5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:国民民主党


    1: 名前はない 2022/07/19(火) 14:25:15.77 ID:Drrs2Zkq9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a90da4c0cdf8b8cc41ffbd1c844d912772967645

     国民民主党の玉木雄一郎代表は19日の記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関係が深いとされる「世界日報」の元社長から計3万円の寄付を受けていたと明らかにした。寄付を受けたのは2016年で、玉木氏は「あまり記憶になかったが、亡くなった元自民党議員主催の勉強会で講演した同じ日に寄付をいただいている」と述べた。

     会見で玉木氏は、寄付が適正に処理されたものだとして、返還はしない考えを示した。その上で、「私としても国民民主党としても、旧統一教会あるいはその後継組織の集会やイベントに参加したことはない」と話した。

    2: 名前はない 2022/07/19(火) 14:25:54.68 ID:D23hyGTs0
    >>1
    あんだけ批判しといてそれはないやろ。

    94: 名前はない 2022/07/19(火) 14:37:47.25 ID:RU0JNriN0
    >>1
    結局壺🏺

    105: 名前はない 2022/07/19(火) 14:38:59.50 ID:VfdyInRd0
    >>1
    あんなにインタビューも知らなかったって言ってて献金までねぇ

    113: 名前はない 2022/07/19(火) 14:39:34.31 ID:Frk4K3N40
    >>1もう投票しないわ
    うらぎられた

    126: 名前はない 2022/07/19(火) 14:40:51.51 ID:Frk4K3N40
    >>1
    三万円でも統一から献金を受けとってる時点でアウトやろ

    222: 名前はない 2022/07/19(火) 14:49:47.59 ID:Oir0Irbc0
    >>1
    ネットでやたらしつこく国民民主持ち上げてる奴らがいたけど、こういうことだったんだね

    236: 名前はない 2022/07/19(火) 14:51:59.74 ID:S00nDjfN0
    >>1
    この言い方だとダミー組織のイベントには参加したことあるのかもな
    でも今必要なのは過去のことより今後ダミー含めて一切統一に関わらない宣言

    237: 名前はない 2022/07/19(火) 14:52:19.08 ID:1iCt4gp80
    >>1
    こいつ終わったな
    国民民主は二度と応援しない

    255: 名前はない 2022/07/19(火) 14:54:46.72 ID:fZHoQiGj0
    >>1
    うわー
    最近自民党に擦り寄ってたのと関係ある?

    407: 名前はない 2022/07/19(火) 15:08:27.43 ID:9CSzsmfV0
    >>255
    勘ぐりたくなるよね

    529: 名前はない 2022/07/19(火) 15:24:55.72 ID:WsAiD9YA0
    >>1
    玉木よ
    お前もか

    12: 名前はない 2022/07/19(火) 14:27:58.00 ID:QNJpI9ze0
    今回投票しちゃったよ
    ガッカリ
    これから気をつけろ

    454: 名前はない 2022/07/19(火) 15:13:46.11 ID:5H2aVQSA0
    >>12
    ナカーーマ

    まじ落胆だわ(´・・ω` つ )

    14: 名前はない 2022/07/19(火) 14:28:15.27 ID:OQJYpRHL0
    やっぱり票だけじゃなく政界にカネが流れてんだろ

    15: 名前はない 2022/07/19(火) 14:28:16.53 ID:vsHmY8qZ0
    国葬に賛成は自民と民民のみ

    民民も統一だからだったのか

    17: 名前はない 2022/07/19(火) 14:28:29.32 ID:yEBc3Ap/0
    政界とズブズブ(´・ω・`)

    22: 名前はない 2022/07/19(火) 14:29:26.71 ID:KFp7nRGp0
    国会で統一教会と自民党の繋がりが追求されてる時、玉木後ろで笑ってて草


    43: 名前はない 2022/07/19(火) 14:31:42.50 ID:bpW+O4Jp0
    >>22
    お、立憲の小川淳也
    統一教会で自民党に切り込んでいたか
    立憲も執行機関変わったし
    リストは6人だけだったから
    次は期待できるな

    100: 名前はない 2022/07/19(火) 14:38:09.59 ID:VXue+BoW0
    >>22
    玉木www

    150: 名前はない 2022/07/19(火) 14:43:00.53 ID:gWgyyV360
    >>22
    8年前から問題になってんじゃねぇかw

    162: 名前はない 2022/07/19(火) 14:43:52.38 ID:ZnyY28nd0
    >>150
    有田芳生が現職中は何もやらなかったってウヨデマはやっぱり嘘だったな

    203: 名前はない 2022/07/19(火) 14:47:52.28 ID:ToM8m4V80
    >>162
    有田芳生は8回も統一教会と政治家の繋がりを国会質問してる


    299: 名前はない 2022/07/19(火) 14:58:11.00 ID:3yFcInqq0
    >>22
    これのロングバージョンあった

    https://youtu.be/YsN2tO6EYnI

    449: 名前はない 2022/07/19(火) 15:13:23.80 ID:o2qeUc8F0
    >>22
    この時に山谷えり子はしらばっくれたんだよな
    「統一教会から選挙応援なんてされてません!」と言って

    なお

    34: 名前はない 2022/07/19(火) 14:30:47.63 ID:LozcJYmN0
    はぁー、自民やめて今回、国民入れたのに~

    35: 名前はない 2022/07/19(火) 14:30:49.99 ID:4BN/78CI0
    そりゃ自民党にも擦り寄るはずだわ

    同胞ってやつですよね

    44: 名前はない 2022/07/19(火) 14:31:52.75 ID:L2LM3sn20
    統一と関係ないのは
    れいわ、共産、N党だけで草

    56: 名前はない 2022/07/19(火) 14:32:38.02 ID:4FG0vqgS0
    >>44
    共産は形を変えた宗教だから除外

    197: 名前はない 2022/07/19(火) 14:47:04.03 ID:oRTAZNU+0
    >>44
    共産は朝鮮総連とズブズブなんで投票する事は無いな

    424: 名前はない 2022/07/19(火) 15:10:09.76 ID:z2uxGVj40
    >>44
    れいわは中核派の繋がりあるから実質N党しかないな

    45: 名前はない 2022/07/19(火) 14:31:56.69 ID:+Bfqwuqp0
    自分から公表するだけマシやな

    55: 名前はない 2022/07/19(火) 14:32:37.01 ID:4BN/78CI0
    >>45
    バレてるからな

    47: 名前はない 2022/07/19(火) 14:32:02.38 ID:X2ssJ4s30
    この前比例で国民民主に入れたのに!

    49: 名前はない 2022/07/19(火) 14:32:10.99 ID:4BN/78CI0
    これが芸人ならボッコボコに叩かれて退場や

    こいつらもボッコボコにして二度と出てこないようにしなあかん

    61: 名前はない 2022/07/19(火) 14:33:06.94 ID:Ut6sPgnV0
    >>49
    宮迫には厳しいけど政治家には甘い

    50: 名前はない 2022/07/19(火) 14:32:21.56 ID:ozLEMsp10
    前原、玉木、細野は統一運営側でしたね

    65: 名前はない 2022/07/19(火) 14:33:32.83 ID:3xC7Pn6O0
    玉木は信者から奪った金の一部を得ていたのか
    共犯じゃねえか

    70: 名前はない 2022/07/19(火) 14:34:05.44 ID:ggjAJeys0
    前原と玉木
    両方アウト

    127: 名前はない 2022/07/19(火) 14:40:52.50 ID:5mcN3db90
    与党も野党も壺カルト\(^o^)/

    129: 名前はない 2022/07/19(火) 14:40:57.14 ID:bSpUGFzc0
    玉木アウトー

    209: 名前はない 2022/07/19(火) 14:48:30.13 ID:kpfx8Cgo0
    これ一番の問題は玉木の安さだろw

    230: 名前はない 2022/07/19(火) 14:51:03.22 ID:qkC8n52h0
    世界日報に載ったあと妙に玉木を評価する声が多くなったんだよな。

    301: 名前はない 2022/07/19(火) 14:58:18.80 ID:sKa0P1c00
    >>230
    ネトウヨ王といわれた黒瀬深も統一協会疑惑だが、何故か国民民主党の玉木推しになった
    アレは5ちゃんもツイアカも壺売りどもだったのだろうなw安倍は辞めたしその後釜を狙っていたのかも

    249: 名前はない 2022/07/19(火) 14:53:59.33 ID:aVhMWEQQ0
    ポイントは

    玉木
    細野
    前原
    長島


    旧民主党の奴ら


    カルトから献金受けてからなのか、やばいくらい
    自民党よりになる。


    マジでなんかある。

    278: 名前はない 2022/07/19(火) 14:56:44.08 ID:l8LedHv50
    玉木もだめだなw

    336: 名前はない 2022/07/19(火) 15:01:14.91 ID:HJkB9ecc0
    小さな政党だから仕方ないんです!
    玉木そういうことだよな

    351: 名前はない 2022/07/19(火) 15:02:22.03 ID:mp6RXLt10
    イベントに参加したしないの問題じゃないんだが玉木ん

    352: 名前はない 2022/07/19(火) 15:02:42.70 ID:1gEyjwIB0
    3万円、それが手に渡る過程で多くの人の涙が流れてる
    玉木は辞任しかないな

    384: 名前はない 2022/07/19(火) 15:05:37.83 ID:ND5QKNZw0
    >会見で玉木氏は、寄付が適正に処理されたものだとして、返還はしない考えを示した。

    お前さぁw小さな政党かもしれないが党首だろ?3万円くらい返したって、
    懐そこまで痛まないだろw

    3万円なら返しといた方が、後に何か言われる事考えたら得だろw
    ほんと、政治センスねーな

    414: 名前はない 2022/07/19(火) 15:09:04.99 ID:Id/fHsgn0
    壺男だったんか玉木w

    430: 名前はない 2022/07/19(火) 15:10:42.02 ID:226k0cDQ0
    参院選の一票返して…

    474: 名前はない 2022/07/19(火) 15:16:32.23 ID:1gEyjwIB0
    前原も小さな頃から通ってる食堂の在日のおばちゃんに3万円もらって西田に詰められ辞任したし玉木さんも辞めてください

    502: 名前はない 2022/07/19(火) 15:21:08.20 ID:sKa0P1c00
    これで前原と玉木は国民民主党を維新あたりに売り飛ばして自民党入りすると思うわw
    立憲民主と共産党、社民党、れいわ新選組は連立の方向でやりやすくなったね
    連合の自民や玉木びいきの女会長に遠慮なく「国民民主は切りまーす、ざまあw」と言えるし

    506: 名前はない 2022/07/19(火) 15:22:01.87 ID:07hKQZpT0
    2016年の玉木なんて有象無象じゃん
    こんな末端まで金配ってるとかもう国会議員全員クロだろw

    513: 名前はない 2022/07/19(火) 15:22:48.62 ID:hFYPS7N50
    額の問題ではない
    玉木はやっぱり立憲民主党らしさが残るな

    524: 名前はない 2022/07/19(火) 15:24:37.61 ID:sKa0P1c00
    玉木と前原は統一協会発覚でほぼ政治生命潰えたけど、
    立憲民主党の次世代エース小川は山谷えり子の統一協会疑惑を国会質問で追及してるし
    マジで次の総理大臣候補かも知れんね
    すごく運が向いてきたと思う

    562: 名前はない 2022/07/19(火) 15:30:18.15 ID:lJAhiq5H0
    国民民主党の玉木氏も、立憲民主党の足立氏も自民党と変わらない。

    衆議院は直ちに解散して、国民の信任を問うべき!
    統一教会や創価学会等の韓国宗教にはうんざり。

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658208315/


    1: まとめGRASS 2021/10/01(金) 20:57:06.02 ID:MKGuyCdY9
    自民党の幹事長に起用される甘利税制調査会長について、野党側は、要職に就く以上、かつて検察の捜査対象となった自身の政治とカネをめぐる問題について、説明責任を果たすべきだとして、甘利氏の国会招致を政府・与党に求めていくことになりました。

    甘利氏をめぐっては、5年余り前に自身の事務所がUR・都市再生機構と補償交渉をしていた建設会社側から現金を受け取っていた問題が明らかになり、当時、経済再生担当大臣を辞任しました。

    その後、検察の捜査の結果、甘利氏と元秘書2人は、不起訴となりました。

    立憲民主党、共産党、国民民主党の国会対策委員長らは国会内で会談し、甘利氏は、司法の結論が出ているとは言え、要職に就く以上、問題の説明責任を果たすべきだとして、国会招致を政府・与党に求めていくことで一致しました。

    そして、来週にも合同で検証チームを立ち上げ、問題を改めて調べていくことを確認しました。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211001/k10013285721000.html??utm_int=news-new_contents_latest_006

    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633079160/

    30: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:03:15.29 ID:ouVNbyRJ0
    >>1
    野党は何屋さんになったの?
    てか議員辞職してからやってくんない?

    67: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:09:00.40 ID:io6CjqNO0
    >>1
    再捜査で起訴されるべきやね

    138: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:17:47.67 ID:wptRnTJd0
    >>1
    立憲・共産らしくていいね
    一生やってろ

    154: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:19:26.40 ID:bUjqxlrW0
    >>1
    こいつらこれしかやることないんだな
    そんなことはワイドショーや週刊誌の記者に任せておけばいいのに

    217: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:26:16.40 ID:l3x2+n4c0
    >>1
    >検察の捜査の結果、甘利氏と元秘書2人は、不起訴となりました。
    >検証チームを立ち上げ、問題を改めて調べていくことを確認しました。

    ???
    しかも辞任会見でも質問尽きるまで答えてたろ

    305: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:36:52.62 ID:/MSgdw7+0
    >>1
    立法が司法に干渉するって事だな?

    369: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:46:52.55 ID:cZX2YLeh0
    >>1
    野党はまたサボろうとしているなw

    432: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:56:38.62 ID:Auljjks40
    >>1
    もう裁判ヤクザだな
    うんざりだわ
    政治家なら政策で勝負しろよ

    590: まとめGRASS 2021/10/01(金) 22:41:11.99 ID:/MPUQ1+V0
    >>1
    かんぽの宿も調べたら良いよ。
    誰が関わってるのかなw

    636: まとめGRASS 2021/10/01(金) 22:56:43.02 ID:5AuImXjv0
    >>1
    (;-ω-)ウーン

    754: まとめGRASS 2021/10/01(金) 23:40:50.28 ID:5zagYOE60
    >>1
    また国会サボる口実が出来て良かったなw

    802: まとめGRASS 2021/10/02(土) 00:04:56.54 ID:enXMFPr00
    >>1
    緊急事態宣言終わったからと言って、既出ネタかよ

    859: まとめGRASS 2021/10/02(土) 00:37:45.94 ID:C22ORNd80
    >>1
    私費でやれ。それなら文句はない

    5: まとめGRASS 2021/10/01(金) 20:58:17.93 ID:0PhupPeP0
    まーた官僚イジメショーやるのか
    皆飽きてるよ

    14: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:01:12.26 ID:mJwWzvm50
    >>5
    不正の追求は飽きた、か
    ここまで亡国になるとはね

    28: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:03:04.75 ID:NleKf3hT0
    >>14
    そりゃ不起訴になってるし
    数年前に検察が不起訴にしたものを野党ごときが追求して何か出るのかねえ

    61: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:07:43.94 ID:pEZDWLIN0
    >>14
    どんな答えが出ても説明が足りないって言う前提なんだから無意味じゃんwww

    148: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:18:41.53 ID:esh2fub80
    >>61
    常に追求してたらいいよ?
    なんで幹事長になるまで放置してたんだよ、野党はw
    要職につかないと追求しないなんてクズだな、野党派

    326: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:39:44.55 ID:ILedpn430
    >>14
    国難の時にこんなんやってるほうが
    亡国なのでは?????

    352: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:43:12.20 ID:pkVHa1vu0
    >>326
    国として国難に対応できる権限は与党にしかないぞ
    野党ができるのは野党系知事がいる県での対応だけだな

    358: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:44:58.83 ID:6qcqof5A0
    >>352
    国難でも権限が無ければ
    妙案があっても黙っておく

    国民の健康や生命財産を守る気が無くて草www

    362: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:45:51.87 ID:qX+/+MFz0
    >>358
    そんな妙案あるならとっくにこいつらが与党になってるだろw

    372: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:47:52.49 ID:6qcqof5A0
    >>362
    施策政策議論で勝負する気が全く見えないからな
    二大政党を目指す気が無いなら、税金の無駄

    370: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:47:04.61 ID:ChZ5DPVY0
    >>358
    十万給付を最初に言いだしたのは野党
    以後も給付案は出してるが麻生がみんな蹴り飛ばした

    384: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:49:31.69 ID:6qcqof5A0
    >>370
    十万欲しいから支持してんだ?
    アカと立憲民主と後なんだっけ?

    389: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:50:35.69 ID:ChZ5DPVY0
    >>384
    文句言うならお前は当然給付金辞退したんだよな?

    401: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:52:14.16 ID:6qcqof5A0
    >>389
    貰って無いぞ?
    書類は来てたが、嫁がいらんと申請せず捨ててたぞ?

    386: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:49:59.51 ID:7nYJmalr0
    >>370
    そりゃ、蹴り飛ばして正解だろ?w

    398: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:51:56.04 ID:ChZ5DPVY0
    >>386
    その結果予算だけ組んで使われず余りまくった
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021072600763

    395: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:51:03.45 ID:5NatnTOn0
    >>370
    当たり前だろ
    所得制限かけないで一律に配るとか公明の暴挙だろ?
    麻生は所得制限無しに反対してただけなんだし

    421: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:54:46.68 ID:ChZ5DPVY0
    >>395
    その調査だけでかなり時間かかることが判明したからな
    だからマイナンバーと銀行口座のひも付け義務化なんて話が出てきたんだよ
    結局見送りになったが

    417: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:54:10.68 ID:shRqVdFU0
    >>352
    国難の時に汚職疑われて首相の仕事を放り出して逃げる奴ばかりだが。

    898: まとめGRASS 2021/10/02(土) 01:15:44.93 ID:dZbJgY540
    >>352

    阪神淡路の時は野党の自民が仕切ったんだけど?

    659: まとめGRASS 2021/10/01(金) 23:04:08.10 ID:Q5TOD1+F0
    >>14
    国のこと考えてたら国会議員がいつまでもこんなつまらない事やらんやろ。

    411: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:53:15.47 ID:S0CwIlC80
    >>5
    また自殺させるんだろね。

    6: まとめGRASS 2021/10/01(金) 20:58:56.33 ID:Sei2ynoM0
    税金使って遊んでますね。   野盗が。

    8: まとめGRASS 2021/10/01(金) 20:59:34.27 ID:bQ4zk1V80
    毎度のっけから原口がキレてるアレか

    17: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:01:34.63 ID:ogE3ljHh0
    5年間何やってたの?

    18: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:01:42.41 ID:nE1KZVTr0
    立法とか予算審議とか、本業をやる気がないなら議員を辞めたら?
    国会は立法府であって、司法じゃないんだけど。

    22: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:02:29.69 ID:Al16wywx0
    こんなことばっかやってるから一生野党なんだぞ
    政策論争で叩きのめせよ

    27: まとめGRASS 2021/10/01(金) 21:02:59.32 ID:Pg1xUcF10
    暇なの?
    それやると国民の生活にどんないいことがあるの?

    637: まとめGRASS 2021/10/01(金) 22:56:47.45 ID:99XIaz9o0
    じゃあ野党議員もキッチリすべきだよな?


    650: まとめGRASS 2021/10/01(金) 23:01:25.21 ID:VTtBNXXH0
    >>641
    まるで疑惑(?)のデパートやで!

    913: まとめGRASS 2021/10/02(土) 01:42:47.44 ID:1d4ohtRG0
    共産・3%・国民野合さん、さっそく調査チーム結成 時間が甘利始めたので金銭問題追及で国会浪費へ [295723299]
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633096057/

    甘利疑惑(6年前)さん、既に不起訴で終了していた 野党さんもお得意の秘書が勝手にやった・知らなかった [295723299]
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633096509/

    919: まとめGRASS 2021/10/02(土) 01:53:58.88 ID:NgxTwYmG0
    検察や裁判で決着がついた事を国会でやるなよ
    そういうのがしたかったら不起訴だったけど議員内で野党裁判をやる委員会とか作れや

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633089426/


    1: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:16:47.46 ID:Ur2mCwA70● BE:135853815-PLT(13000)
    国民、枝野氏への投票拒否
    首相指名選挙巡り党首会談

     立憲民主党の枝野幸男代表は30日、国民民主党の玉木雄一郎代表と国会内で会談し、10月4日に召集される臨時国会の首相指名選挙で、自身に投票するよう求めた。玉木氏は拒否した。国民は玉木氏に投票する方向で調整に入っている。

     枝野氏は共産、社民、れいわ新選組の各党首とも個別に会談する。菅義偉首相が選出された昨年9月の首相指名選挙では、共産、国民、社民、れいわ新選組の各党が枝野氏に投票した。

    https://nordot.app/816109890334457856

    58: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:38:03.67 ID:Z/PVi/Cs0
    >>1
    >玉木氏は拒否した。

    5%これどーすんのwwwwwwwwwww

    200: まとめGRASS 2021/09/30(木) 13:07:13.91 ID:DEWkQAzL0
    >>1
    今年一番のギャグだわw

    309: まとめGRASS 2021/09/30(木) 21:52:19.11 ID:bKZ2xW2D0
    >>1
    おいおいこの期に及んで仲間割れか?
    反日政党同士仲良くしろよ!

    314: まとめGRASS 2021/09/30(木) 23:09:58.20 ID:i8h+TTtM0
    >>1
    なにこれ
    野党関係ねーじゃん

    2: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:17:42.46 ID:bVNnqHZr0
    3%を首相にするとかそれこそいつも野党が言ってる民意の冒涜じゃん。

    19: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:22:09.43 ID:c0AXzF5U0
    >>2
    民意(民主党の意)に従えだぞ

    44: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:35:57.69 ID:BAkjumsM0
    >>19

    51: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:36:40.38 ID:H7LeWGmM0
    >>19
    アイタタ (笑)

    57: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:37:59.45 ID:YdNBYm6I0
    >>19
    自民も民主党では

    140: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:20:30.97 ID:7xO7v4AX0
    >>57
    自由すら無いほうの民主党とはよく言われたけど、自民党を自由があるほうの民主党とか言うのは見たことない

    198: まとめGRASS 2021/09/30(木) 13:04:00.05 ID:HEuZNd8/0
    >>140
    小泉進次郎が言ってたよ
    自由があるのが自民党
    自由がないのが民主党

    4: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:18:41.09 ID:0Mp8Ceb20
    小学生が議員やってんのかよ

    5: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:18:51.98 ID:CXcccvTZ0
    小石河連合が寝返れば
    ワンチャンあるで!

    国民民主は無視でおk

    91: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:50:09.08 ID:ahoW33Hr0
    >>5
    進次郎、石破、河野は共産と組むのか

    93: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:51:50.97 ID:pHlcBR6d0
    >>5
    それやってくれたら堂々と除名できるんだが

    12: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:20:10.58 ID:P2iU1+f50
    支持率3%が何言ってるんだ?寝言は寝てから言え

    17: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:20:59.63 ID:SFnrpTLW0

    134: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:19:09.01 ID:oOTGNVsM0
    >>17
    吹いた

    的確に表してるうまいw

    21: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:22:50.75 ID:OYPOSbXh0
    3%と0%の足の引っ張り合いワロタw

    23: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:23:28.86 ID:q6DP15E80
    国民民主党が一番政策まともだし支持なんだけど、いまいち存在感がない

    27: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:24:16.88 ID:CXcccvTZ0
    >>23

    支持母体がないしな
    当たり前

    230: まとめGRASS 2021/09/30(木) 14:00:12.63 ID:clhVGBaa0
    >>23
    マジでまともだよ
    自民党よりずっと良い
    それでも野党支持者からの支持を得られない
    野党支持者はまともな政策なんかより
    立憲の「モリカケを追求します」という方が重要なんだよ

    280: まとめGRASS 2021/09/30(木) 17:13:19.98 ID:p4J7X36h0
    >>230
    俺は自民党には愛想尽きたから国民民主に投票するわ。自民党に入れたく無い人の受け皿になるんじゃないかな

    28: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:25:08.36 ID:Otahcz8P0
    さすが俺たちの玉木!w

    33: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:28:28.60 ID:DaUI89Lx0
    一緒だと思われるの恥ずかしいというのもあるんだろな

    34: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:28:48.42 ID:cNPXM8530
    意訳「国民民主党は早く立憲民主党に吸収されろ!!」

    38: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:33:08.92 ID:bveoshkc0
    国民民主は今回の衆院選で消えるだろ

    59: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:38:22.54 ID:d2aPFU4Q0
    >>38
    連合が新会長が変わって枝野の共産党協調路線とかふざけたことこのまま許すだろうか?
    国民民主党に乗り換えることはあって消えることはないんじゃないかな

    43: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:35:18.34 ID:igChSLIn0
    枝野が総理になったら誰得なん?

    45: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:36:02.23 ID:oOHsXTj40
    玉木は腐らせとくのはもったいない人材
    何とか活かせんもんか

    67: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:41:54.17 ID:BZoe7aD40
    >>45
    3バカを追い出して、代わりにベンチ入りさせた方がいいよな

    48: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:36:33.86 ID:UmQHvfnT0
    なんで石破が自民にいて玉木が自民にいないのか分からん

    56: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:37:47.35 ID:zNzGcDAc0
    枝野に関してはおもしろニュース扱いでいいと思う
    馬鹿すぎる

    60: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:38:28.73 ID:w6/+4V8i0
    数日前の枝野
    「自民党は党内でこんなに政策の違いがあっていいのか!」

    本日の枝野
    「違いは違いで認め合わなければならい」


    えっ??

    62: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:39:36.42 ID:ybF+PdAH0
    >>60
    まじで?

    70: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:42:24.59 ID:EKvx8VOj0
    >>60
    「党内じゃないからOK」

    72: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:42:41.23 ID:T+rJL9VO0
    お前ら!
    ぶっちゃけこれ見たいだろ!

    枝野総理大臣
    蓮舫官房長官
    安住財務大臣
    福島法務大臣
    志位外務大臣
    小西防衛大臣
    山本経産大臣
    辻本国交大臣
    前川文科大臣

    122: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:12:43.10 ID:jJqtccjL0
    >>72
    他所の国ならな

    135: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:19:17.12 ID:Q5wq+4rP0
    >>72
    うっ……目眩が……😖

    74: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:44:15.85 ID:GqAbxps70
    いや、



    首班指名選挙は潰すんだろ?

    81: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:46:43.38 ID:w3EcdlXH0
    >>74
    政治空白作って日本を混乱させるテロ行為だな

    149: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:25:46.13 ID:YhI3N+QK0
    >>131
    国政を混乱させるのが目的だからな

    147: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:25:07.43 ID:YhI3N+QK0
    >>104
    欠席するという敵前逃亡かな

    76: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:45:42.98 ID:4nmjQ6R80
    野党何考えてんだ
    出来レースというか結果が決定してる指名選挙で揉めても評判落とすだけだと思うが

    87: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:48:28.70 ID:RCNiXJnf0
    野党は自滅感が強くて悲しくなるね。

    88: まとめGRASS 2021/09/30(木) 11:49:22.06 ID:ZbxZ6ecR0
    こんな茶番に税金払ってんのか俺達

    123: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:13:28.83 ID:QHoEyXKq0
    民主党って元々が社会党の残党と本当は自民から出馬したかったけど
    諸事情で野党から出ることになった自民二軍が合わさって出来てた党
    それが党内で左右違いすぎて政策論争すらできないフラストレーションで別れた
    それが今の立憲と国民という、成れ果て

    124: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:14:12.97 ID:Dt6Z2uVl0
    こいつら石破のこと笑ってんだろうけど
    自分たち全員同じ存在だってことに気づいて欲しい

    125: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:14:15.68 ID:akZcJzwl0
    一か八かで「我々野党は河野に投票する」って言えば今回小石河についた議員たちが寝返るかもしれんだろ

    163: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:38:19.05 ID:2EjEVnnj0
    【わたしの考える理想の内閣】
    総理大臣:枝野幸男
    官房長官:小川淳也
    財務大臣:山本太郎
    外務大臣:志位和夫
    法務大臣:福島みずほ
    文科大臣:前川喜平
    経産大臣:金子勝or浜矩子
    厚労大臣:長妻昭
    国交大臣:小沢一郎
    総務大臣:森ゆう子
    農水大臣:宮本岳志
    環境大臣:菅直人
    防衛大臣:小西ひろゆき
    デジタル:ひろゆき
    森加桜担:田村智子
    コロナ担:保坂展人
    専門家長:児玉龍彦
    首相補佐:鮫島浩

    167: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:40:05.56 ID:vIY/nWDU0
    >>163
    またたく間に国が滅ぶな

    181: まとめGRASS 2021/09/30(木) 12:47:26.97 ID:BFjkX8sq0
    >>163
    すぐ中国が攻めてきて無血開城だろw
    地獄すぎるwww

    234: まとめGRASS 2021/09/30(木) 14:12:31.45 ID:w3d8vEqT0
    内閣不信任案を出すんじゃなかったの?

    235: まとめGRASS 2021/09/30(木) 14:14:37.99 ID:7Ch0OjZl0
    小池百合子に選ばれた男と拒否された男の戦い

    248: まとめGRASS 2021/09/30(木) 14:28:42.27 ID:MDJrBtam0

    297: まとめGRASS 2021/09/30(木) 20:11:59.85 ID:8Amrt3nz0
    日本国民がエダノに忠告したいことは、

    「自分の名前を書けと他党を脅すのは止めろ」
    その代わりに、
    「立憲、共産、国民の三政党でだれを記名するかを 正々堂々と
     国民の前で議論して決めろよ、それが民主主義というものだよ」
    「自民党の総裁選挙は散々非難しているのに、自分らのことになると
     密室で決めるとは不届き千万だぞ、恥を知れ」

    というのが殆どの有権者の見方だよ

    302: まとめGRASS 2021/09/30(木) 20:25:09.58 ID:8jevljDM0
    >>297
    国民の前とか密室とかじゃなく
    そもそも党内でも他党間でもまともに議論なんて出来てないんだよなあ

    315: まとめGRASS 2021/09/30(木) 23:58:25.61 ID:ia0nlrXT0
    河野や石破と組めよ
    奴ら離党させればワンチャンあるぞ
    小泉はむしろマイナスだからやめとけ
    まあ小泉は親父と同じで内側から自民を変えたいと思ってるから離党はしないしな

    316: まとめGRASS 2021/10/01(金) 00:15:16.46 ID:1FmkwOP/0
    >>315
    本当は河野と石破派が自民を離れて
    国民民主と維新の一部が自民に入るほうが
    政治理念・信条的には合ってるんだけどね

    国民民主は憲法改正のキーマンとも言われて
    与党入りを狙ってるような気配もあったのに
    結局どっかの組合票を捨てられなかったな

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632968207/

    このページのトップヘ