1: 名前はない ID:SvE7i8nUM

2: 名前はない ID:XK9p/45lM
いかん

6: 名前はない ID:EXVt7cYBd
一番多い年齢のとこでも6割以上は問題なしやないかい

7: 名前はない ID:tRF1hhgx0
嫉妬や
これだけははっきりしとる!

8: 名前はない ID:7LbFvF1nM
40代独身女めちゃくちゃ増えとるらしいな
行き遅れがフェミになるってマジやんな

11: 名前はない ID:BWE3G8YHM
そりゃ暇なおばさんの正義ポルノだもん
働きもせず、ソファーでぐうたらとお菓子食べて鼻くそホジリながらツイートボタン押してる

18: 名前はない ID:sag0Bdfn0
「女子高生を性的に見てることが問題」

表現の自由戦士でこれに反論できてる意見を見たことないんだよなぁ
数より論のほうが大切なんやで?

24: 名前はない ID:ktsx2Y9N0
>>18
別にええやろとしか言えんわ
そもそも性的に見るな言われたら世のラブコメの大半がアウトになるんやで?
そもそもバトル漫画やミステリー漫画で人殺しまくり、殴りまくりの作品だってあるのに、それらはよくてこれはNじみたいなのも変やし

30: 名前はない ID:sag0Bdfn0
>>24
ラブコメでも純粋に恋愛だけを描くなら問題ないやろ
海外の価値観ではアウトとされたから国連が批判してるわけでな
海外で同様の広告がありえるか?と考えたら今回の広告の異様さがわかるやろ

27: 名前はない ID:CHIqfBKw0
未成年に限らず性的搾取と差別はアウト

29: 名前はない ID:II4wgZvb0
表現の自由やろな
税金使ってるもんでもなければ不快ってだけじゃ規制は無理や

34: 名前はない ID:JSWs3Jk30


そもそも日経辞めてハフポストに行った記者の私怨でしょ?

37: 名前はない ID:5r7laDfR0
キズナアイは活動休止したしアンフェミは
騒ぐだけ騒いで人気に何の結びつきもないからな

40: 名前はない ID:ktsx2Y9N0
たかが漫画一つの広告一枚で、JKえろいやん!ってなる奴は元からそういう目で見てると思うんやけど

42: 名前はない ID:/OtMbuTo0
おばさんが若さに嫉妬するのは当然やろ

45: 名前はない ID:n8qTrChb0
若い女に嫉妬してるとかじゃなくて40代が若者だった時代ってオタクとかアニメ絵が今より比べ物にならないくらいの被差別対象だったから
その感覚が反映されてるって意味合いが強い気がする

74: 名前はない ID:BphBL8+m0
>>45
これやな
2000年代のオタク=犯罪者予備軍、社会不適合者、変態みたいな風潮あったもんな
現代の市民権を得たと勘違いした萌えソシャゲCMはキモいと思うが

57: 名前はない ID:CHIqfBKw0
な?性的搾取と差別の話は巧妙に避けてゾーニング論に行こうとするやろ?

60: 名前はない ID:mir8mUvC0

92: 名前はない ID:HfjFz7pB0
>>83
まずこういうのってソース出さないと信用されないって理解してな
>>60も画像検索したけどエロサイトしか出なくて公式の画像でないのを
公式の広告みたいに言ってるガイジだし

126: 名前はない ID:dgSdXyIpp

66: 名前はない ID:sag0Bdfn0
フェミフェミとバカにしてるけどこれまでの炎上ではほぼ全てフェミが勝ってるわけでな
宇崎ちゃんもラブライブも同様の広告はあれ以降現れてないんやから

78: 名前はない ID:3YJM7KIA0
別に広告に乗ろうがどうでもいいけど
問題が起きたときだけエロ売りしてる内容を認めない人達にはうんざりするわ正々堂々勝負してほしい

85: 名前はない ID:Nl75Lu8Cd
創作は害じゃなくて弾圧の対象にはならん
でもそれを不快に思う人間も目に入る位置に広告出すのは間違ってる
そんだけやろ

創作そのものを否定する極論に走るフェミが多すぎるからオタ側も極論化してるんや

91: 名前はない ID:jQPDI0Lz0
まんの者だけど、前髪ちゃんでキュンキュンしてたで

94: 名前はない ID:HsQkxsNe0
まあクレーマーまんさんなんかおっぱい揉みたい事務次官の時はミートゥーミートゥー叫んでたのにTOKIO山口の時は擁護一色だったからな
そんなもんや

103: 名前はない ID:gOSho3vL0
女性を性的搾取から守る会みたいなの作って
そこの審査を通過したものだけ流通させていいことにしよう

108: 名前はない ID:fHpmFZc40
父の国「性的搾取?んなもん知るかw」

っぱ父さんよ...

109: 名前はない ID:p/HoXtee0
ババアが絵に嫉妬してる それだけ

200: 名前はない ID:RDUBMupd0
>>109
こういうことよな

110: 名前はない ID:X9TnZ2ssd
やつら中身読まずに批判してるやろ
読んだらキモすぎて卒倒するで

112: 名前はない ID:5r7laDfR0
>>110
てか公開してるのに内容全く話題にならんよな

115: 名前はない ID:SF7ofqpz0
オタクの性的な要素が無いって主張は謎やわ
性的な要素は無いわけではないがこの程度は何も問題にならないくらいが妥当ちゃうの?

120: 名前はない ID:oO3pXka0a
たわわの良さは分からないけど広告を民間誌に載せてるだけだから別にいいだろと思う
猥褻物陳列罪に引っかかって無いのならOK

154: 名前はない ID:fHpmFZc40
>>120
こんなのが問題なら

YouTubeでもろSEXシーンを連想させる様な漫画を流してるアフィリエイト漫画や
エロいイラストで吊った中華ゲームの広告の方が100倍有害だと思うんだが

よく分からん雑誌と違って普通に今の幼稚園児や小学生はYouTube見てるしな

これらを潰すことにそのありあまる熱量を使えよと😅

150: 名前はない ID:dDKf8HCPp
ananの表紙になにも言わん時点で破綻してる

156: 名前はない ID:bN7Pj6cBa
月曜日のたわわがキショいかどうかだったらめっちゃ賛同できんのになぁ
広告載せるのが問題とか言われてもまじ謎や

202: 名前はない ID:oO3pXka0a
たわわ見てエロいと思おうがキモいと思おうがどうでもええけどそれが法律に違反してないなら表現の自由を守るべきやろ
たわわの広告見て性犯罪に走るか走らないかは別の問題や
創作物にそこまで配慮しないといけなくなると表現の自由はどんどん収縮していくだけやろ

203: 名前はない ID:d7ojFbNqd
月曜日のたわわがキモいかどうかで言えばキモいけど
規制するかと言われたら別にそこまでする必要ないやろってのが大半の意見じゃね

引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650479708/