1: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:27:35.06 0
中部空港島の愛知県国際展示場多目的広場(同県常滑市)で28と29日に開かれた野外音楽フェスティバルで、
新型コロナウイルスの感染対策が不十分なうえ酒も提供したとして、大村秀章知事が30日、
「極めて問題だ。このフェスは今後やってもらっては困る」と怒りをあらわにした。
県は、主催者との協議で密の回避、酒の販売停止を求めたが、主催者は「検討する」と述べるばかりだったとしている。
大村知事は30日の記者会見で「再三、指示や要請したことが守られていない。主催者と展示場運営会社に厳重に抗議する。
今後この業者には県所管施設でのフェス開催は許可しない」と話した。
30日夕時点で、県は主催者と連絡が取れていないといい、同日付で大村知事名で抗議文を送った。
「県民や医療従事者の努力を踏みにじるもの」とし、早急に事実関係を確認して県への報告と公表を求めた。
新型コロナウイルスの感染対策が不十分なうえ酒も提供したとして、大村秀章知事が30日、
「極めて問題だ。このフェスは今後やってもらっては困る」と怒りをあらわにした。
県は、主催者との協議で密の回避、酒の販売停止を求めたが、主催者は「検討する」と述べるばかりだったとしている。
大村知事は30日の記者会見で「再三、指示や要請したことが守られていない。主催者と展示場運営会社に厳重に抗議する。
今後この業者には県所管施設でのフェス開催は許可しない」と話した。
30日夕時点で、県は主催者と連絡が取れていないといい、同日付で大村知事名で抗議文を送った。
「県民や医療従事者の努力を踏みにじるもの」とし、早急に事実関係を確認して県への報告と公表を求めた。
74: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:55:02.37 0
>>1
なお反日ヘイト展は大歓迎する模様
なお反日ヘイト展は大歓迎する模様
269: まとめGRASS 2021/08/31(火) 01:15:19.76 0
>>1
【音楽】批判殺到の音楽フェスの出演者らが9月に参加予定だった横浜アリーナ開催のヒップホップフェスが延期… 主催者発表 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630333599/
【音楽】批判殺到の音楽フェスの出演者らが9月に参加予定だった横浜アリーナ開催のヒップホップフェスが延期… 主催者発表 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630333599/
4: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:28:58.65 0
ヒップホップアーティストのZeebra(ジブラ)が30日、ツイッターを更新。自身が出演し、29日に愛知県中部国際空港セントレアに隣接する「AICHI SKY EXPO」の野外多目的広場で開かれたフェス「NAMIMONOGATARI」が「密」状態で行われたことについて、謝罪した。
Zeebraはまず、「昨日のNAMIMONOGATARI、県のルールに則ってると聞いていたので出演しましたが、開けてみたら危険な状況でした」と振り返り、自身は「会場に向かう最中SNSで会場の写真を見て、すぐにスタッフに連絡をし、司会からマスクの着用を徹底させる様に伝えました」と警告したことを明かした。
その上で「自分の事務所スタッフは消毒液を配布しながら会場を回り、自分のステージでも注意を促しましたが」と対策を取ったものの、「そもそも出演すべきでは無かったという意見もごもっともだと思います」と世論に同意し
Zeebraはまず、「昨日のNAMIMONOGATARI、県のルールに則ってると聞いていたので出演しましたが、開けてみたら危険な状況でした」と振り返り、自身は「会場に向かう最中SNSで会場の写真を見て、すぐにスタッフに連絡をし、司会からマスクの着用を徹底させる様に伝えました」と警告したことを明かした。
その上で「自分の事務所スタッフは消毒液を配布しながら会場を回り、自分のステージでも注意を促しましたが」と対策を取ったものの、「そもそも出演すべきでは無かったという意見もごもっともだと思います」と世論に同意し
20: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:33:11.60 0
>>4
シマウマ糞ダッセー
シマウマ糞ダッセー
43: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:39:42.16 0
>>4
いやいや徹底されてないのわかってんだから出演辞退しろよw
やるだけやっておいて何言ってんだこいつw
いやいや徹底されてないのわかってんだから出演辞退しろよw
やるだけやっておいて何言ってんだこいつw
15: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:31:52.04 0
29日に愛知県常滑市で開催された「NAMIMONOGATARI2021」に出演したヒップホップアーティスト「AK-69」が30日、自身のツイッターを更新。愛知県民や日本国民に謝罪した。
「『NAMIMONOGATARI2021』の出演に関して」と題した文書で、「愛知県民の皆様をはじめ、国民の皆様に多大なご迷惑をおかけし申し訳ございません」と謝罪。
続いて「主催者からは県のガイドラインに沿った万全な感染対策が成されているという話を聞き、出演させて頂きましたが、十分な対策が成されているとは言えない状況でありました」と会場が新型コロナ感染拡大下で対策が不十分な状態だったと認めた。
「緊急事態宣言下での開催にあたり、来場されたお客様や出演者、スタッフの安全を考え、HIPHOPシーンを牽引していく立場の人間として、自らは出演辞退、イベントの開催中止を主催者側へ提案すべきでした」とイベント出演や中止を提案できなかった責任を省みた。
文末で「改めて、この度は多大なるご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした」と重ねて謝罪した。
「『NAMIMONOGATARI2021』の出演に関して」と題した文書で、「愛知県民の皆様をはじめ、国民の皆様に多大なご迷惑をおかけし申し訳ございません」と謝罪。
続いて「主催者からは県のガイドラインに沿った万全な感染対策が成されているという話を聞き、出演させて頂きましたが、十分な対策が成されているとは言えない状況でありました」と会場が新型コロナ感染拡大下で対策が不十分な状態だったと認めた。
「緊急事態宣言下での開催にあたり、来場されたお客様や出演者、スタッフの安全を考え、HIPHOPシーンを牽引していく立場の人間として、自らは出演辞退、イベントの開催中止を主催者側へ提案すべきでした」とイベント出演や中止を提案できなかった責任を省みた。
文末で「改めて、この度は多大なるご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした」と重ねて謝罪した。
17: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:32:11.44 0
ケーデブも出たの?
57: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:46:02.88 0
71: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:53:15.56 0
>>57
ケーダブさん面白いな
ケーダブさん面白いな
21: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:34:24.70 0
主催者変えればokとか甘すぎだろ
58: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:46:47.77 0
>>21
それな
それな
24: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:35:12.24 0
このジブラとかAKとかはこういう事言う以上ステージ上で客を煽ったりしてないんだよね?
31: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:37:04.57 0
>>24
当然ステージ上で自らの口で注意喚起もしてるよな?
当然ステージ上で自らの口で注意喚起もしてるよな?
36: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:37:56.73 0
>>31
tps://youtu.be/TCjw0jv8swA
tps://youtu.be/TCjw0jv8swA
48: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:41:24.57 0
>>36
どれが誰だかわかんねーよ
どれが誰だかわかんねーよ
25: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:35:12.35 0
>Zeebra「会場に向かう最中SNSで会場の写真を見て、すぐにスタッフに連絡をし、司会からマスクの着用を徹底させる様に伝えました。
>自分の事務所スタッフは消毒液を配布しながら会場を回り、自分のステージでも注意を促しました。」
ジブラさん流石やん
>自分の事務所スタッフは消毒液を配布しながら会場を回り、自分のステージでも注意を促しました。」
ジブラさん流石やん
26: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:35:46.49 0
32: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:37:34.07 0
>>26
Zeebra兄さん可哀想…被害者やん…
Zeebra兄さん可哀想…被害者やん…
30: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:36:56.25 0
悪そうな友達ばっかりだな
33: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:37:36.84 0
さっきテレビのニュースで見たけど
普通に酒売ってたな
普通に酒売ってたな
38: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:38:23.63 0
マスクはしてないし
酒飲んで騒いでたし
もうどうしようもないイベントだった
酒飲んで騒いでたし
もうどうしようもないイベントだった
55: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:45:43.73 0
2021年8月29日(日)にセントレア横に位置するAICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場)野外多目的広場にて開催された「NAMIMONOGATARI2021」。
出演アーティストはZeebra、AK-69、般若、ANARCHY、Awich、Yellow Bucksなど。
感染対策を徹底し、二日間に渡る熱狂の幕を閉じた。
なお、開催後には21:00~5:00まで、栄のクラブでアフターパーティーも行われた。
出演アーティストはZeebra、AK-69、般若、ANARCHY、Awich、Yellow Bucksなど。
感染対策を徹底し、二日間に渡る熱狂の幕を閉じた。
なお、開催後には21:00~5:00まで、栄のクラブでアフターパーティーも行われた。
59: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:47:43.98 0
>>55
全員感染して苦しみますように
全員感染して苦しみますように
68: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:51:40.15 0
>>55
ステージから確認できるところはつけるまでやらないよって言えや
ステージから確認できるところはつけるまでやらないよって言えや
136: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:47:43.43 0
>>55
全員キチガイだな
海外かと思ったら日本だったし
全員キチガイだな
海外かと思ったら日本だったし
143: まとめGRASS 2021/08/30(月) 20:01:03.32 0
>>55
感染対策徹底ねー?
感染対策徹底ねー?
62: まとめGRASS 2021/08/30(月) 18:48:42.15 0
愛知県常滑市の県国際展示場で29日にあった音楽イベント「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」で、1万人近い聴衆が密集し、多くがマスクを外して大声を上げるなど、新型コロナウイルス感染対策が徹底されていない状態で開催されたことが、展示場運営会社などへの取材で分かった。場内ではアルコール類も売られていた。
運営会社によると、イベントは野外多目的広場で開かれ、約8千人分のチケットが売れていたという。事前の打ち合わせでは主催者側に、マスク着用徹底や参加者間の距離保持、アルコールの提供自粛などの対応を要請していた。県の基準ではイベントの収容人数は定員の50%以下、かつ5千人以内だが、対策強化以前に入場券を購入した人の来場は妨げない。
運営会社や来場者によると、会場では参加者同士が体が触れ合うほど密集しており、マスクを着けないで歓声を上げる姿も目立った。アルコールも購入可能だったという。
運営会社によると、イベントは野外多目的広場で開かれ、約8千人分のチケットが売れていたという。事前の打ち合わせでは主催者側に、マスク着用徹底や参加者間の距離保持、アルコールの提供自粛などの対応を要請していた。県の基準ではイベントの収容人数は定員の50%以下、かつ5千人以内だが、対策強化以前に入場券を購入した人の来場は妨げない。
運営会社や来場者によると、会場では参加者同士が体が触れ合うほど密集しており、マスクを着けないで歓声を上げる姿も目立った。アルコールも購入可能だったという。
80: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:02:17.74 0
『阿蘇ロックフェスティバル2021』くるり、サンボら第2弾アーティスト4組を発表!
8/24(火) 12:11配信
25
この記事についてツイート
この記事についてシェア
QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
『阿蘇ロックフェスティバル2021』第2弾アーティスト
2021年10月23日、24日に熊本県野外劇場アスベクタで開催される『阿蘇ロックフェスティバル2021』。その第2弾アーティストとして、くるり、サンボマスター、羊文学、Shikiという4組の出演が発表された。
『阿蘇ロックフェスティバル2021』10月24日に出演するSKY-HI
泉谷しげるを発起人に豪華アーティストが阿蘇に集結
今年で『阿蘇ロックフェスティバル』からの勇退を発表している泉谷しげる
阿蘇山噴火の風評被害を払拭するためシンガーソングライターの泉谷しげるが発起人となり、2015年にスタートした『阿蘇ロックフェスティバル』。今年は10月23日、24日の2日間にわたって行われ、第1弾アーティストとして、岡崎体育、OKAMOTO’S、Creepy Nuts、SKY-HI、ももいろクローバーZらの出演が発表されていた。
そして、第2弾アーティストとして、くるり、サンボマスター、羊文学、Shikiという4組の出演が発表された。熊本を拠点に活動する“女性ボーカルドラムレスバンド”のShikiは、10月24日のオープニングアクトを務めることに。
さらに、出演アーティストの日割りも発表された。10月23日には泉谷しげる with BAND、OKAMOTO’S、ももいろクローバーZらが、24日には岡崎体育、くるり、ゴールデンボンバー、サンボマスター、SKY-HIらが出演する。
マスク着用や入場時の検温、ソーシャル・ディスタンスの確保など、会場では新型コロナウイルスの感染予防対策を徹底し、来場者への協力もアナウンスされている。
第3次先行予約がスタート!
会場内に泊まることができる「アソロックキャンプ」
8月24日正午から、イープラスにて2日通し券、各日券の第3次先行予約(抽選)がスタート。詳細はイープラス(https://eplus.jp/asorockfes/)にて。
8月26日からは『uP!!!』でauスマートパスプレミアム会員を対象にした各種チケット予約などがスタートし、さらにツアーバス乗車券の販売も予定されているので、それぞれの詳細は『阿蘇ロックフェスティバル2021』公式ホームページをご参照あれ。
今年から会場内でキャンプ泊できる「アソロックキャンプ」も実施。「天空のロックフェス」の異名を持つ『阿蘇ロックフェスティバル』で、街中のフェスでは味わえない音楽を体験してほしい。
文=QJWeb編集部
8/24(火) 12:11配信
25
この記事についてツイート
この記事についてシェア
QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
『阿蘇ロックフェスティバル2021』第2弾アーティスト
2021年10月23日、24日に熊本県野外劇場アスベクタで開催される『阿蘇ロックフェスティバル2021』。その第2弾アーティストとして、くるり、サンボマスター、羊文学、Shikiという4組の出演が発表された。
『阿蘇ロックフェスティバル2021』10月24日に出演するSKY-HI
泉谷しげるを発起人に豪華アーティストが阿蘇に集結
今年で『阿蘇ロックフェスティバル』からの勇退を発表している泉谷しげる
阿蘇山噴火の風評被害を払拭するためシンガーソングライターの泉谷しげるが発起人となり、2015年にスタートした『阿蘇ロックフェスティバル』。今年は10月23日、24日の2日間にわたって行われ、第1弾アーティストとして、岡崎体育、OKAMOTO’S、Creepy Nuts、SKY-HI、ももいろクローバーZらの出演が発表されていた。
そして、第2弾アーティストとして、くるり、サンボマスター、羊文学、Shikiという4組の出演が発表された。熊本を拠点に活動する“女性ボーカルドラムレスバンド”のShikiは、10月24日のオープニングアクトを務めることに。
さらに、出演アーティストの日割りも発表された。10月23日には泉谷しげる with BAND、OKAMOTO’S、ももいろクローバーZらが、24日には岡崎体育、くるり、ゴールデンボンバー、サンボマスター、SKY-HIらが出演する。
マスク着用や入場時の検温、ソーシャル・ディスタンスの確保など、会場では新型コロナウイルスの感染予防対策を徹底し、来場者への協力もアナウンスされている。
第3次先行予約がスタート!
会場内に泊まることができる「アソロックキャンプ」
8月24日正午から、イープラスにて2日通し券、各日券の第3次先行予約(抽選)がスタート。詳細はイープラス(https://eplus.jp/asorockfes/)にて。
8月26日からは『uP!!!』でauスマートパスプレミアム会員を対象にした各種チケット予約などがスタートし、さらにツアーバス乗車券の販売も予定されているので、それぞれの詳細は『阿蘇ロックフェスティバル2021』公式ホームページをご参照あれ。
今年から会場内でキャンプ泊できる「アソロックキャンプ」も実施。「天空のロックフェス」の異名を持つ『阿蘇ロックフェスティバル』で、街中のフェスでは味わえない音楽を体験してほしい。
文=QJWeb編集部
<中吊り箸休めおすすめ記事>
81: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:02:40.11 0
今週末開催の野外フェス「ONE MUSIC CAMP 2021」が中止を発表
8/25(水) 21:05配信
46
この記事についてツイート
この記事についてシェア
音楽ナタリー
「ONE MUSIC CAMP 2021」ビジュアル
8月28、29日に兵庫・三田アスレチック野外ステージにて開催予定だったキャンプインフェス「ONE MUSIC CAMP 2021」の中止が決定した。
運営側は政府ならびに兵庫県の感染症対応ガイドラインを遵守し開催に向けて準備を進めていたが、本日KID FRESINOの出演辞退、関係者発熱によるどんぐりずの出演キャンセルを発表。これに伴い希望者にはチケットの払い戻しがアナウンスされていた。
「ONE MUSIC CAMP」の現地開催が見送りとなるのは昨年に続き2年連続。2020年および2021年の購入済みチケットについては払い戻しされるが、入場券、駐車券は次回の「ONE MUSIC CAMP」開催時に持ち越して使用することも可能となる。詳細は後日アナウンスされるとのこと。
■ ONE MUSIC CAMP 2021(※中止)
2021年8月28日(土)兵庫県 三田アスレチック野外ステージ
<出演者>
安藤裕子 / ベルマインツ / ドミコ / どんぐりず / Dos Monos / downy / 蓮沼執太&ユザーン / Jam Fuzz Kid / KID FRESINO / マハラージャン / Subway Daydream / サニーデイ・サービス / the caves × SHU / KiX Sound System / Miyuu
2021年8月29日(日)兵庫県 三田アスレチック野外ステージ
<出演者>
DYGL / 羊文学 / jizue / 奇妙礼太郎 / 児玉奈央(BAND SET) / LOVE PSYCHEDELICO(ACOUSTIC SET) / Mega Shinnosuke / 浪漫革命 / SuiseiNoboAz / the band apart / WANG GUNG BAND / KiX Sound System
8/25(水) 21:05配信
46
この記事についてツイート
この記事についてシェア
音楽ナタリー
「ONE MUSIC CAMP 2021」ビジュアル
8月28、29日に兵庫・三田アスレチック野外ステージにて開催予定だったキャンプインフェス「ONE MUSIC CAMP 2021」の中止が決定した。
運営側は政府ならびに兵庫県の感染症対応ガイドラインを遵守し開催に向けて準備を進めていたが、本日KID FRESINOの出演辞退、関係者発熱によるどんぐりずの出演キャンセルを発表。これに伴い希望者にはチケットの払い戻しがアナウンスされていた。
「ONE MUSIC CAMP」の現地開催が見送りとなるのは昨年に続き2年連続。2020年および2021年の購入済みチケットについては払い戻しされるが、入場券、駐車券は次回の「ONE MUSIC CAMP」開催時に持ち越して使用することも可能となる。詳細は後日アナウンスされるとのこと。
■ ONE MUSIC CAMP 2021(※中止)
2021年8月28日(土)兵庫県 三田アスレチック野外ステージ
<出演者>
安藤裕子 / ベルマインツ / ドミコ / どんぐりず / Dos Monos / downy / 蓮沼執太&ユザーン / Jam Fuzz Kid / KID FRESINO / マハラージャン / Subway Daydream / サニーデイ・サービス / the caves × SHU / KiX Sound System / Miyuu
2021年8月29日(日)兵庫県 三田アスレチック野外ステージ
<出演者>
DYGL / 羊文学 / jizue / 奇妙礼太郎 / 児玉奈央(BAND SET) / LOVE PSYCHEDELICO(ACOUSTIC SET) / Mega Shinnosuke / 浪漫革命 / SuiseiNoboAz / the band apart / WANG GUNG BAND / KiX Sound System
82: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:02:57.97 0
SEAMOが愛知の“超密”野外フェス「波物語」を暗に批判 「あれやられたら僕らの苦労が一瞬で水の泡になる…」
8/30(月) 16:02配信
56
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
SEAMO
ラッパーでシンガー・ソングライターのSEAMO(45)が30日、ツイッターを更新。「あれやられたら僕らの苦労が一瞬で水の泡」とつぶやき、コロナ禍でのイベント開催について私見を述べた。
29日には国内最大級のHIPHOP野外フェス「NAMIMONOGATARI2021」が愛知県常滑市で開かれ、「密」状態の客席や酒類提供などが問題視されている。
SEAMOはかつて、野外フェス「TOKAI SUMMIT」の発起人となり、東海地区を盛り上げてきた。それだけに自身はこのフェスに出演せず、名指しもしなかったものの、「あれやられたら僕らの苦労が一瞬で水の泡になる…」と暗に主催者側を批判。「愛知県にも、お客さんと共にしっかりと感染症対策をやっているライブイベントもあるのに」と残念がっていた。
中日スポーツ
8/30(月) 16:02配信
56
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中日スポーツ
SEAMO
ラッパーでシンガー・ソングライターのSEAMO(45)が30日、ツイッターを更新。「あれやられたら僕らの苦労が一瞬で水の泡」とつぶやき、コロナ禍でのイベント開催について私見を述べた。
29日には国内最大級のHIPHOP野外フェス「NAMIMONOGATARI2021」が愛知県常滑市で開かれ、「密」状態の客席や酒類提供などが問題視されている。
SEAMOはかつて、野外フェス「TOKAI SUMMIT」の発起人となり、東海地区を盛り上げてきた。それだけに自身はこのフェスに出演せず、名指しもしなかったものの、「あれやられたら僕らの苦労が一瞬で水の泡になる…」と暗に主催者側を批判。「愛知県にも、お客さんと共にしっかりと感染症対策をやっているライブイベントもあるのに」と残念がっていた。
中日スポーツ
84: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:03:21.67 0
アウトローぶってるのにすぐ謝罪w
95: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:07:28.46 0
Creepy Nuts・DJ松永「悲しいし恥ずかしいし情けないし悔しいし」 愛知音楽フェスに言及か
8/30(月) 16:09配信
92
この記事についてツイート
この記事についてシェア
スポニチアネックス
「Creepy Nuts」DJ松永
ヒップホップユニット「Creepy Nuts」のDJ松永(31)が30日、自身のツイッターを更新し、「悲しいし、恥ずかしいし、情けないし、悔しいし、気持ちの整理がついていない状況です」とツイート。29日に愛知県で開催された音楽フェス「NAMIMONOGATARI2021」ついての投稿と思われる。
愛知県国際展示場(AICHI SKY EXPO)で開催された同フェスでは、ソーシャルディスタンスの確保など感染対策のルールが十分に守られておらず“密”の状態になっている観客の様子がSNS上で拡散され、批判を集めていた。
この件に関し、同県の大村秀章知事は30日、自身のツイッターで「本日午前の記者会見にて、中部国際空港島のアイチスカイエキスポで昨日開催された音楽フェスNAMIMONOGATARI2021において、イベント開催時の感染防止対策が極めて不十分な中で行われたことは極めて遺憾であり、厳重に抗議すると共に、事実関係の報告、今後の行政関連施設の使用禁止を申し上げました」とコメント。常滑市の伊藤辰矢市長は、主催者に抗議文を送付することを報告した。
DJ松永はこの2つの投稿をリツイートし「悲しいし、恥ずかしいし、情けないし、悔しいし、気持ちの整理がついていない状況です」と、つぶやいた。
8/30(月) 16:09配信
92
この記事についてツイート
この記事についてシェア
スポニチアネックス
「Creepy Nuts」DJ松永
ヒップホップユニット「Creepy Nuts」のDJ松永(31)が30日、自身のツイッターを更新し、「悲しいし、恥ずかしいし、情けないし、悔しいし、気持ちの整理がついていない状況です」とツイート。29日に愛知県で開催された音楽フェス「NAMIMONOGATARI2021」ついての投稿と思われる。
愛知県国際展示場(AICHI SKY EXPO)で開催された同フェスでは、ソーシャルディスタンスの確保など感染対策のルールが十分に守られておらず“密”の状態になっている観客の様子がSNS上で拡散され、批判を集めていた。
この件に関し、同県の大村秀章知事は30日、自身のツイッターで「本日午前の記者会見にて、中部国際空港島のアイチスカイエキスポで昨日開催された音楽フェスNAMIMONOGATARI2021において、イベント開催時の感染防止対策が極めて不十分な中で行われたことは極めて遺憾であり、厳重に抗議すると共に、事実関係の報告、今後の行政関連施設の使用禁止を申し上げました」とコメント。常滑市の伊藤辰矢市長は、主催者に抗議文を送付することを報告した。
DJ松永はこの2つの投稿をリツイートし「悲しいし、恥ずかしいし、情けないし、悔しいし、気持ちの整理がついていない状況です」と、つぶやいた。
97: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:07:51.46 0
【全文】フェス出演AK-69が謝罪も失望の声「ブチ切れて帰ってほしかった」
8/30(月) 15:35配信
566
この記事についてツイート
この記事についてシェア
デイリースポーツ
AK-69
愛知県常滑市「愛知県国際展示場」で29日に開催されたヒップホップ野外フェス「NAMIMONOGATARI2021」で、新型コロナ感染対策が不十分だったことについて、出演したヒップホップアーティストのAK-69が30日、SNSで謝罪文を掲載した。
【写真】愛知県から主催会社に出された抗議文の冒頭
「主催者からは県のガイドラインに沿った万全な感染対策が成されているという話を聞き、出演させて頂きましたが、充分な対策が成されているとは言えない状況でありました」と、事前に確認していた状況と現場が違っていたことを説明。「HIP HOPシーンを牽引していく立場の人間として、自らは出演辞退、イベントの開催中止を主催者側へ提案すべきでした」と反省を示した。
ライブ前はツイッターで「さあ名古屋NAMIMONOGATARIでカマシあげにいくか。ライブの格の違いを魅せたるわ。」とライブへの意気込みを示していたが、すでに削除されている。
AK-69は、愛知出身でカリスマ的な人気を誇る。それだけにファンの失望も大きく、「とにかく悲しい」「ステージに上がればすぐに分かったんじゃないの」「こんな、感染症対策できてないフェスでライブ出来るか」ってかっこ良くブチギレて帰ってほしかった…」という声が上がっていた。
【以下、謝罪全文】
昨日8月29日(日)に愛知県常滑市にあるAICHI SKY EXPOにて開催された音楽フェス『NAMIMONOGATARI2021』への出演に関して、愛知県民の皆様をはじめ、国民の皆様に多大なご迷惑をおかけし申し訳ございません。
主催者からは県のガイドラインに沿った万全な感染対策が成されているという話を聞き、出演させて頂きましたが、充分な対策が成されているとは言えない状況でありました。
緊急事態宣言下での開催にあたり、来場されたお客様や出演者、スタッフの安全を考え、HIP HOPシーンを牽引していく立場の人間として、自らは出演辞退、イベントの開催中止を主催者側へ提案すべきでした。
改めて、この度は多大なるご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
AK-69
8/30(月) 15:35配信
566
この記事についてツイート
この記事についてシェア
デイリースポーツ
AK-69
愛知県常滑市「愛知県国際展示場」で29日に開催されたヒップホップ野外フェス「NAMIMONOGATARI2021」で、新型コロナ感染対策が不十分だったことについて、出演したヒップホップアーティストのAK-69が30日、SNSで謝罪文を掲載した。
【写真】愛知県から主催会社に出された抗議文の冒頭
「主催者からは県のガイドラインに沿った万全な感染対策が成されているという話を聞き、出演させて頂きましたが、充分な対策が成されているとは言えない状況でありました」と、事前に確認していた状況と現場が違っていたことを説明。「HIP HOPシーンを牽引していく立場の人間として、自らは出演辞退、イベントの開催中止を主催者側へ提案すべきでした」と反省を示した。
ライブ前はツイッターで「さあ名古屋NAMIMONOGATARIでカマシあげにいくか。ライブの格の違いを魅せたるわ。」とライブへの意気込みを示していたが、すでに削除されている。
AK-69は、愛知出身でカリスマ的な人気を誇る。それだけにファンの失望も大きく、「とにかく悲しい」「ステージに上がればすぐに分かったんじゃないの」「こんな、感染症対策できてないフェスでライブ出来るか」ってかっこ良くブチギレて帰ってほしかった…」という声が上がっていた。
【以下、謝罪全文】
昨日8月29日(日)に愛知県常滑市にあるAICHI SKY EXPOにて開催された音楽フェス『NAMIMONOGATARI2021』への出演に関して、愛知県民の皆様をはじめ、国民の皆様に多大なご迷惑をおかけし申し訳ございません。
主催者からは県のガイドラインに沿った万全な感染対策が成されているという話を聞き、出演させて頂きましたが、充分な対策が成されているとは言えない状況でありました。
緊急事態宣言下での開催にあたり、来場されたお客様や出演者、スタッフの安全を考え、HIP HOPシーンを牽引していく立場の人間として、自らは出演辞退、イベントの開催中止を主催者側へ提案すべきでした。
改めて、この度は多大なるご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
AK-69
101: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:11:16.98 0
来場者がノーマスクでモッシュ、大合唱…愛知県の野外フェスに大顰蹙
8/30(月) 13:50配信
560
この記事についてツイート
この記事についてシェア
女性自身
(写真:時事通信)
《NAMIMONOGATARI2021は感染予防対策を徹底し、予定通り開催いたします。注意事項などをよく読みお気を付けてお越し下さい》
こう投稿したのは、愛知県『Aichi Sky Expo』で行われた野外イベント『NAMIMONOGATARI』の公式Twitterアカウントだ。
8月28日と29日の二日間に渡って開催された同イベント。ヒップホップ系のアーティストが中心となり、Zeebra(50)やAK-69(43)といった錚々たる面々が参加している。
『NAMIMONOGATARI』の公式サイトでは「来場の際はマスクを持参の上、会場内は必ず着用をお願いいたします」「ソーシャルディスタンスを徹底し密を避けるようお願いいたします」「公演中は歓声、声援などで大声を出さないようお願いいたします」との注意喚起がなされている。
しかし実態は違ったようだ。現在ネットでは、ライブ中に来場者が密集し、ノーマスクで大声で合唱する様子が写真や動画を通して拡散。来場者同士が音楽に合わせて身体をぶつけあう、いわゆる“モッシュ“が行われている場面を収めた動画も。またTwitterには、《アーティストも声出すように促してる》との声もある。
愛知県は26日、新型コロナウイルスの新規感染者が“2000人超え”に。そして27日から緊急事態宣言の対象にもなった。そのため『NAMIMONOGATARI』に対して、非難の声が殺到している。
《あなたはいいかも知れないけど 周りの家族、友人、職場の人に感染させてしまうってリスクを考えて欲しい。医療従事者の立場になって欲しい。音楽業界の方や、アーティスト、ファンの皆んながが今まで頑張ってきた努力を踏み躙らないで欲しい。悔しい》
《これがこの先医療現場の方々にどれだけの精神的&肉体的な負担を与えるかと思うと心が痛いし参加した人たちに文句のひとつも言いたくなる》
《マスクしてない人もいるし 緊急事態宣言が出てる中でこの人数。。。終わった愛知県 クラスターだわこんなん》
また『NAMIMONOGATARI』にはZeebra、般若(42)といったヒップホップ界の重鎮たちが出揃っていたため、苦言を呈する声も上がっている。
《Zeebraも般若もいい大人でめちゃくちゃダサいよ。今じゃないから延期しよう?ってなんで言えなかった?感染爆発を招いている行為でしかない。ありえない。医療従事者が今も戦っていてるのをわかってないの?》
《ヒップホップ好きやけど、波物語ってイベント引くなぁ。なんなんあれ。酷すぎ。何一つ守られてないやん。守ろうとしてないやん。AKとかANARCHYとか好きやのにこれは萎える。ほんでZeebraはコロナに罹ったことあんのにこれかい。ダサすぎる》
《もっと違う発信できなかった?リスペクトが全く消えた。悲しい》
8/30(月) 13:50配信
560
この記事についてツイート
この記事についてシェア
女性自身
(写真:時事通信)
《NAMIMONOGATARI2021は感染予防対策を徹底し、予定通り開催いたします。注意事項などをよく読みお気を付けてお越し下さい》
こう投稿したのは、愛知県『Aichi Sky Expo』で行われた野外イベント『NAMIMONOGATARI』の公式Twitterアカウントだ。
8月28日と29日の二日間に渡って開催された同イベント。ヒップホップ系のアーティストが中心となり、Zeebra(50)やAK-69(43)といった錚々たる面々が参加している。
『NAMIMONOGATARI』の公式サイトでは「来場の際はマスクを持参の上、会場内は必ず着用をお願いいたします」「ソーシャルディスタンスを徹底し密を避けるようお願いいたします」「公演中は歓声、声援などで大声を出さないようお願いいたします」との注意喚起がなされている。
しかし実態は違ったようだ。現在ネットでは、ライブ中に来場者が密集し、ノーマスクで大声で合唱する様子が写真や動画を通して拡散。来場者同士が音楽に合わせて身体をぶつけあう、いわゆる“モッシュ“が行われている場面を収めた動画も。またTwitterには、《アーティストも声出すように促してる》との声もある。
愛知県は26日、新型コロナウイルスの新規感染者が“2000人超え”に。そして27日から緊急事態宣言の対象にもなった。そのため『NAMIMONOGATARI』に対して、非難の声が殺到している。
《あなたはいいかも知れないけど 周りの家族、友人、職場の人に感染させてしまうってリスクを考えて欲しい。医療従事者の立場になって欲しい。音楽業界の方や、アーティスト、ファンの皆んながが今まで頑張ってきた努力を踏み躙らないで欲しい。悔しい》
《これがこの先医療現場の方々にどれだけの精神的&肉体的な負担を与えるかと思うと心が痛いし参加した人たちに文句のひとつも言いたくなる》
《マスクしてない人もいるし 緊急事態宣言が出てる中でこの人数。。。終わった愛知県 クラスターだわこんなん》
また『NAMIMONOGATARI』にはZeebra、般若(42)といったヒップホップ界の重鎮たちが出揃っていたため、苦言を呈する声も上がっている。
《Zeebraも般若もいい大人でめちゃくちゃダサいよ。今じゃないから延期しよう?ってなんで言えなかった?感染爆発を招いている行為でしかない。ありえない。医療従事者が今も戦っていてるのをわかってないの?》
《ヒップホップ好きやけど、波物語ってイベント引くなぁ。なんなんあれ。酷すぎ。何一つ守られてないやん。守ろうとしてないやん。AKとかANARCHYとか好きやのにこれは萎える。ほんでZeebraはコロナに罹ったことあんのにこれかい。ダサすぎる》
《もっと違う発信できなかった?リスペクトが全く消えた。悲しい》
115: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:19:52.76 0
「不織布マスクNG」野外ダンスイベント、中止求められたが開催強行…主催者側「補償ない」
8/30(月)
群馬県片品村のほたか牧場キャンプ場で29日までの3日間にわたり、野外音楽ダンスイベント「GLOBAL ARK 2021」が開かれた。村や会場を管理する武尊山観光開発は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため中止を求めたが、主催者側は取材に対し「中止した際の補償がない。東京などで同様のイベントは開かれている」として開催したとしている。
村と武尊山観光開発によると、緊急事態宣言が続いているとして中止や延期のほか、午後9時までの開催を求めたが、明け方まで続く日もあった。主催者によると、800人ほどが来場した。主催者はインターネットに「使い捨ての不織布マスクはご遠慮ください」と投稿し、デザイン性のあるマスクの着用を呼びかけていたが、担当者は「不織布製を否定したわけではなく、表現が独り歩きしてしまった」と弁明した。村と武尊山観光開発は「中止の強制はできなかった」としている。
群馬の音楽祭「不織布マスクNG」にネット批判相次ぐ 本紙取材に主催者「半分ギャグ」8/29(日)
群馬県片品村のほたか牧場キャンプ場で開催中の音楽祭「GLOBAL ARK」(27~29日)が来場者に「不織布マスクNG」というルールを掲げていることに対し、ネット上で批判が相次いでいる。
同祭の公式サイト内で「ドレスコード」として、デザインマスクや手作りマスクなどの着用は認め「不織布マスクはNG」と規定。その理由について「会場は野外であるため、換気が良く、イベントは長時間のため、このたびのイベントにおいては不織布マスクではない方がいい」などと記している。
不織布はウレタン製や布製と比べて感染予防効果が高い。そのため、ネット上では「不織布が推奨されているこの時期に?」「感染よりオシャレを優先するとは」などと批判が続出した。
同祭はクラブDJらが多く出演するダンスパーティーイベント。主催者はスポニチ本紙の取材に「割とダンスパーティーというのは(コロナ禍で)マスク着用率が悪い。自分で選んだり作ったりしたマスクならばオシャレで着けてきてもらえるのではないかと考えました」と、ドレスコードを設けた理由を説明。不織布マスクの客の来場を断ることはしなかったといい「NGとしたのは半分ギャグでした」と明かした。
一方、片品村は会場の指定管理者を通じ、1カ月前から開催延期や中止の検討を要請してきたと村の公式サイトで明らかにした。主催者側は要請には応じず「補償があれば受け入れるつもりでした」としている。
8/30(月)
群馬県片品村のほたか牧場キャンプ場で29日までの3日間にわたり、野外音楽ダンスイベント「GLOBAL ARK 2021」が開かれた。村や会場を管理する武尊山観光開発は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため中止を求めたが、主催者側は取材に対し「中止した際の補償がない。東京などで同様のイベントは開かれている」として開催したとしている。
村と武尊山観光開発によると、緊急事態宣言が続いているとして中止や延期のほか、午後9時までの開催を求めたが、明け方まで続く日もあった。主催者によると、800人ほどが来場した。主催者はインターネットに「使い捨ての不織布マスクはご遠慮ください」と投稿し、デザイン性のあるマスクの着用を呼びかけていたが、担当者は「不織布製を否定したわけではなく、表現が独り歩きしてしまった」と弁明した。村と武尊山観光開発は「中止の強制はできなかった」としている。
群馬の音楽祭「不織布マスクNG」にネット批判相次ぐ 本紙取材に主催者「半分ギャグ」8/29(日)
群馬県片品村のほたか牧場キャンプ場で開催中の音楽祭「GLOBAL ARK」(27~29日)が来場者に「不織布マスクNG」というルールを掲げていることに対し、ネット上で批判が相次いでいる。
同祭の公式サイト内で「ドレスコード」として、デザインマスクや手作りマスクなどの着用は認め「不織布マスクはNG」と規定。その理由について「会場は野外であるため、換気が良く、イベントは長時間のため、このたびのイベントにおいては不織布マスクではない方がいい」などと記している。
不織布はウレタン製や布製と比べて感染予防効果が高い。そのため、ネット上では「不織布が推奨されているこの時期に?」「感染よりオシャレを優先するとは」などと批判が続出した。
同祭はクラブDJらが多く出演するダンスパーティーイベント。主催者はスポニチ本紙の取材に「割とダンスパーティーというのは(コロナ禍で)マスク着用率が悪い。自分で選んだり作ったりしたマスクならばオシャレで着けてきてもらえるのではないかと考えました」と、ドレスコードを設けた理由を説明。不織布マスクの客の来場を断ることはしなかったといい「NGとしたのは半分ギャグでした」と明かした。
一方、片品村は会場の指定管理者を通じ、1カ月前から開催延期や中止の検討を要請してきたと村の公式サイトで明らかにした。主催者側は要請には応じず「補償があれば受け入れるつもりでした」としている。
135: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:44:42.18 0
>>134
恐喝だよな
恐喝だよな
126: まとめGRASS 2021/08/30(月) 19:22:41.08 0
ヒップホップ好きはアホしかおらんのか
引用元 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1630315655/
コメント
コメントする