5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    2022年02月


    1: カンピロバクター(埼玉県) [ES] 2022/02/25(金) 12:07:51.79 ID:I4nTH3J30● BE:943634672-2BP(2999)
    ■KAT-TUN元メンバーの田中聖容疑者 覚醒剤をホテルに“置き忘れ”か 7~8回分の使用量押収

    「KAT-TUN」の元メンバー、田中聖容疑者が覚醒剤を所持していたとして逮捕された事件で、田中容疑者が、

    ホテルに覚醒剤を置き忘れていたとみられることがわかりました。 警察によりますと、「「KAT-TUN」」の元メンバー、

    田中聖容疑者(36)は、1月30日、名古屋市内のビジネスホテルで、覚醒剤を所持した疑いがもたれています。

    田中容疑者は、容疑を否認しています。

    捜査関係者によりますと、覚醒剤が発見されたのは、田中容疑者がライブに出演するため滞在していたホテルの客室で、

    ホテルの従業員が袋に入った覚せい剤を発見し、警察に通報していました。田中容疑者が、覚醒剤を置き忘れていたとみられます。

    押収された覚醒剤の量は、7~8回分の使用量にあたり、警察は、覚醒剤の使用についても慎重に調べています。

    https://news.livedoor.com/article/detail/21734370/
    https://image.news.livedoor.com//newsimage/stf/b/e/bed59_1762_0d5e20005b0d50106fdf4d73c53c3872.jpg

    5: キネオスポリア(東京都) [NO] 2022/02/25(金) 12:08:45.70 ID:/MoRXr6b0
    うっかりならしょがない
    誰にもうっかりがあるから今回はギリギリアウトでお願いします

    8: リケッチア(東京都) [US] 2022/02/25(金) 12:08:54.97 ID:Up5KlADW0
    >>5
    アホすぎ笑

    9: アナエロプラズマ(日本のどこかに) [US] 2022/02/25(金) 12:09:22.89 ID:X2Ibqvup0
    覚醒剤はかくせい!ってことか

    114: バチルス(茸) [CN] 2022/02/25(金) 12:32:36.84 ID:FFLHKREl0
    >>9
    (´・ω・`)

    14: エルシミクロビウム(光) [CN] 2022/02/25(金) 12:10:12.17 ID:dWNllTrI0
    ずいぶん高額なものを忘れちまったんだな。

    21: ミクロモノスポラ(神奈川県) [US] 2022/02/25(金) 12:11:39.50 ID:YV1wbLUV0
    忘れちゃうほど日常的に使ってたんだな

    24: ナトロアナエロビウス(光) [KR] 2022/02/25(金) 12:11:48.83 ID:5W26IGZV0
    田中「こうき」なのか
    ずっと「ひじり」だと思ってた

    26: バチルス(茸) [US] 2022/02/25(金) 12:12:29.11 ID:0f71YU/r0
    こいつなんかの番組で尿検査までしてなかったっけ?
    番組までグルなのかその時だけ抜いてたか

    52: ヴィクティヴァリス(岐阜県) [IL] 2022/02/25(金) 12:16:51.92 ID:ngaZjLXh0
    >>26
    出てきたら
    お互い終わっちゃうから

    そりゃ台本やろ

    31: ラクトバチルス(SB-Android) [RU] 2022/02/25(金) 12:13:22.75 ID:A64UyfUC0
    清掃員「ペロッ!これは覚醒剤!」

    38: クロロフレクサス(神奈川県) [US] 2022/02/25(金) 12:14:27.69 ID:BKvhFymm0
    従業員もなんで覚醒剤って分かったんですかねぇ

    43: テルモリトバクター(茸) [FR] 2022/02/25(金) 12:15:40.76 ID:uFcz5KbU0
    >>38
    部屋に小麦粉忘れるやつなんてうどん職人くらいだろ?

    57: アナエロプラズマ(SB-iPhone) [US] 2022/02/25(金) 12:17:32.01 ID:4gMjsmjw0
    >>38
    刑事物のドラマとか好きだったおばちゃんなんだろうね

    39: シュードアナベナ(東京都) [NL] 2022/02/25(金) 12:14:38.83 ID:sEM/cLw50
    何で薬中って自宅じゃないパブリックスペースで薬射つんだろう

    62: オピツツス(茸) [US] 2022/02/25(金) 12:18:25.12 ID:Yg8QVN880
    >>39
    ドヤしたいんだろ

    63: ハロプラズマ(やわらか銀行) [NL] 2022/02/25(金) 12:18:26.00 ID:FVnoFot10
    >>39
    学校のトイレでタバコ吸うようなもんじゃねえの
    あとは安全な場所に帰るまで我慢できないジャンキーか

    67: メチロコックス(光) [ニダ] 2022/02/25(金) 12:18:41.11 ID:nAWa/4tx0
    >>39
    それだけ依存度が高いってことよ
    自宅でやるだけなら
    自家用車の中だけなら
    出先でもばれなければ…どんどんエスカレートしてく

    気付けば薬物を携帯してないと不安でたまらなくなっちゃう

    53: ニトロスピラ(ジパング) [UA] 2022/02/25(金) 12:17:04.13 ID:L4tjlvUq0
    このうっかりさん!

    74: バークホルデリア(京都府) [US] 2022/02/25(金) 12:20:13.64 ID:E4ETQu2u0

    86: リケッチア(神奈川県) [US] 2022/02/25(金) 12:21:53.28 ID:t7pDmMYf0
    >>74
    たなかー

    あうとーw

    83: ユレモ(茸) [FR] 2022/02/25(金) 12:21:35.13 ID:XmX2HRKb0
    お清めの塩だったとして
    警察に持っていったらホテルも大失態だろうし

    なんで通報したんだろうね…
    なにか確信でもあったのかな

    109: エルシミクロビウム(北海道) [ニダ] 2022/02/25(金) 12:31:30.84 ID:F08u9txn0
    >>83
    確認だけならホテルに落ち度は無い
    むしろ後になって発覚する方がホテルにとって落ち度になる

    108: アシドバクテリウム(福岡県) [US] 2022/02/25(金) 12:29:24.67 ID:uig+WQtH0
    KAT-TUNって犯罪者出し過ぎじゃない?
    6人中4人ぐらい消えたんだっけ?

    110: レンティスファエラ(ジパング) [UA] 2022/02/25(金) 12:31:34.66 ID:CeQcOAzo0
    >>108
    ていうかジャニーズに犯罪者が多すぎ
    いや、もっと言えば芸能界に犯罪者が多すぎるんだ

    140: カウロバクター(東京都) [US] 2022/02/25(金) 12:42:05.72 ID:1rEdLGK/0
    >>108
    3人残ってる
    お前の中で誰がいないんだ?

    112: エアロモナス(茸) [FR] 2022/02/25(金) 12:32:25.24 ID:0Ln9RDcL0


    126: ビブリオ(SB-iPhone) [CN] 2022/02/25(金) 12:35:37.65 ID:xl02ey4V0
    KAT-TUNメンバーは麻薬常習者だらけなのに
    亀梨くんはやってなくて偉いなぁ

    144: イグナヴィバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/25(金) 12:43:16.04 ID:OZMX+eO80

    145: キサントモナス(富山県) [RO] 2022/02/25(金) 12:43:39.67 ID:58YwA7cf0
    亀梨赤西という2大スターいたグループなのに天下取れなかったのは何でなの?

    147: ハロアナエロビウム(埼玉県) [DE] 2022/02/25(金) 12:45:06.91 ID:OQFb1nyq0
    ウッカリw

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645758471/


    1: powder snow ★ 2022/02/24(木) 15:41:25.05 ID:8iy5at+h9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd71430bfc26a3ed2ef32a20575e4e58d1d3ecc

    立憲民主党の小西洋之氏は24日の参院予算委員会で、岸田文雄政権の新型コロナウイルス対策をめぐり「本当に悔しいですよ。私たちが政権をもっていれば、もっと(命を)救えた」と追及した。

    小西氏は、ワクチンの3回目接種の遅れなどを指摘し、「首相からは救えるはずの国民の命や経済を救う責任感と実行力が何一つうかがえない」と批判した。

    19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:43:29.66 ID:Ne3mNlc80
    >>1
    酷い寝言

    34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:44:58.71 ID:0TikfXpE0
    >>1
    バロスwwwwwwwwwwwwww

    49: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:46:38.44 ID:eLiH2c780
    >>1
    脳ミソにワクチン打ってもらったら?

    52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:46:42.73 ID:xAeqcfH60
    >>1
    アホか思い上がるなよ、政治ごときがウイルスに勝てるわけないだろ

    黙って3回目のワクチン打ってろ

    64: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:47:26.04 ID:0gnr9BdX0
    >>1
    妄想と妄言はやめてもらえまっかwww

    68: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:47:50.04 ID:PIyvQONp0
    >>1
    代替案を出してから寝言は言えよ。
    文句しか言えないなら政治家辞めろよ。

    91: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:50:00.54 ID:a1TSF1BO0
    >>1
    などと、意味不明な供述をしており

    104: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:51:27.81 ID:qrO76fug0
    >>1
    国民がそう思ってたら、選挙に勝ってるw
    それが答えwww

    127: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:53:55.42 ID:LLxw11f00
    >>1
    党運営も国会対策もろくにできない素人集団がよく言う

    139: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:55:17.40 ID:gp0YxUaG0
    >>1
    は?
    なんて?

    163: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 15:57:50.66 ID:uq5vGVBq0
    >>1
    アメリカ憎しでお花畑の理屈じゃウクライナ戦争になってないハズなんですけどー

    212: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:03:59.00 ID:U/JNS1K/0
    >>1
    それは無い
    もっと死んでいたと思うな

    222: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:05:30.72 ID:H0P+mQei0
    >>1
    アンタたちが政権盗ってたらコロナ以前に日本が破たんしてたわ

    248: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:08:41.60 ID:GhtaX6PD0
    >>1
    あ、こいつバカかな
    って思っちゃうからやめてよ

    281: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:15:17.05 ID:al+VZwvR0
    >>1
    ウクライナの救援には行かんのか

    317: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:22:19.73 ID:Wup1Kxsk0
    >>1
    門外漢が俺が指揮してた方がうまくやれるって居酒屋談義してたのを思い出したな

    332: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:24:23.53 ID:tRXxLW2X0
    >>1
    信者をホルホルさせたいだけの発言なのかな

    335: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:24:59.59 ID:ItOfxc7A0
    >>1
    ないないw

    344: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:27:40.58 ID:MNEAG6Gu0
    >>1
    原発の時みたいにか?w

    350: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:28:50.58 ID:zXDwrpVk0
    >>1 立憲の政権だったら中華ワクチン接種できたから
    こんなにひどいことにはならなかった

    408: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:37:30.00 ID:QWg7FkY00
    >>1
    たらればで大失敗した輩のたられば何て聞く価値無いんだが?

    419: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:39:02.93 ID:l9MfbG/V0
    >>1
    そんな事絶対にないからー!

    422: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:39:15.49 ID:Z+R0+66I0
    >>1
    これはヒドイ

    446: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:43:35.61 ID:zVBtAapN0
    >>1
    救う言うのはあの世に送ることとちゃうんやで

    472: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:48:28.43 ID:YV+8ekcl0
    >>1
    ゼッタイ ムリーーーーーーーーーーーーーーー

    492: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:52:00.94 ID:4ut8PRg40
    >>1
    モリカケ桜って騒いでいただけのボケが

    493: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:52:13.85 ID:yIS1j8l30
    >>1
    嘘をつくな無能。お前の無責任な発言には飽き飽きだ

    505: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:55:01.63 ID:fcP0uG2D0
    >>1
    こいつらの政策を与党が丸呑みしても与党批判するのにな
    与党に対する反対勢力でしかないだろ

    512: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 16:57:12.78 ID:4lhlDVYN0
    >>1
    なに言ってんだ、こいつは。出来もしないことばかり言いやがって。

    523: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 17:02:59.95 ID:eRtcD/2J0
    >>1
    コロナより桜やモリカケのことばかりな立民に救えるわけないwww
    中国検査で全員コロナじゃない判定でゼロコロナってかw

    528: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 17:04:43.74 ID:TcB2qpBy0
    >>1
    時間が余ったらっなんて言ってた党が何をほざいているんだかw

    536: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 17:12:11.89 ID:pwJ9VxJw0
    >>1
    「外国人の」、と隠さず付けろよw

    543: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 17:15:04.04 ID:B8zjLhf20
    >>1
    寝言は寝て言え

    557: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 17:23:30.88 ID:n4/kbeag0
    >>1
    こういうことを言うから支持されないってまだわからないんだな
    一生言ってたらいいよ笑

    562: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 17:25:58.23 ID:/AFrmFiP0
    >>1
    別に俺は旧民主や立憲支持者じゃないけど
    ま、事実そうだったろうね
    というか、自公や維新が論外なだけだわ

    有権者も馬鹿だし、
    今の日本経済の凋落っぷりを見たら馬鹿でも理解…、…理解できねえ奴らが自公に投票してんだからなあ…

    583: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 17:45:44.68 ID:wnU7oNEn0
    >>1
    たられば、で語る人間ほど信用できないっつうのw

    585: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 17:46:39.11 ID:CWj36EH40
    >>1
    円高を放置するような政党ではコロナなんて来なくてもまず経済で人が死ぬよ

    598: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 17:54:31.47 ID:S/xQTIWQ0
    >>1
    小西お前はいつになったらクイズやめるんだよ!
    いい加減にしろ!

    613: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:09:22.85 ID:tCel0mCb0
    >>1
    この空気の読め無さはある意味才能だね…

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645684885/


    1: puriketu ★ 2022/02/25(金) 00:10:25.73 ID:grqng/o/9
    台湾国防部は24日、中国の軍用機9機が防空識別圏(ADIZ)に侵入し、
    台湾軍機が緊急発進したと発表した。

    国防部によると、ADIZに侵入したのは中国の「殲16」戦闘機8機と偵察機1機。
    台湾が実効支配する南中国海の東沙諸島(プラタス諸島)の北東の空域を飛行したという。

    台湾国防部は中国軍用機に警告するために台湾軍機を緊急発進させたほか、
    「活動を監視する」ために防空ミサイルシステムを作動させたと説明した。
    https://jp.reuters.com/article/taiwan-china-defence-idJPKBN2KT25S

    112: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:18:22.55 ID:+me2lPwG0
    >>1

    それ来た。ロシアと連携して台湾侵攻を始める手はずよ。
    しかし、それはアメリカの想定内。飛んで火に入る冬の虫。
    いらっしゃい♪

    164: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:20:56.40 ID:i9QEnEAM0
    >>1

    次は尖閣、沖縄と様子伺い。
    で、一番反応の鈍かったところを選ぶ。

    166: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:20:58.73 ID:isUyHnVL0
    >>1
    ほらね、こうなるでしょ
    もう中国もロシアも北朝鮮も遠慮しないよ
    アメリカの言ってきたのがブラフだって完全にバレたからね

    もうアジアに平和をもたらすには日韓台が核保有するしかないんだよ

    アメリカの「核の傘」は幻想だったんだから

    239: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:24:20.13 ID:4EOi6wlV0
    >>166
    本当に歴史的な日だね
    日本も核を持つべきだと目覚めた日だ

    354: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:29:29.83 ID:HqhS+Hf60
    >>239
    日本が核武装したところで「最初に核が落とされた国家」に加えて「核武装したのに速攻で敗戦した国家」の二つ名がつくだけだぞ 

    核武装したうえで実際に使用できる頭おかしい最高権力者がいないと意味ないからな

    381: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:30:57.97 ID:tdyjT2zI0
    >>354
    絶対に押せない発射ボタン

    496: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:35:39.40 ID:isUyHnVL0
    >>354
    核を持った時点でどこも手は出せなくなるんだよ

    実際に打つかどうかではなくて「打ったら打たれるかもしれない」と思うから相手は打てないし侵攻もできなくなるわけ

    それが核抑止力というものだよ
    実際に打つかどうかは問題ではない

    302: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:26:47.02 ID:iruKJVmz0
    >>1
    あーあ

    458: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:34:02.48 ID:+Xg13J2e0
    >>1
    あーあ
    中国まで頭に乗ってきたか
    お前らは叩き潰されるのにw

    721: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:43:42.98 ID:Jr5CNLIw0
    >>1

    日本人も覚悟しといたほうがいいんじゃないのこれ
    国内に100万人の中国人がいるんでしょ?自衛隊の数じゃ足りないし・・・

    国防動員法だってあるし・・

    730: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:43:55.26 ID:gh3FG/EK0
    >>1
    どうでもいいがガソリン値上がるな

    2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:10:54.42 ID:uVyEBcs60
    ほーら始まった

    5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:11:18.01 ID:Uy+ebjlg0
    どさくさw

    343: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:28:53.48 ID:bxB4mUP50
    >>5
    露とは連帯済やろ

    502: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:35:55.46 ID:To5dFWHC0
    >>343
    してるわなこれから細々やって様子みてくるわな

    8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:11:34.11 ID:tdyjT2zI0
    どさくさ紛れに何をする

    10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:11:36.51 ID:B4BLxARn0
    展開早いな

    12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:11:42.42 ID:8xx9MfSg0
    ほーらきたきたきた

    13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:11:59.14 ID:250VpDpF0
    ロシアと中国がいる限りアメリカと日本は仲良しになる

    837: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:47:01.52 ID:De9fyw4C0
    >>13
    ここでアメリカがウクライナを軍事的に助けないならば
    日本は軍事的に独立するしかなくなるだろう。
    日米同盟なんて有事の際にはごみっかすにしかならないことが証明されるわけだしな。

    20: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:12:18.84 ID:cxINkvuF0
    ぱらりんはどうでもいいのかな?

    24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:12:34.72 ID:tdyjT2zI0
    >>20
    いいんだろね

    23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:12:34.32 ID:t5dusY2h0
    いろいろ一気に動き出し始めたかい

    25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:12:35.94 ID:bR0uJPeg0
    今の日本政府は米国との連携が無さすぎて危険

    29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:13:00.20 ID:/8rWqLR+0
    オリンピック期間は戦争しないんじゃないのかい
    中国ダメじゃん

    72: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:15:46.71 ID:cxINkvuF0
    >>29
    いまやってないし
    3/4までに終われば逆によそが開催期間中は軍事行動できないので
    そのあいだに地固めできるという考えも

    34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:13:19.14 ID:RLdqttPP0
    ( `ハ´)露助に負けてらんないアルよ

    36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:13:30.83 ID:ZxiNS9nx0
    これが社会主義、共産主義者の恐ろしさだね

    37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:13:34.44 ID:T8La3hHz0
    ノストラダムス最後の予言より

    世界に広がった暗黒の疫病で世界人口の3分の1以上が死ぬ、収束するのは2022年4の月
    (しかし、またそれから8年後また巨大になって我々の前に聳え立つ)

    オミ株変異が3月爆発4月収束

    アメリカと中国が戦争(第三次世界大戦)
    近隣も攻撃は受けるがダメージは少なく済む(日本は砲弾2発浴びる、横田基地周辺??)
    それにより中国は一瞬で跡形もなく消え去る

    露中vs米欧州連合 第三次世界大戦

    442: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:33:18.56 ID:JvigNTpO0
    >>37
    とても1/3以上死んでるとは思えないんだが・・・
    既に予言間違ってるね

    953: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:51:04.08 ID:rt63M9OL0
    >>442
    うん、そこでガッカリしちゃった

    914: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:49:37.17 ID:1F/8U7XW0
    >>37
    1999年でその人の賞味期限は切れてる

    39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:13:44.50 ID:GIRReMM/0
    次は台湾か。

    40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:13:48.88 ID:Ysd+T/CG0
    まじで世界大戦?

    54: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:14:43.91 ID:tdyjT2zI0
    >>40
    ロシアに制裁しているところは
    ロシアから攻撃されちゃうのかね

    50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:14:17.15 ID:Fnr9SoX80
    さっそくwww

    52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:14:30.98 ID:QzB6Lkmc0
    ほーら、やっぱりやってきたわ

    53: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:14:32.37 ID:B4BLxARn0
    明日には尖閣、対馬あたりがやばいな

    56: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:14:46.54 ID:moR6UNzj0
    予想通りのシンクロ侵攻

    57: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:14:48.48 ID:B+KLQtLM0
    何便乗してんだよww

    59: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:14:57.98 ID:V9ShGCN60
    次は台湾侵攻かよー

    69: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:15:42.68 ID:tdyjT2zI0
    >>59
    台湾の人々は常に覚悟しているらしい

    67: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:15:40.52 ID:sJEdB30V0
    次は日本だったりして

    76: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:16:11.03 ID:5lw1ofD30
    パラリンピック諦めたのか?

    77: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:16:29.32 ID:vvqStUCr0
    沖縄に来そう

    84: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:16:53.65 ID:tdyjT2zI0
    沖縄の米軍頑張れ

    109: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:18:15.78 ID:lEd081Hj0
    >>84
    撤退早いから

    86: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:17:00.87 ID:dv0qK92Y0
    プーチンのやり方、台湾に使えんだよな
    親大陸派が虐待された、助けを求めてきたとかテキトーな理由
    つけて侵攻の根拠にする。
    で、西側が文句言えば、核の甚大な影響と恫喝。

    116: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:18:40.31 ID:9Z2suRit0
    >>86
    ウクライナは元コメディアンのユダヤ人が大統領だったが
    台湾ではだれを神輿に担ぎ上げるんだって話

    92: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:17:23.76 ID:qcgFfTpB0
    やっぱ動いてますやん
    ロシアと中国の暴走を止めないと大変なことに

    113: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:18:28.67 ID:R3oOvK5v0
    台湾への圧力だろう
    ロシアが許されてる状況だからヤバイ

    120: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:18:50.35 ID:NvRrq/bq0
    中国「もう我慢できない」

    122: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:19:04.23 ID:DhR/2DNL0
    やると思った
    まだパラリンピック終わってないのにやる?

    153: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:20:23.87 ID:R3oOvK5v0
    >>122やると思う
    だってロシアを正当化しているから中国側からしてみたら問題ない

    127: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:19:14.56 ID:TBZFAMuV0
    日本もほぼ毎日スクランブルしてなかったけ

    280: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:25:27.70 ID:pKPW+cNG0
    >>127
    そだね、ググったら直ぐ出てくる
    そんなに騒ぐ必要は無いけど、警戒はしとかないとね

    133: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:19:29.01 ID:St1Wp4YD0
    さっさとトランプに代われよ
    バイデンみたいなボケ老人だから舐められてる

    148: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:20:16.35 ID:H8dK65QN0
    アメリカは舐められ過ぎw

    156: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:20:30.24 ID:3RyGVu830
    おまえら、わかってなさすぎ
    台湾?
    何を寝ぼけてんだ!
    最終的には、沖縄に決まってんだろ!!

    180: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:21:38.76 ID:SoVBd8gI0
    >>156
    思いっきり米軍がいんだけど?

    209: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:22:54.30 ID:IdZQ9hFV0
    >>180
    1941年にフィリピンにいたアメリカ軍はフィリピンクラブを死守しましたか?

    277: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:25:25.99 ID:tu1ATObL0
    >>209
    米軍が戦って守った国ってあるのかな
    過去の実績が知りたい
    実は全部逃げ出して終わってるんじゃないかと

    330: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:28:23.49 ID:IdZQ9hFV0
    >>277
    南ベトナムとかも捨てられてるからなあ

    まあブリティッシュは守ったんじゃね?
    ナチから

    210: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 00:23:06.87 ID:mQ6oegC90
    >>156
    まずは台湾ということだろう

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645715425/


    1: どどん ★ 2022/02/25(金) 01:40:39.60 ID:0Rs1C+dF9
    【AFP=時事】北大西洋条約機構(NATO)のイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)事務総長は24日、親西側のウクライナにロシア軍が侵攻したのを受け、NATOがウクライナに派兵する考えはないと改めて表明した。

     ベルギーの首都ブリュッセルで行われたNATOの大使級による緊急会合後の記者会見で、事務総長は「ウクライナにNATO軍は駐留しておらず、ウクライナにNATO軍を派兵する計画もない」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec41ddd82ff43cd20a4cfcdc5d8f28a2bf4dc75

    23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:48:28.21 ID:+AsNnxkI0
    >>1
    見捨てたな。NATOは裏切り者に落ちぶれだか。

    56: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:56:42.35 ID:YVMoeh0l0
    >>1
    平和的に不時着させて有耶無耶にするいつものパターン
    だってプロレスだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    158: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:21:30.38 ID:88sdQmho0
    >>1
    何のためにウクライナは憲法9条的な核を放棄したんだ?無意味じゃん
    憲法9条も全く無意味

    167: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:22:58.82 ID:3l172PAH0
    >>158
    技術者はほとんどいないから維持出来ないし捨てるしかなかった

    180: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/02/25(金) 02:25:27.06 ID:E99Mnll90
    >>167 中身は10年位で入れ替えないと駄目なんだっけ、核爆弾って維持も大変なのよね。

    189: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:26:37.93 ID:3l172PAH0
    >>180
    下手したら漏れるしそれこそチェルノブイリ

    311: 佐野場 備知夫君です(*^^*) 2022/02/25(金) 02:45:48.68 ID:UBVUg9iE0
    >>1
    ウクライナの裸踊り状態か😅
    まあ、そうなるだろうと思っていたけどな😅

    318: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:47:05.08 ID:kEfTt3ro0
    >>1
    つまりウクライナはロシアにプレゼントしますってこと?

    516: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 03:19:22.27 ID:jNFaS1/G0
    >>1
    ですよね。全面戦争さけるため義勇軍でも募ればよいのでは。あくまで義勇軍は義勇軍。

    4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:41:27.79 ID:0ZaU45jV0
    役立たずな組織だな

    6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:41:56.82 ID:IQwEjfPA0
    チェンバレンの二の舞

    9: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:42:24.01 ID:irDHuMhB0
    ウクライナの半分を諦めます!

    10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:43:35.37 ID:ottGWoxh0
    「だって結局ソ連でしょ?」

    11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:43:46.73 ID:WBTVfoDo0
    第一次世界大戦 国際連盟✗
    第二次世界大戦 国際連合✗
    第三次世界大戦 国際〇〇←new?

    45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:53:59.76 ID:rqF0AInw0
    >>11
    国際連休

    18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:45:13.82 ID:amsnlaVy0
    今までのらりくらりと東西どっちか寄りかはあっても基本どっちつかずでやって来たのに
    ネット民を具現化したような、現実みないで精神論と原理原則論だけで突っ走るアホ素人大統領就任で
    一気に国が滅びたな

    48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:55:23.81 ID:8eg75y2w0
    >>18
    ほんこれ
    まあプーチンが一番悪いと思うけど

    19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:45:18.68 ID:iHY5zUA20
    こりゃ中国が台湾に攻め入るなぁ
    日本お覚悟

    21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:47:06.37 ID:gLYnCuR00
    ヤクザっぽいのが暴れていれば
    見て見ぬふりをするだろ
    それと同じだ

    24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:48:33.96 ID:5CO6ACYJ0
    ウクライナがいよいよヤバくなったら
    ウクライナ軍がロシア軍装ってポーランドに居るNATO軍を攻撃し始める

    もうコレしかウクライナが生き残る道はない

    25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:48:49.00 ID:GpCFo7Fp0
    ウクライナが実質ロシアになったら、国境接するポーランドやルーマニアにとって死活問題では
    何もせずただ傍観してるってのはちょっと考えにくいけどな
    表向きと本音のギャップが色々ありそう

    28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:49:50.92 ID:iZHZgHAg0
    >>25
    もともとウクライナは実質ロシアだったんだぜ
    8年前の出来事が無ければな

    584: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 03:29:51.27 ID:TJVMVrxg0
    >>28
    地理的に何度か分割されたりしたが
    元々は違うだろ

    44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:53:51.70 ID:aR9DIRNO0
    >>25
    NATOがロシアに対して腰抜けなのを見るとNATO入りを目指すよりも
    ロシアと友好国でいた方が安全だと考えるようになるんじゃないかな

    53: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:56:13.10 ID:qU9GAkh+0
    >>25
    むしろちょっとでもウクライナに手を出したらロシアが侵攻できる口実を差し出すようなもんだから今は傍観するしかないんだよ

    63: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:58:55.33 ID:DZJyS6790
    >>53
    1国ずつ取っていけばロシアが全部取れる

    29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:50:29.59 ID:psdpOF2i0
    NATOはもう終わりだな
    信用ゼロ

    59: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:57:13.09 ID:Z4sPzCrk0
    ウクライナの民間人へ空爆開始!


    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    60: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:57:28.76 ID:aphlxWT90
    もうポーランドまで侵攻されても何もしないだろw

    61: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 01:58:07.06 ID:/8jkfsoU0
    >>60
    ポーランドにロシア軍きたら米軍脱出しそうな勢いだなw

    70: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:01:38.84 ID:uYN1smCn0
    まぁNATOのような集団は抑止力としては有意義だけど、いざ実戦となると単なる寄せ集め集団みたいなもんだわな。

    75: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:02:17.01 ID:PsShliSD0
    結局8年前の親米クーデターが諸悪の根源じゃねとか言えない雰囲気だな

    80: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:03:50.10 ID:qsqsXUoY0
    >>75
    真相究明が出来なかった民間機撃墜事件からアメリカが暗躍してる

    140: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:17:38.02 ID:5OZdE9/O0
    >>75
    あの頃まだ小学生、て奴が興奮して多く書き込んでる模様
    歴史から説明なんてやってられんしなあwww

    85: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:05:19.84 ID:f3Xt5+rf0
    あんまりイキがるとウクライナみたいな目に合うってこと
    わかったかネトウヨ

    86: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:05:22.50 ID:V1le9enI0
    四面楚歌のウクライナ。弱い者いじめを見て見ぬ振りをするしか無いとか。

    90: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:06:03.32 ID:rqF0AInw0
    NATOも「もうこれ以上東には行きましぇん」とか言ってたんでしょ?
    なのに東欧諸国からウクライナまで引き込んでる
    そりゃロシアもおこ
    これ以上緩衝地帯を手離せない

    152: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:19:51.08 ID:5OZdE9/O0
    >>90
    そういうこと
    しかも兵器供与、訓練もしてたとなりゃお互い様とさえも言えない

    177: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:24:40.95 ID:r7g2cg4g0
    >>90
    NATOなんて勲章と同じで実効性ないんですよって言っときゃよかったんだよ

    192: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:27:19.66 ID:0mWNH/+Y0
    >>177
    ロシアがNATO諸国まで侵攻すると思ってんの?

    ウクライナはNATOに加盟できてないし米軍もいないんだよ

    206: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:29:01.55 ID:r7g2cg4g0
    >>192
    NATOなんて20世紀後半には無力化してたのをごまかしてた
    本当のことを言えばよかっただけ

    93: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 02:07:25.11 ID:Q0rzpfQL0
    ドーピング問題もだけどやったもん勝ちだね ロシア好き放題だな

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645720839/


    1: カウロバクター(愛媛県) [JP] 2022/02/24(木) 17:34:42.23 ID:LBMOmozs0● BE:135853815-PLT(13000)

    全労連 ZENROREN@zenroren
    『憲法審査会強行やめろ!改憲発議反対!辺野古新基地建設中止!敵基地攻撃能力保有反対!防衛予算拡大するな!いのちと暮らしと営業を守れ!2・19国会議員会館前行動』( #0219議員会館前行動 ) 第75回「19日行動」
    500人の参加でした
    途中雨が少しパラつきましたが、天気は持ちました


    コピット君@D6Amq
    憲法9条の力でプーチンによるウクライナ侵略をぜひ食い止めてください。いざモスクワへ!


    全労連 ZENROREN@zenroren
    一体「憲法9条」をどんなものだと考えてらっしゃるのですか?
    もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアはウクライナに進攻できなかったでしょう
    憲法は国民が政府が勝手な行動をしないように縛るもの。9条は自国の政府が戦争を始めないように縛るものです。


    33: ミクロモノスポラ(神奈川県) [ニダ] 2022/02/24(木) 17:39:54.88 ID:nNtFhdXN0
    >>1
    アタマにワクチンうってもらえwwwww

    46: ジオビブリオ(福島県) [US] 2022/02/24(木) 17:40:57.87 ID:0V2ErS0X0
    >>1って事は9条は日本を縛り付けてただけと白状してるじゃねえか
    守りのウクライナがならわかるが攻める方のロシアが9条って

    48: クロストリジウム(茸) [US] 2022/02/24(木) 17:41:02.09 ID:qWsN0LAS0
    >>1
    ロシアに?
    ウクライナじゃねーの?
    ロシアや中国に9条布教してんのか?

    60: アルテロモナス(光) [ニダ] 2022/02/24(木) 17:41:48.23 ID:zU5F5mGV0
    >>1
    一応、ロシアにも他国を攻撃しないように縛る法律はありますが・・・

    82: クテドノバクター(ジパング) [GT] 2022/02/24(木) 17:43:30.99 ID:+FAQqPDJ0
    >>1
    どんだけお花畑だよw
    プーをなめすぎ

    83: カルディセリクム(光) [CN] 2022/02/24(木) 17:43:51.19 ID:vQpe34Rj0
    >>1
    だから9条的な法律を制定しないのだとは思わないのかな

    122: バークホルデリア(茸) [US] 2022/02/24(木) 17:46:48.37 ID:f9Xbcak60
    >>1
    つまり

    日 本 に だ け あ っ て も 無 意 味 

    って事だよね

    145: シュードノカルディア(石川県) [GB] 2022/02/24(木) 17:49:56.59 ID:ueW7FiPE0
    >>122
    そう自分達で証明しちゃってるね
    サヨクはアホだから気付いてなさそう

    125: クロマチウム(茸) [US] 2022/02/24(木) 17:47:10.29 ID:o2NMFbVB0
    >>1
    彼らにとっては日本が攻めてくる敵国という認識なんだよね。何気ない回答で本性でちゃっただけ。

    127: ミクロコックス(神奈川県) [US] 2022/02/24(木) 17:47:44.15 ID:po+YHOeL0
    >>1
    9条があれば他国を攻められないことは
    9条で自国を護れるかどうかとは関係ない

    だからロシアに9条があればっていう例えがそもそも不適切で論点をずらして誤魔化そうとしている

    ウクライナに9条があったら攻められなかったのか?これに答えられないんなら日本も9条があろうが関係なく攻撃される

    132: シュードモナス(東京都) [US] 2022/02/24(木) 17:48:20.65 ID:CnOWYBBv0
    >>1
    ロシアが9条のような腑抜けた憲法を作る訳ないだろ…
    もしあっても攻め込む前に改正するだけ

    148: アコレプラズマ(千葉県) [CN] 2022/02/24(木) 17:50:17.75 ID:MX2QPKXF0
    >>1
    攻める側に存在しないとダメなら完全にただのゴミ憲法だろうがwwwwwwwwwwwwwwww

    150: ホロファガ(東京都) [AM] 2022/02/24(木) 17:50:20.03 ID:M8j1cDlO0
    >>1
    これはw 流石に冗談では?w
    マジで言ってるなら正気とは思えんが

    205: スピロケータ(東京都) [FR] 2022/02/24(木) 17:57:45.92 ID:sVPnJbJz0
    >>1
    憲法の解釈自体が違うけどね。。。。

    206: バークホルデリア(東京都) [US] 2022/02/24(木) 17:57:52.55 ID:EJIYZ2Sy0
    >>1
    もしロシアなや9条があったらソッコー改正されちゃうんでねw

    しっかり機能てww

    210: シトファーガ(茸) [GB] 2022/02/24(木) 17:58:31.40 ID:1Pfpq6yl0
    >>1
    9条信者が教典の解釈どんどん変えてて草
    お前ら9条が最大の抑止力って言ってたやんけ

    216: ニトロスピラ(福岡県) [AU] 2022/02/24(木) 18:00:03.62 ID:GwUUoSXY0
    >>1
    >9条は自国の政府が戦争を始めないように縛るものです

    じゃあダメじゃんwww他国からの侵略防げないやんw

    260: テルモゲマティスポラ(東京都) [HU] 2022/02/24(木) 18:06:55.82 ID:nhTxqSmT0
    >>1
    そこで「じゃあウクライナに九条があったらどうなっていたと思いますか?」と追撃かけないといかんだろ

    5: メチロコックス(茸) [US] 2022/02/24(木) 17:36:08.00 ID:8ddOhIRV0
    9条なんて糞の役にもたたねえ

    6: デイノコック(神奈川県) [US] 2022/02/24(木) 17:36:24.95 ID:x+TtWCtk0
    ロシアに9条があるかどうかではなくウクライナの話じゃね?

    176: クロロフレクサス(北海道) [US] 2022/02/24(木) 17:53:35.64 ID:KtyvW3Ns0
    >>6
    これw

    272: キサントモナス(北海道) [US] 2022/02/24(木) 18:08:22.58 ID:ZDNDTKOh0
    >>6
    違うよw
    9条はアホな日本人が他国に攻め込むのを防ぐための法律だよw

    10: ミクロモノスポラ(やわらか銀行) [US] 2022/02/24(木) 17:36:42.58 ID:1zDp3XNZ0
    そんな国 ある訳ねーよ 日本以外

    夢は大きく寝言は寝て言え

    11: ホロファガ(光) [BR] 2022/02/24(木) 17:36:59.79 ID:QXyOcDGI0
    つまり9条は邪魔ってことだな

    13: プロピオニバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/24(木) 17:37:14.69 ID:G5NzPmMJ0
    ロシアや諸外国に9条を提供せず
    独占的に抱え込んでいた日本が悪い!

    19: カルディオバクテリウム(茸) [IT] 2022/02/24(木) 17:37:41.92 ID:zsKuLL420
    ロシアに9条?
    何言ってんだこいつは

    20: カウロバクター(茸) [ニダ] 2022/02/24(木) 17:37:51.62 ID:YgqleV850
    ロシアに9条があればね
    無いけどな

    21: エンテロバクター(SB-Android) [GB] 2022/02/24(木) 17:38:04.34 ID:UIMvzcpy0
    意味わからねえ、、
    まともな知能があれば、ウクライナに9条があったときの話だと思うが、ロシアに9条?
    話が通じなすぎて、何も言えねえ

    26: リゾビウム(愛媛県) [US] 2022/02/24(木) 17:38:43.76 ID:AwT5MtVB0
    シールズはどうなん、シールズは
    あいつら夜通し酒酌み交わして語り合ってくれるんだぞ

    44: ハロプラズマ(熊本県) [ニダ] 2022/02/24(木) 17:40:45.06 ID:UekFOepc0
    >>26
    俺ウォッカ飲まないからwww
    とか言って逃げそう

    55: エンテロバクター(SB-Android) [GB] 2022/02/24(木) 17:41:24.88 ID:UIMvzcpy0
    >>26
    そろそろ現地入りしてるんじゃないか?
    マジで有言実行なやつらだぜ、、

    29: ロドスピリルム(SB-Android) [ニダ] 2022/02/24(木) 17:39:18.21 ID:VFqGDZeS0
    ほとんどの国に9条ないから日本も攻め込まれる可能性あるってことなんだが

    30: クテドノバクター(愛知県) [IN] 2022/02/24(木) 17:39:18.34 ID:G26CaIgo0
    9条は別に問題ないでしょ
    ただ核兵器は持つ必要ある

    32: キロニエラ(埼玉県) [CA] 2022/02/24(木) 17:39:35.89 ID:hhYlDhzE0
    9条があれば日本は戦争に巻き込まれないって理屈使ってただろ
    ウクライナに9条があれば攻め込まれなかったかよ

    38: エリシペロスリックス(埼玉県) [US] 2022/02/24(木) 17:40:26.46 ID:nSceBTpF0
    つまり日本に9条あっても意味ないって言ってるわけだよな

    156: パルヴルアーキュラ(東京都) [US] 2022/02/24(木) 17:51:00.63 ID:BfvbszZO0
    >>38
    ウクライナに9条が無くてもせめられた

    41: オセアノスピリルム(光) [JP] 2022/02/24(木) 17:40:38.60 ID:6CXU4OjV0
    つまりロシアに対しては無力www

    42: クロマチウム(岐阜県) [US] 2022/02/24(木) 17:40:40.84 ID:V77PAAys0
    ウクライナにあったとしてもクソの役にも立たないって自覚してますよね?

    66: クロストリジウム(茸) [US] 2022/02/24(木) 17:42:12.72 ID:qWsN0LAS0
    >>42
    まあこういう逃げ方するってことは自覚あるってことだわなw

    53: テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [IR] 2022/02/24(木) 17:41:14.36 ID:Z0ief8DI0
    流石にまともな左派は目覚めるだろ
    パヨクは知らん

    54: チオスリックス(光) [CN] 2022/02/24(木) 17:41:18.82 ID:FdPx68DX0
    本当に存在価値がないなw
    ムダな連中w

    63: 放線菌(神奈川県) [US] 2022/02/24(木) 17:41:52.76 ID:mar9WlZF0
    これは憲法改正に追い風だろうな

    67: クトノモナス(東京都) [US] 2022/02/24(木) 17:42:22.96 ID:CLQXVaqr0
    ウォッカもってロシアウクライナ国境行って来いよ

    70: スピロケータ(茸) [US] 2022/02/24(木) 17:42:35.84 ID:k2ab9k7f0
    日本=ウクライナってこと分かってるのか?

    88: プロピオニバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/24(木) 17:44:00.97 ID:G5NzPmMJ0
    日本政府はちゃんと
    世界各国に9条を導入するように
    働きかけてきたのか?

    何もしてこなかったのではないか?
    やはり日本が悪い

    119: パルヴルアーキュラ(東京都) [US] 2022/02/24(木) 17:46:38.87 ID:ClHEHV2t0
    >>88
    働きかけたところでよその国は9条が平和憲法ではなく
    単に連合国が日本を縛るための占領基本法だと知ってるから
    9条なんて馬鹿な条項導入するわけがない
    あんなものを平和憲法と未だに信じてるのは日本国内のバカパヨだけだよ

    89: テルモゲマティスポラ(SB-iPhone) [US] 2022/02/24(木) 17:44:03.20 ID:SHKHQ9uF0
    普通にバカでワロタ

    90: ヒドロゲノフィルス(大阪府) [ID] 2022/02/24(木) 17:44:06.78 ID:kER3hSIn0
    いや、意味のないもしも話は要らんのよw

    104: アカントプレウリバクター(大阪府) [EU] 2022/02/24(木) 17:45:18.28 ID:uM5QwLbb0
    今こそ9条バリアが試されるときだ!!

    106: スファエロバクター(神奈川県) [DE] 2022/02/24(木) 17:45:22.58 ID:F3KoPcMI0
    ウクライナにじゃなくてロシアにの話をしてるのか

    108: テルモミクロビウム(三重県) [KR] 2022/02/24(木) 17:45:31.88 ID:4WCSAoDi0
    あれ九条ってこういうことだっけ?

    152: レンティスファエラ(千葉県) [US] 2022/02/24(木) 17:50:46.46 ID:EsscQvUo0
    >>108
    理屈としては合ってるぞ
    9条って他国に侵攻しかけないように抑制するもんだから
    自衛は否定してない

    167: シュードノカルディア(石川県) [GB] 2022/02/24(木) 17:52:21.25 ID:ueW7FiPE0
    >>152
    アホのサヨク自衛隊すら否定してるだろ

    174: シュードアナベナ(ジパング) [CN] 2022/02/24(木) 17:53:18.15 ID:mTfwE2JX0
    >>152
    否定してじゃん
    2項で

    175: テルモミクロビウム(三重県) [KR] 2022/02/24(木) 17:53:27.08 ID:4WCSAoDi0
    >>152
    言葉足らずだったな、「九条論者」の九条解釈だと自衛隊も兵器持つな持つと相手を刺激して云々だから奴らの解釈変わってね?と

    192: バチルス(東京都) [ニダ] 2022/02/24(木) 17:56:35.55 ID:W6ZXGHK20
    >>152
    なるほど
    じゃあもし自衛隊が竹島や北方領土奪還のために派遣されても9条信者は文句言えないわけだ
    だって自国領土なんだからな

    114: ビブリオ(茸) [VN] 2022/02/24(木) 17:46:17.00 ID:9evqd6jQ0
    こいつらをウクライナに派遣しよう

    117: クロロフレクサス(山形県) [US] 2022/02/24(木) 17:46:34.22 ID:/cIMUTUO0
    ロシアに九条があったらプーチンがそく改憲してたろうね
    自身のために改憲するくらいだし

    120: カウロバクター(山形県) [US] 2022/02/24(木) 17:46:41.37 ID:16Z/s/QH0
    全労連なに言ってんの?
    ロシアのやってることは平和維持活動なのよ、百歩譲っても自衛のための措置なわけ。ロシアの論理では9条の範囲内で行える行動よ。
    ロシアが建前もなにも気にしなければ親露派住民がー、とかミンスク合意がーとか言い訳せずにいきなり攻めるから。

    ロシアですら侵略戦争の体は避けるんだよ。つまり9条はなんの意味もない。

    133: デイノコック(大阪府) [US] 2022/02/24(木) 17:48:23.24 ID:I7ZBhClp0
    バカバカしいね

    135: テルモミクロビウム(三重県) [KR] 2022/02/24(木) 17:48:37.91 ID:4WCSAoDi0
    で、でも九条論者は相手を刺激しないよう武器は持つなって言ってたよ
    ロシアは兵器めっちゃ持ってたじゃんおかしくね

    141: クトノモナス(東京都) [US] 2022/02/24(木) 17:49:34.02 ID:CLQXVaqr0
    武力もたんとウクライナやウイグルみたいになるんやね
    国際世論が武力侵攻なんか許さん!って言ってたけど許してるやん

    160: クロロフレクサス(東京都) [ニダ] 2022/02/24(木) 17:51:35.62 ID:TSOzwrKg0

    161: カウロバクター(茸) [CN] 2022/02/24(木) 17:51:44.91 ID:QCLzpswx0
    9条で侵略されるのは防げないという事ですね

    169: ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [DE] 2022/02/24(木) 17:52:26.81 ID:48sw0HpE0
    頭沸いてるとしか思えない

    203: クロマチウム(茸) [MY] 2022/02/24(木) 17:57:32.90 ID:7WpWSyhL0
    アホパヨが、労組と9条なんの関係があるのw

    211: クロロフレクサス(北海道) [US] 2022/02/24(木) 17:58:40.79 ID:WMNIqMjN0
    侵攻する心配より侵攻されるのを心配した方がいいのでは

    212: シュードノカルディア(山口県) [ZA] 2022/02/24(木) 17:58:46.79 ID:og3KyShQ0
    ロシアにかよ
    やっぱ9条信者ってアホじゃん

    223: エアロモナス(埼玉県) [DE] 2022/02/24(木) 18:01:55.20 ID:XKag24HB0
    中華人民共和国憲法 - Wikipedia

    「国は、人権を尊重し、保障する」(第33条)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95

    これは中国で人権侵害起きないわ

    228: プロカバクター(愛知県) [ZA] 2022/02/24(木) 18:02:21.48 ID:yY78KrxU0
    つまり全労連のやることは中国に9条を盛り込めということだな
    がんばれ

    234: ヴィクティヴァリス(和歌山県) [US] 2022/02/24(木) 18:03:12.37 ID:NMhNScAz0
    ほんとパヨクってバカだよね

    239: メチロコックス(ジパング) [JP] 2022/02/24(木) 18:03:30.99 ID:PijSrntD0
    ミンスク合意というのがありましてね
    それを破棄したんだけど

    240: クロマチウム(茸) [MY] 2022/02/24(木) 18:03:31.50 ID:7WpWSyhL0

    247: アナエロリネア(岐阜県) [US] 2022/02/24(木) 18:04:53.94 ID:Xw7VRDq80
    共産党配下の労組って時点で老害決定

    249: デスルファルクルス(糸) [ニダ] 2022/02/24(木) 18:05:15.37 ID:gpiBBL3V0
    ataoka
    no title

    no title

    261: テルモミクロビウム(三重県) [KR] 2022/02/24(木) 18:06:55.97 ID:4WCSAoDi0
    >>249
    まーたゴールポスト動かしたよ

    274: バチルス(東京都) [ニダ] 2022/02/24(木) 18:08:40.74 ID:W6ZXGHK20
    >>249
    日本が外国を侵略するかもしれないと思う事こそがまさしく反日的な偏見だ
    まず侵略される心配、外患に対する心配はなぜしない

    284: フィンブリイモナス(愛知県) [US] 2022/02/24(木) 18:10:18.55 ID:yGfbx7lv0
    >>274
    大日本帝国の歴史があるだけに、日本による外国への侵略を心配するのはしょうがないよ

    258: 放線菌(SB-Android) [CA] 2022/02/24(木) 18:06:48.59 ID:IvJLys1+0
    同じことを中国が沖縄に仕掛けてくることは容易に想像できるし、来ないとしたら米軍基地があるお陰

    259: ロドスピリルム(兵庫県) [NZ] 2022/02/24(木) 18:06:51.27 ID:qaDLQN240
    パヨクってほんと馬鹿だなw

    282: ヴィクティヴァリス(高知県) [CN] 2022/02/24(木) 18:10:06.81 ID:iiwJEA740
    北朝鮮 日本人を拉致
    ロシア 北方領土を不法占拠
    韓国 竹島を不法占拠
    中国 領海侵犯を繰り返す

    286: アコレプラズマ(東京都) [VN] 2022/02/24(木) 18:10:37.81 ID:Cz7OWm+F0
    ロシアに9条あったって自衛戦争だって解釈でやらかしてたろうよ

    287: ナトロアナエロビウス(大阪府) [US] 2022/02/24(木) 18:10:46.95 ID:jB2gZ2PL0
    第二次世界大戦末期、侵攻して来たソ連兵に陵辱されたドイツや日本の婦女子は数万人とも言われてるけど全労連の連中にとってはそんなの無かった事になってんのか

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645691682/

    このページのトップヘ