1: 名前はない ID:CAP
コメディアンのクリス・ロック(57)に対する平手打ちが世界中で物議を醸したウィル・スミス(53)。映画芸術アカデミー理事会は4月8日、そんなスミスに対し今後10年間授賞式の出席を禁止すると発表したが、この審判がさらなる波紋を呼んでいる。
ことの発端は3月27日、米国で行われた第94回アカデミー賞受賞式。「長編ドキュメンタリー賞」のプレゼンターを務めたロックがスミスの妻・ジェイダ・ピンケット・スミス(50)に向けて放った発言が引き金となった。
「ジェイダは2018年に脱毛症を患っていることを公表し、昨年7月にはスキンヘッドにしています。ロックはそんなジェイダに対し、『“G.I.ジェーン2”が早く見たいよ』と、坊主頭の女性が主人公の映画になぞらえて揶揄しました。
スミスはそのことに激怒したといい、ロックを激しく平手打ち。ロックは突然の出来事に驚いた表情を浮かべながらも、冷静に式を進行させました」(映画関係者)
主演俳優賞受賞後のスピーチでスミスは「アカデミーに謝罪します。賞にノミネートされた候補者のみなさんにも謝りたいです」と涙を流しながら謝罪。さらに後日、自身のインスタグラムでも《クリス、あなたに公式に謝罪したい》と綴っていました。
しかしロックの弟で俳優のケニー・ロックは「兄は(ジェイダの脱毛症を)知らなかった」「あれは“本物(の謝罪)”ではないと思うので、受け入れられません」と兄を擁護した。
そんななか、スミスに対し10年間の“出禁”を言い渡した映画芸術アカデミー理事会。「スミス氏のステージ上での受け入れがたく、そして危険なふるまいは授賞式に暗い影を落とした」と厳しい評価を下す一方で、“侮辱発言”をしたロックに対しては「異常な状況の中で冷静さを保っていたことに深く感謝したい」と述べた。
「スミスはすでに自らアカデミーから退会しましたが、アカデミー側は更なる処分が必要だと判断したようです。スミスの暴力も認められるものではありませんが、日本ではロックの発言も“言葉の暴力”として咎められるべきという声が多数。日米間の文化の違いが明らかになった出来事でした」(前出・映画関係者)
アカデミーの決定に対してはインターネット上でも疑問の声があがっている。
《クリス・ロックが賞賛されてんの、マジで意味がわからない。あの夜を台無しにした元凶は彼なのに》
《なんでウィルスミスが10年出禁なのにクリスロックはお咎めなしなんだよ どう考えたってあの司会者にも制裁与えるべきだろ》
《クリス・ロックへの賞賛ムーブをまさかアカデミー側が行うとはね 正直失望としたというかなんというか…》
4/11(月) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e40ca5012423c0859c1ea618dbd63189e47397c1
ことの発端は3月27日、米国で行われた第94回アカデミー賞受賞式。「長編ドキュメンタリー賞」のプレゼンターを務めたロックがスミスの妻・ジェイダ・ピンケット・スミス(50)に向けて放った発言が引き金となった。
「ジェイダは2018年に脱毛症を患っていることを公表し、昨年7月にはスキンヘッドにしています。ロックはそんなジェイダに対し、『“G.I.ジェーン2”が早く見たいよ』と、坊主頭の女性が主人公の映画になぞらえて揶揄しました。
スミスはそのことに激怒したといい、ロックを激しく平手打ち。ロックは突然の出来事に驚いた表情を浮かべながらも、冷静に式を進行させました」(映画関係者)
主演俳優賞受賞後のスピーチでスミスは「アカデミーに謝罪します。賞にノミネートされた候補者のみなさんにも謝りたいです」と涙を流しながら謝罪。さらに後日、自身のインスタグラムでも《クリス、あなたに公式に謝罪したい》と綴っていました。
しかしロックの弟で俳優のケニー・ロックは「兄は(ジェイダの脱毛症を)知らなかった」「あれは“本物(の謝罪)”ではないと思うので、受け入れられません」と兄を擁護した。
そんななか、スミスに対し10年間の“出禁”を言い渡した映画芸術アカデミー理事会。「スミス氏のステージ上での受け入れがたく、そして危険なふるまいは授賞式に暗い影を落とした」と厳しい評価を下す一方で、“侮辱発言”をしたロックに対しては「異常な状況の中で冷静さを保っていたことに深く感謝したい」と述べた。
「スミスはすでに自らアカデミーから退会しましたが、アカデミー側は更なる処分が必要だと判断したようです。スミスの暴力も認められるものではありませんが、日本ではロックの発言も“言葉の暴力”として咎められるべきという声が多数。日米間の文化の違いが明らかになった出来事でした」(前出・映画関係者)
アカデミーの決定に対してはインターネット上でも疑問の声があがっている。
《クリス・ロックが賞賛されてんの、マジで意味がわからない。あの夜を台無しにした元凶は彼なのに》
《なんでウィルスミスが10年出禁なのにクリスロックはお咎めなしなんだよ どう考えたってあの司会者にも制裁与えるべきだろ》
《クリス・ロックへの賞賛ムーブをまさかアカデミー側が行うとはね 正直失望としたというかなんというか…》
4/11(月) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e40ca5012423c0859c1ea618dbd63189e47397c1
32: 名前はない ID:sacifZru0
>>1
さすが戦勝国のメンタリティー
ケンカ両成敗という言葉が辞書にない人たち
さすが戦勝国のメンタリティー
ケンカ両成敗という言葉が辞書にない人たち
42: 名前はない ID:GHvsfELN0
>>1
白人の発言なら黒人暴徒が放火や略奪の大騒ぎ
白人の発言なら黒人暴徒が放火や略奪の大騒ぎ
45: 名前はない ID:0+nbZ9D40
>>1
日本で言うと
テレビや舞台の本番中に
むかついた相手を
殴りに行くようなもんだしなw
全盛期の内田裕也や安岡力也でも
本番中にやる事はなかったろうw
ウィルスミスは危険やねw
日本で言うと
テレビや舞台の本番中に
むかついた相手を
殴りに行くようなもんだしなw
全盛期の内田裕也や安岡力也でも
本番中にやる事はなかったろうw
ウィルスミスは危険やねw
47: 名前はない ID:rq70MT8l0
>>45
大島渚「・・・」
大島渚「・・・」
71: 名前はない ID:gEGAq87l0
>>1
「米アカデミー賞」というのは、アングラな何でもありのスタンダップコメディアンを司会やプレゼンターに使わないことには、
間が持たない恥ずかしい授賞式だってことが世界に知れ渡ったんだから良かったじゃないか。
もう、いちいち話題にしなくていいってこった、いちいちいちいち。
日本の「日本レコード大賞」より少しマシっていう程度。
「米アカデミー賞」というのは、アングラな何でもありのスタンダップコメディアンを司会やプレゼンターに使わないことには、
間が持たない恥ずかしい授賞式だってことが世界に知れ渡ったんだから良かったじゃないか。
もう、いちいち話題にしなくていいってこった、いちいちいちいち。
日本の「日本レコード大賞」より少しマシっていう程度。
77: 名前はない ID:ZwYb2fTa0
>>71
クリス・ロックをアングラてw
年収35億でマジソン・スクエア・ガーデンの3日間公演即完売のコメディアンやで
クリス・ロックをアングラてw
年収35億でマジソン・スクエア・ガーデンの3日間公演即完売のコメディアンやで
112: 名前はない ID:gEGAq87l0
>>77
スタンダップコメディというのは、所詮アングラなのよ。
むしろ、そういうのはアングラと呼んではいけないと見せかけるのがアメリカの建て前であり闇。
アメリカ的ガス抜きの闇。
アンダーグラウンドの蠢き。
それがスタンダップコメディ
そういう闇を消すために、自称アメリカ通が「日本人は何にも知らないんだなアハハハハ」というのが大挙出て来る。
スタンダップコメディというのは、所詮アングラなのよ。
むしろ、そういうのはアングラと呼んではいけないと見せかけるのがアメリカの建て前であり闇。
アメリカ的ガス抜きの闇。
アンダーグラウンドの蠢き。
それがスタンダップコメディ
そういう闇を消すために、自称アメリカ通が「日本人は何にも知らないんだなアハハハハ」というのが大挙出て来る。
119: 名前はない ID:ZwYb2fTa0
>>112
www
www
243: 名前はない ID:rH/2xPSH0
>>1
暴力ふるったほうが負け
暴力ふるったほうが負け
268: 名前はない ID:ZLUJtBJs0
>>1
てか脱毛症っていってもアレは黒人女性のヘアファッションとか編み込んで引っ張り過ぎたからやろ
近所のおばあちゃんも日本髪を結ってた人は前髪が薄くなってた
ジェイダの場合もオシャレした結果いわば自業自得で病気じゃなかろう
てか脱毛症っていってもアレは黒人女性のヘアファッションとか編み込んで引っ張り過ぎたからやろ
近所のおばあちゃんも日本髪を結ってた人は前髪が薄くなってた
ジェイダの場合もオシャレした結果いわば自業自得で病気じゃなかろう
272: 名前はない ID:wyYtqM/d0
>>268
オシャレじゃなくチリチリ頭だとバカにされたり差別を受けるんだって言ってた
黒人女性はみんな同じことで悩んでるのよーみたいな
オシャレじゃなくチリチリ頭だとバカにされたり差別を受けるんだって言ってた
黒人女性はみんな同じことで悩んでるのよーみたいな
277: 名前はない ID:ZLUJtBJs0
>>272
それでも本当に身体的な脱毛症の女性知ってるけど
まだらに抜けててカツラがないとリアルゴラムみたいで気の毒
ジェイダはどう見ても前髪以外は毛根があるし悩みのレベルが違う
それでも本当に身体的な脱毛症の女性知ってるけど
まだらに抜けててカツラがないとリアルゴラムみたいで気の毒
ジェイダはどう見ても前髪以外は毛根があるし悩みのレベルが違う
284: 名前はない ID:wyYtqM/d0
>>277
病気でまだらの女の子いたわ…あれは本当にかわいそうだった
病気でまだらの女の子いたわ…あれは本当にかわいそうだった
281: 名前はない ID:DsqQQh6A0
>>272
>オシャレじゃなくチリチリ頭だとバカにされたり差別を受けるんだって言ってた
それこそ人種差別だと大声で言うべき事なのにな
>オシャレじゃなくチリチリ頭だとバカにされたり差別を受けるんだって言ってた
それこそ人種差別だと大声で言うべき事なのにな
298: 名前はない ID:a6/7oUfY0
>>281
多分黒人女の中でもそういう価値観になってるんじゃね?
多分黒人女の中でもそういう価値観になってるんじゃね?
308: 名前はない ID:oq3aXWUp0
>>268
自己免疫疾患だってよ
自己免疫疾患だってよ
273: 名前はない ID:pjmTeXwx0
>>1
そりゃだってアカデミー理事会にはクリス・ロックをプレゼンターにした“任命責任”があるからね
クリスの非を認めるって事はアカデミー自身の非を認める事になるから断固拒否でしょ
そりゃだってアカデミー理事会にはクリス・ロックをプレゼンターにした“任命責任”があるからね
クリスの非を認めるって事はアカデミー自身の非を認める事になるから断固拒否でしょ
319: 名前はない ID:qBWig8/z0
>>1
そりゃ当然だろう
そりゃ当然だろう
710: 名前はない ID:7CZlpB2T0
>>1
普段の行いに問題がなければもっと扱いが違ったろう、嫌われていたのがよく分かる。
司会とその器用に問題があるにも関わらずそれを吹き飛ばす糞野郎だということ。そんな場を退去もせず辞退もせず涙を見せて反省も口にする、都合のいいやつだ。まるわかり
普段の行いに問題がなければもっと扱いが違ったろう、嫌われていたのがよく分かる。
司会とその器用に問題があるにも関わらずそれを吹き飛ばす糞野郎だということ。そんな場を退去もせず辞退もせず涙を見せて反省も口にする、都合のいいやつだ。まるわかり
714: 名前はない ID:wTbOGsZZ0
>>1
心底アメリカに生まれなくてよかったわー
黒人がどーのこーの過剰反応しまくりで腫れ物に触るような社会絶対いやw
心底アメリカに生まれなくてよかったわー
黒人がどーのこーの過剰反応しまくりで腫れ物に触るような社会絶対いやw
720: 名前はない ID:AljCAyCx0
>>1
本当にさっぱり分からんな
レ○プ暴力を放置してルッキズムの方にばかりうるさい場合もあれば今回のように責める対象が逆になったりもする
本当にさっぱり分からんな
レ○プ暴力を放置してルッキズムの方にばかりうるさい場合もあれば今回のように責める対象が逆になったりもする
772: 名前はない ID:kUdyZZE30
>>1
ウィルスミス擁護が幼稚で馬鹿な日本人ってだけ
何度暴力でなく口で言い返せよと説かれても言葉の暴力ガーとしか言わないあたり理解力がないんだろ
頭が悪いと口で言い返せないからウィルスミスに感情移入するんだろうね
ウィルスミス擁護が幼稚で馬鹿な日本人ってだけ
何度暴力でなく口で言い返せよと説かれても言葉の暴力ガーとしか言わないあたり理解力がないんだろ
頭が悪いと口で言い返せないからウィルスミスに感情移入するんだろうね
776: 名前はない ID:1ZlkWpSS0
>>772
理解力無いのは君だよ。
ウィル・スミスを処分したことじゃなく、
クリス・ロックを処分せず賞賛したことでアカデミーが批判されてるって話な。
理解力無いのは君だよ。
ウィル・スミスを処分したことじゃなく、
クリス・ロックを処分せず賞賛したことでアカデミーが批判されてるって話な。
4: 名前はない ID:CmFCuB7J0
the言葉の暴力
5: 名前はない ID:trZ7FWyX0
日本ならば喧嘩両成敗やな
あの司会者も罰与えろや
あの司会者も罰与えろや
11: 名前はない ID:2Va7QpeO0
この状況でさらに処分の必要あんの?
・発端はクリスの発言である
・短髪が病気発端かを知らなくても容姿を揶揄したことは変わらない
・スミスは謝罪を行った
・クリスは被害届を出していない
・スミスはアカデミーは自主退会
・発端はクリスの発言である
・短髪が病気発端かを知らなくても容姿を揶揄したことは変わらない
・スミスは謝罪を行った
・クリスは被害届を出していない
・スミスはアカデミーは自主退会
17: 名前はない ID:hBo+kqHb0
>>11
ウィル・スミス自身が過去に禿げたスタッフを笑いものにしていた
ウィル・スミス自身が過去に禿げたスタッフを笑いものにしていた
13: 名前はない ID:5ckS1NRf0
「よそはよそ、うちはうち」って言うだろ?
日本の常識は世界の常識じゃないし、世界の常識も日本の常識じゃないんだよ
それなのに日本人がああだこうだ言うのは滑稽だな
日本の常識は世界の常識じゃないし、世界の常識も日本の常識じゃないんだよ
それなのに日本人がああだこうだ言うのは滑稽だな
引用元 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649651694/