1: 名前はない ID:CAP
https://yorozoonews.jp/article/14600634

「ラブひな」「魔法先生ネギま!」「A・Iが止まらない!」などの人気作で知られ、今夏の参院選に自民党から出馬予定の漫画家・赤松健氏が16日、自身のSNSで、4日付の日本経済新聞に掲載された漫画「月曜日のたわわ」の全面広告に対する国連女性機関の抗議について、激しい非難の意を示した。

赤松氏は「『月曜日のたわわ』全面広告への抗議表明について」と題した文書を公開。国連女性機関からの抗議を伝える記事を引用し、「私は、この抗議は典型的な『外圧』であって、表現の自由を守るために徹底的に反対しなくてはならないものと考えています」と記した。

続けて、記事中で国連女性機関「UN Women」の日本事務所長・石川雅恵氏の発言を引用。「今回の『月曜日のたわわ』の全面広告が、日経新聞が加盟する『アンステレオタイプアライアンス』の加盟規約に違反すると述べています」「石川所長は記事の中で、今回の抗議は、規約違反への異議申し立てに過ぎず、『国連機関が一般の全ての民間企業の言動を監視し、制限するわけではありません』と言っています」と説明。
中略

また、石川氏の「今回の広告が、『学校制服を着た未成年の女性を過度に性的に描いた漫画の広告』だから、これにより、『『女子高生はこうあるべき』というステレオタイプの強化につなが』り、さらに、『男性が未成年の女性を性的に搾取することを奨励するかのような危険』も発生する」との指摘にも言及。「なぜ創作物及びその広告が、ステレオタイプの強化につながり、性的搾取を奨励することになるのでしょうか。創作物の内容が何であれ、その内容やその創作物の中で起きていることを、それを読んだ人間が起こしてしまう危険があれば、我々創作者は何も書く/描くことはできません。現実で、マンガが戦争を助長したとか、殺人を奨励したなんて話は聞いたことがありません。なぜ、女子高生を描いたマンガに限っては、こんな不合理な規制の根拠を高らかに主張されるのか。合理的な理由や科学的な根拠を示してほしいと思います」と、創作者としての思いを訴えた。

赤松氏は、今回の抗議について「不当な表現規制である」と断言。「今後も、私はマンガ・アニメ・ゲームのクリエイターとそれらを愛する全ての人のため、今回の件についても詳しく調査し、不当な表現規制に対しては断固反対していくつもりです」と、強く誓っていた。



★1:2022/04/17(日) 21:45:25.67
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650199525/

17: 名前はない ID:4SOQB0T10
>>1
セクシャルな部位の強調への賛否やね
女は胸と万個
男は竿と玉
今回の絵でいえば男子校生のもっこりが強調された絵を新聞に掲載してよいか
どっちも掲載すりゃ平和や

46: 名前はない ID:Ri07brI90
>>1
不快に感じる人がいることは否定できないし、そうした人もこの広告は目にするのだからね。

不快に感じる人がいる画像はそういう人の目に触れない範囲で出せということでしかない。

お前の変態漫画も年齢制限が海外ではついてるんだぞ。

572: 名前はない ID:RkI39pob0
>>46
ホント同感

そしてタトゥーにも同じ考え、入れるのは自由だけど他人のタトゥー見て不快になる人もいるのだから隠せる所に入れて隠して欲しい

79: 名前はない ID:0dDbtOkf0
>>1
そもそもこれ胸隠れてるじゃん

435: 名前はない ID:uqvf8diT0
>>1
ちゃんと抗議できるかたでよかった

933: 名前はない ID:YhDrhr2Y0
>>1
あの絵のどこが過度に性的なのか?
着衣で胸も見えにくい角度。
反応してる連中こそ性的なことが頭から離れないんだと自白してるようやもの。
単なる絵で描かれてるものも健康そのもの。
いちいち文句つけて飯の種にしてるクレーマー気質を恥じよ。

2: 名前はない ID:ua5Nbvrf0
フェミ=パヨ

3: 名前はない ID:MG3BG2wn0
国連うるせーわwwwww
外圧するな馬鹿wwwww

262: 名前はない ID:c4Fx7III0
>>3
露助はだんまりなクセにな

6: 名前はない ID:B2bcWein0
所詮こんなもん


21: 名前はない ID:sfX1WSTV0
マジでその熱量をガチで性的搾取に勤しんでる園、榊、木下に言え

22: 名前はない ID:a89v/6r+0
木下ほうかや園子温にはダンマリ

25: 名前はない ID:kohb3Z430
秋元グループ達の有り様のほうが問題になりそうだが

27: 名前はない ID:LIGCyNM90
>>25
秋元ハロプロ全部アカンな
良い事だわ

32: 名前はない ID:kbY9wM/o0
今回は時期が悪かったなw
芸能界のえげつない性被害より漫画絵の広告に目くじらを立てたのは。

429: 名前はない ID:33yKL5Qx0
オタクもフェミも決着は選挙でつけろよ
こいつが出馬する時にたわわも公約に入れるだろ

455: 名前はない ID:48iVHgAg0
抗議も表現の自由の一つなんじゃないの?
抗議はダメだけどポルノの表現は受け入れろというのはダブルスタンダードだ

469: 名前はない ID:1mcAGJS10
>>455
まあね
こういう表現が苦手な人もいるという現実は受け入れないと

459: 名前はない ID:r72qUv3H0
デカイ乳した絵がダメなら
デカイ乳したタレントの起用もやめさせればいい
女のタレント使うときは肌の露出なくしたイスラムみたいな世界にでもしたらいい
アホらしい

467: 名前はない ID:ufberVz+0
>>459
[平均的なキャラ]しか存在しちゃいけなくなるんだろうかw

460: 名前はない ID:lv+v3+hr0
表現の自由は守るべきだ
守ってやるから、漫画やゲームから出てくんな
新聞広告ならギリセーフかな

466: 名前はない ID:o+IznVS40
でもまあ広告なのに多くの人を不快にさせてどうなんだって思うけどね

530: 名前はない ID:93D5wlvV0
赤松先生にしろ知欠先生にしろ、いかにも豚の餌な画風の漫画家でもしっかり結婚してるんだよな
それもまた独身フェミおばさんの気に入らないポイントなんだろうけど

537: 名前はない ID:1w/N5Zwb0

コレ去年や今年だったら炎上してるかもしれないね
(2016年の広告、ベッキー)

585: 名前はない ID:ulOM1ET00
フェミとハフポストはとっくに負けてるよw

老害のフェミ婆さんやポリコレ爺さんは時代に取り残されたんだよw

591: 名前はない ID:ulOM1ET00
ヘイトを集めて嫌われてるのはフェミだって気づこうぜぇ
若い女も大多数はフェミなんか支持しないと数字が出ているぞ

595: 名前はない ID:ulOM1ET00
「クレーマーのフェミ」と「アカヒ系のハフポスト」がやらかした案件として記憶されるんだろーなー

600: 名前はない ID:ulOM1ET00
フェミBBAが一番気持ち悪いからさ
フェミをキモイと思う人に配慮して、フェミさんをゾーニングすればいいのでは?

606: 名前はない ID:W0ViSJMW0
これって読者の年齢や性別はどんな感じなの?
読者層は若い男が多い感じ?

614: 名前はない ID:Wa0NYd5b0
>>606
日経は普通にエロい連載小説載ってたくらいだし
TPOを主張するのは無理があるんだよねぇ

615: 名前はない ID:ulOM1ET00
園子温の件を誤魔化すためにわざと
燃やしてる可能性もあるわな

フェミとかハフポスト(アカヒ)界隈なんてこんなもの

623: 名前はない ID:ulOM1ET00
フェミさんもハフポスト(アカヒ系)もとっくに負けたんだよw
少数派の残党が共産党みたいに大声だしたところで世間はフェミさんもハフポストも支持しないぞw

654: 名前はない ID:ziTr0ySq0
>国連女性機関からの抗議

ウクライナではロシア兵がレ○プしたトロフィーをSNSで上げてドヤ顔してるのにそれは無視
でも二次元の巨乳女には全力


国連って何なん?

658: 名前はない ID:U2iAk3WW0
>>654
ツイフェミが代表やってる国連の方から来ました詐欺だからな

672: 名前はない ID:TaLLx8ro0
ジャニーズ・秋元グループ・園子温など、芸能界は男女問わず性的搾取の温床
そこから目を逸らして、直接的な被害者がいないアニメ漫画ゲームに文句を言うのはどういうことなんだろう?
ツイフェミさんへの非難(もあるけどメイン)ではない
日の当たらない問題に目を向けさせるヒントがそこにあると思うから、知りたい

676: 名前はない ID:Wa0NYd5b0
>>672
ツイフェミが認証などを行う利権組織を作りたいのではと言われてるな

681: 名前はない ID:jQI5LLot0
「フェミ、ハフポスト=気持ち悪いクレーマー」で終わった案件だったな

711: 名前はない ID:z3HkqqSm0
共産党のトップダウンで党員のフェミが騒いでるだけなんだよ
普通のフェミならこの創作物ではなく、園子温やほうかの性的な実害をメインに騒いでないとおかしいんだわ
でもそんなフェミはいないことが日本のフェミ運動の闇を現している

768: 名前はない ID:jQI5LLot0
全体主義者が規制しはじめると
アレも規制しろこれも規制しろとキリがなくなり
自由主義が崩壊する

いきつくさきは中国北朝鮮だよ

779: 名前はない ID:fM1YlA2g0
>>768
マスコミがそれを決める権限を持ってるような状態だろ今は
記事連投すれば世論誘導できてしまうからな。やべえよ
日本のマスコミ=金正恩=プーチン

783: 名前はない ID:Te+buZNK0
こちらにも抗議必要でしょ?
え?

146 ドクター元気(滋賀県) [US] sage 2022/04/15(金) 19:50:23.21 ID:eOA8p9/f0
この絵はセーフなんだよなぁ
俺的にはこっちの方がエロくて好きだけど

789: 名前はない ID:fM1YlA2g0
>>783
パヨ側が出したエロ絵はセーフなんだよな

791: 名前はない ID:MoxKXljr0
気持ち悪いから抗議されるし国連からも言われるのだろうw
規制でいいじゃんw
ゴチャゴチャと難しく考えなくていいよw
シンプルに行こうぜw

807: 名前はない ID:/ycwPLUU0
これでOUTなら
少女系、制服系の漫画アニメって全てOUTでしょ

822: 名前はない ID:gD9qLWGZ0
俺なら不快になるものは最初から読まないんだが

823: 名前はない ID:MoxKXljr0
>>822
新聞捲ってるとおっぱい仕草が強制的に目に入るからなw

844: 名前はない ID:zgwm+NFU0
そもそもこういうフェミってフェミじゃないし
「何故か人気コンテンツになりそうな日本の作品や人物にイチャモンをつける謎の団体」
だよ

なんか簡単に正体やバックわかりそうだねwww

848: 名前はない ID:iEnOKQCO0
日経は抗議してきた国連女性機関と協力してウーマンエンパワーメント広告賞ってのを主催してたのにこんな広告掲載してんだから馬鹿だよ

876: 名前はない ID:53iBLV2E0
こんなのよりヤンマガとかのエロ表紙のほうがヤバくね?

954: 名前はない ID:zN5E+N0G0
女向けの恋愛漫画を禁止にしないと筋が通らないがそんなこと言ってるのは見たことがない
女性の権利向上ではなく男から権利を奪いたい連中なんだよ

986: 名前はない ID:Uu90aQAy0
風俗とか援交も売られたら性的搾取だけど、ちゃんとお金は本人に行ってるんだから搾取とは言わんだろ

引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650216872/