1: まとめGRASS 2021/10/22(金) 00:54:42.77 ID:yntv+eCe9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac88916a040f639bfd0c2f004f86fb6ceed1c21d
<ワクチン接種が進み行動制限が解除されたイギリスでの感染拡大に影響か>
イギリスではこのところ、新型コロナウイルスのデルタ株がさらに変異した「デルタプラス」の感染が拡大している。
研究者たちはこの「デルタプラス」について、従来のデルタ株よりも感染力が10%程度強い可能性があると考えている。
既存のワクチンが効きにくいかどうかはまだ分かっていない。既存のデルタ株がアルファ株に代わって優勢になった時のように、急速に広まっている様子もない。
「AY.4.2」と特定された新たな変異株は、「Y145H」と「A222V」として知られる2つの変異を併せ持つデルタ株の亜系統「AY.4」から派生したものとみられる。
Y145HもA222Vも、過去に確認されている複数の変異株にみられる変異だが、発生頻度は低い。
米食品医薬品局(FDA)のスコット・ゴットリーブ元長官は、このAY4.2を「デルタプラス」と称した。
2021年に入って確認された、K417N変異を持つデルタ株を指すのに使われていたのと同じ呼び名だ。
K417Nと今回のAY4.2に互換性があるのかどうかは、明らかになっていない。
いずれにせよ、情報データベースGISAIDに登録されているウイルスの遺伝子配列データを使用している変異株データサイト「Outbreak.Info」によれば、
このデルタプラスは7月前半あたりからイギリスで広まり始め、それ以降、新たな感染例の7~8%を占めている。
<感染拡大への影響は少ない見通し>
イギリスではこれまでに、この新たな変異株の感染例が約1万4247件報告されている。
アメリカでの報告例はもっとずっと少なく、これまでにカリフォルニア州、ノースカロライナ州とコロンビア特別区で感染が確認されているが、合わせて3例のみだ。
だが科学者たちは、このAY4.2に注目し始めている。
ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)遺伝子研究所のフランソワ・バロー所長は、週末にツイッターに行った投稿の中で、イギリスにおける最近の感染再拡大を踏まえると、
AY4.2の感染力は従来のデルタ株より10%程度高い可能性があるとの見方を示した。
彼はまた「今後もAY4.2を注視していくべきだと感じている」とも述べたが、現段階でのウイルスの特徴からは、必ずしも「懸念される変異株」に発展する見通しが高い訳ではないともつけ加えた。
バローは19日に出した声明の中で、「これまでに確認されている変異株とはまた別の、より感染力の強い株の出現は、あまり良いこととは言えない」と指摘。
「現在の状況は、それまで確認されていたどの株よりも感染力が50%以上強かったアルファ株やデルタ株が出現した時の状況とは異なる。
今回の変異株は、これまでの株に比べて感染力がわずかに強い程度である可能性がある。以前のアルファ株やデルタ株ほど、感染拡大に影響しないだろう」と述べた。
※続きはソースで
<ワクチン接種が進み行動制限が解除されたイギリスでの感染拡大に影響か>
イギリスではこのところ、新型コロナウイルスのデルタ株がさらに変異した「デルタプラス」の感染が拡大している。
研究者たちはこの「デルタプラス」について、従来のデルタ株よりも感染力が10%程度強い可能性があると考えている。
既存のワクチンが効きにくいかどうかはまだ分かっていない。既存のデルタ株がアルファ株に代わって優勢になった時のように、急速に広まっている様子もない。
「AY.4.2」と特定された新たな変異株は、「Y145H」と「A222V」として知られる2つの変異を併せ持つデルタ株の亜系統「AY.4」から派生したものとみられる。
Y145HもA222Vも、過去に確認されている複数の変異株にみられる変異だが、発生頻度は低い。
米食品医薬品局(FDA)のスコット・ゴットリーブ元長官は、このAY4.2を「デルタプラス」と称した。
2021年に入って確認された、K417N変異を持つデルタ株を指すのに使われていたのと同じ呼び名だ。
K417Nと今回のAY4.2に互換性があるのかどうかは、明らかになっていない。
いずれにせよ、情報データベースGISAIDに登録されているウイルスの遺伝子配列データを使用している変異株データサイト「Outbreak.Info」によれば、
このデルタプラスは7月前半あたりからイギリスで広まり始め、それ以降、新たな感染例の7~8%を占めている。
<感染拡大への影響は少ない見通し>
イギリスではこれまでに、この新たな変異株の感染例が約1万4247件報告されている。
アメリカでの報告例はもっとずっと少なく、これまでにカリフォルニア州、ノースカロライナ州とコロンビア特別区で感染が確認されているが、合わせて3例のみだ。
だが科学者たちは、このAY4.2に注目し始めている。
ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)遺伝子研究所のフランソワ・バロー所長は、週末にツイッターに行った投稿の中で、イギリスにおける最近の感染再拡大を踏まえると、
AY4.2の感染力は従来のデルタ株より10%程度高い可能性があるとの見方を示した。
彼はまた「今後もAY4.2を注視していくべきだと感じている」とも述べたが、現段階でのウイルスの特徴からは、必ずしも「懸念される変異株」に発展する見通しが高い訳ではないともつけ加えた。
バローは19日に出した声明の中で、「これまでに確認されている変異株とはまた別の、より感染力の強い株の出現は、あまり良いこととは言えない」と指摘。
「現在の状況は、それまで確認されていたどの株よりも感染力が50%以上強かったアルファ株やデルタ株が出現した時の状況とは異なる。
今回の変異株は、これまでの株に比べて感染力がわずかに強い程度である可能性がある。以前のアルファ株やデルタ株ほど、感染拡大に影響しないだろう」と述べた。
※続きはソースで
109: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:21:49.10 ID:RMRL99Jb0
>>1
これもうわざと撒いてるやろ
東京と大阪で散布車?があるのかしらんがまた撒かれるよ
永遠にmRNA打たせる為に
これもうわざと撒いてるやろ
東京と大阪で散布車?があるのかしらんがまた撒かれるよ
永遠にmRNA打たせる為に
118: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:23:54.13 ID:187jORGc0
>>1
可能性の獣か
可能性の獣か
269: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:56:59.64 ID:Zl/qFi4r0
>>1
感染力が強かったやつより10%強いんやったら
ヤバいやんか何いうてんの
感染力が強かったやつより10%強いんやったら
ヤバいやんか何いうてんの
591: まとめGRASS 2021/10/22(金) 04:48:46.72 ID:910y1yfz0
>>1
イギリスばっかりじゃん
イギリスばっかりじゃん
595: まとめGRASS 2021/10/22(金) 04:54:06.00 ID:R4H6uFUw0
>>1
ロシアのとまた違うのか
どっち残るかな?
ロシアのとまた違うのか
どっち残るかな?
796: まとめGRASS 2021/10/22(金) 06:38:15.19 ID:UVGa1BB10
>>1
無駄無駄
無駄無駄
2: まとめGRASS 2021/10/22(金) 00:55:11.27 ID:yehGUrpM0
真矢みきもビックリw
351: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:16:04.77 ID:7eJzRr2X0
>>2
w w w w w w w w w w w w
素晴らしい!!
w w w w w w w w w w w w
素晴らしい!!
3: まとめGRASS 2021/10/22(金) 00:55:26.97 ID:seov+bZI0
ゼータプラス
6: まとめGRASS 2021/10/22(金) 00:55:58.54 ID:WVlcSo360
まだまだ収束には遠い
三回目のワクチン接種を早く進めないと
三回目のワクチン接種を早く進めないと
53: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:05:10.90 ID:QmneErsA0
>>6
今のはデルタにも大して効かない
今のはデルタにも大して効かない
683: まとめGRASS 2021/10/22(金) 05:47:04.65 ID:frNrHEi+0
>>6
イスラエルや他の国、ワクチン打っても感染拡大したやん
イスラエルや他の国、ワクチン打っても感染拡大したやん
12: まとめGRASS 2021/10/22(金) 00:57:22.65 ID:Oijw0qGl0
感染力強くなった分、自爆化というか自己消滅の機能が拡大しているだろ
こんなのに感染される欧米人にはどんな血が流れているのだ
こんなのに感染される欧米人にはどんな血が流れているのだ
16: まとめGRASS 2021/10/22(金) 00:58:52.81 ID:5buhHCgW0
デルタ++
デルタ+++
と増えていくのかな
デルタ+++
と増えていくのかな
27: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:01:05.77 ID:36/TjE3n0
>>16
そのうち8つの機能を全部ひとつにとかやりそう(´・ω・`)
そのうち8つの機能を全部ひとつにとかやりそう(´・ω・`)
21: まとめGRASS 2021/10/22(金) 00:59:40.97 ID:wBwf7MUS0
あちこちで生まれるね~新種
72: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:10:59.44 ID:fiWYHB210
>>21
東京株認定された変異種もあったはずだが、途絶えてしまったのだろうか…
東京株認定された変異種もあったはずだが、途絶えてしまったのだろうか…
404: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:33:37.17 ID:ZhoTyNpr0
>>72
あれはアルファ株にやられた雑魚だった
あれはアルファ株にやられた雑魚だった
74: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:11:24.37 ID:cWp/D9tY0
マクロスプラスみたいにいうなやw
79: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:12:25.67 ID:nfEdOQsb0
なんかロシアでも新種のニュース出てたね
今冬もコロナの話題に困らなそうですね
今冬もコロナの話題に困らなそうですね
87: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:14:36.72 ID:94FgUAnm0
どんどんガンダムじみていく
90: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:14:55.08 ID:yU5ooQ6d0
イギリス人、変なの生み出しすぎじゃね
93: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:16:11.36 ID:bZDnid2i0
ワクチンうっても減らない国は同じこと起こってそう
148: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:29:43.89 ID:Dwuwr3me0
インフルのワクチン流通量が少なそうだよ、
クリニックにいって、打てますかって聞いたら
いまは高齢者だけにしてますので、11月になったら来てくださいといわれた
クリニックにいって、打てますかって聞いたら
いまは高齢者だけにしてますので、11月になったら来てくださいといわれた
172: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:35:07.10 ID:QpEtuL060
感染力が増しているのか
いよいよあれが始まっているのか
イギリスはしばらく要注目地点だな
いよいよあれが始まっているのか
イギリスはしばらく要注目地点だな
228: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:46:51.56 ID:QaNCC97n0
まーたイギリス発の新種かよ
アストラゼネカのワクチンのせいじゃね?変異してるの
アストラゼネカのワクチンのせいじゃね?変異してるの
229: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:47:29.07 ID:VOrpb1y50
BBCでもトップニュースだよ
236: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:48:24.60 ID:8oJacAlJ0
もうさ、武漢ウイルスの名前は捨てて
ブリテンウイルスでよくね?
ブリテンウイルスでよくね?
278: まとめGRASS 2021/10/22(金) 01:59:35.85 ID:c3jS/fet0
マクロスやん
297: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:04:23.26 ID:lRUbR70r0
北京五輪までには現地に届けてやらないとな
299: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:05:08.80 ID:4DJdnWqq0
やたらテレビで専門家が第6波がくるっていってんのはこういう情報入ってるからけ?
406: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:34:02.70 ID:rcX0cayu0
>>299
ウイルス自体が根絶したわけじゃないし、インフルみたいに流行時期があるわけでもない
ウイルスと薬の鼬ごっこが永遠に続くだけ
ウイルス自体が根絶したわけじゃないし、インフルみたいに流行時期があるわけでもない
ウイルスと薬の鼬ごっこが永遠に続くだけ
300: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:05:22.59 ID:KsKBgLJ+0
イェーイ
テレワークまだまだ続く
テレワークまだまだ続く
316: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:11:14.82 ID:BmeMYUpa0
永久期間
317: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:11:39.41 ID:refm0ZzW0
いや、ラムダはどこに行ったの
355: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:16:50.91 ID:Y0k/G9fv0
●世界の状況
イギリスの重症者数再増加も明らかになってきました。
10/13の747人から8日間増加持続で850人へ。
8日間で103人(13.8%)増加。
イギリスの重症者数再増加も明らかになってきました。
10/13の747人から8日間増加持続で850人へ。
8日間で103人(13.8%)増加。
356: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:17:08.05 ID:1pjWHVR80
デルタ エンドレス
こうじゃね?
こうじゃね?
392: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:28:43.10 ID:gAPmbajY0
ロシアでもニュースになってたぞ
439: まとめGRASS 2021/10/22(金) 02:48:32.14 ID:jKR5c6Kk0
ぶっちゃけイギリスってかなり無能だよね
なんか上から目線かましてるけど
なんか上から目線かましてるけど
465: まとめGRASS 2021/10/22(金) 03:00:50.35 ID:guFIeCZt0
日本で新型が生まれたら
デルタ改
にしようや 和風に
デルタ改
にしようや 和風に
529: まとめGRASS 2021/10/22(金) 03:53:48.66 ID:pGVC4ZEE0
接種率が日本と同じくらいだから
これが日本に来たらまた流行るな
これが日本に来たらまた流行るな
534: まとめGRASS 2021/10/22(金) 03:56:59.87 ID:IK+3XvuO0
イギリス人が月末に渋谷でばら撒くことにより日本もイギリス化するかも知れんな
まあそんなに人出は無いが
まあそんなに人出は無いが
537: まとめGRASS 2021/10/22(金) 04:02:24.78 ID:izRbHScs0
6波はやばい
あいつらが大好きな6だぞ
あいつらが大好きな6だぞ
541: まとめGRASS 2021/10/22(金) 04:06:22.29 ID:kfSUzlPw0
1、収束したから全面解除してマスク取るぞ
2、新しい株が流行るぞ
3、他国にバラまくぞ
4、以下ループ
2、新しい株が流行るぞ
3、他国にバラまくぞ
4、以下ループ
592: まとめGRASS 2021/10/22(金) 04:49:36.65 ID:eXUwKi+y0
マスクしろよ
612: まとめGRASS 2021/10/22(金) 05:13:53.58 ID:oQzpmyje0
本当に?
デルタとは別物では
デルタとは別物では
615: まとめGRASS 2021/10/22(金) 05:14:57.37 ID:jnRK2apC0
ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性 https://reut.rs/3pnza8n
716: まとめGRASS 2021/10/22(金) 06:01:52.29 ID:Aav6I/rT0
新製品かっつーの
719: まとめGRASS 2021/10/22(金) 06:03:42.39 ID:m7HPkUE/0
これって接種者が抗体の期限切れた免疫低下で重症化するパティーンだよな?
720: まとめGRASS 2021/10/22(金) 06:04:48.48 ID:m7HPkUE/0
アストラゼネカのせい?
738: まとめGRASS 2021/10/22(金) 06:15:34.27 ID:KaeF9pDu0
今の日本の新規感染者の少なさは
嵐の前の静けさだろうな
嵐の前の静けさだろうな
802: まとめGRASS 2021/10/22(金) 06:39:51.09 ID:wzBBTKvZ0
μ株はどこに行ったんだよ
806: まとめGRASS 2021/10/22(金) 06:40:41.85 ID:gEUPagbU0
感染拡大の言い訳に変異株がーてのやめない。
とりあえずマスクしろ。
とりあえずマスクしろ。
819: まとめGRASS 2021/10/22(金) 06:45:44.66 ID:x0/mkE4S0
ブリカス余計なことばかりしとるな
836: まとめGRASS 2021/10/22(金) 06:50:19.43 ID:S5JJZPI70
単に日頃の行いが悪いイギリス人が、デルタ株を悪者扱いにしようとしてるだけじゃねーのwwww
882: まとめGRASS 2021/10/22(金) 07:05:27.93 ID:/UnjBhOH0
ワクチン接種率低いロシアの惨状がワクチンの有効性を物語っているな…
911: まとめGRASS 2021/10/22(金) 07:11:42.37 ID:cVS49Q/g0
マスクしろよブリカスが
952: まとめGRASS 2021/10/22(金) 07:18:05.33 ID:vPll2B9F0
8月に4万人集めてノーマスクのサッカーの試合やってたじゃん、あれは失敗だったんだな、あのあと普通に帰らないだろうし
970: まとめGRASS 2021/10/22(金) 07:21:45.96 ID:sJ76GyGH0
イギリス人はマスクつけろよ
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634831682/
コメント
コメントする