1: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:22:09.39 ID:Egz5BpG50 BE:697145802-PLT(15610)
高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/11/news140.html
Webメディア「cakes(ケイクス)」に掲載された記事「ぼくたち1週間で『18万1379円』稼ぎました!」が
SNS上で多くの批判を集め、掲載停止となりました。
当該記事では、高校生らが限られた資金を元に商売に挑戦する様子を紹介。
その商売内容が同人誌の転売行為に該当するものだったことから批判を集めました。
もともと同記事は、2019年に行われた体験学習の内容を、2021年10月5日にレポート記事として公開したもの。
20人の現役高校生たちが商売のプロの講義を受講した上で、各自3000円のお小遣いと、保護者からの出資金3万円を受けて1カ月限定で本当に商売をやってみる、といったイベントでした。
主催したSTOKEは企画趣旨について「メルカリでもヤフオクでもnoteで文章を売るのでも、なんでもいい。とにかく『1円』でもいいから、自分で稼ぐ体験ができる場を作りたいと思い、このイベントを企画しました」と説明していました。
(以下、ソース参照)
「ハイスクールショーバイ!」cakes記事について
https://dmm-corp.com/press/corporate/991/
この度はクリエイターの皆様、コミックマーケット準備会の方々をはじめ、
多くの方に、不快感を与えてしまったこと大変申し訳ありませんでした。
弊社もあらゆるクリエイターの皆様の作品を取り扱わせて頂く業務を行っております。
故に作品を生み出す苦労を知っておりながら、配慮に欠けた発言をしてしまったこと、
心からお詫びいたします。
今回の件はすべて自分の責任であり、前途ある高校生らには寛容な対応を頂ければありがたく思います。
今後は軽率な言動を謹み、信頼回復に努めたいと思います。
本当に反省しております。申し訳ございませんでした。
亀山敬司
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/11/news140.html
Webメディア「cakes(ケイクス)」に掲載された記事「ぼくたち1週間で『18万1379円』稼ぎました!」が
SNS上で多くの批判を集め、掲載停止となりました。
当該記事では、高校生らが限られた資金を元に商売に挑戦する様子を紹介。
その商売内容が同人誌の転売行為に該当するものだったことから批判を集めました。
もともと同記事は、2019年に行われた体験学習の内容を、2021年10月5日にレポート記事として公開したもの。
20人の現役高校生たちが商売のプロの講義を受講した上で、各自3000円のお小遣いと、保護者からの出資金3万円を受けて1カ月限定で本当に商売をやってみる、といったイベントでした。
主催したSTOKEは企画趣旨について「メルカリでもヤフオクでもnoteで文章を売るのでも、なんでもいい。とにかく『1円』でもいいから、自分で稼ぐ体験ができる場を作りたいと思い、このイベントを企画しました」と説明していました。
(以下、ソース参照)
「ハイスクールショーバイ!」cakes記事について
https://dmm-corp.com/press/corporate/991/
この度はクリエイターの皆様、コミックマーケット準備会の方々をはじめ、
多くの方に、不快感を与えてしまったこと大変申し訳ありませんでした。
弊社もあらゆるクリエイターの皆様の作品を取り扱わせて頂く業務を行っております。
故に作品を生み出す苦労を知っておりながら、配慮に欠けた発言をしてしまったこと、
心からお詫びいたします。
今回の件はすべて自分の責任であり、前途ある高校生らには寛容な対応を頂ければありがたく思います。
今後は軽率な言動を謹み、信頼回復に努めたいと思います。
本当に反省しております。申し訳ございませんでした。
亀山敬司
2: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:22:58.20 ID:XeyGGme10
頭悪いっすね
3: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:23:56.50 ID:RDmbsHoz0
高値で売れたのはなんて同人誌だったの?
47: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:45:40.84 ID:Bva1E75W0
>>3
18禁だったみたいだな
18禁だったみたいだな
184: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:37:00.11 ID:PfvPnWt00
4: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:24:03.42 ID:DJYh0E7e0
これあかんの?
96: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:07:03.34 ID:tajMO1i+0
>>4
18禁を高校生が買うことを18禁扱ってる会社の会長が称賛していい部分がどこにある?
18禁を高校生が買うことを18禁扱ってる会社の会長が称賛していい部分がどこにある?
8: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:25:17.21 ID:FuOJQQF00
オリジナル同人はともかく二次創作同人は営利っていう時点でアウトやし
12: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:26:29.35 ID:WM6YQnTS0
いや悪いのは転売だろ
高校生で転売してるようなクズはろくなやつにならん
高校生で転売してるようなクズはろくなやつにならん
13: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:26:45.57 ID:Fat7bKxm0
やってることは先着〇〇名様に行列をなす外国人と同じ
14: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:27:26.14 ID:Fat7bKxm0
こんなんで小銭稼ぐぐらいならウーバーイーツでもやっておこづかいでももらえや
16: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:29:03.79 ID:FuOJQQF00
オリジナルならネットで委託販売されてるからこいつらは完全に二次創作の転売やってたってことやな
18: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:29:59.20 ID:ywa8+QQ50
転売もどうかとは思うけどそれよりも
高校生が18禁本売ってるのがヤバすぎる
大人は何してたの?マジで
高校生が18禁本売ってるのがヤバすぎる
大人は何してたの?マジで
30: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:36:43.54 ID:OfE3LIur0
>>18
18禁とか言う誰も守ってないしょーもない建前はどうでもいいわ
お前だって18未満でAV見てただろ
18禁とか言う誰も守ってないしょーもない建前はどうでもいいわ
お前だって18未満でAV見てただろ
64: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:53:38.36 ID:9E1/9bIp0
>>30
売ってる側も下手すりゃ捕まるぞ
売ってる側も下手すりゃ捕まるぞ
191: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:38:26.16 ID:bsIMIaqU0
>>30
まんだらけは建前守らず家宅捜索されたぞ
まんだらけは建前守らず家宅捜索されたぞ
337: まとめGRASS 2021/10/12(火) 12:54:10.63 ID:xYaRx6xo0
>>30
お前みたいな低能には難しい話だとは思うが
しょーもない建前だろうとちゃんとした場所では皆遵守してるフリする最低限の民度によって一定の社会秩序が保たれるんだぞ
お前みたいな低能には難しい話だとは思うが
しょーもない建前だろうとちゃんとした場所では皆遵守してるフリする最低限の民度によって一定の社会秩序が保たれるんだぞ
279: まとめGRASS 2021/10/12(火) 10:25:56.21 ID:n+3iIWvY0
>>18
代理人に買いに行かせたんだよ
代理人に買いに行かせたんだよ
341: まとめGRASS 2021/10/12(火) 13:29:43.52 ID:qooEHeOU0
>>18
下手したらコミケの存続に関わるからなあ
同人誌作ってる他の人も激怒してるだろ
Twitterで騒ぎになってたし
下手したらコミケの存続に関わるからなあ
同人誌作ってる他の人も激怒してるだろ
Twitterで騒ぎになってたし
19: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:31:35.02 ID:jKLmA2Jt0
DMMに企業倫理など存在しないのは今に始まったことじゃない
264: まとめGRASS 2021/10/12(火) 10:00:38.29 ID:Gc8zqppH0
>>19
それ
それ
22: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:33:03.04 ID:G9Z2dAu+0
俺らの同人転売するな!とか言ってる奴らはアニメ版権無断使用に関してはどう思ってるわけ?
87: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:03:39.40 ID:LnvbLkdI0
>>22
二次創作は基本的に各作品のガイドラインにそった制作だろ
二次創作は基本的に各作品のガイドラインにそった制作だろ
98: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:07:09.02 ID:DJYh0E7e0
>>87
そんなもんあるの?作品ごとに?
そんなもんあるの?作品ごとに?
99: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:07:34.90 ID:tajMO1i+0
>>98
あるよ
知らないの?
あるよ
知らないの?
101: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:08:25.45 ID:DJYh0E7e0
>>99
知らないから聞いてんだろ
ワンピースのガイドライン教えて
知らないから聞いてんだろ
ワンピースのガイドライン教えて
348: まとめGRASS 2021/10/12(火) 13:50:14.06 ID:p+52z+zJ0
>>101
それなりに話題になったのはグリッドマンの二次創作禁止とウマ娘のエロ禁止じゃないか
少年誌の漫画は作者がやべーやつじゃない限り営利目的で売るなぐらいよ
それなりに話題になったのはグリッドマンの二次創作禁止とウマ娘のエロ禁止じゃないか
少年誌の漫画は作者がやべーやつじゃない限り営利目的で売るなぐらいよ
25: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:35:09.63 ID:MlBE1dsI0
転売の何があかんのや?お前ら共産主義者かなにかか?
31: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:37:12.45 ID:au2lsUYR0
>>25
今回の場合は他人のふんどしで儲けることを認めちゃってるのが駄目なところ
中国のパチものグッズや偽ブランド品とか認めてるのと一緒
今回の場合は他人のふんどしで儲けることを認めちゃってるのが駄目なところ
中国のパチものグッズや偽ブランド品とか認めてるのと一緒
37: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:40:19.47 ID:W/WbHTfR0
>>31
馬鹿なのか?
転売は商売の基本だろ
製造から販売まで全て自社でやってるところなんてほとんどないわ
輸入業者も例外なく全て転売だぞ
少しは社会の成り立ちを勉強しろよカス
馬鹿なのか?
転売は商売の基本だろ
製造から販売まで全て自社でやってるところなんてほとんどないわ
輸入業者も例外なく全て転売だぞ
少しは社会の成り立ちを勉強しろよカス
40: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:41:45.47 ID:9RQPKTYi0
>>37
正規ルートと転売を一緒にして語る奴は
わざとなのかアホなのかどっちだ
正規ルートと転売を一緒にして語る奴は
わざとなのかアホなのかどっちだ
38: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:41:18.33 ID:W5x6N2S+0
DLsiteの方がいいよな
42: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:42:48.48 ID:9PIodv9R0
>>38
うむー
言論統制とモザイク強化でdmm見限ったわ
うむー
言論統制とモザイク強化でdmm見限ったわ
61: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:52:02.14 ID:r2vIp6Qh0
>>38
な。エロ漫画の修正雑すぎ
二度と買わん
な。エロ漫画の修正雑すぎ
二度と買わん
49: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:46:15.30 ID:Egz5BpG50 BE:697145802-PLT(15610)
sssp://img.5ch.net/ico/goo_1.gif
おまけ
買い占めとは
買い占め(かいしめ)は、ある意図に基づいて特定の商品、株式、土地などを買い集める行為。
商品の市場流通の減少による値上がりで利益を得る目的の買い占めが多いが、
経営権を取得する目的での株式の買い占めも少なくない。
また、商品の値上げ・生産終了・品薄への対応を目的とした、いわゆる駆け込み需要による
まとめ買い目的の買い占めも存在する。
いずれにしても、買い占めを行う個人または団体が利益を得ることが目的の主であるが、
その一方で、単純に個人の趣味嗜好で行われる買い占めもある。
買い占めという言葉は、単独または少人数・小グループが市中の品や店舗の在庫の大部分を買い上げることを指す。
多くの人が特定の商品を買い求めた結果、市中から消える状況は単なる「需要超過」であり、
買い占めとは呼ばない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8D%A0%E3%82%81
古物営業法の規定上
(1)営利を目的としている
(2)反復継続して行われている
という2点を満たすと、その転売者は「古物商」にあたるため、古物営業法上の許可を受けることが必要。
おまけ
買い占めとは
買い占め(かいしめ)は、ある意図に基づいて特定の商品、株式、土地などを買い集める行為。
商品の市場流通の減少による値上がりで利益を得る目的の買い占めが多いが、
経営権を取得する目的での株式の買い占めも少なくない。
また、商品の値上げ・生産終了・品薄への対応を目的とした、いわゆる駆け込み需要による
まとめ買い目的の買い占めも存在する。
いずれにしても、買い占めを行う個人または団体が利益を得ることが目的の主であるが、
その一方で、単純に個人の趣味嗜好で行われる買い占めもある。
買い占めという言葉は、単独または少人数・小グループが市中の品や店舗の在庫の大部分を買い上げることを指す。
多くの人が特定の商品を買い求めた結果、市中から消える状況は単なる「需要超過」であり、
買い占めとは呼ばない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8D%A0%E3%82%81
古物営業法の規定上
(1)営利を目的としている
(2)反復継続して行われている
という2点を満たすと、その転売者は「古物商」にあたるため、古物営業法上の許可を受けることが必要。
68: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:55:31.61 ID:nf9b5ux80
世の中に何も生み出してない時点でな
転売とか無用すぎる
転売とか無用すぎる
81: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:01:59.27 ID:MlBE1dsI0
>>79
金持ちはそのおかげで
現地に行くことも行列にならぶこともなく
欲しい物が手に入ってるわけだが
金持ちはそのおかげで
現地に行くことも行列にならぶこともなく
欲しい物が手に入ってるわけだが
82: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:02:28.88 ID:9RQPKTYi0
>>81
逆張りめんどくさい
逆張りめんどくさい
105: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:10:27.69 ID:THp5YcGe0
>>103
二重のルートをわざわざ作る意味って何?
二重のルートをわざわざ作る意味って何?
111: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:12:42.15 ID:+2bTBGLB0
>>105
販売ルートは二重でも三重でもあればあるだけ良いに決まってるだろ
多ければ多い程市場原理が働くわ
んで国民全員が流通やると何がな生み出されるの???
販売ルートは二重でも三重でもあればあるだけ良いに決まってるだろ
多ければ多い程市場原理が働くわ
んで国民全員が流通やると何がな生み出されるの???
118: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:15:42.60 ID:g8CTSX0l0
>>111
例えばSwitchはその辺の電気店とか量販店で普通に買えるものだよな
そこにもう一つ余計なルート作る意味ってあんの?
しかも買い占めまでしてムダに上乗せされた価格で
流通はサービス提供してるって自分で言ってたじゃん
転売はいらないサービスなんだよ
例えばSwitchはその辺の電気店とか量販店で普通に買えるものだよな
そこにもう一つ余計なルート作る意味ってあんの?
しかも買い占めまでしてムダに上乗せされた価格で
流通はサービス提供してるって自分で言ってたじゃん
転売はいらないサービスなんだよ
131: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:20:23.82 ID:MlBE1dsI0
>>118
転売さえなければ需要と供給は釣り合ってて
誰でも簡単に安く手に入ると思ってそう
上でも言ったが、そもそも転売があるから需要過多になってるんじゃなくて
需要過多だから転売もなりたってるんやで
転売さえなければ需要と供給は釣り合ってて
誰でも簡単に安く手に入ると思ってそう
上でも言ったが、そもそも転売があるから需要過多になってるんじゃなくて
需要過多だから転売もなりたってるんやで
150: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:25:12.47 ID:MlBE1dsI0
>>140
出すもの出す気のある金持ちからすれば
お前ら貧乏人と一緒にわざわざ入荷した店に行って行列に並ばなくても
ほんの僅かなプレミアを支払うだけで家まで届くように手配までしてくれるほうがよっぽど手に入りやすくなるわけだがな
出すもの出す気のある金持ちからすれば
お前ら貧乏人と一緒にわざわざ入荷した店に行って行列に並ばなくても
ほんの僅かなプレミアを支払うだけで家まで届くように手配までしてくれるほうがよっぽど手に入りやすくなるわけだがな
142: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:22:43.17 ID:nWXl24jk0
>>131
テンバイヤー必死過ぎるw
テンバイヤー必死過ぎるw
74: まとめGRASS 2021/10/12(火) 07:59:20.64 ID:MlBE1dsI0
古代のシルクロードを行き来した商人だって広義には転売なわけだが
物が安く手に入るところで買って、需要のある高く買ってくれるところに持っていって
その手間賃を受け取る行為の何が悪いんや?
物が安く手に入るところで買って、需要のある高く買ってくれるところに持っていって
その手間賃を受け取る行為の何が悪いんや?
80: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:01:28.35 ID:lvA/rZH00
>>74
現代のテンバイヤー()がそれと一緒だと主張してんの?
現代のテンバイヤー()がそれと一緒だと主張してんの?
89: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:04:40.75 ID:MlBE1dsI0
買い占めなんてものはそもそも存在しない
需要過多なだけ
転売ヤーが買い占めるからお前ら貧乏人が買えないのではなく
転売が成り立つほど需要過多だからお前ら出すもの出す気のない貧乏人には行き渡らないだけ
需要過多なだけ
転売ヤーが買い占めるからお前ら貧乏人が買えないのではなく
転売が成り立つほど需要過多だからお前ら出すもの出す気のない貧乏人には行き渡らないだけ
92: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:05:58.10 ID:lvA/rZH00
>>89
それを助長させてる奴等が嫌われるの当たり前じゃね
それを助長させてる奴等が嫌われるの当たり前じゃね
102: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:08:57.19 ID:MlBE1dsI0
>>92
助長なんてしてない
このところSwitchが供給過多になって転売価格が暴落してお前らがザマアと言ってるように
転売やってるやつなんてなんら市場に対して影響力なんて持ってない
助長なんてしてない
このところSwitchが供給過多になって転売価格が暴落してお前らがザマアと言ってるように
転売やってるやつなんてなんら市場に対して影響力なんて持ってない
106: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:10:32.91 ID:lvA/rZH00
>>102
何でSwitchだけなの?
マスクや消毒液は国が対策に乗り出す程問題になったが
バンダイ等のメーカーは転売を問題視してるが
あんまアホを晒すな
何でSwitchだけなの?
マスクや消毒液は国が対策に乗り出す程問題になったが
バンダイ等のメーカーは転売を問題視してるが
あんまアホを晒すな
132: まとめGRASS 2021/10/12(火) 08:20:47.58 ID:XZomk0hF0
コミケって建前上営利目的の商売する所じゃ無いよね?
ワンフェスでやったら明確にアウト案件だろ
ワンフェスでやったら明確にアウト案件だろ
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633990929/
コメント
コメントする