5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    2022年05月


    1: 名前はない ID:CAP
    sssp://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
    4/29(金) 15:42
    スポニチアネックス

    オリラジ中田がテレビに“宣戦布告”「俺のこと、出せるもんなら出してみろよ」
    「オリエンタルラジオ」の中田敦彦
     お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(39)が28日、自身のYouTubeチャンネル「中田敦彦 -NAKATA ATSUHIKO」を更新し、テレビに“宣戦布告”する場面があった。

     中田がYouTubeを活動を始めて4年。メインチャンネル、トークチャンネルの累計登録者数は523万人を超え、再生回数は11億回を超えるなど「日本の芸人で最も成功した」といえる、輝かしい実績を残している。

     そして28日の動画で、映像メディアの覇権バトル「テレビvsYouTube」というテーマでトーク。中田は「俺はこのケンカに負けたくないんだよ。テレビ辞めてるんだから『出ねぇぞ』って。スタジオに行かない気満々でシンガポール来てるんだから。『俺のこと、出せるもんなら出してみろよ。リモートでしか出ないからな』って。それがケンカなんだよね。みんなは『仲良くして』って思うんだけど、それはアンタの生き方だろって」と、熱い思いを語る。

     「俺は噛みついていきたいし、戦いたい」と、ユーチューバーとしての矜持を示していた。

    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220429-00000242-spnannex-000-2-view.jpg
    https://news.yahoo.co.jp/articles/88369f11c2cc1c8a4d3b45dc944d6f7abe687918
    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651216288/

    12: 名前はない ID:tm6tzv7/0
    >>1
    単純に再生回数で言うといくら稼いだん?

    871: 名前はない ID:4DfsUwje0
    >>12
    少なくても5億円はある

    42: 名前はない ID:eLn3vaEc0
    >>1
    YouTubeで儲けててオンラインサロンでも毎月1000万収入あるからもうええやろ

    138: 名前はない ID:lMIRm6hh0
    >>1
    意味不明
    出せるもんならって何
    誰も求めてないから

    237: 名前はない ID:m5VxjtD00
    >>1
    誘われてもないのに断る!ってヤバい心理状態だよね…

    410: 名前はない ID:6/mFF9eQ0
    >>1
    え?ちょっと意味わかんない
    テレビ出ないのが誇りなの?でもリモートでは出ちゃうの?

    529: 名前はない ID:NxRkb21h0

    613: 名前はない ID:NjFYtloK0
    >>1
    は?
    誰も呼んでないが

    614: 名前はない ID:7tVdWF800
    >>1
    中田あっちゃん、テレビに出たくて仕方ないのかな?

    621: 名前はない ID:q3qGrbTc0
    >>614
    中田「テレビ出ないからな」
    テレビ「はい」
    中田「出せるもんなら出してみろ」
    テレビ「え?」

    と、くれば次は当然
    テレビ「出たいんですか?」になるよな

    638: 名前はない ID:WCTNe2Tb0
    >>1
    テレビ局「需要ないのでいいですー」

    646: 名前はない ID:ITxq9NNQ0
    >>1
    あまりにもテレビを馬鹿にし過ぎじゃね?

    出す意味も価値もねえわアホ

    681: 名前はない ID:fFTU04eb0
    >>1
    こういうところが中田が他の芸人らから嫌われまくってた理由?
    ようするにメタリストやホリエモンタイプの、上から目線のめんどくさい人なんだろうね

    832: 名前はない ID:98G+c/gd0
    >>1
    中田のチャンネルってほほ見た事ない
    キングコングも2人でしゃべくり出てたけど梶原何もしてなかった

    893: 名前はない ID:peUQtjo/0
    >>1
    なに挑発して、出演させて貰おうとしてんだよ。馬鹿じゃねーの。
    いいからシンガポールに、納税逃れして引きこもってろよ。

    うぜえ

    956: 名前はない ID:oSQP5ZmB0
    >>1
    今の中田より儲けてる芸人って
    さんまダウンタウン有吉くらいか?

    2: 名前はない ID:7CR1fDtx0
    不快なので結構です。

    25: 名前はない ID:+3JOWEIN0
    テレビ局「中田さん大変申し訳ないですが
    シンガポールに在住の一般の方でテレビ出演に興味のある方を紹介して下さらないですか?」

    65: 名前はない ID:e3zMny1d0
    >>25
    ワロタ

    513: 名前はない ID:4jNf1qfh0
    中田は藤森が居て初めてバランスが取れていた事が今でも分からないんだろうな

    514: 名前はない ID:TsW9ZaIP0
    富澤『ちょっと何言ってるかわかんないすwww』

    515: 名前はない ID:NVlJC+bb0
    出せなかったら中田の勝ちだが

    518: 名前はない ID:wIzXxOBD0
    >>515
    テレビ局「中田さんの勝ちです」

    521: 名前はない ID:hjC0XVtK0
    別に見たくないし
    出たくない中田の勝ちでいいですw

    549: 名前はない ID:pKAoyw0g0
    テレビに出なくても中田は生活出来てるしテレビ業界も困らないし
    このままでいいじゃんね

    599: 名前はない ID:GP8rGGje0
    テレビに出るって、中田側もテレビ局側も視聴者も誰も求めてないんでわ??意味不明。

    600: 名前はない ID:disIg9sB0
    中田は宮迫と違ってその時の感情だけでこんな敵を作る煽り発言は絶対にしない
    なにを企んでる?

    636: 名前はない ID:QHvr7Vf70
    Youtube登録者460万人
    2022年3月再生回数5000万回
    TVerの3月全番組合計で6000万回だから1人でテレビ局のネット配信とほぼ互角
    推定月収2500~5000万円
    テレビ局としては池上彰(71)の後釜としてオリラジ中田(39)は適役だったはずだけど完全に敵対関係になったね

    643: 名前はない ID:wAEhUW9u0
    >>636

    色々と言われ池上彰サンだけど、彼の実力は付け焼刃じゃないから。

    727: 名前はない ID:9rzEALNh0
    意味不明
    TVに出たいですってこと?
    宮迫みたい

    729: 名前はない ID:RITbEbXX0
    >>727
    宮迫は本気で出たい
    中田は別に出たくないネットを炎上させたいだけ

    736: 名前はない ID:jbi0SCfA0
    彼のチャンネルはすごく頑張ってるとは思うが
    情報がチョコチョコ間違ってる
    特に理系分野

    738: 名前はない ID:mTWoCaV/0
    >>736
    中田は本の内容をそのまま喋ってるだけだから、仮に間違ってるとすると本の作者が間違ってるんじゃね?

    773: 名前はない ID:/xWUN6ka0
    おもしろくないけど再生数ある中田さんだけどおもしろくないから芸人ではないよね。

    802: 名前はない ID:BTzhjDsg0
    対外的に松本と揉めたから吉本と関係悪くなった
    とされてるが
    実際は中田がやってたユニットのライブチケットで
    揉めたのが発端なんだよな

    827: 名前はない ID:594KwD0G0
    中田がこういう発言して余計嫌われると、相対的に藤森はちょっと好感度上がる

    887: 名前はない ID:RTu2P6Ic0
    本当は自分がテレビに出たいんだろ
    誰も中田に興味ないって

    895: 名前はない ID:3bESfqsP0
    まあ中田はサロンで年6000万稼いでYouTubeでも1億稼いでるしここにいる糞どもいるかは素晴らしい人生歩んでる

    932: 名前はない ID:YM6GX5l40
    中田のYouTube見てたらわかるけど
    定期的になんかサイコパスなスイッチが入る

    ちょっと離れて見てるぶんにはいいのだろうけど
    めちゃくちゃに人を振り回すタイプ

    976: 名前はない ID:+JaW+tJX0
    報道番組が芸能人に求めるのは
    リラックスした感じで
    中田みたいな中途半端なのよりは
    高卒芸能人か大卒専門家を呼ぶという。

    977: 名前はない ID:NO24HFlH0
    そんなに登録者いるんだ
    おすすめで出てきても不快感しか感じない

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651228182/


    1: 名前はない ID:jf+nLsQX9
    ホテルの客室に備え付けてある電気ケトル。まったく利用しない宿泊客もいるかもしれないが、部屋で湯を沸かして、お茶やコーヒーを淹れられるようになっている。

    そんなケトルで、カニを茹でて食べたところ、ホテル側から損害賠償を請求された――。そんな一風変わったトラブル相談が寄せられている。

    ●「ニオイがとれず、部屋を貸せなかった」

    数日間の滞在のうち2度、ケトルでカニを茹でて食べたという宿泊客。その後、ホテルからニオイがとれず、部屋を貸せなかったとして、損害賠償4万円を請求された

    「毎日予約が満室というわけではないはず」と交渉したところ、あらためて消臭業者を入れた代金1万7000円とケトル代5000円を求められたという。

    カニを茹でている最中は、空気清浄機も回していたといい、ケトルの使用禁止事項も書かれていなかったとして、宿泊客は不満気味の様子だ

    はたして、ホテル備え付けのケトルをこのように利用をした場合、損害賠償を支払わないといけないのだろうか。寺林智栄弁護士に聞いた。

    ケトルの通常の使用方法は「お湯を沸かすこと」

    ――ホテルのケトルでカニを茹でた場合、損害賠償を支払わないといけないのでしょうか。

    ホテルの宿泊客には、ホテル側に損害を与えないよう注意すべき義務が、契約上課されることになります。この義務に違反して、ホテル側に損害を与えた場合、宿泊客は損害賠償責任を負うこととなります。

    そして、ケトルの通常の使用方法は「お湯を沸かすこと」です。これは通常の判断能力を持つ一般の人であれば、誰しもわかることです

    そうであれば、通常の使用方法に反して、ケトルでカニを茹で、これによって部屋を貸せないという損害が発生したのであれば、この宿泊客は、契約上の義務に反したといえるので、部屋代を請求されてもやむを得ないと思われます。

    そして、宿泊客がカニを茹でたことにより、ケトルにもニオイが移り、交換すべき必要が生じたのであれば、ケトル代を損害賠償として請求されることもやむを得ません。

    宿泊客は、カニを茹でることが使用禁止事項に書かれていなかったと不満を述べているようですが、先にも述べている通り、ケトルの通常使用方法が「お湯を沸かすこと」であることは通常の判断能力を持つ一般人であればわかることです。したがって、この点は請求を回避できる理由にはなりません

    ――もし部屋のニオイがとれなくなった場合、消臭業者の代金を支払わないといけないのでしょうか。

    損害賠償の範囲には、契約違反行為との間に相当な因果関係のあるものが含まれます。

    部屋からニオイが取れなくなったためにホテル側が消臭業者に依頼せざるを得なくなったのであれば、その代金は、今回の宿泊客の契約違反行為との間に相当な因果関係がある損害ということになります。ですので、損害の範囲に含まれ、宿泊客は、消臭業者の代金を支払わなければなりません。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cd930365b44d782ce10ccca7da251abab1f80cde

    前スレ
    ホテル備え付けのケトルで「カニ茹でた」宿泊客、損害賠償を請求されて「困惑」★3 [ポンコツ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651299103/

    ★1 2022/04/30(土) 12:18:11.89

    2: 名前はない ID:jMY05Hsp0
    >>1
    いちいちうるさいから、今後のためにも、どれがアウトなのか答えてくれないか?

    1.浴槽でシャワー浴びながら小便
    2.備え付けのドライヤーの吹出口に濡れた靴下を嵌めて乾かす
    3.大便を流さずにチェックメイト
    4.寝てるときに間違えておねしょ
    5.備え付け冷蔵庫に賞味期限切れのキムチを常温放置

    11: 名前はない ID:o1JHgreI0
    >>2
    俺がお前んちに行ってやったときにお前が激怒するのは全部アウト

    14: 名前はない ID:diW/vfNI0
    >>2
    ここに「どうなの?」て書き込みしてる時点で全部アウト

    16: 名前はない ID:pHCnNVVh0
    >>2
    6 言われないと分からない常識のないやつの宿泊

    22: 名前はない ID:jMY05Hsp0
    >>16
    お前の常識がみんなの常識とは限らない

    31: 名前はない ID:pHCnNVVh0
    >>22
    お前は自分の家で大便して流さないのか?
    賞味期限切れのキムチ常温放置してんのか?

    61: 名前はない ID:jMY05Hsp0
    >>31
    自分の家の話なんて誰もしてないでしょ
    ホテルの話なんですが

    180: 名前はない ID:pHCnNVVh0
    >>61
    自分の家でやると嫌だからそれをやらないんだろ?
    ホテルでやるのは嫌がらせ目的だろ?
    常識云々じゃなくて人として問題だよ

    4: 名前はない ID:5bo2ls6y0
    当たり前だよ

    6: 名前はない ID:WrWOOD/g0
    こういうバカの年代っていくつくらいなんだろう

    7: 名前はない ID:+KvkRI1K0
    変態客がションベン沸かしたかも知れないケトルでよく食料茹でる気になるな

    762: 名前はない ID:iSFY16Qz0
    >>7
    そういう都市伝説があるから気軽にケトル使えない。

    9: 名前はない ID:V4aGfr9S0
    カニ入るんだ

    626: 名前はない ID:Xu3yqxoj0
    >>9
    バラさなくて入るカニ…

    毛蟹だな

    10: 名前はない ID:Ql+bISPS0
    ケトルでカニ茹で使用禁止なんて書くわけないだろ。

    675: 名前はない ID:I1lZ4N/g0
    >>10
    あらゆる想定で記載したら説明だけで4日くらい掛かるよなw

    12: 名前はない ID:kcE+OOUG0
    前スレに書いた「ホテルのケトルで靴下を煮沸消毒」に思った以上に拒否反応ある人が多くて驚いた
    お前らみんな潔癖症かよ

    659: 名前はない ID:Lm2BXVss0
    >>12
    お前は釜茹での刑な。

    26: 名前はない ID:Xy071Gcm0
    そもそも蟹を茹でる発想がすごいわ

    37: 名前はない ID:2S+o87lE0
    調理禁止じゃないんだな

    46: 名前はない ID:7NQ4Sl9v0
    こんなん報道すると、キムチ鍋とかやりだす奴が出かねないわ

    47: 名前はない ID:KcaXrh1a0
    ゆで卵はケトルの通常の使い方だからセーフだろ
    俺もついこの前ホテルで作ったぞ

    53: 名前はない ID:kyeltiN00
    なに人よ?
    日本人じゃないよね

    63: 名前はない ID:oxHSXx840
    マニュアルに書いてないからとかとか言うけど
    常識で考えろって話だけど
    まぁ、常識が無いからこうなってる訳で

    72: 名前はない ID:Hl3Fy3E20
    最近信じられないことする奴が増えたよな
    ラブホでシャンプーに精子入れるくらいのイタズラはあったけど、口に入れるものにイタズラとか笑えないわ

    443: 名前はない ID:TpGjniRC0
    電気ケトルってティファール的なあれ?
    蟹茹でるってアホちゃうか

    454: 名前はない ID:BoCj9fPD0
    角煮作るなら炊飯器やなw
    ホテルのケトルw居酒屋行くわw

    466: 名前はない ID:jMY05Hsp0
    ホットミルク飲みたいから
    ケトルに牛乳入れて温めるのはオッケーだよな?

    否定する奴は対案出せよ

    472: 名前はない ID:dNbcMhgg0
    >>466
    その注意書きに駄目と書いてあればやらないんだよ
    普通の人間は

    470: 名前はない ID:Xpi6pmNg0
    カニはないけど
    電気ケトルでゆで卵とか茹でたりする人いるけど
    モーニングで食べりゃいいのを
    茹でる奴はなんなんだ?

    499: 名前はない ID:vTj983N20
    まあ常識ある人間ならケトルでカニ茹でるとかやらないよね

    531: 名前はない ID:BBNBFI6I0
    旅館じゃねーんだから
    ビジホ泊まるなら外で飯食うか弁当買って食うかだろ?
    何でわざわざキッチンの無い所でカニ食うんだ?
    カニ料理付きの旅館かホテルに泊まれば良いだろ
    ビジホ泊まる底辺がイキってカニなんか食うなよ…
    しかもケトルで茹でるって情けねーわ

    601: 名前はない ID:JBLTVQNa0
    ドライヤーとか持ち帰る奴がいるらしい中国人でもケトルで蟹を茹でようって発想は中々できない

    611: 名前はない ID:DGXCI/630
    常識で考えれば
    カニ茹でたケトルでお茶飲めるか?って話
    それがわからないって脳味噌おかしいわ

    619: 名前はない ID:QpfOB2+00
    今後は、ケトルや原状回復用の補償金預かってからの貸出でいいんじゃないかな。
    まともなホテル、まともな日本人なら何の問題もないし。

    635: 名前はない ID:sl0SKnnH0
    カニはくっさいからなあ
    あの匂いが部屋に残ってたりケトルの湯に移ってたら部屋変えてもらうわ

    639: 名前はない ID:IWKyH/N50
    ケトルって、水以外入れたら噴き出さない?
    コーヒーとか牛乳入れたら噴き出してめちゃくちゃになった。
    蟹は入れたことないけど。

    646: 名前はない ID:WFsbRtB40
    はいどぅもー!
    きょうはカンタン!ケトルでカニを茹でていきますよ!
    レッッッツ!クック!

    652: 名前はない ID:3NBU88Cw0
    ケトル代と匂いの損害代の請求は妥当だろ
    自前の調理器具なら匂いの分だけだな

    671: 名前はない ID:77ySeImG0
    ケトルで蟹を茹でて食べようなんてよくこんな発想が出てくるな
    自分には全く出てこない発想で、ある意味感心するわ

    676: 名前はない ID:F+SIdetS0
    あんなちっこいケトルにカニ入れたのかよ
    しかも湧いたら止まっちゃうじゃん。

    688: 名前はない ID:3FfWETr70
    他人のケトルでカニ沸かすとかやべえよ
    小学生レベルの脳みそやん
    カニ味噌か

    701: 名前はない ID:awiG38MM0
    まあこれは補償すべきだと思うがな
    カニ臭くなったケトルは使えなくなるのはもちろん、部屋がカニ臭かったらそのままじゃ貸せない

    710: 名前はない ID:uPQ/LNSk0
    ちょいちょい出張いくけどここ見たら怖くなった
    ホテルのケトルは使わないからいいんだけど
    折り畳みケトルの存在知ったら無駄に欲しくなったわ

    724: 名前はない ID:F6L1XKHq0
    ケトルを置いてるホテル側がアホ
    変態日本人はションベン沸かすし外国人は料理するぞ
    ついでに客室内の調理行為は禁止しとけ

    737: 名前はない ID:cVN/cTe50
    自分の家では絶対にやらない事なのに他人のモノだと平気でトンデモに使うヤツっているよな

    そもそもホテルにわざわざカニなんて持ち込まねーよ
    カップラーメンを食う為にお湯を沸かす事はあっても袋麺を買って電気ケトルで茹でようとも思わんし

    739: 名前はない ID:HOJPsIR10
    電気ケトルで麦茶沸かす人居るよね
    あれはケトルに色がつくんだが(ーー;)

    757: 名前はない ID:Rax3ZzBs0
    こういうガイジって大喜利みたいな感覚でやってんのかな
    外に出ないで欲しいんだが

    767: 名前はない ID:ozJhDkv70
    >ケトルの通常の使用方法は「お湯を沸かすこと」です。これは通常の判断能力を持つ一般の人であれば、誰しもわかることです。

    煽りよるwwwwww

    769: 名前はない ID:VGS8RvIe0
    ケトルでカニ茹でるとか
    常識ないやつ増えたなー

    773: 名前はない ID:x9Mrql+u0
    アレルギー民が死ぬやつ

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651305702/


    1: 名前はない 2022/03/21(月) 13:23:01.76

    48: 名前はない 2022/03/21(月) 14:38:04.77
    >>1
    昔TV-CMに出てた ダダーン の人かと思った

    51: 名前はない 2022/03/21(月) 14:57:02.34
    >>48
    レジー・ベネットを思いだしたのが俺だけじゃなくて良かった
    https://i.imgur.com/opFP28w.png

    61: 名前はない 2022/03/21(月) 15:22:11.33
    >>51
    似てると思ってたけど
    本物はかなりゴツイな

    209: 名前はない 2022/03/25(金) 19:32:58.03
    >>1
    ……親や友達に見られたら辛い
    エロ本じゃないかw

    3: 名前はない 2022/03/21(月) 13:26:09.81
    いつまで布隠してるんだよ
    もう変わらないだろ

    5: 名前はない 2022/03/21(月) 13:27:14.49
    まず痩せろよ

    7: 名前はない 2022/03/21(月) 13:27:34.56
    どうしてこうなった、

    8: 名前はない 2022/03/21(月) 13:27:38.84
    あの可憐なヒラリーはどこへいったの

    11: 名前はない 2022/03/21(月) 13:29:27.74
    ここまで太くなるとは思ってなかった
    やっぱアメリカの血統か

    15: 名前はない 2022/03/21(月) 13:30:22.18
    12期の出世頭だわな

    22: 名前はない 2022/03/21(月) 13:42:03.82
    露出全開なのはありがたいんだがもうちょい絞れよ

    25: 名前はない 2022/03/21(月) 13:45:42.62
    なんだろエロを感じない

    26: 名前はない 2022/03/21(月) 13:47:48.68
    どこ向かってんの?この人

    29: 名前はない 2022/03/21(月) 13:52:00.57
    洋ピン

    31: 名前はない 2022/03/21(月) 13:53:15.96
    まだ23かよ

    36: 名前はない 2022/03/21(月) 14:07:06.15
    まだ23歳なのか
    柏木より若いんだな

    46: 名前はない 2022/03/21(月) 14:33:04.11

    63: 名前はない 2022/03/21(月) 15:30:01.96
    たまらん
    理想の体型

    77: 名前はない 2022/03/21(月) 16:21:46.94

    80: 名前はない 2022/03/21(月) 16:27:30.59
    >>77
    中学生の時からTバック履いてたくらいだし

    78: 名前はない 2022/03/21(月) 16:24:52.17
    割れ目が見え。。。。いやなんでもない
    https://i.imgur.com/ICBzsAC.jpg

    83: 名前はない 2022/03/21(月) 16:35:50.48
    マニアにはたまらん

    86: 名前はない 2022/03/21(月) 17:01:32.75
    ちょっとは痩せようって気概がないのかね?こんな体晒すなら

    120: 名前はない 2022/03/21(月) 20:42:20.80
    >>86
    平田梨奈(ひらりー)
    @hirari_official
    ソフマップのイベントで撮った写真の記事見てたら自分がデブすぎてダイエットを本気で始めることにしました。健康的な体型を目指していこうと思います!そして体重や食べるものトレーニング姿も公開していきます👍応援よろしく❤
    https://pbs.twimg.com/media/Ebqa67PUcAUlqui.jpg
    午後4:26 ・ 2020年6月29日・Twitter for iPhone

    107: 名前はない 2022/03/21(月) 18:10:52.71
    どこがAKBだよUSAだ

    113: 名前はない 2022/03/21(月) 19:10:11.64

    119: 名前はない 2022/03/21(月) 20:34:31.89
    B95 W75 H105って感じ

    131: 名前はない 2022/03/21(月) 23:58:38.83
    ヒラリーってまだ23なのか…
    デビル雅美化が進んでるな

    149: 名前はない 2022/03/22(火) 03:08:26.14
    AKBは人材豊富すぎるでしょ

    160: 名前はない 2022/03/22(火) 08:44:12.46
    大和田南那が2代目磯山さやか名乗ってるけど
    2代目LiLiCo名乗ったらいいんじゃないか
    クドさとゴツさが似てる

    172: 名前はない 2022/03/22(火) 21:06:20.74
    性欲強そう

    180: 名前はない 2022/03/22(火) 23:35:55.76
    AKBに入った頃には日本語全然喋れなくて
    親御さんと一緒に運営に呼び出し食らって
    「お嬢さんには早く日本語覚えてもらわないと劇場に立たせれられません」とか
    言われてた時代と比べると随分日本語上達したよほんと

    191: 名前はない 2022/03/23(水) 13:59:10.20
    12期ってわりとまともなのが残ってるな

    194: 名前はない 2022/03/23(水) 14:29:45.34
    でもアメリカだと人気ありそうだなw
    こういう女の方がモテるだろw

    208: 名前はない 2022/03/25(金) 19:26:24.84
    IZONEに受かってればDIORのイベントに呼ばれる未来もあったかもしれないのにな
    肌を晒して男に媚びる情けない女になるなんて
    人生って怖いなぁ
    https://i.imgur.com/RrKb2Ng.jpg

    https://i.imgur.com/3KfWyF8.jpg

    220: 名前はない 2022/03/26(土) 14:28:14.41
    他の二人は無理だけどゆめっちならイケる

    221: 名前はない 2022/03/27(日) 17:40:53.59
    平田梨奈

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1647836581/

    このページのトップヘ