1: 名前はない ID:CAP
木下ほうか、週刊誌記事めぐり発行元「主婦と生活社」と記者を提訴 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2232515/full/

2022-04-22 20:17

俳優・木下ほうかが22日、自身のツイッターを更新。週刊誌に掲載された記事をめぐり、発行元と記者を被告として東京地裁に民事訴訟を提起したと報告した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

72: 名前はない ID:VcgUNSq30
>>1
いやマジで何を開き直ってんだ?

87: 名前はない ID:vgvf9LTx0
>>1
そんな事できる立場じゃねえだろ
どこまで図々しいんだ朝鮮人ってやつは

103: 名前はない ID:j+r2Xwk20
>>1
恥知らず

4: 名前はない ID:HPYayWG80
往生際が悪い

6: 名前はない ID:1BTsbbRh0
証拠LINEある方が有利やろ

8: 名前はない ID:QLWyHhei0
重箱の隅が違ってる!という指摘で全部が誤報と勘違いさせる作戦?

29: 名前はない ID:NgN03XpU0
>>8
判例によれば、「記事の主要な内容が真実であるなら」無罪なので、重箱の隅を理由にほうかが訴えても勝ち目は全くないね。

97: 名前はない ID:BGdD1TfH0
>>29
何を訴えたのか知らんが提訴した中の一部認められただけであたかも勝訴したかのように振る舞う奴いるからな~
名前忘れたけど女と弁護士が頑張って「(一部)認められた!!!」とほざいてた事は忘れん、名前忘れたけど枕か強姦かの話だったかな

9: 名前はない ID:9yxsEcO60
もう失うもの無いだろうからな

10: 名前はない ID:ohNglNvS0
>>9
取り戻せるモノも無いだろうけどな

21: 名前はない ID:9NvtEllZ0
訴えることで「無罪なんだ」って思ってくれる
チョロい人がうようよ出てくるからな

名誉毀損も勝つと「無実だったんだね」と
勘違いする人間が出る

27: 名前はない ID:umGRxxRY0
>>21
報道内容の一部でも誤りがあって木下側が勝利すればそういう印象操作できるもんな
週刊女性側が正しいという判断でも名誉毀損が成り立つ場合もあるし
あの民族達がよくやるパターン

32: 名前はない ID:k9uVI3jd0
悪あがき

33: 名前はない ID:gsdX3RnG0
でもヤバい奴なんだろ

41: 名前はない ID:0d7GMqHG0
週刊誌はスラップ訴訟慣れしてるから無駄だよ

52: 名前はない ID:Su8Ba+tx0
>>41
元文春の花田が言ってたけど今の週刊誌なんて売れてないから数十万の賠償でも辛いらしい。

50: 名前はない ID:PUDgInTF0
なんで女を訴えないの?


女がウソを言ってるんでしょ?

55: 名前はない ID:NUubJ6Cn0
事実でも名誉毀損は成立するから訴えたのかな

59: 名前はない ID:murNAgdf0
>>55 それな

62: 名前はない ID:Su8Ba+tx0
>>55
しないよ。
ジャニーはそれで最高裁までやって負けた。

92: 名前はない ID:AtC95UxK0
>>55
逃げた後の言い訳が「事実は事実だが一部違う」っていう最近流行ってるどこまでが正しいのか分からなくさせるやりかただった
恐らく弁護士の入れ知恵なんだろうが、この件に関して反論する裁判起こしましたよってことが重要なんじゃないかね
実際今から性加害を証明することは出来ないわけだし、逆もまた然りということになる
木下側は「概ね和姦だと勘違いしていたが、それを証明することも出来ないので示談・手打にした」ってポーズが取れる

まあ、最低のやり口だね

106: 名前はない ID:1BTsbbRh0
記憶力悪いのにどうやって明らかにするんだよ
https://pbs.twimg.com/media/FO74dUfagAIvVPf.jpg

110: 名前はない ID:ncZvHo/90
悪あがきすると次々と爆弾投下されるぞ

122: 名前はない ID:eoXJMCEv0
文春には屈服?

127: 名前はない ID:J2tPR/Fz0
無駄なあがきするなよ 更に話題になるぞ

157: 名前はない ID:cXf+LO610
当然だろう
謝罪と賠償を要求する奴らだもん

引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650626710/