5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:くら寿司


    1: 名前はない ID:fHrivN+g9
     大手回転寿司チェーン「無添くら寿司」に障がい者雇用枠で勤務していた従業員が、店長による“いじめ”を理由に退職していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。

     小誌に告発を寄せたのは、大阪府の店舗に勤務していた吉田達彦さん(仮名・25)。吉田さんは、療育手帳B2級を持つ軽度の知的障がい者だ。2018年から障がい者雇用枠でくら寿司に勤務。寿司レーンの掃除やマグロなどの寿司の調理などの業務に従事してきた。

     近年、政府や地方自治体は障がい者雇用の拡大を推進している。くら寿司も積極的に応じてきた。2017年には〈障がい者が働きやすい環境づくり〉などが高く評価され、本社がある大阪府の松井一郎知事(当時)から表彰を受けている。

     しかし、保護者の叔母と共に取材に応じた吉田さんは「店長にいじめられて退職に追い込まれました」と明かす。

    「今年4月13日、シャリにクリップが混入した寿司がお客さんに提供されるトラブルが発生しました。すると翌日に突然、『しばらく出社しないで』と出勤停止を言い渡されたのです」

     吉田さんは、5月2日に店長のX氏に呼び出された。この時に交わした会話の内容を吉田さんはiPhoneのメモに記録している。 

    X店長「何で休んでたかわかる?

    吉田さん「しゃりにクリップが入っててお客さんが食べたから」

    X店長「正直、クリップいれたやろ?

    吉田さん「入れてないです」

    X店長「いや入れたやろ正直。誰かわからんけど

    吉田さん「入れてないです」

    X店長「トラフ(注:使用済みの寿司皿などを溜めておく場所)にクリップつまってた。やったやろ?

    吉田さん「やってないです」

    “濡れ衣”で出勤停止処分となった吉田さん。「死んでしまいそうなほど憔悴していた」(叔母)という。

    本部からの謝罪を受け職場復帰したが…
     納得がいかない叔母は、直談判するため、5月6日に吉田さんを伴って店舗を訪れた。しかし、X店長は驚くべきことを口にしたという。

    「『うちの子が障がい者やから軽んじているんですか?』とX店長に聞くと、『はい』と言ったのです」(叔母)

     一方、同席した本部の障がい者雇用担当のY氏は出勤停止処分について、「謝らなければならない」と述べた。

    全文はソース元へ
    https://bunshun.jp/articles/-/54795?page=1

    49: 名前はない ID:MdBv3WV60
    >>1
    まあ、くら寿司の対応が適切か否かはさておき、知的障害者のいる外食とかコッチからお断りだな。

    清掃とかホールとかならまだしも厨房に立たせちゃダメだろ。なんでも障害者雇用を錦の御旗にしてやらせりゃいいってもんじゃねえよ。

    63: 名前はない ID:Nm5Wk96G0
    >>49
    それじゃあ加工食品の殆どが駄目じゃね?
    大手ほど障害者雇用してるから

    108: 名前はない ID:MdBv3WV60
    >>63
    それは知らんかったが調理に関わらせちゃダメだな。まあ健常者でさえチン毛むしって賄いに入れるやつがいるぐらいだから、外食全体がおかしくなっとるけど。

    427: 名前はない ID:1HCo8JPh0
    >>108
    知的や自閉傾向の障害者はルールを守ろうとするから、君の心配する事は起きないよ。
    頑なに守ろうとし過ぎるくらい。
    ましてや飲食店に就職する子は特別支援学校時代から衛生面を繰り返し教育される。特別支援学校は勉強より実習や自立生活向上するところだから。
    君の障害者に対する偏見からそうした偏見があるなら、君自身に問題があると思う。

    低偏差値や精神障害が多い店だと君の懸念が現実に起きうる事もある。

    539: 名前はない ID:qtqhE+0x0
    >>427
    こういうことは広めてほしい。

    というか、ここの店長逆ギレしてんじゃん。
    誰がやったかわからないけどお前だろ、って言いがかりだろ。
    元のニュースを見たけど記者にもキレたって?

    728: 名前はない ID:sITttUYz0
    >>427
    だな
    むしろ自分判断でアバウトな仕事ができる健常者の方がヤバイまである昨今

    695: 名前はない ID:uYDonqWo0
    >>108
    障害者やパートのおばちゃんは真面目に業務をこなしてる
    やばいのはプライドが高い上から目線の男
    言い訳したり誤魔化したり他人のせいにしたり

    71: 名前はない ID:yIlfDDBF0
    >>1
    さすがくら寿司はんブレないなw
    障害者雇用率達成して、国から給付金もらったらあとはポイッ!

    ホンマもんのゴミのやり方やで。

    311: 名前はない ID:WNbiYY7p0
    >>1
    文春今回は応援してやる
    パワハラ上等隠蔽体質企業くら寿司のくらい暗い闇の部分を炙り出してやれ
    くら寿司社長の謝罪会見が目にうつるw

    350: 名前はない ID:GcozZ8Mz0
    >>1
    くら寿司ってひどいね

    375: 名前はない ID:AO/qKLB50
    >>1
    また報道しない自由が発動すんの?

    390: 名前はない ID:EGXcKEXe0
    >>1
    うち子供の発達グレーで一応今のところ普通学級に行けてるけど将来色々と心配だしもし一人で生活出来ないなら一生かけて面倒見てくつもりでもあるが
    くら寿司には今後一生絶対に行かないわ
    本人だって身内だってな一生懸命生きてんだよ馬鹿にしてんじゃねえよ

    429: 名前はない ID:4f2WOoSg0
    >>1
    くら寿司すげーなぁ。悪態をつく店長のみならず、本社までもが事実を捻じ曲げたおたくら(被害者、マスコミ)が悪い、ってスタイルですかw
    もう行くことはないわ…

    567: 名前はない ID:cYJrtWDx0
    >>1
    会話の録音とか証拠残してから訴訟すれば良かったのに。メモじゃ弱すぎ

    687: 名前はない ID:Cv/JNAPp0
    >>1
    やっちまったな焼身自殺遺族恫喝企業

    障害者雇用促進法を敵に回し
    障害者団体を敵に回し

    銀行も逃げ出して身売りしないと傾くなさよなら(@^^)/~~~

    3: 名前はない ID:fHrivN+g9
     くら寿司本社に、シャリに異物を混入させたという理由で吉田さんを出勤停止処分にした理由や、「障がい者を軽んじているのか?」と聞かれたX店長が「はい」と答えたことに関する見解などを質問すると、以下の回答があった。

    〈言動の一部分を意図的に切り出して歪曲されたもの〉
    〈貴誌からのご照会事項のうち「シャリに異物を混入させた」とのご指摘につきましては、シャリ成型の前段階に用いる機器のトラブルを指しているものと存じます。

     機器トラブルが発生したことは事実ですが、「シャリに異物を混入させた」との事実は存在しませんので、当社の食の安全に対する信頼を損なうような表現を行うことのないように申し入れます。

     また、当社は障碍者の方の雇用については、当然のことながら、障碍者であることを理由とした不当な差別的取扱いを禁止しており、また障碍者の方の能力発揮にも積極的に取り組ませていただいております。貴誌からのご照会事項には、当社があたかも障碍者の方に対して差別的な対応を行ったかのような内容が含まれていますが、いずれも言動の一部分を意図的に切り出して歪曲されたものであり、事実ではありません。

     これまでの当社からの申入れを無視し、一方の当事者からの断片的な情報がさも真実であるかのように執拗に繰り返し報じられたことに対しては、公平であるべき報道機関としての姿勢が感じられませんので、今後の貴誌からの取材にはご回答を差し控えさせていただきます〉

     くら寿司を巡っては、山梨県甲府市の店舗の現役店長が上司のパワハラを苦に焼身自殺していたこと、亡くなった店長の遺族を社員が「文春に喋ったら訴える」と恫喝していたこと、現役従業員が社会保険への加入を拒否されたことを理由に会社を提訴する意向を示していること、店長が自腹でアルバイトの給与を支払う“自爆雇用”が複数の店舗で行われていたこと、従業員の有給休暇取得“拒絶”が横行している疑惑などを小誌が5号にわたり報じている。

     6月1日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および6月2日(木)発売の「週刊文春」では、店長による“障がい者いじめ”の内容、吉田さんが退職する決め手となった障がい者雇用担当のY氏の一言などを報じている。

    421: 名前はない ID:bBKvCyBV0
    >>3
    たまに文春て社会正義的な記事かくね

    4: 名前はない ID:hmYXdUAi0
    「がい」だけひらがなに違和感

    122: 名前はない ID:HFF7yMS00
    >>4
    障碍者の「碍」の字が常用漢字にされてないから。

    おまえ何歳なの?
    あんだけ「がい」の漢字をどうするか議論になったのに。

    そんな脳みそと経験の浅さで自民、維新を支持してたりすんの?

    8: 名前はない ID:EGAjVLyy0
    こんな寿司屋つぶれちまえ

    272: 名前はない ID:tcI8TcUg0
    >>8
    松井が表彰なんてしてると思ったらこれ。

    やっぱ維新はクソだわ。

    くら寿司とズブズブだったのか。

    13: 名前はない ID:Anb3znIH0
    流石にもう行かんて
    炙り店長はドン引き

    14: 名前はない ID:w0yE9WbS0
    くそ寿司チェ~ン(笑)

    19: 名前はない ID:R68iS8s80
    質問への回答になってないし逆ギレ対応っていうのが本当にヤバイ企業だな、しかしなんでここまで強気なんだろう
    経営陣の身内に議員でもいるの?

    277: 名前はない ID:tcI8TcUg0
    >>19
    だから維新がバックなんだよ、くら寿司は。

    20: 名前はない ID:LILvEmdI0
    またパワハラ寿司か

    24: 名前はない ID:zbRgr8ob0
    くら寿司のいいとこがわからん
    スシローに全て負けている

    28: 名前はない ID:AgfLQm/o0
    くら寿司はもう外部監査入らないとダメやな

    29: 名前はない ID:n0U/f0Bp0
    最近文春のくら寿司叩き凄いな
    くら寿司のライバル社から金を貰って記事を書いているのかな

    69: 名前はない ID:+0rXxAxL0
    >>29
    120円に値上げして株暴落した某ライバルチェーンさん

    132: 名前はない ID:okCdlBIQ0
    >>29
    文春はゲリともの検察トップ就任阻止したり社会に貢献することもあるけど、最近のくら寿司狙い撃ちはちょっとしつこい感じがする
    ピンポイント企業攻撃も良いけどどっちかというと税金の使い途とか圧倒的な権力者やっつけて欲しいところ

    31: 名前はない ID:nEqIB+9m0
    くら寿司に限ったことじゃない件

    38: 名前はない ID:a3LY32eM0
    くら寿司行ったこと無いがもう二度と行かんわ

    41: 名前はない ID:Vmc7739l0
    真面目に働いてる人が可哀想だわ。

    51: 名前はない ID:/otysoua0
    くら寿司て外国人も多そうだけどどうなん?

    52: 名前はない ID:J/mtTX2/0
    くら寿司行くのやめた

    57: 名前はない ID:s9IzRaZ50
    結局文春もクリップの原因突き止めていないし本社の言い分が全面的に正しいように感じるね
    あと個人的には障害者の人は食べ物に近いところではなくてトイレや外の掃除してくれたほうが安心、生理的に無理

    144: 名前はない ID:I9DV62Zw0
    >>57
    クリップの原因を突き止めるべきなのはくら寿司側

    250: 名前はない ID:Wf3xK7nF0
    >>144
    こんなところがまともに調査するの?
    怖い

    59: 名前はない ID:rkyIeHA60
    これじゃくら寿司じゃなく、くそ寿司だよ

    62: 名前はない ID:vptNB4qB0
    ここぞとばかりに告発が続くな
    逆にすげーわw

    76: 名前はない ID:WllzIekT0
    くら寿司の主張が事実なら、焼身自殺した社員の件もこの障害者の件も言いがかりだって事?

    87: 名前はない ID:6h3DeQo+0
    くら寿司ってこんなのばっかだな

    91: 名前はない ID:kkSfjjB30
    まっくら寿司

    93: 名前はない ID:xxyiQtV10
    くら寿司はホント糞企業だな

    96: 名前はない ID:M5/A5qkx0
    でっ…でも…く…くら寿司は天下の無添寿司だから……一皿100円もキープしてるから…

    175: 名前はない ID:hkN21lsK0
    >>96
    100円キープはここ古米とかだからじゃないか
    シャリが黄色い

    183: 名前はない ID:LvRCKiB90
    >>96
    ネタ薄い
    あそこまで薄く切れる技術は
    世界に誇れるんじゃないか?

    97: 名前はない ID:8LL+SvIh0
    法律だけ作って後は現場に丸投げの官僚や政治屋にも責任あるよ

    104: 名前はない ID:HCI4gLhl0
    流石まっくら寿司

    107: 名前はない ID:Nm5Wk96G0
    社風は簡単に変わらないから
    先に出たブラック案件から叩けば何か出る会社と認定されたんだろな
    外食以外の他の大企業と呼ばれる会社も例外はないし
    そういう所はネガキャンが続いてる

    109: 名前はない ID:z+F1aIkM0
    くら寿司ヤバすぎ

    116: 名前はない ID:8DpsrmWA0
    叩けば埃が出るとはこのこと

    140: 名前はない ID:1l1/dft00
    内定辞退強要のとこだっけ 反省してないなぁ

    158: 名前はない ID:fOmIPiQ40
    >>140
    そんな事もやったんやw

    663: 名前はない ID:FTIDhPsf0
    くら寿司の現場とか健常者でもキツいだろ

    691: 名前はない ID:cOwIzdR70
    くら寿司の会社評ワロタ
    どんだけ雇ってるねん

    https://umbre.jp/facilities/1280

    700: 名前はない ID:35BvxA2T0
    >>691
    >人が足りていないので、一人一人の負担が大きい。

    正論言われてて草

    694: 名前はない ID:B2hjXC/o0
    この店長こそ、くら寿司には向いてないから辞めたほうが身のためやわ。

    697: 名前はない ID:d9buXqZV0
    堺市が発祥で本社は堺市のくら寿司
    豊中市が発祥(当時の屋号はすし太郎)で現在の本社は吹田市江坂のスシロー
    どちらも大阪府の企業だが働くならスシローの方がええのかな

    698: 名前はない ID:z1tSOmev0
    くら寿司潰れねえかな

    718: 名前はない ID:8ZlQnmzr0
    訴訟に積極的なくら寿司が文春の一連の報道に全く動かないのな
    虚偽の報道で社の名誉を傷付けられてるならしっかり法廷で戦わないと駄目だろ
    今後は取材拒否とかなんで逃げてんだよ
    企業価値の失墜を放置とか株主にどう説明するんだ

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654094411/


    1: 名前はない ID:y/CFlgxD9
     中村さんの両親にくら寿司社員から突然電話がかかってきたのは4月20日夕刻のこと。同日正午、「週刊文春 電子版」が雑誌に先んじて中村さんの自死を報じる記事を配信していた。

     姉が明かす。

    「ネットの速報を見て連絡してきたのでしょう。社員の言動に両親は不信感を抱いていた。『また来て何を言われるのだろうか』と怯えた様子でした」

     翌日、現れたのは前回と同じ社員2人。「わざわざ買ってきたんですよ」と持参した菓子折りを渡すなり、記事の内容について弁解を始めたという。

    「30分ほどずっと『息子さんの死はウチとは無関係だ』という話をしていたそうです」(同前)

     社員の話は徐々に熱を帯びていく。そして、威圧的な口調でこう言い放ったのだった。

    これ以上文春さんとかに喋るんやったら、あなた方のこと訴えますよ

     両親はただ俯くことしかできなかった。
    https://matomame.jp/user/yonepo665/2456d1ae4629cf678ef5

    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651060430/

    2: 名前はない ID:SiQsYYKs0
    >>1
    あっこれ以上スレ立てるのやめてください訴えますよ?

    8: 名前はない ID:FfUay7QI0
    >>2
    わざわざスレ立てたんですよ?

    36: 名前はない ID:pxv49N0M0
    >>2
    働き者の社員さんいつもお疲れ様です
    http://hissi.org/read.php/newsplus/20220422/M1B3QjdWN2kw.html

    417: 名前はない ID:tseD+xSP0
    >>2 

    >>36

    釣りかと思ったらマジかいw

    462: 名前はない ID:ZNwaHIDL0
    >>36
    いや凄いねこいつ
    くら寿司の社員だろこれ?
    内容エグすぎるし、レス数半端ねえな

    486: 名前はない ID:drYoWzz10
    >>462
    余計にくら寿司の印象悪くなるのにね

    541: 名前はない ID:f7sqRqq60
    >>36
    これ鳥肌もんだわ

    549: 名前はない ID:vCWwPy3h0
    >>36
    ヒェッ…

    26: 名前はない ID:JMKHQVFg0
    >>1
    店長焼身自殺発覚後のツイート

    ちょっと変わりダネ🔥『あぶりチーズポークカレー』🔥
    厳選された豚肉に甘口カレーと
    4種のチーズソースをかけて香ばしく炙りました🎶



    28: 名前はない ID:JMKHQVFg0
    >>1
    くら寿司甲府上阿原店の3年前のバイト店員の口コミ。


    43: 名前はない ID:JMKHQVFg0
    >>1
    くら寿司のバイトテロ
    https://youtu.be/f60zMcDpSgI


    その後の取り組みはこちら

    くら寿司 【動画】信頼回復に向けた取り組みについて
    https://www.youtube.com/watch?v=pywoUYFEEko


    ・全店舗における勉強会の実施
    ・本部カメラシステムでの確認の強化
    ・衛生管理の徹底
    ・スマホ持ち込み禁止の徹底

    ※パワハラと恫喝防止の徹底がない

    56: 名前はない ID:2PEsjrQa0
    >>43
    何でここで働く人がいるのかね?マジで理解できん

    46: 名前はない ID:JMKHQVFg0
    >>1
    火消し社員と思われる書き込みの数々
    http://hissi.org/read.php/newsplus/20220422/M1B3QjdWN2kw.html

    3: 名前はない ID:ho26mRp90
    これでも潰れないってチェーン店って強いな

    10: 名前はない ID:tPWpYdxL0
    何を理由に訴えるんだ

    62: 名前はない ID:72AJVxHM0
    >>10
    損害賠償だろ
    しかも、くら寿司側が優秀な弁護士団雇って遺族側が無能弁護士だと家族を殺された上に賠償金を払わないといけない目に遭う
    あまりにも理不尽
    でもそれが現実

    106: 名前はない ID:tPWpYdxL0
    >>62
    だからその損害賠償の理由の話をしてるんだが

    114: 名前はない ID:0lwyIdHr0
    >>62
    「無添加、イカサマくさい」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 東京地裁

    https://www.sankei.com/article/20170412-ASK7EBRM2VMADPNXBCRZ47RSXY/

    14: 名前はない ID:BZrjkQVG0
    訴えるなら文春を訴えろよ! 
     
    ドドーーーーーーーン!!!

    17: 名前はない ID:xixQpgs70
    遺族が相手をどう思っているかを想像するとこの場面はかなり怖いな

    19: 名前はない ID:GIvkdk8K0
    黒寿司

    21: 名前はない ID:07R86aXc0
    生娘をシャブ漬けは笑い話だがこれは笑えない話だな

    24: 名前はない ID:2PEsjrQa0
    イカスミより真っ黒くろ寿司

    25: 名前はない ID:YJFtRUHw0
    くら寿司終わったな

    27: 名前はない ID:RjSC4BvR0
    お前らくら寿司になんか恨みでもあるのかね
    ちょっと社員を自殺まで追い込んでパワハラの証拠隠滅を図って遺族が余計な事しないように恫喝しただけの善良な企業を追い込んで何がしたいの

    53: 名前はない ID:AFPgphZ20
    >>27
    そうやって事象をまとめると改めてヤバイ企業だなと思うね笑

    110: 名前はない ID:8wqrt+bk0
    >>27
    お おう・・・
    そりゃやべーな

    39: 名前はない ID:Pp70rkOx0
    時すでにお寿司

    127: 名前はない ID:R63DfFx60
    >>39
    時すでに炙り寿司通り越して炎上で黒焦げや

    131: 名前はない ID:EzPjo05q0
    >>39
    いいなあ親父ギャグって

    40: 名前はない ID:/tV98hQm0
    真相ハッキリしてないのに5ちゃんのスレ見て判断してる奴らのがキモいよバカw

    154: 名前はない ID:xavPF5wv0
    >>40
    火消し社員ご苦労さん

    60: 名前はない ID:IMiXEQru0
    とりあえず自殺した店長は
    パワハラによる労災認定で手続きを進めて
    会社に対しては損害賠償請求だろうね。

    66: 名前はない ID:OgWTQJ4j0
    アホだろ
    それこそ火に油

    70: 名前はない ID:i2SxXyUX0
    >>66
    焼身自殺の案件にそれは洒落にならない

    77: 名前はない ID:NT7UwBYw0
    全力案件だろ
    胸糞悪い

    78: 名前はない ID:YGokAmBg0
    怖いなぁ
    しっかりと調べてほしい

    85: 名前はない ID:jgYDBzsk0
    くら寿司見るたびに焼身自殺浮かぶから致命傷だと思うけど
    いまだに食ってるやつは神経質図太すぎる

    97: 名前はない ID:fOG44e+00
    >>85
    炙り中心に食ってるで

    86: 名前はない ID:IUNd+jJ+0
    訴えるってなにでよ?

    94: 名前はない ID:uRrjq1LL0
    >>86
    業務妨害だろ

    138: 名前はない ID:IzSt972x0
    >>116
    食ってる客からうるさいと苦情が来るほどデカイ声で
    がなり散らしてたパワハラ上司こそ営業妨害だろ
    実際に客から苦情来てたんだからこれ以上の営業妨害は無い

    93: 名前はない ID:g3b5tvr40
    頑張れ文春

    101: 名前はない ID:MJUd43rE0
    もう絶対くら寿司だけは使わない

    121: 名前はない ID:fzaiDRP/0
    これ本当だったら上場廃止になってもおかしくないと思うが

    123: 名前はない ID:GU4bCxX/0
    こんな話ばっかりだなこの国おかしいって

    133: 名前はない ID:ACX2Z87A0
    >>123
    昔からこういうのがあったが黙らされたのでは

    157: 名前はない ID:HJOhA5If0
    >>133
    くら寿司社内では恫喝が日常茶飯事なんじゃね?
    普段からやってることがここで出ただけなのでは

    492: 名前はない ID:siFytTx+0
    くら寿司終わったな

    512: 名前はない ID:UJV7B7VL0
    店の駐車場で焼身自殺とか相当やぞ

    くら寿司どうすんだこれ?????!!!!!!!!!

    513: 名前はない ID:CJm0c5j90
    「添加物入れてんのに無添加名乗るのはおかしい」
    って言った奴を黙らそうと訴えたら敗訴したくら寿司www
    https://www.sankei.com/article/20170412-ASK7EBRM2VMADPNXBCRZ47RSXY/

    516: 名前はない ID:gqFkB+wH0
    くら寿司株式会社のコンセプトは「安心・美味しい・安い」。

    安心はできなくなったな
    安いだけや

    527: 名前はない ID:BApR4kn40
    まんまと文春の手口にハマってんなあ
    最初チョロ出しして相手動かせてもっとえぐい事書くいつものやつ
    踊らされたな

    533: 名前はない ID:CJm0c5j90
    焼身自殺に追い込んだ社員の遺族を訴訟をチラつかせて脅迫したくら寿司
    カッパの子供を地下王国で強制労働させているかっぱ寿司

    やっぱり小僧寿しがナンバーワン

    552: 名前はない ID:ZiZcBPLb0
    パワハラしたのが上層部の関係者とかかね?

    558: 名前はない ID:Eg0EUZN90
    くら寿司こえええなあ
    俺は回転寿司は魚べい派だから問題ないけどさ

    567: 名前はない ID:tPAHwdTg0
    くら寿司にだけは永久に行かない

    581: 名前はない ID:dUePIHDY0
    えええっ
    くら寿司ってこんな会社だったのかよ、、、

    582: 名前はない ID:mhPlAfvh0
    わざわざ買ってきたんですよって
    何、くら寿司の連中にはそういうのを持っていく常識もなかったんか

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651066448/

    このページのトップヘ