5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:スポーツ


    1: 名前はない 2022/07/24(日) 16:07:19.75 ID:CAP_USER9
    羽生結弦緊急特番 意外にも視聴率は最下位
    ~実力ピカイチ 人気は・・・?~


    7月19日に競技者としての引退を表明した羽生結弦選手。

    テレビ朝日が4日後に、『羽生結弦感動をありがとう~終わりなき挑戦~』という緊急特番を放送した。

    プロ転向に際して、これまでの軌跡を振り返りながら自らの言葉で未来を語る内容だった。
    同選手をよく知る松岡修造・荒川静香・織田信成らとのトークと、同局が取材した映像で構成されていた。

    ところが視聴率を放送直後に速報しているスイッチメディアの関東地区データでみると、NHK総合と民放キー5局の中では意外にも最下位だった。
    冬季オリンピックで2大会連続金メダリストに輝き、各メディアも引退会見を大きく取り上げた話題の人だが、緊急特番は何故かあまり見られなかった。


    その理由を、各種データから考察してみた。

    7月23日の各局視聴率
    羽生選手の緊急特番は、個人視聴率2.2%・世帯視聴率3.9%。

    はっきり言って惨敗だ。

    この夜の裏番組では、トップが日本テレビの『世界一受けたい授業2時間SP』で、個人5.8%・世帯9.0%。
    緊急特番は半分にも満たない数字だった。

    またNHKの『ニュース7』にはトリプルスコア、『ブラタモリ』やフジ『新しいカギ!2時間SP』とはダブルスコアに近い。
    他にも『有吉のお金発見突撃!カネオくん』、テレ東の土曜スペシャル『かまいたちの名所名物先取り旅4』やTBS『炎の体育会TV』にも後塵を拝し、屈辱の最下位となってしまった。

    同局の前4週平均と比べても3分の2ほどしか見られてない。

    4週前『世界がわかる!動画祭り』、3週前『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』、2週前『池上彰のニュースそうだったのか!!』(以上は特番)、先週の『博士ちゃん』『ニュースそうだったのか』(以上はレギュラー)のいずれにも及ばなかったのである。


    テレビ番組は、なぜ今放送するのかが問われる。
    その意味では、競技者引退・プロ転向を表明したタイミングでの特番は、もう少し見られても不思議ではない。
    残念ながら個人や世帯の視聴率からでは、本当の理由は全く見えてこない。


    では個別の層の視聴率を検証してみよう。
    まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。

    どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。

    次に趣味趣向などの特定層で比べてみよう。

    フィギュアスケートの選手だけあって、同種目を観戦するのが好きな人たちの間では横並び3位とまあ見られた。
    ところがダンスやヨガをやっている人々の視聴率はブービー。スポーツに興味がある層では同率の最下位だった。

    国際大会に出場した際には高い視聴率を叩き出すが、どうやらこれ個人に迫る番組には興味なしという視聴者が多かったようだ。


    例えばタレント・芸能人に興味がある層も反応しなかった。
    さらに娯楽番組が好きな人々の間では最下位に転落した。
    番組の構成・演出がイマイチだったのかも知れないが、番組開始から90分以上最下位だったところを見ると、やはり羽生結弦選手に関心がないという視聴者が大多数だったようだ。


    毀誉褒貶が激しいSNSの声

    この辺りの事情は、SNSの声に表れている。
    もちろん特番を評価する声も多数寄せられた。

    「とってもよかった! 濃い二時間でした」
    「プロアスリート羽生結弦様の笑顔が沢山見られて幸せでした」
    「短期間でよくぞここまで… テレ朝様ありがとうございました」
    「何だか元気になり、気持ちが前向きになり、もっともっと応援したくなりました」
    「羽生結弦選手だけで2時間もつ凄さよ… 正直2時間でも足りないくらい」


    ただしネガティブな声も少なくない。
    傑出した存在にはアンチはつきものだが、19日の会見直後からそうした声がかなりあった。

    「会見時の芝居がかった喋り方が苦手すぎる」
    「マジであのナルシスト会見気持ち悪い」
    「なんかいろいろ言ってたけど、何が言いたいのかよくわからんかった」

    https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20220724-00307065

    >>2以降に続く


    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658639470/

    84: 名前はない 2022/07/24(日) 16:16:16.60 ID:wjlBI97p0
    >>1
    シーズン直前ならもっと盛り上がったのに
    よりにもよって真夏、しかもコロナと統一教会で忙しい時期に羽生の冬を持って来られてもねぇ

    322: 名前はない 2022/07/24(日) 16:45:44.91 ID:O2LjoVxz0
    >>1
    おまいら相変わらず、愛されてるもんに容赦ねーなーww

    341: 名前はない 2022/07/24(日) 16:49:21.22 ID:6rXcq/GY0
    >>1
    いやそりゃそうだろう
    テレビ局の人って世の中のこと何も分かってないの?

    2: 名前はない 2022/07/24(日) 16:07:27.88 ID:CAP_USER9
    【続き】


    緊急特番に対しても、厳しい声があった。

    「すっごい苦手、なんか全部がわざとらしいし、ナルシストな感じがちょっと」
    「マジで申し訳ないがワイプで出てくると作り笑顔にドン引きしてしまう」
    「フィギュア普通に見るし凄い功績残したのは知ってるけど 自分に酔ってる感じ?というの? (中略)やっぱり無理」
    「戯言を言うな 何を言い訳しても引退なんだよ 松岡も提灯インタビュー辞めろ 」

    SNSは読むだけの人が多く、発信する人は限られる。

    ただしトレンドにランキングされると、あたかも世論のように喧伝されることがある。
    しかし、その評価はラウドマイノリティの中での動向と差し引いて見ておくことも必要だろう。

    緊急特番は番組冒頭から視聴率が低かった。
    話題の人であっても、彼のこれまでの業績や人間性に興味を持つのは、一部の熱狂的なファンだけだったと言えそうだ。

    一部のメディアは、「世界がラブコール!」「引っ張りだこになる」と書き立てている。

    なるほど有料のアイスショーでは、ビジネスとして成功する可能性は高いだろう。
    ただし不特定多数に多く見てもらう国内のバラエティ番組となると、それほど単純ではないかも知れない。

    今回の緊急特番は、世界的なプレイヤーの意外な一面を炙り出したかも知れない。



    【了】

    272: 名前はない 2022/07/24(日) 16:37:53.59 ID:JxmGDfk80
    >>2
    つかこんな文句言いながら見てる奴らもすげえな
    俺なら苦手な奴の特番なんてわざわざ見ないけどな

    4: 名前はない 2022/07/24(日) 16:08:07.39 ID:rcjRFNu90
    そりゃ男に人気ないだろ

    8: 名前はない 2022/07/24(日) 16:08:51.08 ID:n1/D11nJ0
    ■引退系特番
    2006/02/25(土) 21.9% 21:00-21:52 NHK 荒川静香 金メダルへの道
    2016/10/18(火) 19.2% 19:00-20:54 TSS 黒田博樹 カープ黒田博樹 ※広島ローカル放送
    2008/10/03(金) 13.9% 21:00-22:48 TBS 清原和博 41歳 引退スペシャル
    2017/02/10(金) *7.5% 19:57-21:49 CX* 福原愛 卓球愛ちゃん独占密着24年・完結編
    2017/04/12(水) *7.3% 19:00-20:54 CX* 浅田真央26歳の決断~今夜伝えたいこと~
    2017/04/11(火) *5.7% 19:00-21:48 NX* 浅田真央 ありがとう!真央ちゃん
    https://i.imgur.com/8bB97ao.png

    明日になればビデオリサーチ社の数字が出てはっきりするだろう
    これまでのワースト大爆死記録は浅田真央の5.7%、ここが焦点

    17: 名前はない 2022/07/24(日) 16:10:07.85 ID:9hE7cTia0
    >>8
    福原愛>>>浅田真央は確定してるんだな
    同年放送だから昔の方が数字取れやすいとかいう言い訳もできない

    58: 名前はない 2022/07/24(日) 16:13:48.06 ID:Y/U9PgFA0
    >>17
    浅田の方は2つの局で特番やってるから
    単純比較できないような

    9: 名前はない 2022/07/24(日) 16:08:58.02 ID:jaLZ3og/0
    やってたことすら知らない

    10: 名前はない 2022/07/24(日) 16:09:05.97 ID:JGF2IW310
    当たり前だろなぜイケると思ったんだよ

    14: 名前はない 2022/07/24(日) 16:09:54.40 ID:NqaA1l670
    >では個別の層の視聴率を検証してみよう。
    >まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。

    >どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。

    たった一人のための番組だから数字が取れるわけない
    バラエティーやドラマや映画も多くの人気キャストが携わり
    企画や物語をもってしても5%前後だったりするんだから

    134: 名前はない 2022/07/24(日) 16:21:41.16 ID:8WhE32ii0
    >>14
    高齢女性だけ人気か
    じゃあ介護施設、介護用品、葬儀屋、霊園あたりのcmに起用されたら丁度いいんじゃないの

    23: 名前はない 2022/07/24(日) 16:10:46.33 ID:K4xXjU1k0
    これ、テレ朝は絶対視聴率取れると思ってたはずw
    しかし世間での旬はとっくに過ぎてた

    25: 名前はない 2022/07/24(日) 16:10:57.23 ID:bRLlRD4I0
    前からババア人気やん

    26: 名前はない 2022/07/24(日) 16:11:03.32 ID:BKK8DsAJ0
    浅田さん引き合いに出してもさぁ、これ羽生の現実でしょ?

    35: 名前はない 2022/07/24(日) 16:12:00.71 ID:ijN6quWy0
    フィギュアって人気ないのにゴリ押しされているよな
    同じ年寄り人気とはいえそこそこ視聴率取る野球の方がマシ
    つかバスケやJリーグの試合の方が視聴率は良いだろ

    36: 名前はない 2022/07/24(日) 16:12:02.42 ID:Uw9iLxND0
    当たり前だ
    男に好かれるようなスポーツじゃねえわ

    39: 名前はない 2022/07/24(日) 16:12:14.76 ID:oMNU4Ni70
    男のせいにするなよw

    40: 名前はない 2022/07/24(日) 16:12:15.05 ID:KGohj38b0
    老若男女のどこからも不人気じゃないと

    テレ朝のゴールデンタイムで3%なんて数字は出せない

    44: 名前はない 2022/07/24(日) 16:12:39.28 ID:Vl/CZmnv0
    まだやるの
    これ以上続けてもBBAの悲鳴しか聞こえないような

    50: 名前はない 2022/07/24(日) 16:13:10.10 ID:Ir6jETiu0
    やってたの知らなかった

    56: 名前はない 2022/07/24(日) 16:13:37.62 ID:RtsOh9ij0
    女性人気だろうし男性には全く人気ないな

    62: 名前はない 2022/07/24(日) 16:14:07.34 ID:A8CzE7tg0
    素人の俺でも今の羽生でゴールデン特番とか
    企画の段階でやめとけって言うよ

    64: 名前はない 2022/07/24(日) 16:14:20.10 ID:D1XaaDcQ0
    やっぱねえ
    競技だと見るけど特番はいいやって思った

    75: 名前はない 2022/07/24(日) 16:15:35.20 ID:EkUHpGZm0
    男が見るわけねーし

    79: 名前はない 2022/07/24(日) 16:16:01.02 ID:KGohj38b0
    国民の97%は興味ない存在って考えると

    妥当な数字に思える

    82: 名前はない 2022/07/24(日) 16:16:08.83 ID:CHjkdKAe0
    ターゲットはおばちゃんでしょ
    成功じゃん

    124: 名前はない 2022/07/24(日) 16:20:46.20 ID:XRiptmIK0
    >>82
    おばちゃんよりおばあちゃんかな

    151: 名前はない 2022/07/24(日) 16:23:08.42 ID:e20qkGrz0
    >>124
    65歳未満は最下位らしいからおばちゃんからも人気ないね

    87: 名前はない 2022/07/24(日) 16:16:30.38 ID:xvWJ/pds0
    五輪後の謎会見で好意的だった人もわりと冷めたの多いやろ

    90: 名前はない 2022/07/24(日) 16:16:52.95 ID:mliDC37h0
    そもそもフィギュアファンの声がデカかっただけ、ファンが沢山いると見せかけただけ
    韓流みたいなもんよ

    119: 名前はない 2022/07/24(日) 16:20:08.48 ID:fcGaqnWu0
    >>90
    フィギュアファンの声がでかいんじゃなくて、羽生オタの声が超でかい

    93: 名前はない 2022/07/24(日) 16:17:20.01 ID:Aw0Z3LtL0
    女が本田翼に興味ないみたいなもんかな

    100: 名前はない 2022/07/24(日) 16:18:18.95 ID:Yk75B99B0
    モテる男は男の敵でしかない

    107: 名前はない 2022/07/24(日) 16:19:05.22 ID:fgycjWsD0
    男がこんなもん見るわけないやん

    117: 名前はない 2022/07/24(日) 16:19:55.73 ID:/8fOHIkn0
    本人もちょっと過剰なナルシストで
    人を選ぶところがあった上に
    そのファン層が、輪をかけて害悪だったもんな
    本来はこの程度の人気だったと、白日のもとに晒されただけ。

    122: 名前はない 2022/07/24(日) 16:20:28.50 ID:Oy9TCT5p0
    ババアだけだろ見てるの

    125: 名前はない 2022/07/24(日) 16:20:48.31 ID:HmIc1XD70
    もしかしたら熱狂的なファンの数はスポーツ選手の中では一二を争うくらい多いかもしれないけど、
    言ってもフィギュアスケートだからなぁ…

    152: 名前はない 2022/07/24(日) 16:23:09.24 ID:KGohj38b0
    ファン層があまりに狭すぎるのが敗因では

    かなり高齢の年寄り婆さんにしか興味持たれてないという
    かなり特殊な人

    170: 名前はない 2022/07/24(日) 16:26:05.38 ID:yTFuytt70
    フィギュアとか男見ないしな
    若者人気があるわけでもない婆人気だけだし

    171: 名前はない 2022/07/24(日) 16:26:05.39 ID:QQv48G5K0
    あの会見の発言とか本当に無理
    なんかカリスマとか思ってる?
    逆に3.9%もよく取れたな

    194: 名前はない 2022/07/24(日) 16:28:39.58 ID:1GdO/ksq0
    単純に
    いけ好かない。だけなんだけどな

    204: 名前はない 2022/07/24(日) 16:29:51.00 ID:xRwdNKXu0
    羽生関係なくテレ朝が嫌われてる

    226: 名前はない 2022/07/24(日) 16:32:30.64 ID:v0sC/Du50
    こいつのファンっておばちゃんしかいないじゃん

    240: 名前はない 2022/07/24(日) 16:34:37.24 ID:MsUNnpRR0
    引退会見何が言いたいのかわからず不評だったな

    242: 名前はない 2022/07/24(日) 16:34:43.49 ID:kDukVngz0
    嫉妬嫉妬言うやついるけどそうじゃないんだよ
    ただただ気持ち悪いんだよ

    268: 名前はない 2022/07/24(日) 16:37:45.06 ID:/4D/8qJz0
    >>242
    そういう否定的な意見を言いづらくするためにわざと「嫉妬」という言葉使ってるんでしょ
    嫉妬じゃないとわかった上で言ってんだよ嫉妬って

    278: 名前はない 2022/07/24(日) 16:38:41.19 ID:ztUhWiUv0
    世間にこう思ってて欲しいという内容を自分で言っちゃうよねこの人
    自分のフルネーム連呼とか恥ずかしくて見てられないわw

    299: 名前はない 2022/07/24(日) 16:42:17.31 ID:iKID6j0D0
    まるで女性からは人気があるように見せかけるタイトルだな
    ねーから(笑)

    324: 名前はない 2022/07/24(日) 16:46:06.40 ID:OIR9s+He0
    感動も何もねえわ
    ナル過ぎてキショい

    336: 名前はない 2022/07/24(日) 16:48:24.37 ID:OIR9s+He0
    オリンピックで場をわきまえず
    重大発表うんたらかんたら
    が最高にキショい

    363: 名前はない 2022/07/24(日) 16:53:01.78 ID:uJ/7A50U0
    プーさんのティッシュカバー落として
    「痛かっただろ、ごめんな
    お前もソーシャルディスタンス取れ」
    これもう放送禁止だろ

    368: 名前はない 2022/07/24(日) 16:53:32.88 ID:udPjsz8+0
    >>363

    370: 名前はない 2022/07/24(日) 16:53:48.24 ID:x/HQfUYL0
    この人が滑るときはワクワクしたけど人として好きかと言われるとなあ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658646439/


    1: 名前はない 2022/07/19(火) 03:09:56.05 ID:CAP_USER9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8d88f1fd797c180141606fef044993874503ef16
     フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(27=ANA)が、現役引退してプロ転向する意向を固めたことが18日、分かった。

     19日午後5時、都内ホテルで開く記者会見で表明する。関係者によると、今後は競技会に出場しない。追い続けたクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)が世界初認定された2月の北京五輪後、去就を明言してこなかったが、自らの口で報告する。自身が座長のアイスショー創設という新たな夢もあるという。

    以下略

    562: 名前はない 2022/07/19(火) 06:05:30.64 ID:HpaxqSQK0
    >>1
    実は現役続行を発表してたのに
    これで引っ込みつかなくなって引退することになったりしないのかな

    つい最近だれかテレビでそんなこと言ってたな。と思い出した

    565: 名前はない 2022/07/19(火) 06:06:22.56 ID:HhFf+85m0
    >>562
    丸山桂里奈

    570: 名前はない 2022/07/19(火) 06:07:33.94 ID:oqOtyVa10
    実は>>1は飛ばし記事で、会見では現役続行宣言だったりしてw

    585: 名前はない 2022/07/19(火) 06:11:44.53 ID:40E1ICdq0
    >>1

    646: 名前はない 2022/07/19(火) 06:39:09.17 ID:PkCJopM90
    >>1
    いやよくここまで続けたよ。ビザだけでも相当ぼろぼろだろ。ありがとうね。ご苦労様

    946: 名前はない 2022/07/19(火) 08:01:24.15 ID:+yhchSL20
    >>1のソース元のヤフコメ民激怒してるなw
    大手新聞が署名入りで書いた記事が飛ばしとは思えんけど

    12: 名前はない 2022/07/19(火) 03:12:35.27 ID:5+oBp4FA0
    まじか?引退か
    羽生さんのジャンプ好きでした

    19: 名前はない 2022/07/19(火) 03:13:39.31 ID:0/YtUbXD0
    おつかれ様でした

    24: 名前はない 2022/07/19(火) 03:14:11.66 ID:dgLLjiDN0
    長い間、第一線で活躍して赫々たる活躍

    お疲れ様でした

    29: 名前はない 2022/07/19(火) 03:15:10.27 ID:DLrXZBfR0
    日本男子フィギュアの一時代が終わった

    30: 名前はない 2022/07/19(火) 03:15:24.26 ID:UN+MXjyi0
    引退してプロになるって変な業界だよな

    79: 名前はない 2022/07/19(火) 03:23:26.57 ID:A+ibgpLv0
    >>30
    レスリングもアマ=競技、プロ=ショーじゃん

    136: 名前はない 2022/07/19(火) 03:37:12.77 ID:6hT8fxbe0
    >>30
    確かに
    強いて言えば競技を卒業、かな
    普通引退はスケート靴を脱ぐ事だよね

    32: 名前はない 2022/07/19(火) 03:15:28.95 ID:qDYHIwS90
    スケート人気もこれで終わりか
    ロシア勢も出れなくなるしな

    39: 名前はない 2022/07/19(火) 03:17:29.34 ID:SfZHjJvl0
    世界一プーさんを貢がせた男

    41: 名前はない 2022/07/19(火) 03:17:53.32 ID:5xEytSYt0
    プロ転向じゃねーか
    引退とか大袈裟だろー

    47: 名前はない 2022/07/19(火) 03:18:53.51 ID:8OzLmP4v0
    >>41
    フィギュアのプロ転向は現役引退だろ

    42: 名前はない 2022/07/19(火) 03:17:54.19 ID:khHvNd9L0
    プロは競技禁止
    日本の闇

    43: 名前はない 2022/07/19(火) 03:18:26.38 ID:VOV3PMeL0
    ついにプロ転向か
    ファン殺到しそうだな

    46: 名前はない 2022/07/19(火) 03:18:51.69 ID:djLgFMaz0
    すっぱ抜きしたるなよ
    本人の口から言うの待ってやれんのか
    漏らした関係者も本人の気持ち考えられんのかい

    49: 名前はない 2022/07/19(火) 03:19:09.00 ID:OX+8NdXD0
    もう27だったんか
    スケート興味無いから19~20代前半位のイメージだったわ
    お疲れ様
    こんだけ人気あったら客商売でも安泰だわ

    54: 名前はない 2022/07/19(火) 03:19:43.49 ID:8OzLmP4v0
    羽生いなかったら日本のフィギュア終わりじゃね

    981: 名前はない 2022/07/19(火) 08:08:06.54 ID:tXkJcKRA0
    >>54
    銀と銅を日本人が取ってるのに空気だったのは可哀そうだったわw

    59: 名前はない 2022/07/19(火) 03:20:41.01 ID:M9R6cByi0
    会見の前にばらすなよ

    70: 名前はない 2022/07/19(火) 03:22:20.84 ID:8OzLmP4v0
    10代から20代前半のスポーツでよくここまでやったな
    身長が少し低かったらもっと飛んでたんだろうな

    74: 名前はない 2022/07/19(火) 03:22:39.41 ID:lvOf0x3Q0
    クマプー乱舞も終わりか
    no title

    78: 名前はない 2022/07/19(火) 03:23:25.12 ID:dgLLjiDN0
    https://www.nikkansports.com/sports/news/202207180001379.html
    【フィギュア】羽生結弦引退 伝説残しプロ転向、アイスショー創設の夢も 19日会見で決意表明
    [2022年7月19日3時0分]

    87: 名前はない 2022/07/19(火) 03:24:56.53 ID:a0Lj3WxI0

    4回転アクセル成功は夢のまた夢か…

    786: 名前はない 2022/07/19(火) 07:23:45.45 ID:/717AmIG0
    お疲れ様でした(ノД`*゚)゚・:。.

    797: 名前はない 2022/07/19(火) 07:27:48.89 ID:Qyg35yHH0
    結構頑張ったな
    おつかされま

    805: 名前はない 2022/07/19(火) 07:31:05.37 ID:uQVKYg7e0
    さすがにもう現役は無理か
    でももう一生食いっぱぐれないだろうね
    好きなこといくらでも出来そう

    849: 名前はない 2022/07/19(火) 07:42:15.64 ID:CSY9nsGT0
    昔はこんなこと言ってたな


    羽生「僕23歳でやめようと思っているんです。
    ハーフハーフではない。結構ガチですね。
    平昌五輪までしっかりとがんばる!」

    940: 名前はない 2022/07/19(火) 08:00:01.15 ID:sWpAwCtQ0
    素晴らしい選手ではあった

    942: 名前はない 2022/07/19(火) 08:00:13.46 ID:dpqJEj4W0
    華がなくなるね

    948: 名前はない 2022/07/19(火) 08:01:39.34 ID:wou3d7Ji0
    年齢的にはまあそうなるよな

    971: 名前はない 2022/07/19(火) 08:06:34.63 ID:CSjq1npT0
    五輪2連覇で辞めておいた方が良かったと思うが
    辞められたら困る人も多かったんだろうな

    980: 名前はない 2022/07/19(火) 08:07:59.72 ID:4+4RjDbu0
    マジか、本人の会見前に発表して大丈夫なのか?

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658167796/


    1: 名前はない 2022/07/09(土) 18:43:08.34 ID:PvRGtXoN0

    出典元 https://pbs.twimg.com/media/FXD5NN1UcAAvhJ5.jpg
    no title

    2: 名前はない 2022/07/09(土) 18:43:46.06 ID:uuoARoFla
    うん…

    4: 名前はない 2022/07/09(土) 18:44:18.51 ID:zQHh0/Li0
    お、おう…

    5: 名前はない 2022/07/09(土) 18:44:21.19 ID:JnVR8gLdd
    左1以外全員同じ顔やな

    6: 名前はない 2022/07/09(土) 18:44:28.61 ID:WJLxSoWa0
    (アカン)

    7: 名前はない 2022/07/09(土) 18:44:31.82 ID:C2CcUn140
    なんでNPBのチアってストッキング穿いてんの
    巨人に至ってはブルマじゃなくスパッツ

    9: 名前はない 2022/07/09(土) 18:44:38.12 ID:UKuw1b3v0
    右から3番目がいい

    11: 名前はない 2022/07/09(土) 18:45:34.07 ID:fxn7iRbD0
    ちなナゴヤ

    19: 名前はない 2022/07/09(土) 18:46:02.17 ID:09zrOxUZ0
    >>11
    美人しかおらんやんけ

    23: 名前はない 2022/07/09(土) 18:46:29.26 ID:zXswCFZLd
    >>11
    😔

    39: 名前はない 2022/07/09(土) 18:49:25.84 ID:JnVR8gLdd
    >>11
    まぁ味噌やし

    12: 名前はない 2022/07/09(土) 18:45:42.84 ID:eydY65zI0
    お、そうだな…

    15: 名前はない 2022/07/09(土) 18:45:51.28 ID:vtCawEbx0
    右3はかなりかわいいっぽい

    16: 名前はない 2022/07/09(土) 18:45:52.88 ID:Qj7eFqLTa
    阪神のチアの2倍は可愛いやん
    でも3倍まではないな

    20: 名前はない 2022/07/09(土) 18:46:08.81 ID:qp0GsteL0
    西武チアのユニは可愛いよな

    21: 名前はない 2022/07/09(土) 18:46:14.42 ID:pj36ZA0/0
    みんなかわいい

    24: 名前はない 2022/07/09(土) 18:46:36.93 ID:vtCawEbx0
    こういうのってどれぐらい給料出とるんやろ

    30: 名前はない 2022/07/09(土) 18:47:49.99 ID:f1nTdZLA0
    >>24
    月15~6万じゃね?

    44: 名前はない 2022/07/09(土) 18:51:03.44 ID:vtCawEbx0
    >>30
    >>38
    1試合で2万+その他イベントって記事もあるし、15万~人気の毎試合出れる人で30万ぐらいみたいやな
    ぐう微妙

    55: 名前はない 2022/07/09(土) 18:53:46.01 ID:h8hZrN/ea
    >>44
    チアやってる奴って大体モデルとか兼業しとるやろうしガチでチアだけで食ってるのは少数派ちゃうの

    60: 名前はない 2022/07/09(土) 18:54:59.26 ID:vtCawEbx0
    >>55
    いや拘束時間かなり長いし、練習とかなんやかんやで普通に年間200日ぐらい働くみたいやで
    モデルなんてアルバイト程度しかできんやろ

    38: 名前はない 2022/07/09(土) 18:48:56.10 ID:P0HRcXBsa
    >>24
    微妙そう

    28: 名前はない 2022/07/09(土) 18:47:27.66 ID:tSB1Nx480
    よく阪神がネタにされるがほかも大概やと思ってる

    31: 名前はない 2022/07/09(土) 18:47:56.52 ID:6thUolWI0
    こういうので広島のチアって見たことないよね

    33: 名前はない 2022/07/09(土) 18:48:09.91 ID:tSB1Nx480
    >>31
    いるのか…?

    37: 名前はない 2022/07/09(土) 18:48:50.70 ID:Qj7eFqLTa

    41: 名前はない 2022/07/09(土) 18:50:38.12 ID:f1nTdZLA0
    >>37
    コテコテで草

    46: 名前はない 2022/07/09(土) 18:51:53.58 ID:L0P+iPlFr
    声優のユニットのような安心感がある

    47: 名前はない 2022/07/09(土) 18:52:04.05 ID:HOHA5wo5a
    ここまで全員可愛い

    51: 名前はない 2022/07/09(土) 18:52:51.62 ID:PXKhvfQup
    日ハムは滝谷さんと西崎ちゃんがかわいい

    62: 名前はない 2022/07/09(土) 18:55:35.31 ID:qp0GsteL0
    巨人ってモデルや芸能人候補みたいなやつがやってるんだもんな

    63: 名前はない 2022/07/09(土) 18:55:35.59 ID:wIR+x/WD0
    いけるやん

    70: 名前はない 2022/07/09(土) 18:57:00.66 ID:u71ksnUja
    巨人はからくりのボールガールが一番可愛い

    71: 名前はない 2022/07/09(土) 18:57:05.18 ID:dhWTUf070
    こうみると日ハムのチアってかわいいな

    73: 名前はない 2022/07/09(土) 18:58:00.87 ID:4/5eYwCF0


    76: 名前はない 2022/07/09(土) 18:59:12.66 ID:bZLj9nO40
    チアもトレーディングカードになってるんだよな



    81: 名前はない 2022/07/09(土) 19:00:04.34 ID:sHCXntAR0
    元々を知らんけど可愛いやん

    82: 名前はない 2022/07/09(土) 19:00:23.22 ID:MUq2WmoJd
    きつねダンスのチアはええな

    88: 名前はない 2022/07/09(土) 19:01:43.88 ID:jnQtj+Xq0

    94: 名前はない 2022/07/09(土) 19:03:48.39 ID:MUq2WmoJd
    チアの頂点はどこやアメフトのスーパーボウルか

    107: 名前はない 2022/07/09(土) 19:08:29.16 ID:JnVR8gLdd
    >>94
    NFLはガチ過ぎる
    このへんがちょうどええんや






    640: 名前はない 2022/07/09(土) 19:24:58.03 ID:FVlo3q/c0
    >>107
    カメラワークがいやらしすぎる

    100: 名前はない 2022/07/09(土) 19:06:39.61 ID:PcnhKAr+0
    西武は去年までいたミサキが好きだったわ

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657359788/


    1: 名前はない 2022/07/12(火) 09:12:49.91 ID:CAP_USER9
    バスケ日本代表・岡田侑大 長野放送アイドルアナとUSJ手繋ぎ不倫旅行! ホテル“同室”宿泊も「たんなる友達」と弁明


    夏休みも近づき、熱気高まるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)。
    思い思いのコスチュームで園内を楽しむ人々のなか、お揃いのスヌーピーの帽子を被り、ひときわ目立つ男女がいた。男性の身長はとりわけ高く、体格のよさも際立っている。

    「彼は、バスケットボールチーム『信州ブレイブウォリアーズ』所属の岡田侑大選手(24)です。189cmの長身を生かし、昨年11月には『W杯2023アジア地区予選』の日本代表にも選ばれた今注目の選手です。ただ、岡田選手は既婚者で、昨年第一子が生まれたばかり。2人は不倫関係にあるんです

    そう語るのは、2人の関係をよく知るテレビ局関係者。女性の素性も聞くと、こう明かした。

    「彼女は、長野放送の尾島早都樹アナ(27)です。昨年4月に他局から途中入社し、最近は土曜日の情報番組で、中継リポーターとして活躍しています。かわいらしい顔立ちが人気で、長野ではアイドル的な存在です」


    ことの始まりは、「USJデート」から約10カ月さかのぼる。
    「2人が交際を始めたのは、去年の9月くらいから。当初尾島アナは、岡田選手が既婚者とは知らず、普通に恋人同士だと周囲に話していました。年明けに既婚者だと打ち明けられ、以来、本人は彼のことをほとんど話題に出さなくなりました」(同前)


    2人の関係は、県内テレビ局内では有名な話だという。
    「岡田選手のチームと関わりのある局員だけでなく、他局のアナウンサーも知ってます。チーム内でも周知の事実になっていて、チームの広報担当者は、『噂が広まらないようにするのが大変だ』とぼやいてますよ」(同前)


    そんな周囲の気苦労を気にもせず、USJでは目いっぱいの笑顔を見せていた尾島アナ。彼女の“異変”を、前出・関係者が語る。
    「彼女は、のめり込みやすく、一途なタイプなんです。それは恋愛も同じ。交際以前は仕事ひと筋で、午前0時過ぎまで残業することもありましたが、岡田選手とつき合い始めてからはほぼ毎日、定時で帰るようになりました。仕事中でも、暇さえあれば岡田選手とLINEでやりとりしているみたいです」


    彼女の入れ込みぶりは、デート前日から見て取れた。午前10時ごろ、長野駅構内の新幹線の切符売場へ現われた2人。

    「私たち、ユニバに行くんだよね?」

    お楽しみを待ち切れないように、尾島アナがそう問いかけると、岡田は笑顔で頷き、大阪行きの切符を2人ぶん購入。
    大阪のユニバーサルシティ駅に到着すると、USJにほど近いホテルに早々にチェックインした。


    翌日、USJを訪れた2人は、腕を組んでジェットコースターに乗り込み、その後も手を握ったり、尾島アナが岡田の腰に手をまわすなど、終始イチャイチャぶりが止まらない。周囲の目も気にせず、デートを満喫していた。


    本誌は、スヌーピーの帽子を被ったままホテルに戻ってきた2人を直撃した。質問にはおもに岡田が応じ、尾島アナは無言のまま頷くばかりだ。


    ーー2人は不倫されている?

    「不倫ではないですよ。妻との間で、6月の時点でもう離婚の話がまとまっていますが、向こうの都合で成立していないだけです。尾島さんとは、たんなる友達の関係で、つき合っていません」


    ーーホテルに一緒に泊まっているし、手も繋いでいます。

    「ホテルの部屋は一緒ですが、男女関係はありません。手を繋ぐようになったのも、離婚の話が固まった6月以降のことです。それまでにも彼女の自宅に泊まったことはありますが、別々の部屋で寝ました」


    家に泊まっても別の部屋、手を繋いでもつき合ってないーー。
    そんな2人が、正式な交際を周囲に“アナウンス”するのは、いつになるのか。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/a09af606ce2e18baf9577feae1e795571df28ec4



    36: 名前はない 2022/07/12(火) 09:20:16.48 ID:MG56RGc70
    >>1
    それは流石に通らんわ笑

    90: 名前はない 2022/07/12(火) 09:30:41.91 ID:SKeen7Dk0
    >>1
    あーこれアウト、フライング
    調停ふりだしへ、離婚裁判にもつれ込む

    160: 名前はない 2022/07/12(火) 09:42:37.25 ID:+t1cchQl0
    >>1
    言い訳に無理あるだろう…
    しかも嫁側悪者にして不倫相手はお友達呼ばわりってなかなかのク〇男だな

    409: 名前はない 2022/07/12(火) 10:36:22.71 ID:See7FzdD0
    >>1の発言聞いたら普通女は冷めると思うがどうなんだろうね
    すっげー屑やんけ男

    439: 名前はない 2022/07/12(火) 10:42:28.68 ID:GkGGC50i0
    >>409
    離婚調停中じゃこう言うしかない
    言い方は頭悪いけどw

    583: 名前はない 2022/07/12(火) 11:24:46.38 ID:VHDWkPRn0
    >>1
    岡田が昨年富山から信州に移籍したときに女子アナも富山のテレビ局から長野のテレビ局に転職したってちゃんと書けよ

    591: 名前はない 2022/07/12(火) 11:27:58.31 ID:Hl/QUxUY0
    >>583
    こりゃもう奪う気満々だな
    それとももうやみつきなのか

    597: 名前はない 2022/07/12(火) 11:29:35.32 ID:GkGGC50i0
    >>583
    完全に地雷やん

    600: 名前はない 2022/07/12(火) 11:30:25.59 ID:Urf8zBqq0
    >>583
    男のために転職&引っ越しとかすごいバイタリティ
    性欲に支配されてるな

    614: 名前はない 2022/07/12(火) 11:36:20.65 ID:s7kqo6md0
    >>583
    詳しいなw

    4: 名前はない 2022/07/12(火) 09:13:43.68 ID:lL8lwCFI0
    さすがに苦しすぎw

    10: 名前はない 2022/07/12(火) 09:15:17.37 ID:SSjPAO4n0
    まさか俺がそんなの報道されるなんてって思うよな
    全然しらん人だし

    505: 名前はない 2022/07/12(火) 10:59:06.52 ID:ND7wXrGn0
    >>10
    男の方はかなり知名度低いからな
    女の方も県民じゃないと分からんだろ
    県民でも見る番組によっては誰?ってレベルだろう

    12: 名前はない 2022/07/12(火) 09:15:42.41 ID:MEq0WD020
    よく不倫てわかってて不倫するな女子アナ。

    329: 名前はない 2022/07/12(火) 10:15:47.84 ID:YbObCaeQ0
    >>12
    フリーアナ

    13: 名前はない 2022/07/12(火) 09:16:13.66 ID:exjy4KZt0
    去年子供生まれたばっかりなのに何してんだよ

    19: 名前はない 2022/07/12(火) 09:16:35.10 ID:8hKzQkBv0
    既婚と知らないは流石に無理があるだろう
    スポーツ選手なら大体プロフィールに載ってる

    575: 名前はない 2022/07/12(火) 11:22:05.58 ID:H/KuAOQR0
    >>19
    岡田の前チームのファンだけどプロフィールに載ってないしSNSにも書いてないから
    年齢が今で24なんでファンはみんな独身だと思ってたよ

    580: 名前はない 2022/07/12(火) 11:23:06.58 ID:0D+z+H270
    >>575
    男の24で子持ちは圧倒的に少ないわな

    23: 名前はない 2022/07/12(火) 09:17:21.78 ID:EjpPS0QD0
    ちょっと苦しいなぁ

    29: 名前はない 2022/07/12(火) 09:18:33.30 ID:jh+nRf+I0



     
    絶望感あって面白い

    105: 名前はない 2022/07/12(火) 09:33:14.44 ID:2291iRJc0
    >>29
    ウキウキUSJデートから写真誌の直撃w
    天国から地獄w
    ホテルで夜はどう過ごしたやらw

    128: 名前はない 2022/07/12(火) 09:38:02.44 ID:SKeen7Dk0
    >>29
    女はア〇〇〇確定出て辞職+不倫で訴えられて賠償金
    そうとう厳しいぞこれから

    139: 名前はない 2022/07/12(火) 09:39:12.26 ID:ugNNwNvm0
    >>29
    ワロタ

    39: 名前はない 2022/07/12(火) 09:20:42.73 ID:CH80EAEe0
    糞ワロタw

    45: 名前はない 2022/07/12(火) 09:22:04.69 ID:yZlwG/Uz0
    確かにセフレも単なる友達

    48: 名前はない 2022/07/12(火) 09:22:36.22 ID:SshmFAxk0
    つうか出発の新幹線から張り付いてUSJにも張り付いて翌日まで張り付くとか凄くね
    タレコミあったからだろうけど無名同士にそこまでやるかね

    63: 名前はない 2022/07/12(火) 09:25:54.77 ID:pMtCCctr0
    >>48
    フジテレビ系の土曜18時台にミュージックフェアじゃなくてローカル番組をやってるところがいくつかあるけど、平日夕方のニュースに匹敵する人気枠だからね

    52: 名前はない 2022/07/12(火) 09:22:55.72 ID:lw/p9mUT0
    あとは奥さんがおやりになることだ

    53: 名前はない 2022/07/12(火) 09:23:10.60 ID:mVn0dXNm0
    「私たち、ユニバに行くんだよね?」

    お楽しみを待ち切れないように、尾島アナがそう問いかけると、岡田は笑顔で頷き、大阪行きの切符を2人ぶん購入。


    会話聞かれるぐらいまで接近されているという。

    54: 名前はない 2022/07/12(火) 09:23:46.54 ID:sIrg3NHR0
    子供産ませて直ぐ離婚w
    クソ野郎じゃん

    237: 名前はない 2022/07/12(火) 09:59:01.32 ID:S3ArHvoN0
    >本誌は、スヌーピーの帽子を被ったままホテルに戻ってきた2人を直撃した

    鬼だなw

    476: 名前はない 2022/07/12(火) 10:51:54.22 ID:4zPEYtVk0
    女子アナも地味な顔で
    男も地味顔だなぁ
    でもやってる事はUSJでド派手に不倫旅行
    なんとなく年上の女子アナ主導な気がする

    https://pbs.twimg.com/media/E5nCWrYVkAgO3H3.jpg
    https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2022/06/photo_1294930-500x375.jpeg

    479: 名前はない 2022/07/12(火) 10:53:58.73 ID:PWZy1HH80
    女性は不倫に厳しいからなあ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657584769/


    1: 名前はない 2022/07/05(火) 17:45:52.43 ID:ZHzusUOy0
    日本フェンシング協会は4日、「週刊文春」によって男女エペ日本代表の沖縄合宿でレジャーに興じていたと報じられた問題について、協会のホームページに「週刊誌報道に関するお詫びとご報告(第2報)」という文書を掲載した。

     当該記事では、既婚の男子選手と女性スタッフが「サンオイル密着写真」と題し、仲むつまじくプールサイドでサンオイルを塗る様子などがセンセーショナルに報じられた。
    協会は報告書の中で「週刊誌報道にあった男性選手・女性スタッフの行動について、疑念を招きうるものであったことは客観的事実として認められること。両選手には日本代表選手・スタッフとしての自覚が不足していたとして厳重注意を行い、今後、教育プログラム等を課すことも検討致します」と、した。

    同協会の武井壮会長はこの日、ツイッターで2人について「同室した時間があることを確認、代表中として不適切だと判断し、厳重注意をしました」と、説明した。


    2: 名前はない 2022/07/05(火) 17:46:05.05 ID:ZHzusUOy0
    武井壮会長は2日の理事会後の取材対応で、2人にヒアリングした結果として「『不適切な行動は絶対にない』と言っていた」と報告。

    ただ、いわゆる“文春砲”は報道内容を否定した後に第2弾、第3弾で新事実が報じられる恐れがあることを念頭に、武井会長は「続報みたいなものが行われる可能性があるよ。そうなると大変なことになるが、それでもないと言い切れるか?」
    と念押しした上で、「絶対にないです」と確認したことを明かしていた。

    3: 名前はない 2022/07/05(火) 17:46:24.35 ID:ZHzusUOy0
    この女性スタッフは女子フルーレのコーチではあるものの、広報として日本協会が業務委託契約を結んでおり、このエペ代表合宿の後も別種目の合宿に帯同していたといい「(今回の)派遣は適切だった」との認識を示していた。

    4: 名前はない 2022/07/05(火) 17:46:38.69 ID:ZHzusUOy0

    6: 名前はない 2022/07/05(火) 17:46:59.47 ID:Eg6oP+DDa
    ラブホテルで打ち合わせしただけのやつもおるからな

    7: 名前はない 2022/07/05(火) 17:47:20.97 ID:dJO4zJkp0
    セ○クスじゃないならなんも問題じゃないな
    不貞ではないからそれを許すかどうか妻次第だろ

    21: 名前はない 2022/07/05(火) 17:51:34.77 ID:yrqeKRd6M
    >>7
    まあ本人がどう弁解しようが元恋人と同室にいたというだけで不貞は認定されるだろうけどな
    もはや別れたきゃご自由にな段階

    8: 名前はない 2022/07/05(火) 17:47:28.12 ID:vJivwKLrM
    まあ税金使ってないならええやろ

    11: 名前はない 2022/07/05(火) 17:48:49.21 ID:VWx1Wwa50
    日本フェンシング協会死にてえの?

    12: 名前はない 2022/07/05(火) 17:49:05.85 ID:+u6XHIGt0
    仲間に裏切られたんだよ

    14: 名前はない 2022/07/05(火) 17:49:36.48 ID:yOtAG/19r
    〇ミすぎ

    16: 名前はない 2022/07/05(火) 17:50:18.26 ID:lPKlT/Zp0
    そもそもなんの関係もないのに安請け合いするからそうなんのよ
    こいつ指名したやつも頭おかしいけど引き受ける方もどうかしとるで

    17: 名前はない 2022/07/05(火) 17:50:19.81 ID:+VL4L7tya
    1枚目の画像は普通の関係性には見えないよな
    一瞬の切り抜きとはいえ、只のコーチが選手の前で水着の股間開いて見せることはありえんやろ

    22: 名前はない 2022/07/05(火) 17:51:35.14 ID:lPKlT/Zp0
    >>17
    めっちゃスケベな距離感よな

    53: 名前はない 2022/07/05(火) 17:58:41.85 ID:gD34wQ7+0
    >>17
    まあ元々付き合ってたらしいから普通の関係では無いやろな

    71: 名前はない 2022/07/05(火) 18:03:00.63 ID:tNgvbHexd
    >>53
    元カノとかやったらわりとフランクに「ちょっとオイル塗ってや」とか言うやん?
    もう全裸も見とるわけやし今さら恥ずかしいとかも無いし

    18: 名前はない 2022/07/05(火) 17:50:21.50 ID:6+b6DQ4hd
    フェンシングはこの前も路上キス不倫を撮られたばかりだからな

    それで男は引退したし



    19: 名前はない 2022/07/05(火) 17:50:36.83 ID:8sFAeSf1d
    全く無関係な武井壮さん同情するわ

    29: 名前はない 2022/07/05(火) 17:53:45.39 ID:6KKwTG4Ja
    こう言っちゃなんだけどスポーツ選手はスポーツさえ強ければどれだけ不祥事しても良くない?
    芸術家なんかもそうやろ

    32: 名前はない 2022/07/05(火) 17:54:35.75 ID:ibKnFZGad
    >>29
    そうやね
    求められるのはスポーツの成績や

    36: 名前はない 2022/07/05(火) 17:55:20.63 ID:RH5WD7rWd
    >>29
    スポンサー「ダメです」

    39: 名前はない 2022/07/05(火) 17:55:39.68 ID:MIsZnXXGa
    >>29
    助成金はともかく不倫なんてどうでもええわな

    40: 名前はない 2022/07/05(火) 17:55:41.28 ID:ZasZjUNz0
    >>29
    自分一人で稼いでるなら良いんじゃね

    43: 名前はない 2022/07/05(火) 17:56:46.86 ID:h6mpS7eE0
    >>29
    試合で応援してもらえなくなるやん

    46: 名前はない 2022/07/05(火) 17:57:10.27 ID:Ci8G4RXIM
    >>29
    興業として確立しとるスポーツなら構わんけどな

    50: 名前はない 2022/07/05(火) 17:58:07.08 ID:bGiIjfcX0
    >>29
    清田「せやせや」

    70: 名前はない 2022/07/05(火) 18:02:52.51 ID:4hL/4IYZa
    >>50
    不幸を産んでる奴はアカンわ

    30: 名前はない 2022/07/05(火) 17:54:01.14 ID:ibKnFZGad
    狭い業界て狭く恋愛してたんやから
    別にええやん

    31: 名前はない 2022/07/05(火) 17:54:30.37 ID:A6mzJ1dC0
    男ムキムキでイケメンっぽいしもうちょいええ女イケたんやないか

    33: 名前はない 2022/07/05(火) 17:54:38.66 ID:1IcQluktM
    くっそぬるいなフェンシング関係って

    34: 名前はない 2022/07/05(火) 17:54:50.63 ID:vatL/zds0
    武井壮が厳重注意をしたっておかしくないか?
    注意される側やろ

    35: 名前はない 2022/07/05(火) 17:55:00.08 ID:h6mpS7eE0

    90: 名前はない 2022/07/05(火) 18:06:49.77 ID:Ufke9+qRd
    >>35
    もはやこれを見たかっただけ

    37: 名前はない 2022/07/05(火) 17:55:21.13 ID:V33UvVDr0
    そういや太田って今何やってんの?

    48: 名前はない 2022/07/05(火) 17:57:47.53 ID:7MfVKdzU0
    >>37
    副会長

    38: 名前はない 2022/07/05(火) 17:55:27.79 ID:2nuvyakL0
    マイナー競技は気楽でええな

    41: 名前はない 2022/07/05(火) 17:56:03.61 ID:WueLc9kma
    フェンシングはこの合宿自体がやばい言われてるからな
    強化合宿(家族同伴OK!海で遊ぶのがメイン)やし助成金出ちゃってるから

    47: 名前はない 2022/07/05(火) 17:57:33.63 ID:lR5wel/Aa
    武井は休憩時間に遊んでたみたいな言い方だけど文春は1日中遊んでたみたいな書き方してるしどっちが正しいか明らかになるの楽しみやな

    57: 名前はない 2022/07/05(火) 17:59:34.09 ID:WueLc9kma
    >>47
    メンタルのリフレッシュのためとか苦しい釈明してたからまぁただの遊びやろ

    49: 名前はない 2022/07/05(火) 17:58:00.85 ID:XYG1qjSO0
    競技引退したやつが復帰して金メダル候補や言われてた件みてもフェンシング界の闇は深いと思う

    54: 名前はない 2022/07/05(火) 17:58:42.06 ID:IvCt2PQN0
    五輪であれだけ結果出したんだし
    少しは大目に見てやってもいいかな

    55: 名前はない 2022/07/05(火) 17:59:20.33 ID:fvarqVM/0
    ボクシングといいマイナーアマチュア競技はあれやな

    56: 名前はない 2022/07/05(火) 17:59:29.31 ID:CTMNxDOx0
    相撲の朝の山と同じ展開じゃねーか

    59: 名前はない 2022/07/05(火) 17:59:58.33 ID:gD34wQ7+0
    ってかこの画像はどっから流れたんや
    自ら出してたりするんか?

    60: 名前はない 2022/07/05(火) 18:00:22.06 ID:MIsZnXXGa
    リフレッシュが目的の合宿って話やけどそれを助成金使ってやる必要はあるのか

    61: 名前はない 2022/07/05(火) 18:00:23.88 ID:7MfVKdzU0
    武井じゃなければ文春は見逃してたんだろうな
    武井のおかげやで

    72: 名前はない 2022/07/05(火) 18:03:08.14 ID:h6mpS7eE0
    >>61
    武井呼んだ新庄すげーまで持ってって

    63: 名前はない 2022/07/05(火) 18:00:57.31 ID:FbPRWEE10
    助成金の話ちゃうの
    プライベートでどれだけ乱痴気やっても知ったこっちゃないべ

    64: 名前はない 2022/07/05(火) 18:01:27.90 ID:WfJfdVWVa
    助成金使って慰安旅行は草
    フェンシング終わったな

    65: 名前はない 2022/07/05(火) 18:01:39.12 ID:wlk3fpxs0
    武井には
    泣いて馬超を斬るって覚悟が必要やったな
    川合俊一との差やな

    66: 名前はない 2022/07/05(火) 18:01:59.29 ID:7gKW88Fpd
    税金使って遊び旅行して不倫


    終わってんな

    67: 名前はない 2022/07/05(火) 18:02:26.57 ID:u+ngn6i90
    フェンシングの施設がない沖縄に強化合宿という名の旅行を助成金で行こうとしてたことが問題なんやろ?不倫は個人の問題や

    84: 名前はない 2022/07/05(火) 18:05:49.36 ID:Af1LBVzRd
    >>67
    問題はそこやのに不倫の方にすり替えようとしてるよな

    69: 名前はない 2022/07/05(火) 18:02:29.87 ID:Z3D5TICvp
    マイナースポーツに公的支援なんて必要ないって
    殆どの協会は腐ってるからな
    勝手にやらしとけよ

    73: 名前はない 2022/07/05(火) 18:03:25.67 ID:CTMNxDOx0
    積極的に金だまし取りに行ってるし田口翔より悪質な連中だと思う

    74: 名前はない 2022/07/05(火) 18:03:32.58 ID:FnhlgIG7d
    メダル取ってキャッキャしてたらこれはまあかわいそうかもしれん

    77: 名前はない 2022/07/05(火) 18:04:04.45 ID:lR5wel/Aa
    太田の立ち回り上手すぎて草

    78: 名前はない 2022/07/05(火) 18:04:14.89 ID:1IcQluktM
    武井ってフェンシングと別に縁無いんやろ
    名目上は会長でも切ったり処分したりとか無理ちゃうの

    102: 名前はない 2022/07/05(火) 18:08:27.34 ID:RH5WD7rWd
    >>78
    こういう時のシッポ役よな

    112: 名前はない 2022/07/05(火) 18:09:45.76 ID:dV5HdsRn0
    >>102
    武井壮だから注目集まっとるんやぞ
    尻尾どころか本体への案内役や

    80: 名前はない 2022/07/05(火) 18:05:26.61 ID:lR5wel/Aa
    バレーボールもけっこうな不祥事起こしたけど川合の対応完璧で話題にならなくなったな

    81: 名前はない 2022/07/05(火) 18:05:29.46 ID:gM3L+ADsd
    ここまで念押しされようと「ありました」とは言わんわな
    ワンチャンこれで終わることを期待して「ない」と言い続けるわ

    82: 名前はない 2022/07/05(火) 18:05:31.73 ID:IdgUV7XCa
    なんでこんな雑魚にパパラッチついてるんや

    105: 名前はない 2022/07/05(火) 18:08:47.10 ID:WueLc9kma
     
    >>82
    まぁ内部告発やろな
    太田辞めてからクソ緩くなって快く思ってないやつがおるんやろ

    85: 名前はない 2022/07/05(火) 18:05:59.36 ID:k1hWSofT0
    デーブ・スペクター「室内競技なのになんでわざわざ沖縄で合宿したの?」

    98: 名前はない 2022/07/05(火) 18:07:54.30 ID:bGiIjfcX0
    >>85
    気分転換や

    89: 名前はない 2022/07/05(火) 18:06:39.17 ID:NYHzYQsk0
    言うほど悪いか?
    誰?って感じやしよそに迷惑もかからんやろあんまり

    95: 名前はない 2022/07/05(火) 18:07:42.78 ID:snKtT+Jo0
    >>89
    不倫どうこうは個人の問題やから置いておくとして、助成金を得てまで沖縄旅行はアカンやろと
    全額ポケットマネーだったら誰も文句言わんわ

    101: 名前はない 2022/07/05(火) 18:08:12.45 ID:IMJedNvUd
    >>95
    瀬戸大也「」

    116: 名前はない 2022/07/05(火) 18:10:46.21 ID:NYHzYQsk0
    >>95
    他も割と遊んでると思うけどな(笑)
    いやまあ四六時中ストイックに打ち込んでるやつも当然いっぱいいるやろけど
    雑に金出すのがおかしいっていうのはごもっとも

    92: 名前はない 2022/07/05(火) 18:06:59.89 ID:rzPRZqYQ0
    疑念をまねくどころか不倫旅行やん

    94: 名前はない 2022/07/05(火) 18:07:10.79 ID:6Nkx0bSM0
    今回が初めてじゃなさそうだよな
    派手に遊んでるし万引き犯が大胆になって見つかった感じだし

    96: 名前はない 2022/07/05(火) 18:07:50.05 ID:0uX7zTF50
    なんでフェンシングが狙い撃ちされたん?
    言うたら悪いけどクソどマイナー競技やん?
    関係者からのリークがないと記者も動かんやろ

    106: 名前はない 2022/07/05(火) 18:08:47.92 ID:BsgtdkMR0
    とんだ不良債権押し付けられたな

    109: 名前はない 2022/07/05(火) 18:09:10.07 ID:afoKzcSD0
    この程度でネチネチ言う方がダサいよなぁ
    お前らミャンマーで暮らしてみろよ

    111: 名前はない 2022/07/05(火) 18:09:45.36 ID:5rP0yNWh0

    113: 名前はない 2022/07/05(火) 18:09:58.44 ID:kHHXcp4O0
    オリンピック競技の奴らってなんでこんなに馬鹿なの?

    119: 名前はない 2022/07/05(火) 18:11:00.36 ID:gM3L+ADsd
    >>113
    そら運動しかしてこなかった上に勝った負けたで脳が壊れてるし

    117: 名前はない 2022/07/05(火) 18:10:47.91 ID:E5lBucOn0
    税金に寄生しなければ後はなんでもええで

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657010752/

    このページのトップヘ