1: 名前はない 2022/06/22(水) 18:13:07.47 ID:uT8RlM7c0
ブロリーに勝てないが傑作だった模様

2: 名前はない 2022/06/22(水) 18:13:29.87 ID:uT8RlM7c0
超みとめない勢は反省するべきだよね

3: 名前はない 2022/06/22(水) 18:13:47.97 ID:ZzMVsjO40
チライが可愛すぎる

8: 名前はない 2022/06/22(水) 18:16:07.83 ID:uT8RlM7c0
>>3
破壊神に通用する可愛さで草生える
ブロリーとレモさんとレギュラー入りしてほしい

4: 名前はない 2022/06/22(水) 18:14:01.47 ID:uT8RlM7c0
いまだにGTが上とか言ってる老害もいるが

134: 名前はない 2022/06/22(水) 18:45:36.66 ID:RTpvaUpJa
>>4
GTパクってるくせにw
赤髪も銀髪もGTが先じゃ

5: 名前はない 2022/06/22(水) 18:14:07.43 ID:dgl5XiC6a
ブロリーも別に言うほど…

11: 名前はない 2022/06/22(水) 18:17:13.65 ID:uT8RlM7c0
>>5
そういう逆張りいらないので…😅

13: 名前はない 2022/06/22(水) 18:17:37.64 ID:GrVEbWeba
ピッコロ強くなる理由が雑すぎて草

16: 名前はない 2022/06/22(水) 18:18:29.95 ID:uT8RlM7c0
>>13
🐲「産みの親やん!サービスせな!」

14: 名前はない 2022/06/22(水) 18:18:04.28 ID:x5xqima7M
クウラやジャネンバより面白いか?って言われると流石に

17: 名前はない 2022/06/22(水) 18:20:46.00 ID:uT8RlM7c0
>>14
そういう思い出補正いらないので…😅

19: 名前はない 2022/06/22(水) 18:21:46.28 ID:D94/GF3g0
No.2だけどブロリーが良すぎてこんなもかーってなった
日常パートに使いすぎてバトルの尺が足りなかったかな

22: 名前はない 2022/06/22(水) 18:22:44.69 ID:uT8RlM7c0
>>19
尺はもっと長くてもよかったな

25: 名前はない 2022/06/22(水) 18:23:21.13 ID:GrVEbWeba
>>19
神と神みたいに強くなった理由ばっかで時間使ってまうんか

35: 名前はない 2022/06/22(水) 18:24:55.30 ID:D94/GF3g0
>>25
個人的にはガンマの心理描写と悟飯の覚醒までもっと時間割いて欲しかったかな

42: 名前はない 2022/06/22(水) 18:26:02.01 ID:uT8RlM7c0
>>35
悟飯はもうちょい掘り下げても良かったな
内面描く尺なかったから

20: 名前はない 2022/06/22(水) 18:21:50.66 ID:uT8RlM7c0
いうてモロ編の後やろ?
悟飯とピッコロ強いのは納得できる範囲やで

26: 名前はない 2022/06/22(水) 18:23:21.83 ID:Wtg7GJXj0
ブロリーとは面白さの種類が違うと思うわ
ワイは今回のスーパーヒーローの方が好き

32: 名前はない 2022/06/22(水) 18:24:35.61 ID:uT8RlM7c0
>>26
今回はストーリーおもろいからな
リピートするならスーパーヒーローや

33: 名前はない 2022/06/22(水) 18:24:43.96 ID:7Ijdo9Fc0
あくドッカンバトル で実装してくれよ

39: 名前はない 2022/06/22(水) 18:25:49.03 ID:Wtg7GJXj0
復活のF見た時は「鳥山ももう枯れて死んだんか…」って思ったけどスーパーヒーロー見て手のひら返したわ
鳥山まだまだ現役や

51: 名前はない 2022/06/22(水) 18:27:31.46 ID:cRgzrK7U0
ちょいちょいギャグ挟んでて面白かったで
2号のキャラもよかった

55: 名前はない 2022/06/22(水) 18:27:57.54 ID:uT8RlM7c0
発表時ワイ「まさか3DCGちゃうやろな…😈」

予告視聴ワイ「ほーん…ええやん…🤔」

視聴後ワイ「制作スピード上がるなら3DCGでええで🤗乱発しろ🥰」

66: 名前はない 2022/06/22(水) 18:30:36.22 ID:Wtg7GJXj0
>>55
3DCGかなり自然だったよな
ブロリーの時は超作画の合間にCG入ってたから違和感あって変やったけど全編CGならかなりええ

71: 名前はない 2022/06/22(水) 18:32:13.10 ID:uT8RlM7c0
>>66
差があるから違和感あるだけで
このクオリティで全編やるなら全く問題ないよな

72: 名前はない 2022/06/22(水) 18:32:19.59 ID:Klm5HJ0ca
>>55
スピードあがるん?

75: 名前はない 2022/06/22(水) 18:33:04.54 ID:uT8RlM7c0
>>72
同じもの描くよりずっと労力かからんのちゃうん?
知らんけど

164: 名前はない 2022/06/22(水) 18:53:03.78 ID:Wt5Wrxoga
>>75
監督の話きいえも大変そうやったけどほんまか?

56: 名前はない 2022/06/22(水) 18:27:59.69 ID:NwwwhLiVa
悟空なんか心臓病で死ぬんやしヘドのハチロボットあれば悟飯達楽に殺せたやろ

64: 名前はない 2022/06/22(水) 18:30:15.34 ID:uT8RlM7c0
>>56
ヘド「なんか違うんだよね…邪道すぎるというか…ヒーローっぽくないよねぇ…」

61: 名前はない 2022/06/22(水) 18:29:28.92 ID:MTJHome6M
今回のは話よりも3DCGがかなり違和感なく見れることのが衝撃だったわ

68: 名前はない 2022/06/22(水) 18:30:53.02 ID:WaFGQpFY0
散々格落ちまくってたフリーザを潜在能力トップにしたのは有能

73: 名前はない 2022/06/22(水) 18:32:53.84 ID:J3N3fcowa
ドラゴンボールの映画って多少コケてもコンテンツ全体の強さに響かないの強いよな
仮にコナンとか映画コケたら割合的にヤバそうだし

79: 名前はない 2022/06/22(水) 18:34:26.73 ID:+S80hXN/0
最後ヘドをカプセルコーポレーションに入れたのが良かったわ
これ次回作で完全体セルマックスを登場させるフラグ立ってるやろ

84: 名前はない 2022/06/22(水) 18:35:34.95 ID:5CBk/g6b0
>>79
あとはブルマを年相応に老けさせるフラグやな

くだらん事にドラゴンボールを使いやがって😡

90: 名前はない 2022/06/22(水) 18:37:33.61 ID:+S80hXN/0
>>84
ゴテンクス「小皺取るのも改造じゃん…(小声)」
ブルマ「今のはトランクスね!👿」
ここ好きやわ

111: 名前はない 2022/06/22(水) 18:40:38.36 ID:5CBk/g6b0
>>90
あそこはワイも笑ったw

今回のゴテンクスはデブなりに奮闘してたのも良かったわ

116: 名前はない 2022/06/22(水) 18:41:38.37 ID:uT8RlM7c0
>>111
お約束しつつ新しいのがええよな

81: 名前はない 2022/06/22(水) 18:34:49.19 ID:uT8RlM7c0
ガンマもええキャラやった
新キャラ皆ええわ

83: 名前はない 2022/06/22(水) 18:35:33.01 ID:Wtg7GJXj0
悟飯の新形態の前髪見た時は笑いそうになった
髪のボリューム凄すぎやろ

86: 名前はない 2022/06/22(水) 18:36:00.69 ID:zM2D8dQsa
>>83
正直ださいわ

85: 名前はない 2022/06/22(水) 18:35:46.41 ID:2AOaY6bAd
ドラゴンボールとドラゴンボール超は別物

89: 名前はない 2022/06/22(水) 18:37:30.98 ID:TrjOwkbSa
ガンマの片方死んだけどドラゴンボールかヘドの技術力だかで今後普通に蘇って出て来れそうよな
印象に残った方が死んだから惜しいわ

92: 名前はない 2022/06/22(水) 18:38:00.59 ID:83bRzIQD0
>>89
ていうかガンマは量産できるって言ってたしな

103: 名前はない 2022/06/22(水) 18:39:11.69 ID:uT8RlM7c0
>>89
ワイも2号復活してほしいわ
人造人間だけに復活させても違和感ないし
あそこで死なんかったらそれはそれで茶番やし

101: 名前はない 2022/06/22(水) 18:38:57.08 ID:rsklwp77p
神龍ってピッコロ作の支援メカみたいなもんやし、それ使うのが1番上手いのピッコロなのは当たり前やないか?ワイはOKやけど

109: 名前はない 2022/06/22(水) 18:40:29.22 ID:uT8RlM7c0
>>101
デンデ「アプデします☆」
神龍でパワーアップよりこっちのほうが草生える

128: 名前はない 2022/06/22(水) 18:44:01.68 ID:uT8RlM7c0
16号や21号の設定公式化?もよかったな

138: 名前はない 2022/06/22(水) 18:47:43.43 ID:Wtg7GJXj0
カプセルコーポレーションの方が資金力も技術力もあるしより強い人造人間作れるよな
英雄と化したセルマックス完全体を作って悟空たちの仲間にさせてほしい

144: 名前はない 2022/06/22(水) 18:49:34.08 ID:uT8RlM7c0
>>138
フリーザと違ってセルが復活したら仲間になりそうな感じあるよな
それもあってセルマックスの暴走モンスター感はよかったと思うで

139: 名前はない 2022/06/22(水) 18:47:51.83 ID:uT8RlM7c0
昔のDB映画ってかなり思い出補正あるよな
神と神以降はよーやってるで

161: 名前はない 2022/06/22(水) 18:52:39.91 ID:MjPnXmWR0
>>139
いや単に昔の映画って短いからやしな
復活のfの最後とかようやっとるとは思わん

167: 名前はない 2022/06/22(水) 18:53:14.78 ID:uT8RlM7c0
>>161
せやねん
昔のDB映画短いねん
ぶっちゃけ雑やねん

172: 名前はない 2022/06/22(水) 18:54:09.65 ID:GrVEbWeba
>>167
小学生向けのうえ他のジャンプ作品と同時上映だしな

147: 名前はない 2022/06/22(水) 18:49:57.17 ID:+S80hXN/0
最後ヘドがカプセルコーポレーション入りするとき18号がブチ切れてたのだけはわからん
自分も仲間に転向してるわけやし別にええやん

158: 名前はない 2022/06/22(水) 18:52:05.19 ID:uT8RlM7c0
>>147
そもそもゲロ孫の時点でええ印象持ってないやろうし
しゃーない

160: 名前はない 2022/06/22(水) 18:52:38.65 ID:7tvmAtZV0
>>147
ゲロの孫やぞ

176: 名前はない 2022/06/22(水) 18:54:51.31 ID:yQKxcXEda
あと気になるのはレッドリボン軍が魔人ブウって言ってたことくらいか
ドラゴンボールで魔人ブウに関する記憶は地球人から消されてなかったっけ

179: 名前はない 2022/06/22(水) 18:55:30.01 ID:uT8RlM7c0
>>176
ほんまや草
よー気づいたな

184: 名前はない 2022/06/22(水) 18:55:46.72 ID:MsDASgJF0
そういえ魔人ブウの記憶って世の中から消えてるはずなのになんで「恐ろしい魔人ブウ」みたいに言われてたん?

195: 名前はない 2022/06/22(水) 18:58:01.55 ID:kupUq+nar
>>184
記憶からは消えたが"記録"からは消えなかっただけや

203: 名前はない 2022/06/22(水) 18:59:00.79 ID:uT8RlM7c0
>>195
これでええか
記録を見た奴は洗脳解けるパターン

192: 名前はない 2022/06/22(水) 18:57:52.33 ID:uT8RlM7c0
でも恐ろしい敵からミスターサタンが地球救った?のは皆覚えてるんやろ
違和感持ったやつがブウ=恐ろしい敵に気がつくのかもしれん

199: 名前はない 2022/06/22(水) 18:58:40.68 ID:vliG9emO0
次の映画誰が主役やるんや
クリリン引っ張り出して18号とのラブストーリーでもやるか?

206: 名前はない 2022/06/22(水) 18:59:46.74 ID:uT8RlM7c0
>>199
普通に見たい
今回もクリリン大活躍で最高やったで

209: 名前はない 2022/06/22(水) 19:00:28.63 ID:6oG9JsD/0
>>206
デカくなれよピッコロとかいう映画を盛り上げるアドバイス最高やったわ

215: 名前はない 2022/06/22(水) 19:01:42.67 ID:uT8RlM7c0
>>209
「この戦いについてこれそうもない…ほな…」からの無駄のないサポート&サポート
さすがクリリンや

229: 名前はない 2022/06/22(水) 19:04:36.68 ID:7tvmAtZV0
次作のラスボスはなんやろ?
完全体セルマックス
クウラ
どれや

233: 名前はない 2022/06/22(水) 19:05:04.32 ID:uT8RlM7c0
>>229
クウラ🥰

241: 名前はない 2022/06/22(水) 19:06:37.33 ID:LeppOi2r0
ブロリーは圧巻だったな
そんな面白いなら見ようかな

245: 名前はない 2022/06/22(水) 19:07:34.39 ID:uT8RlM7c0
>>241
評判ええし期待値高めで行ったけど楽しかったで
オススメや

引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655889187/