1: サザンカ ★ 2022/02/01(火) 21:09:55.13 ID:CAP_USER9

23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:19.45
>>1

お前ら

森保監督に

あやまれよwwwww

102: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:13.37
>>1

長友に交代した中山が

全く使えずwwww

長友 ガッツポーズwwwww

522: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:16:22.89
>>1

森保監督
「お前ら、ざまあ見ろ!」

が本音だろうねw

森保 グッジョブ!

4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:02.94 ID:vo6QYPJW0
このスレは全員で長友さん焼き土下座しましょう

457: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:15:29.95 ID:X7AVIS5R0
>>4
もうしたぞ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:03.48 ID:kRiS6Cmm0
アジア最終予選
●0-1 (H)オマーン
◯1-0 (A)中国
●0-1 (A)サウジ
◯2-1 (H)オージー
◯1-0 (A)ベトナム
◯1-0 (A)オマーン
◯2-0 (H)中国
◯2-0 (H)サウジ ←New!

残り
(A)オージー
(H)ベトナム

104: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:14.08 ID:wN5i0ibJ0
>>6
初戦勝っていればなー

976: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:22:28.09 ID:yruCTrBX0
>>6
伊東純也と川崎フロンターレに感謝だな

7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:04.81 ID:P7dNo7Et0
交代長友「やってやれ中山雄太ーー」
背中パーン

中山ぐだぐた

362: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:21.95 ID:nqFxHnVA0
>>278
マジだよ
スタジアムに響き渡る程の声で言ってた

941: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:21:47.66 ID:y7Ehxkgn0
>>7
正確には
中山雄太行けおらぁ!

wwwwww

10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:10.22 ID:p9Lg89lL0
なぜこれを最初の試合でできなかったか

14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:12.38 ID:rbGjkBVK0
完全に伊東のチームだね
それと、ようやく田中碧がフロンターレでやってたようなプレーを代表でもやってくれた

16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:15.04 ID:fqnjhKxB0
伊東純也いなかったら負けてたろ

515: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:16:15.77 ID:F9rGAG6q0
>>16
この手のタラレバの意味のなさよ。

24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:19.91 ID:XW1MjvD90
ごめんなさいは?

177: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:12:03.87 ID:tiejCPYL0
>>24
じゅんや、ごめんね

29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:22.59 ID:W6m4fvXO0
森保Jのベストゲーム(´・ω・`)

31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:23.64 ID:oGiRCjKc0
長友素晴らしい

34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:25.71 ID:F0So81if0
普通にやればこんなもん、柴崎とか優遇して苦しくしてた森保

35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:25.99 ID:Tpzi9ocP0
森保監督が有能すぎる
更迭とか言ってたごみは生きているんだろうかw

244: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:12:56.89 ID:AWCS0Yvr0
>>35
森保が柴崎に固執したから大苦戦したんだよまら

選手のメンツなら

ふつーななやれば勝てるのに

大苦戦

因果関係理解しとけ

57: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:42.91 ID:Z4WnKNyC0
中山酷過ぎ

58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:46.03 ID:kI5lQg0j0
オーストラリアとサウジの直接対決はあるのか?

404: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:46.45 ID:8dOE03mF0
>>58
最終戦(サウジホーム)

59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:46.26 ID:RYqsbt0E0
2010年アジア最終予選成績
8試合 4勝3分1敗 1試合平均勝ち点1.875

2014年アジア最終予選成績
8試合 5勝2分1敗 1試合平均勝ち点2.125

2018年アジア最終予選成績
10試合 6勝2分2敗 1試合平均勝ち点2.0

2022年アジア最終予選成績(途中)
8試合 6勝0分2敗 1試合平均勝ち点2.25

64: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:10:50.77 ID:yGl3PyIv0
内田の解説はどうなん?

96: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:11.44 ID:fqnjhKxB0
>>64
無難
言いたいこと言ってなさそう

283: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:13:25.44 ID:4Zth0tiP0
>>96
むしろ言いたい放題だっただろwww

中山はなにかしようとする気概はあったけど空回りしちゃったな

332: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:05.30 ID:fqnjhKxB0
>>283
いや、かなり抑えてると思うぞw

82: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:03.68 ID:lYiOIyh20
謝罪してから書き込みましょう

83: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:04.70 ID:AGwEfSZl0
これで今夜オマーンがオーストラリアに勝てば日本はW杯出場ほぼ確実

98: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:11.70 ID:BHC3JaRu0
まだ長友が必要だわ

101: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:12.44 ID:j4WJ30pG0
こんな感じ?

次のオーストラリア戦
勝ち ほぼW杯出場 ※最終戦でベトナムに勝利
分け ほぼW杯出場 ※最終戦でベトナムに勝利
負け 3位 別の組とのプレーオフ 更に南米5位とプレーオフで厳しい

354: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:14.20 ID:AGwEfSZl0
>>101
今夜のオマーンvsオーストラリア戦次第のところもある
オマーンは今回ホームだし、今まで日本に勝ってるしサウジを苦しめているのでオーストラリアに勝つ可能性は十分にある

447: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:15:18.95 ID:ozgM5pza0
>>354
オマーンに勝ち点3あげてプレーオフへの希望を与えてあげた日本の好判断

107: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:17.06 ID:Jeyy5jlH0
森保采配ズバリだったな
サウジは完全に術中にはまってた

109: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:18.01 ID:2dB+EX0g0
だから言ったやん、普通にすれば負けないって
柴崎いなきゃ負けないんだよ

115: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:20.18 ID:VGVZDLaN0
中山より長友を先発で使わざる得ないのがよく分かったわ中山はまだまだこれからの選手だから今後がんばってくれ

146: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:11:39.28 ID:6lTJU7pa0
結局、長友はいるの?
いらないの?

237: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:12:51.64 ID:2D6hnTeb0
>>146
中山じゃ荷が重い

189: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:12:12.45 ID:fzGT6OCx0
前回なんで負けたんだよ
相手何も出来てないじゃねーか

688: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:18:31.20 ID:W7eglJf70
>>189
柴崎の裏切りで負けた

206: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:12:25.79 ID:89mdy0J10
この後サウジVSオージーで潰し合いがあるのに対し日本はホームでのベトナム戦があるのでこれでほぼ決まりじゃね?

383: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:32.60 ID:fHAawYEh0
>>206
サウジは決定してたら流すよ

212: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:12:31.08 ID:IpTeftik0
森保アンチざまぁwwwww

213: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:12:31.11 ID:w9+0IMP10
中山は怪我治ってないだろあれ

227: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:12:40.79 ID:xbWXO/JK0
森保と長友にごめんなさいは?

228: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:12:41.00 ID:GFlVH2FU0
中山やらかしたなぁ

263: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:13:09.85 ID:ZiE2heR70
伊東ってなんか険しいというより
気弱そうな表情してるのに
なんなの?

アシスト1、ゴール1、1殺
強すぎ

280: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:13:22.56 ID:0205p0qj0
本田ジャパンから伊東ジャパンか。

281: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:13:22.71 ID:qTx0rsVd0
緒戦のオマーンにせめて引き分けてればここまで言われんかったやろな

282: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:13:23.97 ID:blx0Ria+0
長友を以上に持ち上げる実況アナ何なん?

292: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:13:32.74 ID:5RBEm82y0
森保また泣いとるやんけ

293: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:13:33.44 ID:YuqOUhkN0
伊東純也様様
もう抱かれてもいい
俺はおじさんだけど

319: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:13:54.31 ID:wYTeoS0S0
伊東純也バッチコーイ!!

327: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:01.49 ID:Wty+rxEo0
テレ朝謎の長友上げに違和感あった

787: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:19:38.07 ID:F9rGAG6q0
>>327
めっちゃフォローしてたね。
しなくてもいい動きだっただけに違和感半端なかったな

341: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:08.76 ID:5obADiAH0
オージー戦が地上波で放送しないのが惜しい
めちゃくちゃいい試合になるのに

345: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:10.42 ID:XFZUWMM+0
試合前は中山推してた気持ちだったけど今日の長友の頑張りにちょっと涙出た!

357: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:17.88 ID:t350EVT30
お前らのいう通り 大迫out 長友out だったら今日負けてたぞw

358: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:18.52 ID:o/gGHns00
長友今日は良かったな

402: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:14:45.15 ID:mVzUWF9c0
🇴🇲(H) 伊東純也早めに下げて負け
🇨🇳(A) 伊東純也のアシスト
🇸🇦(A) 伊東純也出場停止で負け
🇦🇺(H) 伊東純也のプレスから奪って1点目、2点目も伊東純也が詰めて相手のオウンゴールを誘う
🇻🇳(A) 伊東純也のゴール
🇴🇲(A) 伊東純也のゴール
🇨🇳(H) 伊東純也の奪ったPKとゴール
🇸🇦(H)伊東のアシスト、ゴール

437: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:15:10.20 ID:SwjLxyaJ0
>>402
ぱねぇ

767: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:19:26.21 ID:v4INcnfL0
>>402
もう伊東純也の銅像立ててもええやろ

438: 名無しさん@恐縮です 2022/02/01(火) 21:15:11.18 ID:ba7L1VlM0
OZに勝てば確定
OZが今日負けるとほぼ確定

引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643717395/