5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:メルカリ


    1: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:08:21.84 ID:7QbMAp6J9
    安倍晋三元首相の国葬にまで、転売ヤーが暗躍しているのだろうか。

    東京・日本武道館で2022年9月27日に行われた国葬では、安倍氏の肖像や、達筆で知られた同氏の書がプリントされた冊子が配布されたとみられる。これが、フリマアプリ「メルカリ」で高額出品されているとツイッターで指摘された。

    ツイッターでは9月29日以降、メルカリでのパンフ出品状況を報告するスクリーンショット(スクショ)画像付き投稿が複数確認できた。同一の出品者が冊子を複数販売していることが確認できる、出品者ページのスクショを投稿している人もいる。

    ツイッター上では、こうした「転売行為」に非難が殺到。モラルを疑う声が多い。

    続き
    https://www.j-cast.com/trend/2022/10/03447219.html

    参考
    https://pbs.twimg.com/media/Fd5bxUYacAAm0X4.jpg


    国葬 メルカリ - Twitter検索 / Twitter
    https://twitter.com/search?q=%E5%9B%BD%E8%91%AC%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    77: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:27:20.61 ID:qvcR9mKz0
    >>1
    国葬反対派を礼節を欠くとか日本人の美徳に反するとか叩いていたけど、結局は国家主催のイベントに軽い気持ちで参加した参列者が多かったんだろ

    222: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:13:13.48 ID:7PSLWHKy0
    >>1
    安倍さんがくれたマスク
    大事に未使用まま置いている

    294: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:44:22.71 ID:xp40/LC50
    >>222
    同じく

    227: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:15:04.20 ID:ZCgyBNlI0
    >>1
    国葬に参加するような輩がどんな人種なのかよくわかるなw

    276: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:32:08.52 ID:A5MX6McC0
    >>1
    参加して売ってるのも気持ち悪いし、
    業者なら逮捕でいい
    てか、葬儀に関するものを出する観念がわからん

    3: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:09:12.17 ID:aHF5V/im0
    アベは実は字は上手

    36: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:18:44.02 ID:Vupy2Jmi0
    >>3
    それだけは評価に値する
    字が下手な首脳はほんと恥ずかしい

    274: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:31:07.99 ID:6zMGIG/40
    >>3
    稲田朋美は超絶悪筆だったな。
    下手な俺でも絶句したよ。
    https://i.imgur.com/dYbvQw8.jpg

    343: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 18:25:26.54 ID:874W6X/t0
    >>3
    実は自民党の総理はみんな達筆なんだよな。 
    安倍や麻生の書なら飾っていても恥ずかしく無い。

    麻生の直筆の書なら10万出すわ。

    10: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:11:12.99 ID:dSSGfXis0
    同一出品者が複数販売…?横流しされてんじゃないの

    16: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:13:49.86 ID:Ybg82NBA0
    >>10
    大量に印刷したけど実際の参列者数が少なくて余ったんじゃね?

    307: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:50:54.38 ID:rdsCzUA00
    >>16
    多分それだな。

    大量に余り物流してんだろうな。
    実際、予定よりも参加者は少なかった事実だからな。

    11: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:12:13.13 ID:kj1z42d/0
    どんなやつ招待したん

    20: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:14:40.47 ID:QDtAnGbr0
    これ幾らで作ったん?

    27: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:15:56.19 ID:KOEF2RuX0
    やってるの、印刷屋だろ

    46: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:20:18.98 ID:C1sPqIUS0
    >>27
    自分もそれ思った。
    「締付け」の弱い制作会社だと、コンサートやイベントのパンフやら、ポスターが出回ることあるよね。
    芸能系はうるさいけど、構造上、政治系はユルユルだと思う。

    31: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:17:15.31 ID:LUhGoBeU0
    壺サポの生業が転売ヤーだったという確たる証拠ですね

    35: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:18:25.18 ID:BL4TlR8q0
    税金で作成したものが売られて個人の懐に入るのか
    終わってんな

    64: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:23:50.78 ID:Iv0HYCut0

    162: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 16:50:31.60 ID:boZ41t+W0

    198: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:02:47.63 ID:wSVqCZ6v0
    https://i.imgur.com/UN5bunB.jpg

    安倍晋三のサインwww

    しかもイイね付いてるw

    203: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:03:31.84 ID:M3/x2LUl0
    >>198
    晋三wwwwww

    206: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:05:15.23 ID:1t7x+ruB0
    >>198
    安倍信者の聖遺物

    200: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:03:00.66 ID:WTQPQvAz0
    こんなの買う奴いんの?

    232: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:16:25.39 ID:S5ojl6z/0
    ワロタ

    237: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:19:32.11 ID:vXXMp+wW0
    1万部刷って5000部しか配らなかったら
    余っとるからな
    壺とはそういう連中のこと

    238: 5ちゃんまとめGRASS 2022/10/04(火) 17:20:15.50 ID:SXmf+cmB0
    転売されてて草

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664867301/


    1: 名前はない ID:198wt7NN0
    錦糸町駅の近くで
    日本人では無い人が片言の日本語で桃を販売中
    産地聞いても、ゴニョゴニョ。
    はっきり言えと言ったら帰れと言われました。

    口に入れる物の産地も言えないなんて。
    話題の山梨県の盗難桃ではありませんように。

    https://twitter.com/liquor_tmc/status/1539510821008527360

    関連スレ
    一体誰が・・・ 山梨県でまた桃が盗まれる被害 今度は5000個 [844481327]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655868936/
    山梨県で桃4000個盗まれる→メルカリに大量出品→産地の質問に「山崎県です」→炎上 [844481327]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655792490/
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    85: 名前はない ID:HObKQ5XL0
    >>1
    いや、警察仕事しろよ

    88: 名前はない ID:NJXDheLN0
    >>1
    思いっきり山梨直送書いてあるやんwww

    3: 名前はない ID:0yVEwMPM0
    近くに交番あるだろ

    6: 名前はない ID:30QZPePo0
    ピーチ姫山崎県産

    7: 名前はない ID:xBoIfo3K0
    これは山崎県案件やな

    8: 名前はない ID:XM51tNgG0
    警察は華麗にスルー

    12: 名前はない ID:IGKJWkYY0
    外国人の果物売りは何年も前からいるよ

    54: 名前はない ID:JjzukCSy0
    >>12
    果物盗難も何年も前から問題になってるよ

    13: 名前はない ID:LY5V5XKD0
    警察って県境越えての犯罪類は露骨に捜査渋るからな

    86: 名前はない ID:BPk2adkQ0
    >>13
    特高警察の復活が待ち望まれるな

    14: 名前はない ID:pbnlu1+10
    山崎県警が動くしかないのか

    18: 名前はない ID:avYYPVm20
    錦糸町は昔からその日捨てられた雑誌集めて売ってるやつとかいたからな

    23: 名前はない ID:IGKJWkYY0
    >>18
    それは都内のどこの主要駅にもいる

    20: 名前はない ID:lwB78L6S0
    警察は何してんのよ

    22: 名前はない ID:lrRu3qEa0
    >>20
    下手げに関わると人種差別厨が大騒ぎするから非常にやりにくい

    21: 名前はない ID:bICToevA0
    警察呼べばいいのに
    在留資格も営業許可も無いだろ

    26: 名前はない ID:GIdNyhZF0
    池袋も新宿もいる
    渋谷秋葉原では見たことない

    28: 名前はない ID:cdvaNliu0
    上野は交番の真ん前でやってたんだって?

    29: 名前はない ID:/ZQXHY8W0
    無能山梨県警察

    30: 名前はない ID:pJYo00ZM0
    今テレ朝でやってるな
    犯人はベトナム人の可能性高いらしい

    33: 名前はない ID:fyIS6uQ90
    >>30
    収穫には早いくらいしか言わんな
    怪しい人からは買わないようにくらい言ってもいいよな

    35: 名前はない ID:CmbS0rIk0
    >>33
    安いと買うやつがいるからな

    32: 名前はない ID:JPC6lPlD0
    なんで警察は捜査しないんだ?
    ナンバーもわかってて何もしないのは怠慢だ

    37: 名前はない ID:Ve2yWdmo0
    桃に名前はついてない
    だがDNA解析すれば場所の特定はできる

    38: 名前はない ID:wSAMRuU/0
    山﨑県産だな

    39: 名前はない ID:47ANwQX80
    ペロッ…これは山崎県産!!!

    41: 名前はない ID:y6wgVzW70
    東南アジア系とか言ってたからやっぱベトナムの仕業かね?

    50: 名前はない ID:f9XZqt4X0
    ピュー
    山崎県の桃です
    応援してくださいね

    53: 名前はない ID:rTI97Mcm0
    いやいや、Twitterに上げるのも良いけど警察に報告しとけよ。

    56: 名前はない ID:Ocdhylho0
    錦糸町駅は昔から果物の直販している人が毎日いるよね
    今回はその人とは別の人かな?

    57: 名前はない ID:cNW5Jtga0
    山崎県知らんとか怪しすぎるやろ(´・ω・`)

    58: 名前はない ID:JmBMv2M70
    行商って許可証いるんじゃなかったっけ
    通報したらええのに

    59: 名前はない ID:rTI97Mcm0
    売ってる人、中国人っぽい。

    61: 名前はない ID:/xKts3Pw0
    路上販売に通報するのは警察じゃなくて保健所の方が効果あるって聞いたけど保健所は土日やってないしな

    66: 名前はない ID:PPrnt5n10
    食い物を路上販売するなら警察とか保健所の許可が必要だろ。

    68: 名前はない ID:2vtT3LFq0
    この桃盗んだら被害届出すのかな・

    72: 名前はない ID:cgjm/mvW0
    まじかよ山崎県いかなきゃ

    84: 名前はない ID:GyLA/TXg0
    一昨日くらいの夜に、新橋にも桃売りいたぞ

    87: 名前はない ID:tgF98M9z0
    昔からあるシノギ

    実行犯がベトナムになっただけ

    90: 名前はない ID:ASLL1zRb0
    こういうのって昔からあったんだろうなぁ
    SNSやネットがあるからこういう悪事が明るみになるようになったんだろうなぁ

    てかどの写真も桃入れてる箱が同じやんw

    98: 名前はない ID:ste2NlUW0
    マスクが値崩れし始めた頃に大量発生した路上マスク売りを思い出した

    100: 名前はない ID:yollXcQt0
    怪しい桃販売してるのにおわまりなんもしねーな
    と見てたら自分が職質されるの笑う

    https://twitter.com/totoro0832/status/1539932854104510469?s=20&t=6UEih7AZZ_RVmRJ2i92FdQ

    106: 名前はない ID:KykKTa2g0
    警察もヤクザも全然機能してないやん

    110: 名前はない ID:Qdmn+Wo30
    メルカリで売れんかったから路上に出たのか?

    112: 名前はない ID:JjzukCSy0
    >>110
    以前から路上で売ってる。販売経路をネットに広げただけ

    113: 名前はない ID:2HUy+Weo0
    果物は安心安全な八百屋で買いましょう。

    116: 名前はない ID:tSppwZW50
    熟れてるだけメルカリのより良いやつや

    124: 名前はない ID:wb5yq2K10
    どこぞのYouTuberに突撃させろよ!
    今なら再生数稼げるぞ。

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656021373/


    1: 名前はない 2022/06/23(木) 20:47:14.69 ID:0xI3O/GJ9
    2022年6月23日 19時7分

    フリマアプリに出品されたUSBはニセモノと、市が明らかにした。

    兵庫・尼崎市が、全市民46万人の個人情報が入ったUSBを紛失した問題で、フリマアプリのメルカリに「尼崎のUSBメモリ」という商品が出品されていたことについて、尼崎市は「写真のものとは違うものだと確認して、メルカリに削除依頼をした」と明らかにした。

    悪質ないたずらとみられるこの出品は、現在は削除されていて、尼崎市によると、このいたずらを模倣する例も確認されているという

    ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22386733/

    2: 名前はない 2022/06/23(木) 20:47:28.08 ID:ZFO33pw00
    >>1

    上:ネット上のまいら
    下:現実のおまいら

    50: 名前はない 2022/06/23(木) 21:01:30.92 ID:rBpy8pE+0
    >>2
    そんな可愛くないだろ

    71: 名前はない 2022/06/23(木) 21:13:12.72 ID:8euBR63Q0
    >>2
    こんなに愛くるしかったのか俺

    92: 名前はない 2022/06/23(木) 21:23:55.60 ID:cfm4ekA30
    >>2
    現実の俺らがそんな可愛いわけないだろいい加減にしろ

    5: 名前はない 2022/06/23(木) 20:48:06.71 ID:sNbqwMa10
    これは悪質な詐欺だな

    84: 名前はない 2022/06/23(木) 21:19:41.55 ID:Y0Md0Ncm0
    >>5
    逮捕だ逮捕w

    6: 名前はない 2022/06/23(木) 20:48:16.55 ID:Ru8GiAzx0
    くだらねw

    7: 名前はない 2022/06/23(木) 20:48:41.04 ID:RLY+39mI0
    本物だったら落札してたの?

    8: 名前はない 2022/06/23(木) 20:49:18.85 ID:bwiFE1Hh0
    ホンモノだから削除依頼したんだよ
    裏をかけ

    9: 名前はない 2022/06/23(木) 20:49:27.25 ID:o9EaeRQI0
    あーこれだったのか

    11: 名前はない 2022/06/23(木) 20:49:49.67 ID:YBVF7/0R0
    こういうノリは当人は面白いのかもしれんがかなり寒いよな

    12: 名前はない 2022/06/23(木) 20:50:09.04 ID:lyqqSJ0p0
    尼崎市の家電量販店で購入したUSBメモリかもしれんwww

    13: 名前はない 2022/06/23(木) 20:50:11.46 ID:cbpktbCH0
    ニセモノ?
    尼崎にあるUSBは全部本物の尼崎のUSBだろうが

    14: 名前はない 2022/06/23(木) 20:50:37.38 ID:aLWavIQO0
    こう言う場合って、出品したやつは金手に入れられるの?

    15: 名前はない 2022/06/23(木) 20:50:39.45 ID:Wo59njTK0
    民度よ

    16: 名前はない 2022/06/23(木) 20:50:56.17 ID:JIQcZ8/W0
    コレだけ犯罪の温床になってる会社ある?

    17: 名前はない 2022/06/23(木) 20:50:59.94 ID:Etm9/ARk0
    悪ノリかよ

    29: 名前はない 2022/06/23(木) 20:54:39.95 ID:Zz7/tZg10
    >>17
    ちょっと「俺コロナ!」に近いものを感じる😭

    18: 名前はない 2022/06/23(木) 20:51:23.86 ID:Id6o3U6g0
    信じたガイジおるの?

    19: 名前はない 2022/06/23(木) 20:51:43.99 ID:7j98k+Kd0
    Buffaloではない、と
    次はSanDiskかKingston辺りで頼むわ

    21: 名前はない 2022/06/23(木) 20:51:51.60 ID:rd49q4Ao0
    当然だな、もし本物を持っていたら金の成木だもんな

    23: 名前はない 2022/06/23(木) 20:52:27.49 ID:JJqrxgfR0
    本人、ワルノリのつもりだっただろうな
    今頃慌てふためいてそう

    24: 名前はない 2022/06/23(木) 20:52:27.51 ID:fzDBqXpO0
    本物だったらそれはそれでやべえだろw

    削除依頼はどうかと思うがw
    愉快犯だから削除してはいいけどさ

    26: 名前はない 2022/06/23(木) 20:53:24.35 ID:VlDPwKCj0
    弱みに漬け込んで偽物を買わせようとしたんだろ。
    これは詐欺だ。逮捕しろ。

    27: 名前はない 2022/06/23(木) 20:53:41.14 ID:C/At5BKv0
    ただの地名+一般名詞だから削除する権利があるのかどうか

    30: 名前はない 2022/06/23(木) 20:54:45.88 ID:25BrlF4s0
    尼崎市「ち、ち、違うから!ニ、ニセモノだから!」

    32: 名前はない 2022/06/23(木) 20:54:58.52 ID:5MbBWgZ50
    偽物もなにも
    そもそも何の関係もない物だろ

    33: 名前はない 2022/06/23(木) 20:54:59.43 ID:5SUPgHR/0
    「尼崎のUSB」
    急いで商標出願するニダ! 

    34: 名前はない 2022/06/23(木) 20:55:20.33 ID:pypJYN350
    でもヤフーオークションも昔はホワイトベースとか月とか出品されてたやん。

    35: 名前はない 2022/06/23(木) 20:55:20.55 ID:NnESBdwm0
    電子計算機損壊等業務妨害罪
    電磁的記録の機能や効用を阻害して人の業務を妨害する行為については刑法第234条の2による特則があり、5年以下の懲役または100万円以下の罰金

    36: 名前はない 2022/06/23(木) 20:55:39.33 ID:TlYSqN2m0
    全員ふざけてるよね?

    38: 名前はない 2022/06/23(木) 20:56:34.94 ID:C/At5BKv0
    パスワードが解けないと複製はできないのですか?

    39: 名前はない 2022/06/23(木) 20:56:53.11 ID:fzDBqXpO0
    >尼崎のUSBメモリ

    今回は自主的に削除したんだろうがこれで削除は厳しいよな
    値段が乖離しすぎているからその理由で削除はあっても


    >尼崎市によると、このいたずらを模倣する例も確認されているという。

    おまえらさw

    42: 名前はない 2022/06/23(木) 20:58:22.88 ID:C/At5BKv0
    尼崎市役所の方で購入したUSBかも知れないのに・・・

    43: 名前はない 2022/06/23(木) 20:58:31.42 ID:bpNif8ts0
    パスワードの桁数に続いてメモリのメーカー、型番も
    公表しそうだ。

    44: 名前はない 2022/06/23(木) 20:58:39.29 ID:j89cnKMN0
    儲けたモン勝ちだよ

    47: 名前はない 2022/06/23(木) 21:00:41.07 ID:CzGMw7Ej0
    >>44
    税込みに草

    48: 名前はない 2022/06/23(木) 21:00:49.15 ID:soaACtjz0
    >>44
    晒すならアカウント名も

    51: 名前はない 2022/06/23(木) 21:01:37.07 ID:G8gGq+Wc0
    これって犯罪にならないのか

    52: 名前はない 2022/06/23(木) 21:01:56.91 ID:4ffLmMM60
    別のUSBにコピーしただけでは?

    53: 名前はない 2022/06/23(木) 21:02:11.41 ID:JOQSQEzd0
    イタズラじゃなくて売れればラッキーの極悪人だろ
    逮捕しろよ

    54: 名前はない 2022/06/23(木) 21:02:15.01 ID:NnESBdwm0
    冗談のつもりだった
    ちょっとした気持ちで
    カチンときた
    こんな一瞬の気持ちで人生卒業おめでたいな

    56: 名前はない 2022/06/23(木) 21:02:35.28 ID:CR+yulOw0
    「尼崎のUSB」と書いただけだしね

    61: 名前はない 2022/06/23(木) 21:05:58.06 ID:G8gGq+Wc0
    >>56
    詐欺罪って騙された方が悪いと言っても罪からは逃れられない

    83: 名前はない 2022/06/23(木) 21:19:40.89 ID:CR+yulOw0
    >>61
    これって詐欺罪で立件できるん?
    予備行為程度だと思うけどな

    58: 名前はない 2022/06/23(木) 21:02:53.61 ID:C/At5BKv0
    金品狙いで鞄を盗んだとすれば、鞄ごとどこかに捨てられているよね

    62: 名前はない 2022/06/23(木) 21:06:25.98 ID:Ru8GiAzx0
    端折っただけで尼崎市のヤマダ電機で買ったんじゃね

    63: 名前はない 2022/06/23(木) 21:08:01.38 ID:wYJDWqsm0
    尼崎で買ったUSBに削除命令とか出来るわけねーだろw
    メルカリもそこまでバカじゃない

    64: 名前はない 2022/06/23(木) 21:08:03.43 ID:2Tf/Ar310
    尼崎市が紛失したUSBなんて一言も言ってないのにひどいな

    なぜ桃は放置でこれはだめなんだよ

    67: 名前はない 2022/06/23(木) 21:09:14.67 ID:JRzdhTUB0
    >>64
    相手が行政だからでFA

    72: 名前はない 2022/06/23(木) 21:13:30.97 ID:2Tf/Ar310
    >>67
    どういう解釈なんだよw

    山崎県の桃=どう見ても盗品
    (基本的に外国人は農地運営できないので)

    尼崎のUSB=どう見てもただのUSB
    (誤認表示は一切ない、勝手な思い込み)

    78: 名前はない 2022/06/23(木) 21:16:33.70 ID:0xI3O/GJ0
    >>72
    問題ないなら出品し続けてればいい

    なんで引っ込めるんだろな

    68: 名前はない 2022/06/23(木) 21:10:26.36 ID:7XQe6vqX0
    色々考える奴がおるんやなw

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655984834/


    1: 名前はない 2022/06/21(火) 18:49:30.28 ID:X9FMcPiSM


    3: 名前はない 2022/06/21(火) 18:49:48.28 ID:X9FMcPiSM
    ひどい😢

    4: 名前はない 2022/06/21(火) 18:50:04.91 ID:X9FMcPiSM
    普通に桃売ってただけなのに🥺

    6: 名前はない 2022/06/21(火) 18:50:31.42 ID:tCM6KZwQ0
    またベトナムの仕業か

    9: 名前はない 2022/06/21(火) 18:50:47.82 ID:0/ZebObHp
    多すぎるんだよね

    11: 名前はない 2022/06/21(火) 18:50:55.20 ID:O8XlfKjA0
    なんで日本人は桃を捨てるんですか

    14: 名前はない 2022/06/21(火) 18:51:35.05 ID:zqTV21lsa
    どう見ても犯人やろこいつ

    15: 名前はない 2022/06/21(火) 18:51:37.03 ID:gu6Rn/6v0
    普通に逮捕です

    17: 名前はない 2022/06/21(火) 18:51:44.90 ID:fdAjsKT50
    こんだけ売れてて評価一件って
    コンビニ支払い留保でもされてんのる

    18: 名前はない 2022/06/21(火) 18:51:49.97 ID:t43qEJWn0
    メルカリはとっとと個人情報提供しろよ
    こんなんだから評判わりーんだぞ

    22: 名前はない 2022/06/21(火) 18:52:13.60 ID:X9FMcPiSM
    窃盗扱いしてた人どうすんの?

    115: 名前はない 2022/06/21(火) 19:00:17.15 ID:yh+Pfaui0
    >>22
    「お客様”も”悪い人ですか」ってさぁ
    正体見えたんだよね

    280: 名前はない 2022/06/21(火) 19:20:57.92 ID:YW+6TVai0
    >>115
    >>172
    同じ苦情が何件も来てたんやろ

    25: 名前はない 2022/06/21(火) 18:52:35.68 ID:czAZohHn0
    自身持ってる?日本語おかしいなぁ
    ベトナムくさいなぁ

    28: 名前はない 2022/06/21(火) 18:53:09.96 ID:IZoPN+0Za
    盗品売るならメルカリって常識やしな

    32: 名前はない 2022/06/21(火) 18:53:32.70 ID:B/a/XudWM
    ベトナムもメルカリで売ったら捕まるくらい理解してるだろうし本当に白なのでは

    37: 名前はない 2022/06/21(火) 18:53:47.50 ID:Wa4yRWUy0
    メルカリで売るって頭いいようですアホやな

    38: 名前はない 2022/06/21(火) 18:53:55.58 ID:5nLb1f+Y0
    彼は売り物にならない商品を引き取ってる売りに出してる善人やぞ

    42: 名前はない 2022/06/21(火) 18:54:26.38 ID:XrN7xYsga
    桃ってクッソ傷みやすいイメージやけどこの状態で売られることあるん?

    48: 名前はない 2022/06/21(火) 18:55:14.50 ID:Yj+8JcQw0
    見るからに青いし
    商品にならないのをもらってきてるか
    庭で作ってるんやろ

    52: 名前はない 2022/06/21(火) 18:55:42.34 ID:cH13YYC6d
    売れすぎちゃう?
    もう宣伝やろこれ

    53: 名前はない 2022/06/21(火) 18:55:46.45 ID:yyBhtEjCp
    畑に捨ててあった桃集めて売っただけ😡

    55: 名前はない 2022/06/21(火) 18:55:57.70 ID:5UA6pJZ3M
    買って検証すればよくない?

    58: 名前はない 2022/06/21(火) 18:56:20.09 ID:Yj+8JcQw0
    毒をもって毒を制すや
    農協でがんじがらめになってる農家が
    メルカリで売れるって知れば
    新たな市場が開けるでぇ

    61: 名前はない 2022/06/21(火) 18:56:35.97 ID:3QOHh6OCM
    メルカリとかいう犯罪者御用達フリマアプリ

    62: 名前はない 2022/06/21(火) 18:56:37.96 ID:LMH27VzYa
    盗む人と売る人が違うだけやろこれ

    63: 名前はない 2022/06/21(火) 18:56:48.53 ID:2Say9XSkM
    メルカリって食い物okなん?

    65: 名前はない 2022/06/21(火) 18:56:53.24 ID:cFMfXy060
    怪しいってだけで別にこいつがやったって証拠もないからな
    ほんまネット民って陰湿だわ

    94: 名前はない 2022/06/21(火) 18:58:44.03 ID:KCoh6kQV0
    >>65
    俺山梨県民で桃農家とか周り多いけど
    この量の硬い桃は正規ルートではまず手に入らんわ
    だってこの硬さで収穫する理由が無いもの…

    台風もまだ来てないのに収穫前に落ちた桃って事もあり得んし

    97: 名前はない 2022/06/21(火) 18:58:54.09 ID:o1ThUX820
    >>65
    ここまで大量に出品しといて出所も生産者証明も出さずガバガバ日本語で誤魔化すのは流石にいかんでしょ

    71: 名前はない 2022/06/21(火) 18:57:30.49 ID:p6DdxBpxH
    メルカリはセーフって言っとるからセーフなんやろ

    89: 名前はない 2022/06/21(火) 18:58:29.99 ID:mWbozbka0
    野生の桃とって売ってるだけなのに…

    116: 名前はない 2022/06/21(火) 19:00:17.57 ID:KNrlRfKM0
    真っ黒で草生える
    メルカリ運営も仕事しろや

    132: 名前はない 2022/06/21(火) 19:01:57.11 ID:z6T2F5MId
    桜ちゃん女の子やんけ
    暴言許さない😡ワイが守るで😤🫶

    140: 名前はない 2022/06/21(火) 19:02:48.14 ID:Yf92wofz0
    >>132
    こいつどんだけ盗んでるんや

    145: 名前はない 2022/06/21(火) 19:03:11.49 ID:2Say9XSkM
    >>132
    プロの窃盗団やん

    208: 名前はない 2022/06/21(火) 19:12:34.04 ID:D/QcGue6p
    被害に遭った桃

    235: 名前はない 2022/06/21(火) 19:16:14.38 ID:NpI9gjykp
    新津丘産と山﨑県産を東京からレターパックで送ってくる
    https://jp.mercari.com/item/m86344562805

    267: 名前はない 2022/06/21(火) 19:20:12.55 ID:Bg/AZVPRp
    >>235
    なんか他の果物も色々売ってるけどこいつ関東圏の盗難品専門ベトナムバイヤーやろ

    249: 名前はない 2022/06/21(火) 19:17:35.04 ID:F4/hS5o50
    ベトナムって害虫駆除用の動物を盗んで食って捕まってたりしてなかったか
    何というか生きてる感覚がサバイバルすぎるんやろうな

    259: 名前はない 2022/06/21(火) 19:18:27.72 ID:VjB5FVEC0
    >>249
    人んちの田んぼ勝手に踏み荒らしてガマガエル捕まえてる姿なら何度か見かけたことあるわ

    260: 名前はない 2022/06/21(火) 19:18:57.93 ID:3Zrx+y4e0
    >>249
    子供に人気のヤギやったらしい


    250: 名前はない 2022/06/21(火) 19:17:37.78 ID:3Zrx+y4e0
    正体表したね

    285: 名前はない 2022/06/21(火) 19:21:34.41 ID:v2c/0inLa
    >>250

    266: 名前はない 2022/06/21(火) 19:19:47.37 ID:dlSTCpfz0

    268: 名前はない 2022/06/21(火) 19:20:15.36 ID:5pPzzvcyM
    うちの近所のベトナムはまいばすけっとでちゃんと働いてるのに

    269: 名前はない 2022/06/21(火) 19:20:19.80 ID:kdpJQsWxa
    こんなに日本語不自由でも販売できるメルカリって凄くね

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655804970/


    1: 名前はない 2022/06/18(土) 13:50:49.72 ID:DNyj1jF99
    メルカリは、高額転売が相次いでいる「Yakult1000」について、ガイドラインに反するとして、出品の削除を開始した。

    メルカリが出品の削除を開始したのは、ヤクルトの乳飲料「Yakult1000」と「Y1000」。

    テレビ番組やSNSの口コミなどで人気となり、品薄になっていて、フリマアプリなどで多数出品され、高額転売が相次いでいる。

    メルカリでは安全性の観点から、冷蔵保存が必要な食品の出品を禁止していて、6月10日から、2つの商品の出品を削除する対応を始めたという。

    現在も高額での出品は続いていて、メルカリはガイドラインを守るよう呼びかけている。

    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22355410/

    137: 名前はない 2022/06/18(土) 14:09:04.67 ID:T3Wgg3bd0
    >>1
    どうせクールとかで送らないだろうし、
    常温発送とかしそうで怖いわ
    飲まないでね?観賞用ですって送るのかいな?

    194: 名前はない 2022/06/18(土) 14:17:40.81 ID:xusJsBx00
    >>1
    常温保存されているうえ賞味期限改竄されているものを転売購入とか頭おかCわ

    3: 名前はない 2022/06/18(土) 13:51:26.22 ID:kfgZEqqQ0
    流石に転売ヤクルトとか飲みたくないわw

    63: 名前はない 2022/06/18(土) 14:00:43.86 ID:/2YmQwOM0
    >>3
    転売食料品とかないわ

    6: 名前はない 2022/06/18(土) 13:52:42.83 ID:lnQwF3uy0
    転売屋から食品購入する層ってどんな人なんだろ
    素性も分からん人間から買った物を口にするのって気持ち悪くないのかな

    92: 名前はない 2022/06/18(土) 14:03:58.82 ID:TKRYNIEe0
    >>6
    ましてや温度管理が必要な生ものなのにな

    8: 名前はない 2022/06/18(土) 13:53:11.09 ID:e642Ye560
    睡眠で悩んでる人多いんだね

    119: 名前はない 2022/06/18(土) 14:07:40.53 ID:PKMIzkaY0
    >>8
    睡眠薬買った方が早いし確実やろ

    11: 名前はない 2022/06/18(土) 13:53:25.59 ID:6BI0ZaUw0
    転売屋は在庫を庭に置いてブルーシート被せただけで保管したりするから
    食品買うのはやめとけ

    17: 名前はない 2022/06/18(土) 13:54:06.92 ID:MK9vM1YK0
    ヤクルトなんて、ガキのころに飲んでた記憶しかないが

    高値で買うアホは、異常だろよw

    死ぬまで飲まなくてもいいぞw

    20: 名前はない 2022/06/18(土) 13:54:29.55 ID:lnQwF3uy0
    ヤクルト1000なんかよりアシュワガンダ飲んだ方が睡眠の質はよほど改善されるのに

    25: 名前はない 2022/06/18(土) 13:54:54.98 ID:YoNvvS4v0
    スーパーで買えよwwww

    40: 名前はない 2022/06/18(土) 13:57:49.23 ID:ICzT9kag0
    >>25
    スーパーは入荷停止または個数制限がかかっている

    まぁ7月に増産体制になるってヤクルトは言ってるから転売商法は終わり

    26: 名前はない 2022/06/18(土) 13:55:02.72 ID:5vnGzHsM0
    てかヤフオクもあるんじゃないの?
    メルカリヤフオクのせいで転売カスがのさばってるからな

    36: 名前はない 2022/06/18(土) 13:56:42.89 ID:HCYTaBxA0
    >>26
    ヤフオクってネット黎明期の初期から利用してる年配の方々しか既に利用してないイメージ

    28: 名前はない 2022/06/18(土) 13:55:16.56 ID:N3+zBWG00
    マツコの影響力は凄いな
    最後のスター

    31: 名前はない 2022/06/18(土) 13:56:01.43 ID:YzNPPDoD0
    ヤクルト宅配専門にしたら利益バク揚げだろうにあほだな

    35: 名前はない 2022/06/18(土) 13:56:35.41 ID:kdz46c4o0
    近所の大型スーパーは購入制限無いから開店から秒で無くなる

    37: 名前はない 2022/06/18(土) 13:57:05.40 ID:zQv5TPGD0
    やってる感

    本当に儲かってる転売商品は削除しません

    38: 名前はない 2022/06/18(土) 13:57:09.47 ID:CV97yw3g0
    これ最高のステマなのに相変わらず騙されてるやつ多いの悲しくなるわ

    乳酸菌たくさんとったら快眠???
    なんで今更その程度のことが判明?
    エビデンス何もなしだし乳酸菌は否定しないけどヤクルトは糖分多すぎる

    代わりに無糖のヨーグルトたくさん食べれば???

    107: 名前はない 2022/06/18(土) 14:06:34.88 ID:w5lBu3Sr0
    >>38
    ヨーグルトの乳酸菌は大体1個10億個
    ヤクルト1000は1000億個

    ヨーグルト1日100個食べるのつらくない?

    あと、乳酸菌で快眠はカルピスも謳ってて似たようなの出してる

    135: 名前はない 2022/06/18(土) 14:08:47.34 ID:sQAupZR80
    >>107
    快眠
    他にも紫外線にいい
    免疫にいい
    記憶力を高める
    みたいな色々あるよ

    45: 名前はない 2022/06/18(土) 13:58:25.06 ID:+mB5af1W0
    ダイソーマスク転売と変わらない

    49: 名前はない 2022/06/18(土) 13:58:49.53 ID:aIfFYOLF0
    メルカリはショップばっかだなメインIDと一緒のやつ制限されんじゃないか

    51: 名前はない 2022/06/18(土) 13:59:03.47 ID:sYVqgoPN0
    良くわからんけど睡眠で悩んでるならファンケルとか味の素とか大正製薬とか色々あるじゃん?
    なんで絶対ヤクルトじゃなきゃダメなの

    54: 名前はない 2022/06/18(土) 13:59:17.59 ID:rxSkQPjR0
    ラクマに逃げろー

    59: 名前はない 2022/06/18(土) 13:59:53.77 ID:0V1eAAQE0
    ヤクルト1000がないならヤクルト400を2個半飲めば良いじゃない

    62: 名前はない 2022/06/18(土) 14:00:38.70 ID:rxnRQ8w20
    食材の転売は無理だわ
    何入れられてるかわからんし

    66: 名前はない 2022/06/18(土) 14:01:05.69 ID:Z5HkSZS40
    フリマサイトで開封済みの粉物とか買うバカいるぞ

    67: 名前はない 2022/06/18(土) 14:01:15.09 ID:HtHzyt+n0
    そもそもコロナ初期のマスク転売でも思ったがよく知らない赤の他人から衛生用品買えるなと
    どんな場所に保管されていたかもわからんのに怖くないんかな
    掃除されないゴミやホコリまみれの床に直置きでその上を小汚いペットの犬猫が踏んでる可能性もあるのにさ
    さらに食品なんて絶対に無理だわ

    70: 名前はない 2022/06/18(土) 14:01:22.95 ID:1i1Ps+E30
    色々やったが一番睡眠の質が改善されたと感じたのはサプリ、食品の類ではなくアイマスクだったわ

    72: 名前はない 2022/06/18(土) 14:01:40.30 ID:imR0coRk0
    買って期限とか切れた物を送られても何も言えんのだろ

    74: 名前はない 2022/06/18(土) 14:02:06.64 ID:l89/EEwL0
    メルカリでヤクルト買うバカいんの??
    そんなヤツばっかだから品薄なるんだなwww

    76: 名前はない 2022/06/18(土) 14:02:14.34 ID:B7jrkjFD0
    そろそろメルカリは摘発されるんじゃね?
    社会に対して害悪だよね。

    84: 名前はない 2022/06/18(土) 14:03:06.51 ID:zQv5TPGD0
    >>76
    しっかり献金してんでしょ

    80: 名前はない 2022/06/18(土) 14:02:22.29 ID:FEPMSQ3U0
    メルカリは食品売るのOKなんだ
    何かあったらメルカリも責任取るんだよな

    88: 名前はない 2022/06/18(土) 14:03:38.11 ID:sQAupZR80
    >>80
    ナッツや和菓子の箱詰め(お土産みたいなやつ)はこうたことある

    81: 名前はない 2022/06/18(土) 14:02:39.16 ID:pzDnlrmV0
    ヤクルトといえばラーメンだな
    もう売ってないのかな

    100: 名前はない 2022/06/18(土) 14:05:00.86 ID:0V1eAAQE0
    >>81
    何年か前のスワローズの二軍寮にて、
    夜間練習終えて食堂行ったらヤクルトラーメンしかないって苦情あったとか。

    87: 名前はない 2022/06/18(土) 14:03:34.92 ID:GDFrDplv0
    在庫不足が解消されてから飲めばいいのに
    実売より高い転売の食料品買ってまで今飲みたいって心理が分からん

    89: 名前はない 2022/06/18(土) 14:03:54.70 ID:S57SXxNf0
    >>87
    ミーハーなんでしょ

    90: 名前はない 2022/06/18(土) 14:03:56.17 ID:h8ghe0d00
    常温保存のヤクルトなら菌が激増してるよな

    95: 名前はない 2022/06/18(土) 14:04:22.37 ID:zBUHIMDg0
    不眠症で悩んでるなら医者に行けよ

    105: 名前はない 2022/06/18(土) 14:05:57.45 ID:2qSMBAPv0
    >>95
    これ
    ヤクルト飲み続けるより保険利かせて安いまである

    97: 名前はない 2022/06/18(土) 14:04:37.64 ID:TDTkWLfK0
    ヤクルトレディと契約はしないで販売店突撃とか
    店頭入荷をわざわざ待ち伏せとかしてるやつはアホなの?

    215: 名前はない 2022/06/18(土) 14:19:59.27 ID:4mCXitJt0
    >>97
    これは買えるかわからないけど、事務所の前に直接販売しますって張り紙あるけど。
    ジョアは買ってきたことある。

    157: 名前はない 2022/06/18(土) 14:12:47.61 ID:wSfPJV520
    何でも扱うのなメルカリw

    162: 名前はない 2022/06/18(土) 14:13:51.48 ID:dmLVxUHa0
    殻容器に普通のヤクルトを詰め替えても、買った人は狂喜乱舞してよろこんで飲むんだろうな メルカリヤクルト 

    193: 名前はない 2022/06/18(土) 14:17:26.95 ID:wmoVJLy90
    >>162
    空き容器も売ってて、普通にイイネついとるね

    180: 名前はない 2022/06/18(土) 14:16:01.01 ID:YpVR1nJs0
    なぜPS5も対象にしないんだろ
    発売から2年で未だに店頭並ばないのはおかしいと思わんのか?

    227: 名前はない 2022/06/18(土) 14:21:25.72 ID:CJPBZCpwO
    >>180
    保存状態によって健康被害が生じるわけでもないし違法性もないからメルカリには取り締まる理由がないだろう

    200: 名前はない 2022/06/18(土) 14:18:23.09 ID:FEPMSQ3U0
    メルカリ潰しても転売屋以外困らない

    204: 名前はない 2022/06/18(土) 14:19:02.30 ID:CJPBZCpwO
    メルカリ閉め出されてもヤフオクかラクマかAmazonマケプレがあるし転売屋は痛くも痒くもないんじゃないか

    206: 名前はない 2022/06/18(土) 14:19:09.90 ID:PxCgyF2J0
    てか、飲食品をメルカリで買うって気持ち悪くないの?

    223: 名前はない 2022/06/18(土) 14:20:52.52 ID:TF/SF+iD0
    >>206
    たまに開封済みとか売ってるな
    しかも買われてる
    人の食いかけも気にしない層が一定数いるらしい

    269: 名前はない 2022/06/18(土) 14:28:08.85 ID:syrgSYEw0
    食べ物転売ってこわい

    279: 名前はない 2022/06/18(土) 14:29:32.62 ID:D3M6I9e00
    >>269
    これみたいに、最近言い出したようだけど

    メルカリ曰く、最初から『禁止』だったららしいよw

    292: 名前はない 2022/06/18(土) 14:30:52.21 ID:aFgOdbEe0
    >>279
    そりゃそうだろうな
    痛むのも早いしトラブルになるのは目に見えてる
    受け取った人が「腐ってた」とか言っても、売った人は「送る前は腐ってなかった」って言うし

    283: 名前はない 2022/06/18(土) 14:29:48.95 ID:Qke+HSpm0
    飲食物を転売ヤーから買うって怖すぎやろ

    288: 名前はない 2022/06/18(土) 14:30:30.15 ID:D3M6I9e00
    >>283
    メルカリでは

    当たり前だった

    301: 名前はない 2022/06/18(土) 14:32:06.25 ID:gLcWbvlz0
    メルカリで食べ物は買いたくない

    311: 名前はない 2022/06/18(土) 14:33:57.97 ID:uxHx/Rv/0
    口に入るものよくメルカリなんかで買えるな

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655527849/

    このページのトップヘ