5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:ゆっくり茶番劇


    1: 名前はない 2022/05/21(土) 08:53:11.97 ID:uGn9BJKp0● BE:784885787-PLT(16000)

    おはようございます。
    今朝柚葉より
    「月曜日から放棄手続きを開始する」との報告がありましたこと、ご報告をさせて頂きます。
    柚葉の放棄手続き完了を見届けた後、弊会としての対応を終了とさせていただきます。
    宜しく御願い致します。

    217: 名前はない 2022/05/21(土) 10:00:25.26 ID:tvLaRujj0
    >>1
    こいつは一体何をしたかったんだ

    4: 名前はない 2022/05/21(土) 08:55:37.65 ID:0mzk78ev0
    この騒動がゆっくり茶番劇だったな

    66: 名前はない 2022/05/21(土) 09:10:57.46 ID:0jPq5CHv0
    >>4
    作るやついっぱいいそう

    229: 名前はない 2022/05/21(土) 10:03:27.35 ID:DNqD7HM50
    >>4
    魔理沙「良いネタ仕入れて来たぜ!」

    389: 名前はない 2022/05/21(土) 12:30:53.69 ID:ZsfhICtl0
    >>229
    霊夢「よろしく頼むわ!」

    6: 名前はない 2022/05/21(土) 08:55:56.09 ID:K2wwLjID0
    売名成功

    21: 名前はない 2022/05/21(土) 09:00:11.09 ID:0mzk78ev0
    >>6
    コイツ本名晒されて古参のネットユーザーから蛇蝎のように嫌われるようになったんだけど
    それは勝利なのかね?

    8: 名前はない 2022/05/21(土) 08:56:16.96 ID:5Dj5p0Dy0
    全力で周囲を煽り倒してたのにもう全面降伏なの?
    それともこれも真っ赤な嘘でさらなる煽りなの?

    300: 名前はない 2022/05/21(土) 10:53:20.51 ID:qdE93jS/0
    >>8
    炎上なら味方も作らないと成り立たない
    今回は擁護派よりアンチを大量に作り過ぎた

    9: 名前はない 2022/05/21(土) 08:56:42.77 ID:gejpNvPn0
    商標取るのにも金かかっただろうに。アホだなあ。

    273: 名前はない 2022/05/21(土) 10:34:28.84 ID:kPaS5tH20
    >>9
    売名としたら成功なんじゃね?
    ゆっくり茶番劇なんて知名度ゼロだったからなー

    でもそれが人気につながるかようわからんけどな。
    ヘイトで集めた人気じゃあねえ。

    11: 名前はない 2022/05/21(土) 08:57:44.36 ID:Vz7S+66n0
    ZUN氏とドワンゴが対決姿勢の声明出したからだろ

    186: 名前はない 2022/05/21(土) 09:44:28.80 ID:Q0zUMthO0
    >>11
    別に対決姿勢な訳ではなく、
    妥当な法解釈の説明だろ。

    195: 名前はない 2022/05/21(土) 09:47:38.70 ID:yjp7VYMn0
    >>186
    っていうか具体的なアクションするって言ってるのにこれで手打ちだと思ってんの?
    こいつに勝ち目は全くない

    13: 名前はない 2022/05/21(土) 08:58:23.30 ID:HVSML9MG0
    柚葉というより、裏で手引きしてる企業の実態探らないとまたやるんじゃね?
    ここのチャンネルも22万も登録者いるとは思えんほど寂れたチャンネルでなんか怪しいし。

    404: 名前はない 2022/05/21(土) 12:45:29.26 ID:5nw3/pIV0
    >>13
    メキシコから垢買い判明してる

    18: 名前はない 2022/05/21(土) 08:58:52.04 ID:UmoS7bks0
    何がしたかったのか

    ゆっくり解説やゆっくり実況なんかの動画から金を徴収したかったのか?

    24: 名前はない 2022/05/21(土) 09:01:00.89 ID:20zzv1KA0
    >>18
    炎上商法したかった
    チャンネルの再生数が爆伸びして見事に大成功

    30: 名前はない 2022/05/21(土) 09:01:34.05 ID:d7BAdNbx0
    >>24
    収益化してないぞ

    36: 名前はない 2022/05/21(土) 09:02:58.73 ID:fomm04W10
    >>24
    広告剥がされてる

    398: 名前はない 2022/05/21(土) 12:41:00.31 ID:4Z9ju3MZ0
    >>36

    マジかよ

    22: 名前はない 2022/05/21(土) 09:00:31.99 ID:8qNvCNHe0
    初めからの計画通りさ
    売名が目的だったのよ

    28: 名前はない 2022/05/21(土) 09:01:29.28 ID:+7BR//xv0
    これからも同じようなことが起こりうるっていう警告だろ

    65: 名前はない 2022/05/21(土) 09:10:36.86 ID:5K3X3y850
    >>28
    第二、第三の柚葉が現れるかもしれない…ってやつだな
    まあいちおう今回はそこでENDということで

    40: 名前はない 2022/05/21(土) 09:03:13.11 ID:f4gD+8Cz0
    なにがしたかったの?

    47: 名前はない 2022/05/21(土) 09:04:33.50 ID:d7BAdNbx0
    >>40
    茶番劇でしょ、文字通り

    44: 名前はない 2022/05/21(土) 09:04:01.15 ID:mq318jfN0
    柚葉
    田口翔

    若者のレベルが年々低下しまくり

    46: 名前はない 2022/05/21(土) 09:04:21.84 ID:OFBs3yfX0
    よくやった、自分から負けを認める事は簡単ではない
    そなたは大きく成長するであろう

    49: 名前はない 2022/05/21(土) 09:05:10.72 ID:d7BAdNbx0
    >>46
    YouTubeの収益化停止させられたからでしょ
    全ては自分のためだよ

    58: 名前はない 2022/05/21(土) 09:06:38.79 ID:OFBs3yfX0
    >>49
    そこまで行く事さえ俺には出来ない
    生きてさえいればそれは全て糧となる

    67: 名前はない 2022/05/21(土) 09:11:02.66 ID:xS/rSs0H0
    >>58
    そもそも柚葉は金で登録者買ってからの
    この動きだ
    どれだけ損してんだ、って話

    207: 名前はない 2022/05/21(土) 09:54:45.35 ID:Kctq8H700
    炎上商法として、そんなことまで考えてたら
    意外と柚葉の一人負けってわけでもないのか

    ここまでの悪評と引き換えにするってのもどうなの
    考えなしなような気がするけど

    259: 名前はない 2022/05/21(土) 10:24:36.80 ID:UXxTsxiW0
    本名と熊本の住所を晒されたのが決定打だったな。

    263: 名前はない 2022/05/21(土) 10:26:32.63 ID:xc+z3lDR0
    >>259
    頭の出来もたいした事無さそうだし
    多分申請は本名が必要っての知らなかったんじゃね?
    「柚葉」で登録してもらえると思い込んでたとか

    373: 名前はない 2022/05/21(土) 12:03:57.45 ID:o3BvVHHU0
    >>263
    登録者の情報が公開されるのを知らなかったんじゃないかな?
    だから情報バレした時慌ててしまって、「あれは代理人」などと一番言っちゃいけない事を言っちゃったんだと思う

    272: 名前はない 2022/05/21(土) 10:33:58.15 ID:6WyeHt2Y0
    柚葉くん、お母さんにでも怒られたん?

    309: 名前はない 2022/05/21(土) 10:58:57.25 ID:3MavC2eF0
    というか柚葉自身からの謝罪とかきてないの?だんまり?

    311: 名前はない 2022/05/21(土) 11:00:24.46 ID:7YH72e+h0
    ここから柚葉監視が数十年続き、界隈が一致団結した伝説が語り継がれるわけですね

    320: 名前はない 2022/05/21(土) 11:04:04.07 ID:Aayt4uaG0
    売名しようにもこれだけ悪名が広がったら柚葉とての活動は無理では?荒らされてネットの玩具扱いされる未来しか無いぞ

    334: 名前はない 2022/05/21(土) 11:12:09.77 ID:jAWpQOMM0
    柚葉「ゆっくり茶番劇の商標権を取りました、使いたかったら10万払え」
    ネット民「特許庁のサイトで申請者の名前見つけた、コイツが柚葉の本名じゃね?」
    柚葉「それは代理人です、代理人の迷惑になるような行為は訴えます」
    ネット民「権利所有者の名前が代理人?だとしたらお前自身も権利者を勝手に名乗る第三者って事になるわボケ!」

    この一連の流れが最高のギャグ

    355: 名前はない 2022/05/21(土) 11:27:32.14 ID:ezb3y1vX0
    >>334
    この話で申請者が本当に代理人なら、代理人がゴネたので無効申請できません、とか言い始める可能性があるんじゃないかと疑ってる。
    まぁ、その時は別の問題が発生するわけだが。

    376: 名前はない 2022/05/21(土) 12:16:38.83 ID:8j7b4wcF0
    >>355
    代理人申請はアウトだから、その時点で取り消し確定

    344: 名前はない 2022/05/21(土) 11:19:42.18 ID:2LPR5wvH0
    しかし孤独な迷惑系youtuberやなあw

    369: 名前はない 2022/05/21(土) 11:59:04.43 ID:JsYfkUc20
    さすがに譲渡出来るとはいえ出願人を代理にしたら柚葉企画wの信頼性無いだろ

    382: 名前はない 2022/05/21(土) 12:22:07.03 ID:DZPgLVDu0
    柚葉のみ東方関係やニコニコ関連
    各種ユーザーのオリキャラ二次絵使用時にライセンス著作料100万請求表明したら
    面白いのにね

    405: 名前はない 2022/05/21(土) 12:46:43.01 ID:rkCO1GT+0
    今度は逆に商標権のせいで精神的に負担を負ったという事で柚葉を集団提訴したら楽しいのだが

    436: 名前はない 2022/05/21(土) 13:13:30.48 ID:o83Y86O80
    もう余裕出てきてんな

    453: 名前はない 2022/05/21(土) 13:36:31.43 ID:Wgqdkzuw0
    柚葉はたまゆらって名前で活動してた頃から東方アンチゆっくりアンチで度がすぎる行動を度々起こして異常者扱いされてた
    自分の嫌いなコンテンツを潰すために特許取得するくらい無駄に行動力あるからこいつは絶対また何かやらかすよ

    460: 名前はない 2022/05/21(土) 14:03:01.65 ID:Ff844zja0
    >>453
    そういうやつだったのか

    456: 名前はない 2022/05/21(土) 13:43:41.98 ID:YkyCG1Dn0
    半年後くらいにようつべで
    柚葉の乱としてゆっくり動画で語られていくことになるんだろうなあ
    ゆっくり饅頭強奪事件に揺れた約1週間

    471: 名前はない 2022/05/21(土) 14:36:43.03 ID:IxTiwDdB0
    世間の表で炎上が田口、世間の裏で炎上が柚葉

    476: 名前はない 2022/05/21(土) 15:28:52.94 ID:ZuXnWR4o0
    この騒動が始まってから柚葉の発言が一貫してた事ないし勝利宣言にはちと早くないか?

    548: 名前はない 2022/05/21(土) 18:30:06.68 ID:OhNga2Ay0
    商標登録者である石氷匠の住所が代理人のもので柚葉本人じゃない
    実際、熊本の住所(熊本県熊本市中央区西子飼町3番12号)にある家は
    ボロボロの家で人が住んでる気配も無いダミー住所らしい
    ※これは反社の常套手段らしい

    更に、登録住所をヤフオク垢のショップ名で検索すると
    WEB上に様々な資材を売るインターネットショップが出てきて
    古物商免許の番号が虚偽である事が判明
    ※古物商の認可番号「931010002394」という番号は存在しない

    疑問点
    ①本当の名前と住所じゃなくても代理人の名前とダミーの住所で商標権が取れてしまうのか?
    ②商標登録者が柚葉でないとすれば、柚葉とは一体どういう立場で商標権利を公言しているのか?

    更に現状、ドワンゴもZUNも柚葉とは直接コンタクトは取れておらず、柚葉と直接連絡が取れてるのが
    柚葉所属の匿名ライバー事務所だけだが、事務所は柚葉に商標権の放棄をするように言ってるけど
    商標権を持ってるのは柚葉ではなく代理人なんだよな?何かここらへんの関係性が凄い見え難い

    555: 名前はない 2022/05/21(土) 18:42:43.27 ID:6ZbRLWO+0
    >>548
    商標登録問題だけがクローズアップされてるが他の点も明らかに半グレ、反社会レベルの
    状況と言える。
    商標登録を放棄して終わる問題じゃない。
    もっと事が重大だ。
    柚葉と会社が本当に何の関係もないのなら今すぐにクビにするべきだ。
    じゃないと会社もろとも反社会の組織の一員として認識され叩かれることになる。

    576: 名前はない 2022/05/21(土) 19:02:03.39 ID:OhNga2Ay0
    >>555
    >>557
    本当に実態が見えなくてやばい臭いがするよな
    ドワンゴにZUNと大きなところが動いてるこの状況下で
    事務所以外未だに柚葉本人と連絡が取れてないし、どういう人物なのかも分からない
    23日には声明会見があるけど、それで適当に終幕しないで欲しいね

    損害賠償でもなんでも良いから裁判沙汰にして公の場に柚葉とかいう謎の存在を
    引っ張りだして来て欲しい 本当に何者なんだよこいつ

    586: 名前はない 2022/05/21(土) 19:29:31.05 ID:vU3r4VQk0
    >>548
    >(1)本当の名前と住所じゃなくても代理人の名前とダミーの住所で商標権が取れてしまうのか?
    取れるだろう。特許庁は出願書類に記載された住所に誰が住んでいるかなんて調べない。
    代理人に連絡が取れれば(代理人に郵便物がちゃんと届いたり、電話が通じたりすれば)審査や手続に支障が生じないからだ

    ただし出願書類に瑕疵もしくは意図的な誤記(冒認行為)が認められる場合は実際の権利行使が困難になる可能性がある
    ライセンシーを請求された側は冒認出願の可能性を主張できるし、また無効審判請求の根拠とすることも可能だ

    >商標権を持ってるのは柚葉ではなく代理人なんだよな?何かここらへんの関係性が凄い見え難い
    違う。商標権を保持しているのは出願人である石氷匠だ。
    代理人である古岩信嗣(100167715)および古岩信幸(100084445)?(カッコ内は弁理士番号)は実務を代行しているだけであって、権利は一切持っていない
    石氷匠は自由に代理人を解任することができる
    なお商標関連の公開資料には柚葉という名前の人物は全く出てこないから、柚葉と石氷匠との関係は全く分からない
    (以上敬称略)

    592: 名前はない 2022/05/21(土) 19:44:40.73 ID:OhNga2Ay0
    >>586
    分かりやすい解説ありがとう

    石氷匠の熊本の方の住所はヤフオク(ネットショップ)とかでも使ってるダミー住所で
    本当は東京に住んでるわけか(東京の自宅に警察がきたって言ってたから)

    名前は割れてるから、後は東京の方の住所特定が最後の砦って感じか

    642: 名前はない 2022/05/22(日) 00:19:51.80 ID:af699x4/0
    >>638
    >ついでに、有限会社か株式会社だか分からんが、あたかも会社があるかのように記載するのも違法だった気が

    出願書類には出願人として石氷匠の記載があるだけだ。出願人には個人でも法人でもなれるけど、法人の場合は正式名称を書く必要がある
    (株式会社といった記載を省略できない)
    常識的に考えてこれは会社名ではなく、個人名だろう。柚葉なる人物が主張する「会社」については出願書類に記載がない
    出願人は石氷匠で、代理人は海特許事務所の弁理士の2人だ(>>586参照)。「会社」というのが何のことなのかは全く分からない
    (以上敬称略)

    J-PlatPat(公的な知的財産権のデータベース。無料で閲覧可能)に記載の該当の商標の公報のURLを貼ったので
    もし必要なら確認してほしい。私はこの公報と経過情報に記載された以上の情報を持っていないので
    商標出願 2021-114070(商標登録6518338)
    https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2021-114070/F3A3517B2BE17F2B5A64398A955EDC9F885A39A3B583EC068237E35E0537F034/40/ja

    645: 名前はない 2022/05/22(日) 00:37:45.35 ID:JIjntIvi0
    >>642
    フォローありがとう
    柚葉氏のサイトのweb魚拓見てたんだが会社概要のページがなかったから、彼の言う「当社」が何なのかは自分も知りたいところ

    649: 名前はない 2022/05/22(日) 01:04:23.53 ID:cA0DeQHF0
    これほんとにやるかな
    他に譲渡するとか何かやけくそなことやりそう

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653090791/


    1: 名前はない 2022/05/16(月) 13:32:50.48 ID:CAP_USER9
    2022年05月16日12時12分
    https://www.j-cast.com/2022/05/16437317.html

     「ゆっくり茶番劇」を商標登録した件で騒動となっているユーチューバー・柚葉さんの所属コミュニティは2022年5月15日、柚葉さんを「警告処分」にしたと発表した。改善の見込みがない場合は、契約を解除するとしている。

    ■「東方Project」の二次創作コンテンツを第三者が商標登録

     柚葉さんは15日、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表した。商用利用する場合は許可を求めており、年間10万円の使用料が必要だと主張している。商標権を取得したのは「柚葉企画」という会社だとしているが、公式サイト上に法人情報は記載されていない。

     ゆっくり茶番劇は、弾幕シューティングゲームを中心とした作品群「東方Project」の二次創作から派生した動画ジャンルだ。「東方Project」はZUNさんが同人サークル「上海アリス幻樂団」で展開した作品で、柚葉さんとは無関係だ。柚葉さんの商標登録についてZUNさんは15日、「法律に詳しい方に確認しますね」と自身のツイッターで発表している。

     柚葉さんは、匿名クラブ(東京都板橋区)が運営するライバーコミュニティ「Coyu.Live」に所属している。ZUNさんのコメントから約1時間後、Coyu.Liveは次のように発表した

    弊会所属ライバー『柚葉』(登録名:たまゆら)につきましては、所属規約および所属契約への違反が認められましたので、総合的に判断いたしました結果、本日付にて警告処分といたしました

     警告後、相当の期間を設けたにも関わらず改善の見込みがない場合は、契約を解除するとしている。

     さらに16日には、柚葉さんの件について現在も調査中だとして次のように述べた。

    法律面の精査が必要ですので、今すぐに契約解除という事は判断は致しかねますことを報告させていただきます

    出典元 https://www.j-cast.com/assets_c/2022/05/news_20220516120803-thumb-645xauto-225100.jpg
    no title

    話題となっている「ゆっくり」(東方ダンマクカグラ 公式チャンネルより)

    出典元 https://www.j-cast.com/assets_c/2022/05/news_20220516120843-thumb-autox380-225101.jpg
    no title

    「ゆっくり茶番劇」を商標登録した件で騒動となっているユーチューバー・柚葉さん

    168: 名前はない 2022/05/16(月) 14:33:04.64 ID:zg5eLtcY0
    >>1
    代理店の特許事務所が謝罪と見解を出してきてるぞ

    https://www.kaipat.com/「ゆっくり茶番劇」について/

    ・謝罪
    皆様に愛されている商標であることを存じておらず、ご迷惑をおかけ致したこと申し分けございませんでした。

    ・爆破予告について
    「ゆっくり茶番劇」を愛しているからこその行為かもしれませんが、冗談ではすまされませんので直ちに通報致しました。

    (中略)

    ・今後について
    商標権者と本商標は自身の商標であるはずと思われる方との間で話し合い等が行われ、場合によっては無効審判がなされるでしょう。

    173: 名前はない 2022/05/16(月) 14:36:37.32 ID:9GtYa/xF0
    >>168
    即通報されるのに
    こういう時にライン超えちゃうやつってなんなんだろうな
    もう舞い上がって止まらない早漏なんかな

    193: 名前はない 2022/05/16(月) 14:47:59.31 ID:zg5eLtcY0
    >>168
    >調査において使用されている事例は見うけられましたが、周知商標(全国的に広く知られている)とはなっていないと判断しています。
     よくご存じの方にとってはこれだけ使用されているのにと思われるかもしれませんが、当時のインターネット検索でワードを限定して検索しても件数的には数万件程度であり、周知と呼べるレベルではないと判断しています。


    数万件程度では周知と呼べるレベルではないらしい

    215: 名前はない 2022/05/16(月) 15:11:03.60 ID:oTH1tUVe0
    >>168
    >>196

    >ただし、もし単に周知商標を独占することで利益を得ようとしているのであれば不正の目的(商標法第4条第1項第19号)に該当する可能性があることを指摘

    調査法がネット上のみで、コミケなどの対面系の調査はされていない。
    今回の件で周知はされてる疑惑が出て来たわけで、
    チャンネル登録者数も再生数も登録者より多いYouTuberが「自分も使ってるんでやめてほしい」と訴えれば無効になる可能性はある。
    実際、ネットの単語検索では数万件でも、紛らわしいと今後因縁付けられる可能性がある「ゆっくり茶番」動画では、
    商標登録者以外のYouTuber動画に50万再生のものがあり、既に数十万人レベルの周知がコンスタントになされている。
    そこまで調べて周知されてない、侵害の恐れが無いとしたのか?が問題になるだろうし、
    商標者が独占目当ての姿勢を取り続けたら、事にはなるだろうなと予想。
    だから、その他ゆっくり関係の部分に派生させて因縁付けは今回担当の事務所でもやらないとは思う。
    ただ、今現在茶番劇使ってるYouTuberは可哀想だなとは思う。

    240: 名前はない 2022/05/16(月) 15:29:23.26 ID:okwf/MCm0
    >>168
    海さんも大変やな
    要は手続きに問題は無い、無効審判してくれたら良い、てことな
    ついでに、監視続けるの大変やから商標登録いっぱいしてやー!
    と宣伝してるんかな

    たぶん、登録無効になってしまうんやろね

    217: 名前はない 2022/05/16(月) 15:12:55.85 ID:Gkj1Beqk0
    >>1
    柚葉


    原作リスペクトは不要だと思います。
    むしろ「原作勢の人」が「ゆっくり業界」に土足で殴り込みに来るから争い事がいつも大きくなっているんです。
    特に原作設定の強要とかですね。
    皆、東方コンテンツが好きで製作している人ばかりな訳が無いんですよ。
    東方の害悪古参勢による原作強要の方が問題。

    468: 名前はない 2022/05/16(月) 18:08:52.87 ID:/vOxS+T90
    >>1
    このキャラ著作権あったのか。いらすとやみたいなキャラだと思ってた。

    3: 名前はない 2022/05/16(月) 13:33:44.13 ID:p4gwO6Ck0
    Coyu.Live抜けて権利主張し続けたらどうなるの?

    12: 名前はない 2022/05/16(月) 13:38:42.97 ID:5bruv7Tr0
    >>3
    個人で商標登録してる訳だし関係無い

    60: 名前はない 2022/05/16(月) 13:55:27.41 ID:mBQeHvji0
    >>12
    コミュニティとの知的財産権に関する契約に抵触する場合は譲渡や権利放棄せなあかんかもよ

    4: 名前はない 2022/05/16(月) 13:34:14.93 ID:FGRgnWa40
    未だ茶番劇が何なのか不明

    292: 名前はない 2022/05/16(月) 16:33:04.21 ID:aUDhftd40
    >>4
    明確な定義をするとそれを抜けてくるから明確な定義はできないんだと

    395: 名前はない 2022/05/16(月) 17:36:38.62 ID:c8ly3zxx0
    >>292
    それなら払う必要はなくね?
    「これはゆっくりのかけあいであり茶番劇じゃねーし」で

    397: 名前はない 2022/05/16(月) 17:38:16.88 ID:fBLxtcyG0
    >>395
    そうだよ。ゆっくり掛け合い、ゆっくり寸劇、もっと言ったらゆっくりの茶番劇ですら裁判しても勝てる可能性ある
    ゆっくり(音声)による茶番劇というジャンル、存在に対する権利じゃないからね

    403: 名前はない 2022/05/16(月) 17:41:31.42 ID:ggodTmwo0
    >>397
    金と暇のあるやつに、の茶番劇で裁判してみてほしいくらいだわ

    6: 名前はない 2022/05/16(月) 13:35:45.00 ID:RHlq9U1M0
    こいつの個人情報はバレてんの?

    10: 名前はない 2022/05/16(月) 13:36:50.35 ID:zg5eLtcY0
    >>6
    熊本の人が本人ならバレてる
    名義貸しならバレてない

    7: 名前はない 2022/05/16(月) 13:35:56.67 ID:a4DVNMDc0
    こんなオタク界隈にしか関係ない話題で盛り上がってるとか平和かよ

    181: 名前はない 2022/05/16(月) 14:41:50.21 ID:UjbZNXwL0
    >>7
    ゲームや料理のYouTubeを子供と一緒に見るけど、下手な奴がしゃべるよりゆっくり系の方が聞きやすいんよね
    だから子供らにもゆっくり系は人気があって他のゆっくり系が同じように登録され独占されるのは良い事態とは言えない

    13: 名前はない 2022/05/16(月) 13:39:09.76 ID:qNdzfXgL0
    てか特許庁の審査がクソ過ぎね

    16: 名前はない 2022/05/16(月) 13:40:40.00 ID:zg5eLtcY0
    >>13
    こんなもんだよ
    企業間なんてもっとひどい戦いが日夜繰り広げられてる

    14: 名前はない 2022/05/16(月) 13:39:17.16 ID:AFMhx3OR0
    ゆっくり解説は無問題?

    33: 名前はない 2022/05/16(月) 13:48:36.38 ID:la3UV7B70
    >>14
    何の問題もないよ
    「ゆっくり茶番劇」というタイトルさえつけなきゃいいだけ

    46: 名前はない 2022/05/16(月) 13:52:51.68 ID:ZtGwu6rb0
    >>33
    収益化されてる中で「ゆっくり茶番劇」なんて付いてる動画そんなにあるんかね?
    まあこれから「ゆっくり解説」やら色々広げていくんだろうけど

    56: 名前はない 2022/05/16(月) 13:54:52.08 ID:la3UV7B70
    >>46
    「ゆっくり茶番劇」というジャンルがあるらしい
    メインは小中学生の狭い世界
    ゆっくり解説とか他のゆっくりは広げることは無理だろうな
    もし広げたいなら裁判しなきゃならなくなる

    440: 名前はない 2022/05/16(月) 17:55:29.90 ID:zCpT04LT0
    >>33
    超拡大解釈してるぞ柚葉
    機械音声を使って作った動画は全てゆっくり茶番劇なんだと。


    滝沢ガレソ様、掲載の件について訂正をお願いします。

    【正】「ゆっくり茶番劇とは、音声合成ソフトを用いて制作された動画のこと」

    【誤】「※ゆっくり茶番劇とは
    東方Projectのキャラ「霊夢/魔理沙」と音声読み上げソフト「Softalk(通称:ゆっくりボイス)」を組み合わせて作る寸劇動画ジャンル」

    52: 名前はない 2022/05/16(月) 13:54:10.63 ID:XneD53F30
    >>14
    本人はゆっくり関連用語は全て手中に収めたと勘違いしてるけど、広い一般名詞を抑えられるわけないから問題ない

    18: 名前はない 2022/05/16(月) 13:41:03.96 ID:oJLLakc90
    法人登記してるならそっから住所とか身バレする可能性があるな

    23: 名前はない 2022/05/16(月) 13:44:10.39 ID:zg5eLtcY0
    >>18
    すでにまとめサイトに住所も氏名も地図も家の写真も出てる
    熊本地震で家がダメージくらって危険の張り紙貼られてた写真も出てる

    19: 名前はない 2022/05/16(月) 13:41:23.14 ID:kaTn3VLz0
    こいつライバー事務所所属タレントだったのか

    21: 名前はない 2022/05/16(月) 13:41:38.09 ID:fPX+q8OI0
    わかりやすくいうと、
    勝手にガンダムの商標登録取って今度から使用料貰うわってユーチューバーがやりだした
    これには富野もびっくり!って感じ

    22: 名前はない 2022/05/16(月) 13:43:05.14 ID:nSM9i/Bx0
    柚葉の逮捕映像楽しみ
    キモデブタイプかなキモガリかな?

    25: 名前はない 2022/05/16(月) 13:44:57.16 ID:zg5eLtcY0
    >>22
    踊ってみた動画もある
    けっこう若い

    26: 名前はない 2022/05/16(月) 13:45:11.66 ID:rZmWiXsm0
    元ネタキャラ作った人が商標登録すればいいのに

    39: 名前はない 2022/05/16(月) 13:50:49.45 ID:fPX+q8OI0
    >>26
    作者もフリーだから皆で仲良く使ってねってスタイルでここまで平穏無事(?)にやってこれたんだけど、今回こういう厚かましい輩出ちゃったので一気に燃えた

    182: 名前はない 2022/05/16(月) 14:42:32.33 ID:oJLLakc90
    >>26
    ジャンルとして定着しているので本来なら誰が申請しても却下されるはずだった
    一般に認知されていると作者でも商標取れない

    189: 名前はない 2022/05/16(月) 14:44:52.52 ID:UjbZNXwL0
    >>26
    東方が流行った要因の1つが二次創作を自由にした事
    だから登録とか無粋な事はしなかったんよ

    27: 名前はない 2022/05/16(月) 13:45:56.17 ID:rqu2S3tv0
    ゆっくり茶番劇の商標登録に関わった特許事務所(ユーカリが丘)に爆破予告って凄まじいことになってんね
    おかげで電車が運転見合わせって

    29: 名前はない 2022/05/16(月) 13:47:27.58 ID:zg5eLtcY0
    >>27
    マジかよw
    柚葉よりも馬鹿が出てきちゃったのかよwww

    44: 名前はない 2022/05/16(月) 13:52:17.39 ID:XneD53F30
    >>27
    そんな事やったら思う壺よ
    商標権より誹謗中傷とかその他の訴訟起こされる方が危険

    30: 名前はない 2022/05/16(月) 13:47:28.94 ID:5CiF1bz/0
    この人は、皆がはいそーですかって金払ってくれて億万長者になれると本気で思ってたんだろうか?
    いまイチ目的がわからん。
    注目を集めたいだけ?

    41: 名前はない 2022/05/16(月) 13:51:22.09 ID:BS5XVU4i0
    >>30
    東方Projectが嫌いっぽいし
    みんなが楽しくワイワイやってることに憎悪を募らせたか
    もしくは炎上してわざと誹謗中傷を受けて、慰謝料ビジネスなのか

    49: 名前はない 2022/05/16(月) 13:53:31.76 ID:/VBV63tx0
    >>30
    考察してた人がいたけど

    「ゆっくり茶番劇」というタイトルで商標権取る

    「ゆっくり茶番劇」というタイトルを使ったyoutube動画の広告収益が全て停止し「ゆっくり茶番劇」の商標権取った人間(=柚葉)の方へ行く

    なにもしなくてもyoutubeで丸儲けwwwwww

    ということらしい

    112: 名前はない 2022/05/16(月) 14:12:32.53 ID:Aa144MvC0
    >>49
    その考察した奴馬鹿だぞ
    自分で権利主張して違法と認めさせないと無理だし

    139: 名前はない 2022/05/16(月) 14:20:23.85 ID:tPkoUkmk0
    >>112
    …というアホな内容を柚葉が企てようとしてたんじゃないか、っていう考察なのでは?

    146: 名前はない 2022/05/16(月) 14:24:16.01 ID:iA88eq/Y0
    >>112
    そういう馬鹿な考えなのでは?って考察でしょ
    そんなこともわからん君が馬鹿だと思うよ

    31: 名前はない 2022/05/16(月) 13:48:20.63 ID:ITC4+KQX0

    37: 名前はない 2022/05/16(月) 13:50:22.98 ID:1/xiBTHm0
    この柚葉って奴ゆっくりアンチで炎上系Youtuberなんだな コレも再生稼ぎのネタなのか?それとも本気で銭儲けのつもりでやってるのかな?

    268: 名前はない 2022/05/16(月) 16:13:17.27 ID:YGvVoYsK0
    >>37
    アンチなの?
    好きでたまらないから俺のものにしてやるって感じかと思った

    アンチってYouTubeの首キャラうぜーみたいな奴等じゃね

    40: 名前はない 2022/05/16(月) 13:50:51.03 ID:/VBV63tx0
    Q:ゆっくり茶番劇が商標登録されるとどうなる?


    A:山万ユーカリが丘線が運転見合わせ

    59: 名前はない 2022/05/16(月) 13:55:23.26 ID:+KBb+5h00
    昨日柚葉さんを叩いてた者だけど、ちょっと面倒な事になってしまった
    自分が煽っておいてこんな事言うのも変だけど皆さんも名前や住所を晒すような書き込みや誹謗中傷するような行為はストップした方が良いかも
    詳しくは明日警察行ってから書きこみます
    裁判の結果次第じゃ書き込み出来ないかも知れないけども

    72: 名前はない 2022/05/16(月) 13:59:04.26 ID:XneD53F30
    >>61
    嘘だろう
    そんな早く匿名掲示板の書き込み元を特定できないだろ

    75: 名前はない 2022/05/16(月) 14:00:17.74 ID:Ep6c/2fR0
    >>72
    よく考えたらそうだわ、ありがとう

    67: 名前はない 2022/05/16(月) 13:57:44.69 ID:la3UV7B70
    >>59
    まさか電車止めたの…

    69: 名前はない 2022/05/16(月) 13:58:30.60 ID:BS5XVU4i0
    >>59
    開示請求されて、即日認められて警察呼び出し?
    そんなにサクサクことが進むなら、世の中の誹謗中傷被害者は助かるだろうね

    110: 名前はない 2022/05/16(月) 14:12:15.26 ID:sHb1Usj40
    >>59
    これコピペ

    330: 名前はない 2022/05/16(月) 17:02:38.36 ID:mnERQJnk0
    >>59
    本人?

    331: 名前はない 2022/05/16(月) 17:04:48.10 ID:WkaLNo8l0
    >>330
    コピペ改変

    140: 名前はない 2022/05/16(月) 14:20:44.57 ID:K24S7R0V0
    こいつ反ワクなん?w


    165: 名前はない 2022/05/16(月) 14:32:21.81 ID:N9sAhACU0

    221: 名前はない 2022/05/16(月) 15:16:03.37 ID:HDTB7isw0
    なんだもう爆破予告されてるみたいだな
    弁理も謝罪してるしヌシはどうするのか?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/020513fab960f19f1ec42f32dd5a0707c393809b

    234: 名前はない 2022/05/16(月) 15:25:29.41 ID:77ACF6ei0
    >>221
    殺害予告も来てるから警察に相談してるってさ

    235: 名前はない 2022/05/16(月) 15:27:18.74 ID:XgzAtz6F0
    >>234
    犯罪予告とか度を越した誹謗中傷は柚葉の思う壺
    営業妨害とかで正々堂々訴訟を起こしてくるかもしれん

    246: 名前はない 2022/05/16(月) 15:37:42.98 ID:MrlYRdox0
    >>241
    爆破予告した犯罪者と柚葉どっちもギルティになっただけで本題の話とは関係ないやろ?
    まとめてしょっ引かれればいい

    306: 名前はない 2022/05/16(月) 16:44:18.70 ID:geqG3g1g0
    やっていたのは水増しではなくyoutubeチャンネル・アカウント売買行為(RMT行為)ですね。
    魚拓(https://web.archive.org/web/20190621115429/https://www.youtube.com/channel/UCJQ9KkOhJwO-2UvE4eTCqIA)によれば、柚葉のチャンネルは元は『Prinstor Zed』という名前だったようです

    314: 名前はない 2022/05/16(月) 16:47:25.48 ID:geqG3g1g0
    >>312
    アカ売買は禁止だと思う
    YOUTUBE側が知らないだけ?

    323: 名前はない 2022/05/16(月) 16:53:22.01 ID:SLOOr4RL0
    >>314
    爆破予告とかではなくこう言う正攻法でぶっ叩いてあらゆる媒体で何一つ発信できないようにしてやったらいいのにな
    承認欲求モンスターがどこでも自己アピールできないのはまじで効くと思う
    ヤフオクアカウントも古物商許可が臭いらしいし
    叩けばホコリまみれな気がするわ

    313: 名前はない 2022/05/16(月) 16:46:25.01 ID:geqG3g1g0

    319: 名前はない 2022/05/16(月) 16:51:01.28 ID:geqG3g1g0

    421: 名前はない 2022/05/16(月) 17:48:53.42 ID:QcMwHhj70
    これだわ
    https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=02000
    確かこれも異議申し立て期間過ぎてから公表してたような
    まんまこの手口でワロタw

    479: 名前はない 2022/05/16(月) 18:14:31.23 ID:4uY4mUqM0

    これから将来出てきたりするソフト全部金取るって事?

    611: 名前はない 2022/05/16(月) 18:48:08.70 ID:5IWVNkhO0
    ひろゆき参戦決定


    616: 名前はない 2022/05/16(月) 18:49:49.90 ID:viMJE9Cx0
    >>611
    www

    619: 名前はない 2022/05/16(月) 18:51:28.95 ID:8t0y0b4N0
    >>611
    やっぱりこういう発想するよねこの方はw

    656: 名前はない 2022/05/16(月) 19:00:39.07 ID:4mNHck/a0
    >>637


    お前はどれだけ頭悪いんだ?

    759: 名前はない 2022/05/16(月) 19:33:12.03 ID:Hz18Y5Gk0
    >>656


    でもその後にこうやって動画自体が俺のもんだって事実誤認させるような主張をするんだよ
    ホントたち悪いぜコイツ

    653: 名前はない 2022/05/16(月) 18:59:54.88 ID:iQI3RWdO0
    >>626
    ゆっくり茶番劇って文字列使用して動画投稿してる人らは
    そもそも商標ライセンス契約を結ぶ必要あるの?って話だろ
    どういう使用法をしたら商標権利の侵害にあたるのか
    具体例を判例付きでご教示いただきたいところ

    630: 名前はない 2022/05/16(月) 18:56:19.36 ID:2LrOL5hw0
    柚葉は金がほしいということだな

    661: 名前はない 2022/05/16(月) 19:01:50.43 ID:DPOqAbiJ0
    >>630
    せやな

    646: 名前はない 2022/05/16(月) 18:58:58.43 ID:2LrOL5hw0
    柚葉さんいる?

    647: 名前はない 2022/05/16(月) 18:59:11.69 ID:xsGuPE1a0
    >>646
    いらない

    651: 名前はない 2022/05/16(月) 18:59:45.87 ID:/Q2SmnLn0
    [La-kun@ゆっくり茶番劇@8_Lakun][2022/5/16 17:09:43]
    1-11-6 ときわ台にある柚葉の事務所来たけどCoyu Liveなんて周囲の人も知らないとか言ってんぞwwwwwwwいよいよこの運営すら怪しくなってきたwww
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1526112572545826817/pu/vid/480x852/RHap5BB3TDZFX57d.mp4?tag=12
    [Tweet URL: ]


    816: 名前はない 2022/05/16(月) 19:45:16.42 ID:oqOVLi3I0
    マジでちょくちょく本人と思わしきレスがあって草生えるわ
    もしくはバックで支援してる奴か

    824: 名前はない 2022/05/16(月) 19:46:32.37 ID:gLaPBZD70
    金は取らないってよ


    商標「#ゆっくり茶番劇」につきまして皆様からのご意見を受け、関係各所と再検討しましたところ、使用料のお支払いは不要と定めることに決定致しました。

    ✅今後、使用料(ライセンス契約)は不要になります。

    ✅但し、権利は当社のものとして存続いたします。

    よろしくお願いいたします。

    841: 名前はない 2022/05/16(月) 19:48:18.62 ID:eJ4WJxRv0
    >>824
    権利ってゆっくり茶番~だけだろw取らないでは無く始めから取れないw

    842: 名前はない 2022/05/16(月) 19:48:44.45 ID:+5SbPjQY0
    >>824
    金取れないの間違いだし、維持費かかるから次の更新の時絶対捨てると思うわ

    830: 名前はない 2022/05/16(月) 19:47:27.81 ID:dJYylIJy0
    Twitter見たら金の話と煽り口調ばかりで普通に嫌な奴っぽいなこの人

    840: 名前はない 2022/05/16(月) 19:48:17.09 ID:/rEZV7kz0
    >>830
    少なくともまっとうな生き方はしてないんだろうな

    839: 名前はない 2022/05/16(月) 19:48:13.44 ID:6Uhc59tJ0
    ライセンス料要らないなら権利放棄しろよw

    847: 名前はない 2022/05/16(月) 19:49:00.54 ID:4ivySG7M0
    もう逃走してて草
    商標の所持者ってだけでなんの泊も付かないだろw

    848: 名前はない 2022/05/16(月) 19:49:10.46 ID:gLaPBZD70

    899: 名前はない 2022/05/16(月) 19:57:01.16 ID:lR4UbX5z0
    YouTube垢も買ったものだったんかい…

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652675570/

    このページのトップヘ