5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:イーロン・マスク


    1: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:28:51.71 ID:s5GO0l4n9
    Twitter社を買収してCEOに就任したイーロン・マスクさんが11月16日、社員に「非常にハードコア」な長時間労働を求め、従わない場合は解雇することを通知したと報道されている。

    これに関連して日本のYahoo!リアルタイム検索では「週40時間」というワードがトレンド入りした。マスクさんが求める労働時間が週40時間だとして、「普通では? 」「今までのTwitter社員ってそんなに仕事してなかったのか?」とTwitter社員に批判的なコメントがあふれた。

    しかし、実際にはマスクさんは週40時間どころではなく、週80時間の勤務に備えるようTwitter社員に促していたという。海外メディアが報じている。

    (略)

    Twitte社員に「週 80時間の勤務に備える必要がある」と演説したとの報道も

    さらに驚くべき報道もある。ブルームバーグは同日、マスクさんがTwitter社員に対し週80時間の労働を求めるスピーチをしたと報じた。買収以来初となる社員向けスピーチの中で、マスクさんは次のような勤務形態を求めたという。

    <スピーチの中で、マスクは複数の辛辣な警告を発した。従業員は、週80時間の勤務に備える必要がある。無料の食事などのオフィス特典は少なくなる。そして彼は、パンデミック時代に合わせて従業員が自宅で仕事できるようにする措置を終わらせた>

    なお、日本では労働時間について原則として「休憩時間を除いて週に40時間、1日8時間」と労働基準法第32条で定められている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5f8fd7516f538c12092832e329d06a54b58399
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668740626/

    3: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:29:43.21 ID:hMAXVxT90
    普通で草

    5: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:30:43.35 ID:ODcpNyp70
    ザッカーバーグとかも含めて世界のIT経営者の危機感と
    日本の私らしい生き方環境要求のIT関係者
    どっちが生き残っていけるというより
    これまた新手の随分平和ボケした温度差だなーと思うわ

    7: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:30:44.02 ID:KcP6oQ120
    一日16時間✕5日なのか?
    著しく生産性が低下しそうだが…

    93: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:48:22.61 ID:+XrjJEbO0
    >>7
    逆にクッソ給料払わないといけないし、体調不良にでそうでコスト上がりそうだけどね

    8: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:30:44.50 ID:2WQbQmWA0
    金払ってくれるなら良いね
    日本だと金払ってくれねーもん

    11: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:31:43.08 ID:mn+cYyNf0
    日本だけってことかね
    8時間/日、の勤務が普通なのって

    45: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:37:18.33 ID:FNVbK3ia0
    >>11
    欧米は基本的に1日8時間勤務が前提
    アメリカは上限ないけど週40時間を超えたら割増賃金だから実質8時間週5勤務が前提
    でも契約の自由があるから働きたいなら働けばいいって感じで罰則はない

    13: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:32:06.03 ID:uzJPrdmM0
    月160時間残業か
    過労死ライン余裕で超えてて草

    14: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:32:06.82 ID:9n/BeKoG0
    週80時間って
    週給1日にしても1日13時間働くのか
    8時出社で22時退社か。。 (昼休憩1時間)

    101: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:49:33.72 ID:lof5e6+20
    >>14
    その分残業代支払ってくれるならアリだな

    294: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 17:26:15.58 ID:b1KeNP8P0
    >>14
    それ、まあまあ俺。。。

    20: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:33:35.75 ID:ie1r1K1u0
    アメリカでは、これ言って問題発言にならないのかな?
    嫌ならやめろで通るのかな?

    163: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:12:02.97 ID:r7J6274g0
    >>20
    嫌ならやめろじゃないよ
    嫌なら即クビだよ
    むこうでは
    嫌々仕事するろくでなしなんて、一人たりとも一秒たりとも置いておかない

    22: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:33:39.23 ID:TKDn6CcE0
    週80時間労働でそのうち40時間は出社して働きなさいって話だよね
    でも日本では法律で無理だから日本法人に残れたら勝ち組だな

    24: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:33:50.68 ID:7WU38rQi0
    週5日勤務なら1日16時間勤務(笑)
    通勤1時間なら自宅にいられるのは6時間(笑)
    Twitter潰したいんやろ(笑)

    31: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:35:07.89 ID:1xshiGQh0
    3~5000万円もらってるらしいから
    頑張る人もいるやろな。

    38: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:36:01.46 ID:zAaJ1+3b0
    自宅でも勤務できるなら働きたいわ

    49: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:37:40.89 ID:ekfSDuRQ0
    >>38
    移動時間がもったいないのでその分働いておきますねって言えば納得してくれるよきっと

    42: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:36:43.66 ID:HwnPgtdO0
    日本人なら80時間は普通だな



    55: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:39:01.20 ID:Pm1iSazk0
    >>42
    給料が出るアメリカの80時間と半分以上サービス残業の日本を比べてもな・・・・

    228: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:42:16.92 ID:nAos79OD0
    >>42
    残業が月160時間になるけど過労死認定されるレベルじゃないかなぁ
    最近は40時間規制厳しい

    56: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:39:14.32 ID:tmU0IGNG0
    うーん、月170時間の残業当たり前~は
    ちょっとブラックじゃねーの?
    ワーカホリック社長持つと大変やね

    58: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:39:42.32 ID:qrWOUCwJ0
    ピーク時で週80だろ?
    毎週80だったらアタマおかしいけどなw

    59: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:39:59.03 ID:IGNnG4yT0
    8時間分の給料で16時間働いてから文句を言え

    65: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:40:35.01 ID:6DvjeZtg0
    ガチの激務で草

    67: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:40:52.38 ID:Dq+wb8QZ0
    週80時間とか過労死するレベルだろ

    79: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:44:40.75 ID:fZXhFtSZ0
    1日10時間週休1日でやっても20時間足りねえwww

    83: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:46:15.79 ID:wICARFdS0
    一日10時間以上
    労基違反じゃね?
    それでなくてもプログラマーは不足してて引く手あまたなのにやるやつ居ねーよ
    イーロンとか言うやつはアメリカだから上手く行けた無能だな

    94: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:48:30.20 ID:OjSqwODD0
    週80時間って月の残業に換算すると200時間以上だよな?w

    これは訓練された日本のリーマンもドン引き

    99: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:49:24.14 ID:+XrjJEbO0
    >>94
    リーマンでもここまで酷くない

    95: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:48:46.81 ID:+r3fWS2i0
    ワタミ「こんなもん緩いわ。」

    103: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:50:02.61 ID:OjSqwODD0
    >>95
    ワタミですら170時間だぞ

    100: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:49:28.59 ID:I9292lS5O
    まあ給料次第だよな
    それに日本の氷河期みたく残業代無しじゃないだろ

    111: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:51:36.11 ID:nRLKacNc0
    11時間*7日=77時間で足りないんだが
    \(^o^)/

    118: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 15:55:26.25 ID:Y3zbnbNb0
    激務に見合う給料とサービスを提供するのならありかもな

    148: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:07:31.19 ID:TeH0+Uc50
    労働基準法違反だろ

    149: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:07:41.44 ID:lfkvaEJr0
    まあやめるよね普通

    151: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:07:47.98 ID:aXEKlzJO0
    全員退職して、新しいTwitterみたいなの立ち上げれば良くね?

    160: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:10:44.57 ID:XnIOZcg70
    twitter blackキタ!

    169: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:14:45.01 ID:Unc+tbbf0
    Twitterはマスク氏の手によってTwitterBLACKへと進化した
    さあ、
    ゾンビさながらの社員に支えられたTwitterで楽しもう!

    マジでぶっ潰すつもりだな

    172: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:17:22.02 ID:HTXuieQW0
    >>169
    マスクの仕業かッ!!

    170: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:15:34.98 ID:hMCCy0yW0
    まぁでも年俸2000万円とかだしな

    175: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:20:29.35 ID:lfkvaEJr0
    >>170
    それってアメリカのIT業界では大した給料じゃないんだよね…
    安い部類に入る

    ちなみにTwitterのあるカリフォルニアでは年収1000万円(8万ドルくらい)だと貧困層になり生活がおつらい
    マックの従業員がこれくらいの年収

    178: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:23:31.60 ID:urQTD7k30
    3000人減らした分、有能の待遇上げればWINWINだろ

    181: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:24:12.52 ID:HrLoh+1H0
    80時間も働いたら死ぬよな普通

    186: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:25:38.56 ID:8D6//uRB0
    >>181
    最大でだから問題無いぞ。
    毎週ならキツイ。

    182: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:24:45.21 ID:Lb59w92c0
    ソースがハフポストじゃねえか…

    188: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:26:08.33 ID:myBGxQZJ0
    Twitterなんてほとんど完成したシステムなんだから、そんなに大量の社員いらんのでは?
    何に週80時間の仕事があるんだ?

    195: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:28:09.83 ID:d0jT7To90
    >>188
    システムの穴をついてスパム拡散する悪人が次々現れるからその対策やろ

    192: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:26:33.83 ID:/A8gMOKK0
    週80時間って過労死の基準になる数字じゃなかったか?

    199: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/18(金) 16:29:28.95 ID:QvR9hvYQ0
    「週 80時間の勤務に備える必要がある」

    嫌なこった(^。^)y-.。o○

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668752931/





    1: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:18:46.02 ID:KSBl0psM9
    イーロン・マスク氏が買収したツイッター社が、従業員のおよそ半数を解雇にした件で、日本法人においても同様の波紋が広がっているようだ。

    一部報道によれば、日本法人でも幅広い部署で社員が解雇されたということで、なかでも広報部門に関しては、全員が解雇の対象となったという話も。

    実際今月5日あたりから、日本のツイッター従業員アカウントの複数からも、レイオフされたといった声があがり始めている模様。さらにTwitter Japanの公式アカウントも、ツイートは11月1日が最後となっている状況で、こちらも大量解雇の影響かと推測されている。

    キュレーションチームもあえなく解体か

    イーロン・マスク氏といえば買収以前に、リモートワーク普及で社員が少なくなったサンフランシスコにあるツイッター本社に関して、“ホームレスのシェルターにすべきか否か”を自身のフォロワーに問う投票を行ったことも。

    リモートワーク嫌いで知られるマスク氏が、逆にリモートワークを精力的に推し進めていたツイッター社における働き方、ひいてはその能力にも懐疑的だったのは、この一件をみても明らかだったのだが、まさか買収が完了するや否や、従業員のおよそ半数をすぐに解雇するとはと、世界中からは驚きの声が。ちなみにマスク氏だが、残った従業員に対しては、フルタイムでオフィスに戻るよう命じたとのことだ。

    いっぽうで、ツイッター日本法人においても先述のTwitter Japanの公式アカウントが停止状態であるほか、さらに一部ではトレンドに古いニュースが表示されたままになっていたりするなど、大量解雇の影響が目に見えて分かるといった状況。

    そんななかでも、もっとも大きな変化として多くの方から指摘されているのが、いわゆる左翼、フェミニズム、ポリコレ系といった、以前まではツイッター上のトレンドなどでしきりにあがっていた特定の系統の記事やツイートが、ほとんど流れて来なくなったという声だ。(以下省略)
    ※以下の部分はソース元にてご確認ください

    ソース/MONEY VOICE
    https://www.mag2.com/p/money/1249770/amp

    前スレ(★1の立った時間 2022/11/08(火) 09:34:55.14)
    【ネット】ツイッター大量解雇で露見した「トレンド操作」疑惑。日本のトレンドから左翼・フェミ・ポリコレ系一掃で「快適」との声★2 [あずささん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667873114/

    40: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:23:52.87 ID:9IOHc0gx0
    >>1
    さんざんTwitterを利用してた

    Dappiのことを忘れたのか?www

    66: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:25:28.29 ID:UXmOQeVJ0
    >>40
    ブルーベリーフラペチーノもな
    総裁選の高市の時もコピペツイート大量発生してたよな

    358: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:45:40.82 ID:E6VA5bWp0
    >>1
    トレンドは民意だと言ってた政治家おるやん
    彼らからしたらトレンド操作は民意操作になる
    つまり民意の捏造だろ
    彼らからすれば結構大変な事件だと思うんだが、まだ大人しいよね

    921: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:35:12.03 ID:Nn+8Y/S80
    >>1
    パヨクは声が大きいだけ
    アベガーもそうだから

    2: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:19:10.36 ID:I3Hy5ZTE0
    ネトウヨとパヨクの双方をフォローしてる俺にとってはあんまり変化が分からない

    32: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:23:04.95 ID:UIVEpav80
    >>2
    俺のトレンドからは政治系綺麗に消えてるからフォローとフォロワーで変わるのかね

    9: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:20:30.70 ID:JoSkMriI0
    流行語に選ばれた「ニッポンタヒね」もツイッタージャパン社員の総意だったの?

    706: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:13:22.41 ID:kx+JKDft0
    >>9
    そう考えざるを得ない
    やっぱり弄ってたんだな…

    27: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:22:46.14 ID:1dxXOGQb0
    要するに少数のパヨパヨが異常に目だってたと言うことだよな

    30: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:22:56.95 ID:REbQK33Q0
    なりすましが居なくなって本当のトレンドが分かるなら金を払っても見る価値が有ると思うんだ。

    31: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:22:58.40 ID:L5TWefPD0
    この調子でツイフェミとポリコレどもをどんどん空気にしていってくれ

    50: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:24:38.18 ID:O2Mya7V40
    そもそも見たいアカウントのツイートしか見てないから変わってないが
    まさかTwitterでニュースとかトピックとかチェックしてる人居るの?

    142: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:29:59.14 ID:e2F7BtXQ0
    >>50
    チェックしたくないけど勝手に流れてきてたろ

    59: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:24:59.86 ID:EsZfP0NJ0
    ◎お前らが考えてた「トレンド」
    ・トレンド欄=アルゴリズム
     ↓
    ・ニュース欄=ユーザーのアクション(ツイート、リツート、お気に入り)によって自動作成。関連するモーメントも自動収集

    ◎現実の「トレンド」
    ・トレンド欄=アルゴリズム。ただし偽アカウントで組織的工作が可能
     ↓
    ・メディアがマッチポンプ的に「『〇〇〇〇』がトレンド入り」と記事化、モーメントを作成
     ↓
    ・ニュース欄=キュレーターが自らの思想に基づきモーメントを選別(しかしあたかも「アルゴリズムがやってます」的な見せ方)

    338: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:44:19.18 ID:mmoC+IxY0
    >>59
    NHKがニュースでその見せ方やってるよな
    リアルタイムで収集してます的な工作を

    63: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:25:21.09 ID:IlaifjEd0
    何がキュレーションだ
    プロパガンダじゃねえか

    69: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:25:44.24 ID:6Oo7ZDCL0
    イーロンは大嫌いだが、クソパヨを一掃してくれたことに関しては高く評価するwww
    実に飯が美味いwww

    414: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:49:49.82 ID:4OexlTtt0
    >>69
    これだわwww

    71: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:25:52.37 ID:WlSlGnwa0
    Twitterで幅利かせてたヤベー奴らが向かう先ってここじゃん
    さらに地獄になるんやろなあ



    74: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:25:56.51 ID:/V89h9Ob0
    ネットの印象操作は基本
    ランキングとか信じたことないわ

    75: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:25:59.88 ID:3UV1lQhG0
    君たちまさかツイッターの情報そのまま信じてたの?
    これからもそれはやめた方がいいよ

    76: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:26:01.02 ID:ArzVUtYW0
    そもそも「左翼・フェミ・ポリコレのトレンド」なんてもんが妄想の産物だから

    そんな話はもともと一般トレンドには上がりにくい

    #自民党に殺されるみたいなハッシュタグ付けてなんか主張してるやつの話をしてるんであれば、
    今たまたまやってないだけ

    89: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:26:52.80 ID:X3Di96VZ0
    >>76
    必死だな

    95: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:27:21.38 ID:gCndTgix0
    >>76
    今日もやってるよ
    #安倍晋三は統一教会とかw
    全然トレンドに上がってこなくなってて笑うが

    83: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:26:21.07 ID:pfXZo7Rg0


    どうどうと検閲した
    反トランプだからトランプ系はBANした
    シャドウBANこそが効果的な検閲だ
    みんな共産主義者だ

    twitter社ではリベラルばかりなので安心して全部しゃべってる

    308: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:42:10.26 ID:ctbras0r0
    やっぱフェミとかポリコレとか文化ぶっ潰すのに丁度ええってことかい?

    309: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:42:20.88 ID:YbbW5PHq0
    情報を操って扇動し、その波紋が広がる様を見ていい気になってた元社員に少しでも善良な心があるなら、もう二度と煽動に関わる仕事には就かないでほしいわ

    321: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:42:57.00 ID:X7Rx4a1+0
    いやネトウヨを真っ先に消せよ

    325: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:43:15.58 ID:9LjPNYna0
    右翼は右翼で宗教じみててキモイ

    415: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:49:54.97 ID:T0uApMjX0
    ツイデモと言えばこれ
    #検察庁法改正に抗議します

    https://i.imgur.com/gnGiVi7.jpg

    これに騙されてツイデモを世論と勘違いし
    枝野が選挙で爆死したのは良い思い出w

    454: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:52:22.23 ID:b+cb4nAg0
    Twitterのトレンドってツイットレンドでいいん?
    ツイッターTL復活祭って何かあったっけ
    https://i.imgur.com/ku2w1Pu.jpg

    508: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:56:09.90 ID:znmjA9t70
    >>454
    フォローしててもタイムラインに流れてこないアカウントがあったようだ
    たぶん

    521: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:57:11.60 ID:b+cb4nAg0
    >>508
    そうなんか
    教えてくれてthx

    514: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:56:37.49 ID:EPhiZiw/0
    >>454
    エロい画像とか書いてた人のツイートがみえなくなってた

    496: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:54:57.98 ID:ZftC2A+70
    ツイッター追い出された左翼社員は今就活してんの?

    522: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:57:14.74 ID:/Jsrgnwn0
    >>496
    共産党系の会社にでも行くんだろ
    https://i.imgur.com/9z6GCRK.jpg

    532: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:58:02.80 ID:yLrXwvbj0
    >>496
    左派系メディアに行くでしょ。
    そもそもが高齢化で人員不足だったのだから。

    504: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:55:43.72 ID:fY6wvvUq0

    540: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:58:31.40 ID:ZftC2A+70
    >>504
    あったなあw
    2010年頃って韓国が日本を一番好き勝手にやってた時期だよなあ。

    537: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:58:21.69 ID:yw1CSaKm0
    偏向はともかく、流れてくるのがギスギスしてるのばっかりなんだよな。

    フェミニズムは男叩きだし、子育ては夫や子供などへの愚痴ばっかだし、あげく英語学習はしょうもない根性論。
    ムダに攻撃的でしんどかった。

    544: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 12:58:42.01 ID:cF9lOGB10
    ツイってもともとそういう系がやたら声でかくて使ってなかった。ノイズが多すぎるのよ。単純に工作員の数が多いんだろうなぁと思っていたら、メディア自体が工作機関でしたか。そうですか。

    585: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:01:58.58 ID:mPxr2llv0
    ポリコレが日本を滅ぼしてるのかも

    586: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:02:07.63 ID:pfXZo7Rg0
    twitter本社の社員がどうどうと検閲とシャドウBANと反トランプだからと叫んでる


    645: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:08:17.98 ID:cQSPYRgm0
    というかツイーターとか廃れる未来しか見えない

    661: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:09:52.47 ID:h5Lh1kzf0
    >>645

    Twitterの将来が見えない奴はマストドンにいったほうがいい

    イーロンもいってるわ



    672: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:10:39.99 ID:Oup2Cm2+0
    >>645
    SNSなんてどれも未来は廃れるんだよ

    646: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:08:35.78 ID:AI8FxbU/0
    パ「Twitterはネトウヨの巣窟!」
    https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/netizen-will/img/img12-10x9.png

    822: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:23:49.70 ID:9pox0TOD0
    よく知らんアニメがいきなりトレンド世界一になったりしてたなwww

    970: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:41:21.39 ID:Vq9gwyWS0
    まじで政治系タグ消えてて草

    974: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:41:57.20 ID:uHZG3mIQ0
    パヨクイライラw

    981: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/08(火) 13:42:28.65 ID:u8GazHj10
    Twitterは使ってないわけじゃないけど
    政治系のカキコするのはもっぱら5ちゃんだったから
    事態の展開についていけてない

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667877526/





    1: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:41:58.43 0
    ツイッター、いったん解雇の従業員の一部に会社復帰を要請-関係者
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-06/RKY22ODWRGG001?srnd=cojp-v2

    2: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:42:34.04
    この人賢いのか〇〇なのかわからん

    4: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:48:09.27 0
    紙一重って言うでしょ

    5: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:49:36.88 0
    普通の人じゃ出来ない思い切りの良さが時には仇となるな

    7: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:50:38.51 0
    この行動力が成功の要因の一つなんやろ

    8: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:52:23.65 0
    認証マーク金で買えるから
    イーロンマスクの偽物が増殖して揶揄われてる

    9: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:52:46.51 0
    これも計算なのかもしれない

    10: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:56:58.97 0
    こんなのでやってるビジネスは大成功してるんだから不思議だな

    11: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:57:09.31 0
    自己演出だよね

    12: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:57:41.71 0
    朝令暮改ってやつだな

    13: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:58:29.67 0
    この一連のニュース誰が流してるの

    14: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 09:58:45.79 0
    こういう普通の人ならやらない強引なやりかたが
    上手くハマった時に成功するんだろう

    15: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:00:46.07 0
    米企業だとこういうの割とあるんだよ
    いったん大量解雇してから『やっぱりこいつ居ないとダメだわ』って人を
    再雇用する
    誰が必要で誰が不要か選別してる間も無駄な人件費が発生しつづけるから

    16: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:00:51.56 0
    レイオフだからそれでええやん?
    レイオフの意味もしらねーのかよ

    17: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:00:56.73 0
    うるせー部門ごとバッサリ切って、
    実はめぼしい奴は裏で復職を約束してたとかじゃないの?

    18: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:01:06.17 0
    すげーことやってんな
    世界中で流行りそう

    19: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:02:12.49 0
    復職しても嘱託とか賃金下げるとかそんなんだろうな

    20: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:02:31.29 0
    大企業が広告を出すのやめたのはこの横暴が原因だからな

    21: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:02:35.35 0
    面白い人だなw
    トランプ復活したらまた世界情勢が面白くなりそうだな

    22: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:02:44.37 0
    イーロン・マスクは最初からレイオフ(一時解雇)しただけだろ
    アメリカではよくあるんだよ

    23: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:02:54.13 0
    解雇が簡単だからこそ
    不要な人間を排除出来て
    必要な人間が高給取りになる

    24: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:03:24.33 0
    ごくごく一般的な私物化手法

    25: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:04:00.33 0
    そんな手法ねーよwww

    26: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:04:07.49 0
    良かった...と思って安堵するも
    やっぱ要らないやwごめんやでってなる

    27: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:04:55.39 0
    変な事やってるからニュースになってるんだよ

    28: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:05:54.07 0
    いままでだって会話なんか成り立っていないからどうでもいいね

    29: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:06:31.49 0
    今のツイッターは文字通りイーロンマスク個人の所有物だから何でもできる
    何でもできすぎて勢いあまってるのかもしれない



    30: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:06:51.32 0
    変なことじゃなく新しい雇用と解雇の仕方のサンプルを示したいんだろ

    31: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:07:17.38 0
    オーナー経営者だもん
    何しても良いんだよ

    32: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:07:55.56 0
    ただのクソ経営者じゃん
    こんな会社に戻ってもろくな事にならんだろ

    33: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:07:58.40 0
    誤ってクビとか適当すぎるw

    34: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:08:25.50 0
    必要な人を首にしてから再雇用じゃ
    条件良くしないと戻ってきてくれないから損しかないだろ
    誰が必要か把握しないままとりあえず首切っちゃったミスだろ

    37: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:10:15.79 0
    >>34
    でもいらんやつの給料片付くからそれ回せばよくね

    41: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:11:57.05 0
    >>37
    最初からいらんやつだけクビにすればいいだろ
    アメリカの普通の会社はそうしてる

    35: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:08:41.80 0
    派遣とか社員になれる5年前に一旦解雇して
    また派遣として採用するやり方を日本もやりそう

    36: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:09:50.87 0
    5年目

    38: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:10:44.69 0
    無能を追い出すのにこれが一番早い

    40: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:11:16.20 0
    ツイッターで必要とされる人なんてどこでも雇ってもらえるし
    今のマスクについていきたいと思う人なんて少ないだろうし
    よっぽど給料良くしないと戻ってこないだろう

    42: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:12:04.89 0
    絶対改悪した待遇を提示して戻らせると思うな

    46: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:13:30.79 0
    ごくごくありふれた手法
    古今東西の独裁者がよくやるやつ

    47: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:14:18.05 0
    改革じゃー部署ごと解雇じゃーって雑な事やったら
    替えが聞かない人材まで解雇しちゃった事に後から気づいたんだろう

    48: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:15:15.84 0
    そんな優秀な人はもう戻らないだろう
    ツイッターに未来があるとは思えない

    49: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:17:05.72 0
    虎の子を崖から突き落として這い上がってきた者だけを採用する

    50: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:18:17.38 0
    アメリカのホワイトカラーは転職しながらキャリアアップしていくのが普通だからね
    クビになったら他を探すだけ

    51: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:18:56.48 0
    独裁こええ

    52: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:19:30.94 0
    優秀な人はどんどんやめていって
    無能だけが残るパターンや

    53: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:20:04.32 0
    〇〇と天才は紙一重やし

    54: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:20:38.73 0
    トランプが脱炭素を廃止したらイーロンマスクのテスラは廃業じゃないか

    55: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:21:36.68 0
    常識人は成功も失敗もしない

    58: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:29:41.35 0
    >>55
    平凡な人生やな
    つまらなそう

    56: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:24:28.52 0
    テスラもスペースXも補助金頼りの商売なんだよね

    57: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:29:06.89 0
    >>56
    ホリエモンが羨ましがってるよな笑

    59: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:32:43.20 0
    100人のうちの有能な20人だけ残して他を解雇したい場合
    全員解雇してから20人に招集かける方が早く済んで問題も起こらない

    60: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:34:28.00 0
    こうやって自分の支配権を確立

    61: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:35:25.94 0
    アメリカ人はこういう企業体質でホルホルしてるからいいんじゃねえの?

    62: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:35:28.65 0
    中華系スパイをあぶり出しただけだからな

    63: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:38:10.00 0
    ええやんマスク

    64: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:39:30.63 0
    話題に事欠かないね

    65: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:41:42.63 0
    イーロンマスクだけは信用したらダメだろw
    気分次第でむちゃくちゃするし

    66: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:44:31.03 0
    無能な社員だけ追い出す為のフェイクだったってことだろうな

    67: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/07(月) 10:45:16.61 0
    一部

    引用元  https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1667781718/





    1: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:30:37.12 ID:TunURIpA9
    【シリコンバレー=奥平和行】米ツイッターは5日、著名人などに限定していた「認証バッジ」の付与を含む一般向けの有料サービスを近く始めると明らかにした。同社を買収した米起業家、イーロン・マスク氏によるサービス変更の第1弾となる。米国における料金は月7.99ドル(約1170円)で、一部の利用者に新サービスの通知を始めた。

    以下略

    日本経済新聞 2022年11月6日 10:32
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN060MM0W2A101C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1667701471

    4: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:32:09.12 ID:LPgOQ7Vd0
    広告に頼らないんならそうなるわな

    6: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:33:36.68 ID:xHXLBtxE0
    認証バッジが簡単に出た人と全然出ない人がいたようで、その差はなんだったんだろうな。
    金で出すようにして、そんでもって審査の結果却下される時に理由を明示してくれるようになるといいと思うけど。

    8: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:36:46.71 ID:UN30CsEW0
    >>6
    芸能人なんかで申請しても断られた人が基準が謎だって憤慨してたな。

    9: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:36:51.03 ID:IvbZMwjN0
    認証マークなんか一般人に必要ないだろ

    123: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:35:18.03 ID:8r6hb9g+0
    >>9
    偽装に必要

    10: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:38:41.89 ID:gQzAmTwz0
    そもそも認証バッジなんか完全に個人で取得でなく
    会社通してのが多いんだろ
    必要経費としていいじゃん
    そうでなくともなりすましとかうぜーの未だに居るんだし

    13: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:39:12.83 ID:IEGWTTnB0
    本人認定欲しがる奴ってどれくらいいるんだよ

    20: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:43:21.97 ID:RfyLlD700
    なりすまし続発だな

    24: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:44:44.06 ID:MkqbN7it0
    一般利用者には関係ない話だな
    商売に使う奴から取るわけで健全

    26: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:46:11.22 ID:yLv39jkg0
    ションダ・ライムスは、「イーロンが何を計画していようとも見届けるつもりはない。バイバイ」とツイート。Twitterからの退会を宣言した。

    スティーブン・キングは「青チェックマークを維持するために月20ドルだって?」と憤慨。「ふざけんな。むしろ金を払え。実装されたら、エンロンのように消えてやる」

    35: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:51:56.43 ID:UN30CsEW0
    >>26
    スティーブン・キングが20ドルという金額に言及するのは笑えるな。

    27: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:47:56.93 ID:X5ohNtdu0
    本物かどうか確かめる工程はサービスに含まれてないのか
    まったく関係ない人が别人名乗ってバッジ買えば
    本人に見つかるまではTwitter内では本人なのか

    63: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:00:28.39 ID:o0R/acLP0
    >>27
    支払い元の金融機関に本人確認すればいいのでは

    それで金融機関が本人だって言ったら、そこからは金融機関の責任にできるし
    本人確認できないって言ったら、認証はNGにして、
    あそこの金融機関は本人確認もせずに口座を開設してるって政府に垂れ込めば
    そこからは政府の責任にできる

    193: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 13:31:13.09 ID:lT5Bbxk20
    >>27
    别って使う人初めて見た

    28: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:48:28.65 ID:0MhEVCZz0
    芸能人とか宣伝のために使ってる人は払えばいい

    30: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:49:58.82 ID:vDxNNVDw0
    宣伝ツールだから宣伝してる人に利用料金が発生するのか

    32: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:50:43.70 ID:STFBUML90
    日本芸能村の誰が金払ってバッジ維持するか予想しようぜww

    41: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:53:27.46 ID:+ooquGd20
    >>32
    今マークついてる人をリストにでもしておいて
    ある時期になったらマーク消えた人、
    マーク残ってる人を見るわけか



    49: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:55:48.43 ID:GaF1a8oc0
    >>32
    月1170円すら払えない芸能人がいるかよwww

    36: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:51:56.98 ID:KTHba+Bh0
    ただの課金者マークになっちまったな

    37: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:51:57.53 ID:fxFQLB0z0
    7.99×160=1300円くらいか

    38: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:52:04.94 ID:ZmBEf0rM0
    え?これ今ついてる人は月額払わなくていいんでしょ?

    新規でどうしてもつけたい人だけでしょ?

    55: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:57:31.01 ID:UN30CsEW0
    >>38
    いや、継続でも有料だと明言されている。

    39: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:52:08.37 ID:QeWcKAWC0
    有名人が広報に使ってるんだから有料は当たり前としか
    ただで使える宣伝ツールじゃねえんだよ

    44: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:54:45.68 ID:L6H5kk7l0
    払えば良いさ

    デーブ・スペクター Twitter「青バッジ」有料化に反対!マスク氏をバッサリ「天才だけどダメ」「これやったら人がどんどん離れていく」 [爆笑ゴリラ★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667606810/

    56: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 11:58:04.32 ID:gbcQLiZa0
    Twitterで恩恵あるユーザーは普通に買う

    60: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:00:07.41 ID:poAKtL8L0
    お金払ったら認定って成りすましも認定出来るやんけ

    69: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:06:00.59 ID:BYSMHPn10
    Twitterを商売道具にしてる人は普通に金払うだろ
    経費で落とせるし

    74: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:06:45.55 ID:rLT4o3YN0
    もしかして認証バッジってお金払えば他人が取ることも可能?

    86: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:11:53.05 ID:+ooquGd20
    >>74
    今後の認証プロセス次第じゃないかな。
    今までは本物っぽい人を
    ツイッターが選んで与えてたから
    ハズレがなかったけど。
    たくさんのハズレから、
    金払うからマーク付けてと来た場合、
    見抜けるだろうか?

    94: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:17:18.36 ID:/13FfK8D0
    >>86
    大量の一般人から認証バッジを買いたいとくれば、管理コストは当然増えるが
    同時に月額課金の収入も増える。

    76: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:07:20.47 ID:zXnjZ9Wb0
    富豪たちが1000円さえ払いたくないと。インフレ抑制になるかも。

    77: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:07:39.38 ID:6fOLbPlE0
    トレンドで使われているタグも有料になるようなこと言ってたな
    認証バッジが月8$で有料になると
    一部のスポンサーが撤退しても問題なさそうではあるな

    87: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:12:25.68 ID:piF99voZ0
    本人の権限が8ドルで買えるなら安くね?

    92: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:16:38.48 ID:eMkCZFoL0
    >>87
    企業や個人が業務で使ってるなら端金、個人で稼ぐためにやってないならちょっと高め

    90: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:14:37.38 ID:VsufP+H90
    通知は来てないな
    既存のバッジ所持者向けじゃね

    93: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:16:56.92 ID:UN30CsEW0
    これクレジットカード必須なんだとすると、結局は特定可能だから、
    あまりしょうもない詐称はしないほうがいいってことだな。

    100: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/06(日) 12:19:54.93 ID:eMkCZFoL0
    >>93
    海外じゃクレカじたいが本人証明方法の一つだしな
    クレカ会社が信用担保するから

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667701837/





    1: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:12:41.18 ID:2I8M0Vqz0
    Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050GW0V01C22A1000000/

    有料記事なのでごく一部の引用
    「日本でも幅広い部署で社員を解雇したとみられる。関係者によると日本の広報部門は全員が対象になった。」

    3: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:13:05.88 ID:2I8M0Vqz0
    流石に草

    8: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:14:12.25 ID:3nJ0NB2hd
    Twitterの広報とかもはや不要よな

    10: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:14:26.67 ID:g00Zdn+J0
    広報総務って何やってるかいまいち分かってへん

    18: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:15:43.56 ID:AgmZPDOCa
    >>10
    マスコミ対応とか庶務対応や

    32: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:16:47.47 ID:N0rnlb5Ra
    >>10
    さすがに御社も広告くらいうってるやろ

    20: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:15:48.23 ID:I4jl5tdF0
    日本法人でも簡単に解雇にできるもんなんやな

    21: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:15:49.98 ID:60VlzgWK0
    もうサーバーだけ頑丈にしてれば何もいらなくないか

    96: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:24:57.40 ID:HfHIqT+ap
    >>21
    ワイもそう思う、あとアプリもうちょい使いやすくしてほしい

    29: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:16:44.80 ID:ktkFjX3L0
    偏った仕事した結果や

    35: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:17:14.53 ID:XOxJt/hg0
    広報と広告は違う定期

    41: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:18:42.03 ID:JLby3BoR0
    第2のTwitter作ればいいんじゃね

    45: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:19:20.53 ID:wIvGJn3hd
    正直イーロン・マスクがツイッターぶっ壊して終わりそうよなこれ
    本人にそんなつもりはないんだろけど

    59: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:20:49.03 ID:9pcr+NlM0
    >>45
    まぁ世の中で遊んでるだけやからなイーロン・マスクは

    48: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:19:51.96 ID:feD4y1c4M
    日本だと正社員やから解雇なんてできないぞ

    78: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:22:53.02 ID:pJ2k2PDE0
    >>48
    金を出したらできるで

    52: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:20:20.98 ID:vJBIhP3M0
    Twitterさん、広報が全員解雇されたのでBBCの取材に対応できない
    https://i.imgur.com/S8l2ZSh.jpg


    101: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:25:39.40 ID:Sq1eIUsmd
    >>52

    103: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:26:03.08 ID:HfHIqT+ap
    >>52強い

    141: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:29:32.35 ID:25osBLN20
    >>52
    天才か

    64: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:21:01.50 ID:vZNi7P/Q0
    日本の法人なのに日本の法律無視して解雇できるのか

    71: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:21:46.76 ID:yniOVoBvp
    >>64
    文句があれば告訴すれば?の精神やろ

    601: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:59:24.96 ID:/TWAuvzN0
    >>64
    外資やぞ



    67: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:21:13.96 ID:OwkufGRCr
    仕様変わるのかな?

    72: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:21:58.76 ID:bhx80U+B0
    はよハッシュタグスパム取り締まれや

    76: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:22:43.14 ID:mKAd9Z6Q0
    ナチュラルな煽り
    https://i.imgur.com/gdvY71o.png

    80: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:23:16.77 ID:Oc1fN7bDM
    法務のあいつって何やらかした人なん?

    122: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:27:53.19 ID:wIvGJn3hd
    >>80
    国葬デモなんて恥ずかしい真似してるわwwwみたいなニュアンスのつぶやきしとったからつぶやき掘られたら
    ガッチガチのネトウヨかつ統一教会を批判しとる奴を批判しとる壺と発覚した

    202: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:33:58.33 ID:0EDzTcGNM
    >>122
    プロフィール宗教指導者の人?

    81: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:23:17.15 ID:oAfivCPzd
    頭おかしいツイフェミ、陰謀系の奴らをとっとと永久BANしろや

    87: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:24:07.26 ID:yniOVoBvp
    >>81
    そいつらを放置してたら先に自分がBANされちゃったねえ

    82: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:23:23.77 ID:Nc8DwkYR0
    グーグルなんかも日本支社って何してんの 
    開発とかしてないんやろ

    95: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:24:43.97 ID:vJBIhP3M0
    >>82
    営業と日本のユーザ向けのサポートやろ

    97: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:25:03.17 ID:fsJRmMEud
    普通にTwitter動いてるけど
    残された奴らが馬車馬のように働いて維持してると思うと泣けてくる

    102: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:25:50.17 ID:d0b88Ehv0
    日本も外資みたいに簡単にクビ切れたら半分くらいいなくなりそうやな

    120: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:27:47.44 ID:iF7TKV8p0
    >>102
    経営層が無能やから有能が嫉妬で消されるやぞ
    残るのは無能に洗脳された無能や

    139: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:29:26.94 ID:0EDzTcGNM
    >>102
    90年代に日本は技術者を切りまくったから

    210: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:34:34.42 ID:6u5Hovnfd
    >>139
    一番切ったらあかんとこから切るのほんま救えないわ

    226: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:36:06.18 ID:l6TuaN6U0
    >>210
    日本の場合切るってなると希望退職やからな
    それだと無能な奴は居座るし、有能な奴は割増退職金で転職や

    271: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:39:50.91 ID:0EDzTcGNM
    >>226
    うーん元NECやら元ソニーやらの優秀な派遣のおっちゃんは派遣で転々としてたし現実はそんな甘くないと思うわ

    104: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:26:03.15 ID:cQj2Dph30
    Twitterの日本法人とかマジで何やってるか分からんわ

    121: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:27:49.05 ID:O53KjtbPa
    ていうか今ってSE人手不足なんやから
    ここクビになっても転職先なんていくらでもあるんちゃうか

    127: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:28:15.75 ID:DOwb+1zR0
    無くして欲しかったり付けてほしいツイッター機能ある?
    ワイは日時が遡れる機能付けて欲しいわ

    131: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:28:47.80 ID:+1ycT6ara
    >>127
    検索コマンド使えよ

    132: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:28:51.81 ID:Sq1eIUsmd
    >>127
    untilじゃアカンの

    142: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:29:36.23 ID:J7XRTqyx0
    有料DM
    有料動画
    Twitter Blue購入者は優先的にリプライや検索で表示
    Blue購入者は本人確認無しでバッジ貰える可能性

    これくらいかな今後の改修

    144: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:29:38.36 ID:J+DPtkTc0
    でもツイッターに入れるぐらいの学歴と能力の人は食いっぱぐれないと思うけど

    154: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:30:29.48 ID:5kE2eWyY0
    インスタが主流になるんやろか

    164: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:31:01.03 ID:O6vWJpyQ0
    >>154
    とっくの前からインスタが主流やろ

    159: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/05(土) 14:30:47.87 ID:y8xtHd3qr
    外資に入ってる時点で覚悟はあるし上昇志向の奴やろうから大丈夫やろ

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667625161/




    このページのトップヘ