5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:マイナンバーカード


    1: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:13:25.24 ID:AD9QJ0yQ9
    2/12(日) 18:07配信
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

    河野デジタル相は、フジテレビ「日曜報道THEPRIME」に出演し、迷惑動画のSNSでの投稿が問題となっていることについて、マイナンバーカードの認証機能を利用できるようにすれば、投稿者に年齢制限をかけることに役立つとの認識を示した。

    河野デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作る時に、マイナンバーカードで認証を最初するということにすれば、年齢制限をきっちり守ることができますから、そういうところにも(マイナンバーカードが)役に立ってくると思う」

    河野デジタル相は、「迷惑動画といっても、中には明らかに犯罪行為だというものもあり、その場合は、犯罪だということをきちんと認識してもらわないといけない」としたうえで、「おもしろ半分に動画にして載せることは、ずっと人生に影響してくる」と述べ、文部科学省などと協力し、ネットリテラシーの向上に向け教育の分野でも指導していかなければならないとの考えを示した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/879a42c91563b8255fce428b7c8acfd9968ad2b2

    4: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:14:50.47 ID:7osHUjhD0
    >>1
    それやるならネット接続も必須にしたら?
    中途半端が良くない。

    464: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:40:54.31 ID:0wt24AC00
    >>4
    どうせやるならこれがいいな

    558: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:44:57.86 ID:eRTDogWU0
    >>4
    多くの問題がこれで解決するんよな

    168: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:25:45.28 ID:XA4JRPOP0
    >>1
    やっぱ中国ばりの監視国家にしたいんだな、統一自民党は
    常人ならそんな狂ったことは言えない

    260: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:30:36.43 ID:r436f5Sv0
    >>1
    ガチで戦る気なんだ
    昭和もこんな感じだったかよ
    ぐんくつの音しか聞こえね~

    353: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:35:35.84 ID:XRcKRfMO0
    >>1
    それをやるとSNSのアカウント流出時にマイナンバーも一緒に流出するだろうな

    443: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:39:57.74 ID:ejuEZp+50
    >>1
    中国だな

    638: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:49:21.66 ID:SyoswfAo0
    >>1
    何でそこまでマイナンバーカードにこだわるのか?

    665: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:50:43.49 ID:P0ZzU/6A0
    >>1
    リスク何も考えてない・・・・

    694: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:51:46.45 ID:PeG17iEo0
    >>1
    中国を笑えないなorz

    6: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:15:10.36 ID:GJyJMWSI0
    無能な働き者

    936: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 19:01:35.64 ID:+nlxFXc/0
    >>6
    その言葉が、本当に当てはまるよ

    ブロック太郎には…

    9: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:15:21.89 ID:vKAPzhd40
    お前いいかげんにしろよ

    432: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:39:30.52 ID:lZRvAd//0
    >>9
    これだな

    12: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:15:33.28 ID:PCz+OM4/0
    そんなことをするのはネットリテラシーの足りない情報弱者だけ

    16: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:15:53.10 ID:F9e8OpWz0
    絶対に嫌ですw

    18: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:15:59.95 ID:Ohl7h1hd0
    この人が言うと何でも胡散臭いのがなあ



    21: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:16:09.55 ID:1UiRGCYa0
    韓国みたいになりそうだな

    22: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:16:15.99 ID:Hjp/INZY0
    ひとつでやるのはセキュリティやばいよね

    24: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:16:20.13 ID:Fa1z5H610
    5ちゃんマイナンバー必須ならやめるわw

    31: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:17:06.65 ID:AqLzDMaK0
    統一教会の文句言わせないためか?

    215: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:28:08.67 ID:PFHUO3jr0
    >>31
    その可能性は高い。少なくとも言論統制の準備であることは確実。

    33: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:17:13.82 ID:C0ZnMxaP0
    すべての発言が紐づけされ国が管理とか中共だろ

    36: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:17:19.85 ID:7iSyiTMk0
    ちゅうごくみたい(*´∀`)

    38: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:17:44.29 ID:Z1GHYEDa0
    >>36
    ほんそれ

    41: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:17:59.65 ID:AQw8GAAM0
    韓国はもうそうしているんだっけ?
    ゲームするにも国民番号みたいのがいるって見たことある
    でもネットは荒れてると聞いたが

    49: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:18:22.69 ID:E0W9p02S0
    犯罪を未然に防ぐ為らしいけど
    おたくらはどうなんだね
    中国式に監視したいだけでしょう

    61: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:19:31.86 ID:9mhm1VmD0
    中国韓国化したいということだね
    個人情報全部把握したいということ

    67: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:19:58.66 ID:5pPYZ8JG0
    SNSにどこまで情報渡す気だよ

    69: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:20:07.63 ID:ngT/zaXW0
    しれっとマイナポータルの規約の同意を紛れ込ませてきそう

    84: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:21:23.83 ID:tA7b2zHY0
    マイナカード使ったことあんのかコイツ
    マイナポータルから入るとクソやで?

    99: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:22:21.25 ID:WFNG4YHR0
    でも怪しいアプリは規制しません

    111: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:22:51.30 ID:Veh1ADrS0
    転売対策にマイナンバーはありだと思う

    122: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:23:35.25 ID:sUM0mrhp0
    デジタル監視太郎

    148: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:24:48.24 ID:d3VAYuHL0
    SNS国産が無いわけだが
    日本の情報を海外に渡そうって事?

    183: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:26:42.44 ID:RxEgamfX0
    >>148
    日本の財産は世界に流出させるべきが壺のお考えだから

    150: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:24:50.79 ID:FDAaYEx90
    ふざけんなよコイツ

    154: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:25:04.72 ID:f2eLQZWm0
    岸田の次の総理はすごいな
    大改革になるぞ
    阿鼻叫喚だろうけど

    160: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:25:15.13 ID:GyOTU9rF0
    やはり言い出したな

    161: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:25:29.73 ID:8Bm3waR00
    キタキタ
    管理したいんだよ
    一発で個人の権利を全部取り消せる

    162: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:25:30.47 ID:jVZhBqUD0
    流石にそれはやめろ
    そのSNSのセキュリティ破られたらとか考えないの?

    176: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:26:18.37 ID:5392bMKL0
    韓国化したいのを隠さなくなってきたな

    178: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:26:26.68 ID:lcu8cmal0
    目指すは中国ってか

    185: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/12(日) 18:26:47.91 ID:izMWAWXk0
    パスワードパクられて口座荒らされる未来しか見えない

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676193205/





    1: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:39:43.11 ID:lkFx6Z8f9
    カード取得で最大5000円 第2弾、1月1日から―マイナポイント
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021123100309&g=pol

    2022年01月01日07時07分

    マイナンバーカード所有者にポイントを付与する「マイナポイント」事業の第2弾が1日、スタートする。第1弾と同様に、カードを使ってキャッシュレス決済で買い物やチャージをすれば、最大5000円分(利用額の25%)を還元する。さらに今後、カードの健康保険証としての利用登録や公金受取口座の登録を行うと、それぞれ7500円分のポイントを付与する予定だ。

    カードの交付枚数は約5000万枚で、普及率は4割程度。政府は2022年度末までにほぼ全ての国民に行き渡らせる目標を掲げており、普及を加速させる狙いがある。

     ポイント還元を受けるには、カードを使ってスマートフォンやパソコンから申請。電子マネーやQRコード決済など、ポイントを受け取るキャッシュレス決済事業者を一つ選ぶことが必要だ。
     第2弾の対象はカードの新規取得者。これに加え、カードを取得済みでも第1弾のマイナポイントが未利用なら、最大5000円分が還元される。第1弾を利用した人でも、上限まで還元を受けていない場合は、合算して5000円分まで受け取れる。

     21年12月まで実施した第1弾では5000万人分の予算を確保したが、申込者は半数程度にとどまり、普及効果を疑問視する声も出た。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

    120: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:29:01.19 ID:qCHkzj6x0
    >>1
    何だよ5000円おかわりじゃねーのかよ

    190: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:45:32.64 ID:nkpYmn2T0
    >>1
    たったの5000円だの7500円だのジャップ政府は国民舐めてんのか?

    252: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:58:13.03 ID:P+CMNwDW0
    >>1
    お前非正規に配る現金どないなってんの?
    これも反故か?

    266: まとめGRASS 2022/01/01(土) 09:02:41.29 ID:imeu9uJA0
    >>1
    お年玉レベルやね

    310: まとめGRASS 2022/01/01(土) 09:18:52.46 ID:fHcKo8Ey0
    >>1
    保険証
    銀行口座

    この紐付けで15000円貰えるのはわかったけど
    なんで5月からなんだよ!!!遅い!!!!

    372: まとめGRASS 2022/01/01(土) 09:46:09.15 ID:ZOAaVmZd0
    >>1
    第一弾後に取得したから助かるわ

    446: まとめGRASS 2022/01/01(土) 10:24:00.29 ID:zhFSCWxu0
    >>1

    2021年の第1弾は新規取得者だけで、
    今回のは、既に取得した人も対象なんだけど、要は2021/12/31までに
    特典を貰い損ねてる人らへの再チャンスなんだよね。

    わかりにくい。何度も延長すると頭おかしくなるから仕切り直したのかねぇ

    4: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:41:29.19 ID:Tz+MvR4Y0
    個人情報売るんだから無条件で5000円分付与せえよ

    17: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:50:05.78 ID:AIGQ2vmu0
    >>4
    お前戸籍ないの?

    139: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:33:24.99 ID:M+DTHvHD0
    >>4
    知能大丈夫?

    10: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:47:18.26 ID:HogZUM8G0
    もうマイナンバーなんて既に国民全員に与えられてんのに、まだカード作ってない奴って知恵遅れか何かなん?

    20: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:52:14.21 ID:JKZQUIbb0
    >>10
    パヨクがミスリードして、マイナンバーとマイナンバーカードを混同させてるのはひどいね。

    14: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:48:19.61 ID:0cJ7ASnM0
    お得だな
    そろそろ作るか

    15: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:49:15.05 ID:M+sLHcod0
    カード使うこともないし
    身分証明書は免許証で十分だし
    5000円ぐらいではすぐに作る理由にはならない

    83: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:15:23.93 ID:Vzgmz5WG0
    >>15
    いや総額2万だから大きいぞ
    申請しとけ

    24: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:54:22.84 ID:RGeUyFBc0
    一昨年に作ったけど手続きがめんどくさかった
    口座、保険証とのヒモ付は簡単なの?

    85: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:15:37.09 ID:z+ZMEx+p0
    >>24
    この間、日曜にやってるって言うから申請行ってきたが、写真撮られてサインして10分くらいで終わったけど、
    受け取りの時が面倒なの?パスワード2つ考えておいてくださいって言われたけど。

    118: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:28:16.13 ID:9SjYPE/f0
    >>85
    受取のネット予約ができない自治体で混雑する時間帯に当たると最悪数時間待ち
    受取手続きも顔認証で本人確認したりパスワードの設定等で30分ぐらいかかる

    153: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:35:49.17 ID:qCHkzj6x0
    >>85
    顔写真付きの身分証(運転免許証など)持参のうえで、
    窓口本人確認と受け取り書類に住所氏名等記入、
    2種のパスワードを本人がカードに入力してから、
    最後にカードの取り扱い等について職員が説明

    先客が居なければ15~20分程度かな

    165: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:39:01.57 ID:etskcbrl0
    >>153
    顔写真付きの身分証がありませんが何か

    177: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:42:50.12 ID:qCHkzj6x0
    >>165
    その場合は公的機関が発行した本人確認書類(健康保険証、年金手帳など)が「2点」あれば大丈夫
    念のため住所地の自治体に電話で「これとこれでおk?」って確認しとけば間違いない

    26: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:56:07.75 ID:0cJ7ASnM0
    このご時世に5000ポイントも貰えるんだから作らない選択肢は無いぞ
    急げ

    27: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:56:26.13 ID:VWaVPGGN0
    ワクチンパスポートでマイナンバーカードが必須になってるから
    今度はカード取得者が増えるかもな

    412: まとめGRASS 2022/01/01(土) 10:02:55.66 ID:6N81HF9c0
    >>27
    ワクチン3ヶ月に一回打たないと更新されなくはるパスポートなんか意味が無いだろ
    海外見てみろ

    28: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:56:54.45 ID:bUhn4Yne0
    親に手続き聞かれて調べたら面倒臭すぎて現金で5000円渡したわ

    36: まとめGRASS 2022/01/01(土) 07:59:42.82 ID:7IGV/mdR0
    >>28
    なんか面倒なことあったっけ?
    紙書いて送って取りに行くだけやん
    あと写真か

    64: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:10:23.07 ID:bUhn4Yne0
    >>36
    カードは持ってたのよ、ガラケーだったからポイント貰う手段の方
    まだ渡してないが親のスマホも用意したから今回のはやるかもしれないけど

    87: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:15:54.30 ID:7mz9oLBa0
    >>64
    スマホ使えなくてもセブンイレブンのATMからできたよ

    140: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:33:56.87 ID:bUhn4Yne0
    >>87
    俺も言葉足らずではあったけど・・・
    還元受けられるのがnanacoとSuicaくらいしか持って無くて
    普段ろくに使わないのに2万チャージさせてもって感じで考えるの止めた
    離れて暮らしてるから説明に掛ける時間と下手したら行く羽目になる恐れから財布から金出したw

    37: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:00:00.97 ID:7mz9oLBa0
    カード普及もいいけど、そもそもちゃんと役所で使えるようにしてくれよ
    自治体によって転入転出手続のマイナカード対応が違ってるのは何なんだ

    40: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:01:07.36 ID:wI0p5aya0
    写真がめんどいな

    78: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:13:16.99 ID:Jkudo+HG0
    >>40
    オンラインで申請したら簡単だよ

    44: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:02:15.73 ID:2JNSpeC70
    \20,000のお買いものをすれば
    \15,000で買える!

    超お得!

    51: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:05:53.64 ID:XbCmMK6N0
    >>44
    ちょっと違う
    25,000円の買い物が20,000円で出来る

    55: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:07:11.87 ID:2JNSpeC70
    > 最大5000円分(利用額の25%)

    と書いてる
    \20,000のお買いものをすれば\15,000で買えなければ詐欺!

    60: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:08:37.55 ID:7mz9oLBa0
    >>55
    実際にはポイントカードに2万円チャージした時点で5000ポイントが付与された

    63: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:10:14.77 ID:BZ2cSDX10
    >>60
    それ20%やん

    80: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:13:56.57 ID:7mz9oLBa0
    >>63
    2万の25パーセント還元や

    66: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:10:29.50 ID:5JTCwJz60
    FAXと印鑑と取りに行く
    必要があるとかないとか

    68: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:11:07.07 ID:lEIM0POO0
    2万円かと思って作ったが、5000円だとは(゚ω ゚)

    277: まとめGRASS 2022/01/01(土) 09:06:11.38 ID:kiDIJ91h0
    >>68
    新規5000円。
    保険証と銀行口座紐づけでそれぞれ7500円。
    新規は最大20000円。
    かなり前から報道されてるが。
    まあ、スレタイもおかしいけど。

    93: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:19:02.41 ID:yXy9gHOlO
    保険証登録すでにしてるんだが、7500ポイント貰えんのか?

    217: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:50:34.76 ID:dVes0rLO0
    >>196
    >>100の言ってることはどこにも載ってない。ガセ。
    保険証と口座は登録しただけで貰える。

    416: まとめGRASS 2022/01/01(土) 10:06:34.22 ID:yXy9gHOlO
    >>217
    そうなんだ、で前回登録した人達はどうやって貰うん?
    何の案内も無いみたいだが

    209: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:49:52.09 ID:xvGau19V0
    >>93
    1月中旬から申請すれば貰える

    94: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:19:06.63 ID:ZMdMDu8e0
    四人家族だからありがたい!

    106: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:21:52.64 ID:GaXfdbbU0
    だから高齢者には設定できないだろバーカ😜

    110: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:23:21.07 ID:ZMdMDu8e0
    >>106
    子どもや孫がやってあげてる

    114: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:26:03.73 ID:6Hpz44jB0
    銀行口座と紐づけがとか言うやつ、どうせ大した預金額でもないくせに。さっさとカード作れよ無能

    124: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:29:47.70 ID:fkjvhD0K0
    紐付け変更したいんだがダメなのね

    130: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:31:08.88 ID:BfVCFVaT0
    朝4時に楽天で早速やったぜ!!

    141: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:33:59.29 ID:Kzi+MEoW0
    平日を2回費やして、手間暇かけて5000円拾いに行くほど暇じゃない
    普通に働けばそれ以上に稼げるのにいらんわ

    151: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:35:37.52 ID:Vzgmz5WG0
    >>141
    2回?確かに1回は平日に受け取りに行かなきゃならんが
    申請はスマホで5分で出来るぞ

    148: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:35:02.75 ID:NAky3AmN0
    5000ポイントぽっちの為に国から番号で管理される奴~
    哀れだねぇ
    私は自由だ

    157: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:36:47.37 ID:7mz9oLBa0
    >>148
    番号管理はとっくにされとるやろ
    マイナンバー通知カード来てないんか

    204: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:48:35.31 ID:IpcOSS/p0
    渋いよな
    殆ど関係ない上に後発の保険証の方は予定すらたってないらしい

    220: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:51:02.85 ID:Zv3U7YhG0
    ちょっと待て
    前回のマイナポイントが終了したあとにカード作った廻間期間のオレは馬鹿みたいじゃないか。

    229: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:52:37.99 ID:bUhn4Yne0
    >>220
    期間延長して終わったのは昨日よ?

    247: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:57:24.26 ID:Zv3U7YhG0
    >>229
    マジか?
    そういう情報って積極的に自分から拾ってかない奴って損するよな。
    昨今はとくにそういうの多いんじゃないだろうか。
    ポイントとかキャンペーンとか優遇措置とか支援制度とか、情弱は損する。

    221: まとめGRASS 2022/01/01(土) 08:51:12.18 ID:T7DZI1+M0
    公金受取り口座の登録


    どうやってすればいいの?

    263: まとめGRASS 2022/01/01(土) 09:01:54.39 ID:06noxCk80
    >>221
    システムが今年稼働予定なのでまだ登録はできない

    296: まとめGRASS 2022/01/01(土) 09:12:38.21 ID:T7DZI1+M0
    >>263
    ありがとうございます

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640990383/


    1: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:25:54.69 ID:diYyNWj79
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b55f99ef492f590d661f1f6a9c2b0ac684d52dfa

    自民・公明両党は新型コロナウイルス感染拡大に対応するための経済対策のうち、
    マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与について、新たにカードを取得した人に5000円分、
    カードを健康保険証として使うための手続きをした人に7500円分、預貯金口座とのひも付けをした人に
    7500円分をそれぞれ支給する最終調整に入った。公明側は当初、消費喚起などのために、
    カード保有者に一律3万円分を支給するよう求めたが、最大で2万円分の支給となる。 

    ポイント付与を巡っては自民の茂木敏充、公明の石井啓一の両幹事長が9日に協議を行い、
    カード取得などの段階ごとに支給することで合意した。一方、支給額については結論を出さず、
    両党で調整を続けることになっていたが、その後の両党の協議で大筋で一致した。

    政府は2020年9月以降、カード保有者に買い物などで使えるポイントを還元するマイナポイント事業を実施。
    同事業は1人当たり最大5000円分まで付与される仕組みで、還元を受けられる期間は21年12月末までとなっている。

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636487861/
    1が建った時刻:2021/11/10(水) 04:57:41.46

    75: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:32:28.41 ID:s7vA/XqE0
    >>1
    アホやろ
    何で個人情報流さんとあかんねん
    一律10万でええやろ

    133: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:36:49.88 ID:tndpzJLq0
    >>1
    こっわ
    国に何もかも監視されるじゃん

    はした金で

    3: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:26:27.59 ID:D15sbjWv0
    しょーもな

    6: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:27:23.32 ID:MvI9ehY/0
    新規取得に5000円っておかしいだろ
    やるなら既に取得1万、新規取得5000円とかにしろ

    9: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:27:32.56 ID:bxo+dMTT0
    紐付けしすぎだろ
    そのうちクレカやNHKの引き落としまで行くんじゃないか?

    25: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:28:48.63 ID:94PNms5a0
    >>9
    NHKはもう持ってるってウワサだよ

    42: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:30:20.07 ID:0qqhY+nc0
    >>9
    読んだ感じ手続きしなきゃいいだけっぽいじゃないのさ
    まあそのうち強制になりそうだが

    10: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:27:41.49 ID:DfRzO9Eg0
    新規取得てどのタイミングだろう?
    子供の分、申請したけどキャンセルしないといけないかも

    181: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:40:12.42 ID:3pgWcgPt0
    >>10
    俺もこの前の週末に申し込んでしまったよ

    12: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:27:52.13 ID:BfZifr/k0
    もう持ってる人損じゃん

    20: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:28:12.97 ID:KMxGoDhD0
    皆様、朝から発狂の案件ですね

    怒りのコメントをどうぞ↓↓

    21: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:28:30.91 ID:0qqhY+nc0
    俺は少し前に作ったから保有者カウントで2万で合ってる?
    でもどうやって使うんマイナポイント

    64: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:31:50.85 ID:TVMpByC10
    >>21
    一番損したパターンです

    32: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:29:37.39 ID:9GrWZSPB0
    やっすw
    口座紐付け絶対やらねー

    40: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:30:15.49 ID:Fgpd6JgA0
    税金払ってない人にばらまきまくりで増税ってよ
    ナマポ天国
    乞食公明党

    54: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:31:12.85 ID:YUeeCvnR0
    早々に作った人が損するのなら、今後マイナンバーカードは使わんからな
    保険証とももう紐付けちゃったし。

    63: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:31:50.47 ID:5hosIOCW0
    マイナンバーカードって写真貼ってあるんだよ

    有効期限ね~のか

    いつまでも若い時の写真のままかよ

    89: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:33:34.13 ID:YGto6yqD0
    >>63
    有効期限10年だよ
    電子認証部分が5年

    79: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:32:32.94 ID:xNepGaix0
    もう作ってマイナポイント5000ポイント対象外の人がかわいそう。

    99: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:34:07.39 ID:EX496ptb0
    >>79
    昔からあっただろ

    111: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:34:55.13 ID:x2yJ1pUQ0
    老人がポイントを取得するには手続きが難しすぎると思う

    299: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:48:43.66 ID:KkNik0fj0
    >>111
    年金で十分に潤っている老人には
    あえて難しくしているはず。
    貰ってくれなくて良いからって感じにな。
    そこがポイントなんです。

    112: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:34:57.12 ID:dLkVO4Td0
    もう紐づけてるけどとっととくれよ

    113: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:35:02.11 ID:2Ho5NrNB0
    新規取得で5000円ってこれすでにある政策だよな?
    て~となにか?15000円だけ?

    130: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:36:24.24 ID:Yli4vQKK0
    3年前に取得済みだけど、
    最近取得した人、最近保険証と紐付けた人はどうなるの?
    もしこれからの人限定だったらひどすぎない?
    3年前取得の自分ですら なんだよそれ という感じだけど
    最近取得した人、紐付けた人は納得いかないんじゃないかな

    あと、21年12月末日までってなに? 早すぎでしょ

    134: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:36:56.00 ID:RAAEIwkp0
    3万円分のポイントを貰ったら新しいスマホの
    買い替え資金にしようと思ていたのに完全にはしごを外された。

    138: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:37:15.11 ID:+Pc7A0UC0
    岸田が菅より無能だとは思わなかった、、、
    というかマジでただの上の奴らの犬だとは、、、

    152: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:38:51.77 ID:r/E/kZbT0
    今やってるポイント還元の資格は4月末の申込みで締め切られてたのな
    俺知らずに7月に申請したから1円も貰えない

    164: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:39:26.78 ID:e6Dv8qKR0
    とりあえず19日までカード申請はしないわ

    189: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:40:51.45 ID:0X47ZBL40
    金払ってでも紐付けさせたいんだな。作るのやめよ

    197: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:41:33.11 ID:hDJtDUM80
    21年5月以降に申請した人はもらえない、
    すごく不公平な制度だな。
    そこを改正して欲しい。

    198: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:41:33.99 ID:EFPcw+RM0
    7500円て半端じゃない?
    なんで10000円じゃダメなの?
    それとも2500円中抜きされたの?

    207: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:42:13.32 ID:KPfqfGm90
    マイナポイントってたまったらどうやって使えばいいの?
    どうやってペイペイに変換するの?

    305: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:49:05.30 ID:1UsSqd5U0
    >>207
    まずマイナポイントはたまらない。
    手順としては、ペイペイに2万円チャージします。
    するとマイナポイント5000円分が付与されて25000円分使えるようになる

    218: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:42:50.69 ID:P8mhbUGl0
    三万ポイントの話はどこいった?

    227: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:43:31.13 ID:j9BHKt7d0
    新規取得と今持ってる人に5000円分配ればいいのに
    早く申請すればよかったと思わせないと

    248: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:45:40.10 ID:s7vA/XqE0
    7500円w
    ジャグラー打ちに行くわw

    265: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:46:51.65 ID:xnxbRtrk0
    新規取得で5000円?
    既に所持してると貰えないんか

    303: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:49:00.52 ID:CMZOJYlx0
    正直言ってマイナンバーカードの件は役所も面倒くさがってるのにそれでもまだ上の連中がゴリ押しする理由は何なんだろう

    304: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:49:03.46 ID:3htiG6iY0
    岸田は一体何がしたいんだ?
    やるならバーンとやれ、やらないならやるな
    自ら漢下げるような政策ばかり出して

    333: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:51:26.50 ID:aGWrtvmR0
    自営の人はマイナンバーカードあると確定申告が楽になったような

    334: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:51:37.57 ID:e6Dv8qKR0
    19日まで様子見しよーぜ
    まとまってから動き出そう

    358: まとめGRASS 2021/11/10(水) 06:52:38.35 ID:tndpzJLq0
    2万で全ての情報売れって安く見られたもんだぜ
    当初は3万だったのにケチりやがった

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636493154/

    このページのトップヘ