5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:天皇家


    1: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:49:51.92 ID:o76Vh86C0
    宮内庁は総工費30億円あまりをかけて改修した秋篠宮邸を公開しました。

    秋篠宮邸は老朽化などに伴い、2020年から改修を行っていて、今年9月に工事が完了しました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/93a77447eb2c3817fb3dc0426e06f265fe4b3ed8

    7: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:50:53.47 ID:VshCu8pAp
    血税ビルディング

    15: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:51:58.06 ID:1adg+56v0
    庶民
    増税
    物価高騰
    電気代高騰
    社会保障負担増

    なんで?

    17: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:52:07.85 ID:6MCjPO9e0
    眞子抜けたのになんで増築?

    27: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:53:00.27 ID:bnOOOjSy0
    日本の上級ってなんで育てて収穫するんやなくて根元から引き抜くような事ばかりするんや?

    33: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:53:46.45 ID:2X5WBVET0
    イギリスでは若者が君主制やめようって意見が増えてるって言ってたけど
    日本で天皇制とかやめようって声あんま聞かんよな

    34: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:53:51.93 ID:JdANNLcV0
    秋篠宮の人達ってなんか全然品格が無いから税金使われるとむかつくわ

    41: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:55:16.23 ID:1adg+56v0
    庶民は物価高騰、電気代高騰、増税
    庶民ガキは給食の牛肉減少

    ババ様、人は平等じゃないの?

    43: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:55:56.21 ID:fHaqaNuz0
    娘出てったのに広くする理由あるんか

    45: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:56:20.16 ID:9YvIIlAC0
    僕もこんな立派なお家住みたい🥺

    47: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:56:36.92 ID:FR+2f+tA0
    秋篠宮の血が天皇やるくらいなら愛子さまで終わりでいいよ

    49: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:56:44.95 ID:ojRP1GEWa
    やりたい放題や

    秋篠宮家、44億円超の新築豪邸建設のウラ事情 紀子さまが「内装に金を多く使ってほしい」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c94a41729d0e595c568acb114e852543c4fb22?page=4

    宮邸の改修が半年ほど遅れたのは、工事の途中で紀子妃殿下がイレギュラーな“リクエスト”をなさったことも一因です。妃殿下は作業の進捗状況をお確かめになるため、しばしば現場に足を運ばれていたのですが、その際に『内装に金(きん)を多く使ってほしい』と注文なさっていた。何でも、会見などに用いる大きな部屋にお使いになりたいというご意向でした」

    51: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:57:00.33 ID:PjNY5+sc0
    金あンだわ

    52: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:57:09.69 ID:G9xcze2Rp
    このために使ったお金で少しでも給食の量を増やせなかったのかな🥺

    55: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:57:59.69 ID:MZrrKGHg0
    アメリカだとこの家が1000万ドルで買えるのに何に30億もかけたん?
     
    https://i.imgur.com/nfGMatt.jpg

    57: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:58:18.93 ID:cVtuWabYM
    四人家族なのに何に使ってるんや?

    61: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:58:36.73 ID:95pJ4ORX0
    どこからそんな金が

    67: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:59:41.08 ID:/eadEe7zM
    愛子がティアラ遠慮したいみなくて草

    70: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 11:59:52.91 ID:l2C3f5qgd
    3億円でも相当いい家住めるよな
    何にそんな金がかかるんやろ

    75: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:01:18.22 ID:A0QHpvI1p
    数万の貧困の上に建つ豪邸

    81: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:03:05.88 ID:95J8zF13M
    皇族減ってくんやし、むしろ家はダウンサイジングすべきやろ



    91: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:04:14.49 ID:LtlAxQsy6
    ワイは6畳の自室で1日21時間ぐらい過ごしてるけど生まれながらの金持ちは狭い家やと満足出来へんのか
    そんな家の中うろちょろせんやろ

    93: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:04:28.07 ID:XSFDUyFV0
    どこが手掛けたんだよ

    97: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:05:13.46 ID:kaPbGr9Fp
     今回、工事が終わったことで、あらためて費用が俎上に載せられたわけだが、こうした“声”は秋篠宮さまもご存知のようで、

    「30日に行われた皇嗣職のレクには管理部長と工務課長も同席し、“殿下はなるべく改修費を抑えるようにとのご意向だった”などと再三にわたって強調していました。もっとも、全ての工費を合算すると実に44億円余りの税金が注ぎ込まれたことになります。工事の規模が違うとはいえ、御所の改修費は約8億7千万円。対照的な数字となりました」(同)

     さらに、前出の関係者が明かすには、

    「宮邸の改修が半年ほど遅れたのは、工事の途中で紀子妃殿下がイレギュラーな“リクエスト”をなさったことも一因です。妃殿下は作業の進捗状況をお確かめになるため、しばしば現場に足を運ばれていたのですが、その際に『内装に金(きん)を多く使ってほしい』と注文なさっていた。何でも、会見などに用いる大きな部屋にお使いになりたいというご意向でした」

    30億じゃなくて44億だぞ

    103: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:06:15.83 ID:vq1CEMs+r
    えっ、これもしかして税金泥棒?

    104: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:06:30.52 ID:iOkCJdIu0
    兄には金使うなって言ってんのが一番腹立つわ

    114: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:08:16.50 ID:m3QdgsV7d
    >>104

    115: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:08:27.70 ID:qMTJSP5QK

    124: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:10:39.62 ID:Zm/FJCPyM
    >>115
    日本の皇族もこんぐらいラフな格好したいんちゃうか?
    頭硬い右翼老人がやかましいから出来へんだけで

    135: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:12:36.77 ID:ySKgkO6f0
    >>115
    こりゃ僧侶も警備隊に飛び蹴りするわ

    116: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:08:36.98 ID:EQMA1bwaM
    ツイフェミとか暇だろうし噛みつけよ日本の象徴がヒサじゃなくて女である愛子様になるチャンスやぞ

    126: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:10:47.56 ID:xZbNbgkD0
    >>116
    皇室なんて男尊女卑の塊みたいなもんなのになんも言われんよな

    168: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:22:23.20 ID:bnOOOjSy0
    >>126
    皇室に触れないフェミニストっておかしいよな

    118: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:09:10.47 ID:JC3l5S3Fd
    次の天皇って誰なん?

    122: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:10:06.96 ID:LQqoRSnGd
    >>118
    秋篠宮さまだけど年齢によっては辞退するんじゃない

    141: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:13:40.70 ID:zNWlxa4U0
    >>118
    秋篠宮殿下
    次が悠仁さま

    上皇陛下が生前退位しとるので秋篠宮殿下が即位は無いと思われる感じやね

    127: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:11:19.21 ID:Ml2Iflcm0
    みんなの税金使って豪遊三昧楽しいねw

    136: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:12:44.71 ID:ooMbwyqaa
    1番いい立場だよな皇族の次男って

    145: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:14:43.87 ID:KyUBblkX0
    秋篠宮さまはリベラルやからこういうのにお金使うの嫌うようなイメージあるんやけど

    148: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:15:52.21 ID:6fkItXn60
    >>145
    天皇にはそうやって言ってるで
    金使うなって
    でも自分らの住まいはOKが秋篠宮理論

    156: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:18:25.24 ID:p+cCtcqgp
    湯水の如く使ってて草

    169: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:22:33.33 ID:Lsfjy9fx0
    愛子「たまにしか使わないティアラに3000万かけて新しく作る必要ないよね。叔母さんの借りるし」

    ヒゲ「んほぉ~30億の豪邸たまんねぇ~w」


    っぱ愛子内親王よ

    170: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:22:59.04 ID:fqUYqm+D0
    愛子様が天皇になってくれ

    178: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 12:24:54.00 ID:Gb9noUKb0
    女系天皇うんぬんよりとにかく愛子様がいい

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669171791/





    1: 名前はない ID:CAP
    [画像] 小室圭さん「弁護士ムリなら国連職員に」外務省が画策する驚きの就職斡旋
    ニューヨーク生活にも、かなり慣れてきたのだろう。5月上旬、イヤホンを耳にさしたまま歩いていたのは小室圭さんだった。

    現地も日差しが強くなり始め、まぶしそうに少し顔をしかめる瞬間もあったが、足取りはあくまでも軽やかで、将来への不安を感じているようには見えなかった。

    「ニューヨーク州の司法試験は2度落ちていますが、いま法務助手として働いている法律事務所のローウェンスタイン・サンドラー(以下LS)は、今後も小室さんを雇用し続けるようです。

    LSはNYでは中堅事務所ですが、“小室圭さんが勤めている法律事務所”として一躍有名になりました。彼が獲得してくれる顧客に期待しているのではないか、と推測している法曹関係者もいます」(NY在住の日本人ジャーナリスト)

    LSのバックアップを受けて、7月には3度目の司法試験に挑戦することを表明している小室さん。実は、その合否に日本の外務省も注視しているという。

    ある外務省関係者が、小室圭さん・眞子さんに対する“日本政府のスタンス”について、こう説明する。

    「眞子さんは皇籍を離脱して、一般人となったわけですが、“将来の天皇陛下のお姉さま”であることは変わりません。

    “不逞(ふてい)の輩”によって身辺に不測の事態が起こらないとも限りませんし、その存在が利用されて、皇室に不利益が及ぶ事態もないとは言い切れません。日本政府としても放置するわけにはいかないのです。

    では誰がケアするか? ということですが、小室夫妻が海外で生活している以上、警察庁や宮内庁が出ていくわけにはいきません。必然的に外務省が担当することになるわけです。ただ小室夫妻の結婚のために、日本政府も振り回された苦い経験があります。

    (外務省)幹部のなかには『正直、ウチとしては、あの夫妻にはあまり関わりたくないのだが』と、こぼしている者もいるほどです。そこで基本的な実務は、森美樹夫総領事がトップを務めている在ニューヨーク日本国総領事館が担当しています」

    国連の“標準的な職員”なら年収は1700万円

    小室夫妻のケアは、身体の安全ばかりではなく、経済的な事柄にも及んでいるという。外務省関係者が続ける。

    「小室さんが3度目の司法試験に合格できるのか、ということは私たちの間でも話題にのぼっています。しかし“彼が弁護士になるのはムリなのではないか”という意見が大半です。

    かといって夫妻に日本に帰国する意思はありません。そこで浮上しているのが、“国際連合に就職させる”という計画なのです。詳細については、3度目の司法試験の結果が判明した後にでも、検討していくことになると思います」

    NYに本部がある国連。世界でもっとも有名といえる組織への小室さんの就職斡旋は一見とっぴにも思えるが、皇室担当記者は次のように語る。

    「小室さんの学生時代の友人に取材したことがあります。当時、小室さんはすでにフォーダム大学に入学しており、“国際弁護士を目指しているのではないか”と、報じられていました。しかし、その友人は報道には違和感を覚えていたようです。

    『圭さんは昔から、“得意な英語を生かし、国際的に活躍できるような仕事をしたい”と、言っていましたが、法律に興味があるとは聞いたことがありません』と、言っていました。外務省による国連への就職斡旋計画も、小室さんのそうした意向をリサーチしたうえのことなのでしょう」

    国際連合日本政府代表部のHPにはこんな記載がある。

    《政府は、従来より国際機関における日本人職員の増強を図るため、外務省内に国際機関人事センターを設置し、国際機関に勤務する日本人職員及び国際機関に就職を希望する日本人の皆様に対する支援に取り組んでいます》

    ちなみにNYで働く“初任レベル職員”の年収は、単身者で約1千万円、“標準的な国際機関職員”は、約1700万円だという(※いずれも’17年のモデル給与)。
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22231774/

    79: 名前はない ID:gdw9IKHd0
    >>1
    もう面倒だから憲法改正して天皇制廃止にしようぜって議論になればいいのにと多くの国民が思っているよね

    462: 名前はない ID:x1skQ5F80
    >>79
    なんで廃止にするとかそんな極端な話になるんよ?
    ガンは秋篠宮家だけでしょ

    246: 名前はない ID:EQ9eaJMj0
    >>1
    無能の国連に無能のコムケイが就職か
    これ以上国連を無能にさせたら世界に迷惑かけるんやで
    考えなおせ外務省

    367: 名前はない ID:c4mcEUZo0
    >>1
    テメェーの働き口ぐらい自分でどうにかしろや

    532: 名前はない ID:ZchLk9yp0
    >>1
    そんなことしたら反日になってしまいそう

    641: 名前はない ID:rLYJhsOC0
    >>1
    外務省は俺の就職も世話してくれるってことか

    710: 名前はない ID:1KBelRTt0
    >>1
    不逞(ふてい)の輩”によって身辺に不測の事態が起こらないとも限りませんし、

    もういるじゃねえか
    すぐそばに

    752: 名前はない ID:i3EYGwfB0
    >>1
    女性自身は国連職員

    ポストセブンは投資家

    流石日本のマスコミ

    755: 名前はない ID:Jh+uI8gj0
    >>1
    いい加減にしろよ
    自立出来ないママゴトごっこにいくら税金突っ込むつもりだよ?

    こういう事態も覚悟して言ったんだから、金ねーならホームレスにでもなんでもなれよ

    858: 名前はない ID:0WdK4Xgt0
    >>1
    天皇陛下には愛子様になっていただくしかないね

    873: 名前はない ID:pDyJsZ8f0
    >>1
    一般人なんだから放っておけよ

    937: 名前はない ID:40rKjimM0
    >>1
    良いなあ。
    国連でコピーとファックスと郵便届けて年収1700万円か。
    俺も変わりて~!

    5: 名前はない ID:zpB1muEx0
    国連がゴミなのはこういう事か

    584: 名前はない ID:OqTNK4kf0
    >>5
    世界各国から社会のお荷物を預かっているのだろうな

    627: 名前はない ID:P3LEk7Vz0
    >>584
    民間企業の海外勤務も問題児が飛ばされてる事多いって聞くしそういうことだろね

    6: 名前はない ID:C2h/UqrR0
    上級弁当士への道

    17: 名前はない ID:vfVf4LT90
    仕事のできない無能なコネ国連職員とな?

    18: 名前はない ID:AvV6xxr80
    お膳立てしてもらえないと逆に職員になれないよな

    26: 名前はない ID:fgb+urlp0
    パリピ小室圭
    アニメ化決定

    28: 名前はない ID:XwjCKySc0
    小室圭七変化

    31: 名前はない ID:OEK006oj0
    眞子→国連職員
    圭 →そのヒモ

    これでどうか

    138: 名前はない ID:ahshAUJC0
    >>31
    まこち英語得意なん?

    263: 名前はない ID:ZpJuEp1z0
    >>31
    拉致問題や北方領土問題を抱える我が国として、そういうところにいかせられないだろう。
    相手国から言質を取られたらどうすんだ。

    34: 名前はない ID:VyJK33hV0
    黒田慶樹さんや守谷慧さんは皇族と結婚後の生活は全然報道されないのに
    なぜ小室氏はいつまでもマスコミに追い回されるのか

    49: 名前はない ID:0kmGUcUD0
    >>34
    無職のまま秋篠宮経由で税金使い続けてるんだから監視されるべきだろ

    111: 名前はない ID:KpmpnjZ/0
    >>34
    品格を保ってるひとはそっとすべき

    943: 名前はない ID:VN/M4IKy0
    >>34
    自分で稼いだ金で生活してるかどうか

    39: 名前はない ID:L+0UFZTj0
    国連の評判が落ちる

    44: 名前はない ID:kkPK3gnP0
    銀行員時代にコピーすらまともにとれない無能って言われてたのに国連職員なんか務まるわけないやん
    今の事務所でも無能扱いされて弁当にやのに

    47: 名前はない ID:xa7EuBfQ0
    外務省って一般人に就職あっせんしてくれるんですか?

    50: 名前はない ID:l8mmou7B0
    日本てコネ最強だよな

    55: 名前はない ID:sXp8rr7C0
    そりゃ国連の職員だって弁当注文するだろうしな

    56: 名前はない ID:tLfK0sg10
    厳しい環境に身をおけば小室も成長するよ

    57: 名前はない ID:9hCXea3I0
    やりたい放題だな

    64: 名前はない ID:KH4J6Hrk0
    秋家は小室ファミリーに税金使いすぎ
    令和のうちはまだいいけど、次の代は悲惨なことになるね

    78: 名前はない ID:0kmGUcUD0
    外務省って銀行務まらなかった小室でも飼ってくれるの?

    108: 名前はない ID:dybLAa540
    警備費8億なんだからSP1人減らして小室がSPなればいい
    SPの滞在費とか浮くでしょ

    123: 名前はない ID:eRoG6eW90
    こう言う記事だしてコムケイや皇室にヘイト向けさせる女性自身さんw

    140: 名前はない ID:dybLAa540
    >>123
    新潮とかからも出てるぞ
    いろんな奴困らしてんだよ
    義父も困ってたろ

    >小室圭さんが「ビザ問題」を外務省に相談 外務省は「内政干渉になる」と困惑

    127: 名前はない ID:gzCxzsWT0
    小室圭は
    なかなかの策士だな
    無職同然だが
    とりあえず結婚してしまった小室圭の勝ちだよなw

    まあ、合格しようがしまいが
    どっちみち食いっぱぐれはないしなあ

    128: 名前はない ID:HJF3g0Hm0
    外務省が面倒みりゃいいじゃん
    政治家見張らせろよ

    133: 名前はない ID:EfxP/5WB0
    しかしえらい甘やかすねぇ、金持ちは裏山

    143: 名前はない ID:n+QFSkzy0
    だから、もうそう言うのは、止めろって!小室圭は、精々、ビルの清掃の仕事が向いているんだよ!

    170: 名前はない ID:qzVfuM8Z0
    ほう、皇族と結婚したら国が就職の世話してくれるんやね

    172: 名前はない ID:xfC9ttB20
    ロイヤルニートよりはまし

    182: 名前はない ID:uBmIbpot0
    宮の夫で英語できるなら国連職員は良いんじゃないの
    他国の職員も無能そうじゃん
    前科でもない限りできる仕事なんでしょ

    202: 名前はない ID:p4VoefNo0
    >>182
    問題は、宮内庁と警視庁のみならず外務省までもが小室のために動いてるという
    毎年、何億円が小室のために使われ続けるのかと

    204: 名前はない ID:Ca6sOAd10
    「小室さんが就職した意外な場所とは?」
    大喜利みたいになってて草

    209: 名前はない ID:Kpy7DPPI0
    >>204
    キッチンカーでホットドッグ売り

    248: 名前はない ID:07hMVuQH0
    は?国が養うの?

    253: 名前はない ID:AZkNU/L40
    無職の一般人に国費を投入する法的根拠なんて、国費留学ぐらいだろ?
    国費留学も色々な不正があると指摘されているが、小室のケースは億単位だから、問題の規模がレベチ

    335: 名前はない ID:x5t8Qvg/0
    外交やりたがってた小室圭の野望が遂に実現するのか

    351: 名前はない ID:MvxJer420
    元々眞子と日本政府のコネで国連職員あたりに潜り込ませるというのは最初から考えられていたプランではあったと思う
    小室が弁護士になるとか言い出したから棚上げになってたけど

    359: 名前はない ID:rhntEwxX0
    >>351
    元から弁護士になるつもりもないし
    なってもらうつもりもなかった気がするけどな
    国民の声を収めるための時間稼ぎの留学に見えたよ

    385: 名前はない ID:0kmGUcUD0
    そういえば今さらだけど黒田さんは元々三井銀行勤務だったけど内親王と結婚するのには安定した公務員の方がいいとかいう周囲の助言で都庁に転職したんだよね
    これももしかしたらコネなのかも知れないけど都銀で10年勤務してたんだし小室とは全然違う

    小室が最初に三菱に入れてもらったのも、黒田さんみたいにゆくゆくは公的機関に転職させてもらうつもりだったんかな

    480: 名前はない ID:ybkybsIr0
    国連自体が何の役に立たない糞組織
    戦争に負けたから茶番に付き合わされてるだけ
    小室程度の糞外道には丁度いいが外務省が動いたり公安由来の眞子のカネを無駄に使うな

    482: 名前はない ID:MvxJer420
    海外で生活するという前提さえなければ8時5時でのんびり書類整理してそれなりの給料貰えるような政府機関にねじ込むこともいくらでも出来るんだろうけどな
    多分小室より眞子さまが海外生活にこだわってるんでしょ

    493: 名前はない ID:yPd98rwh0
    最後の砦で国連職員って前から言われてたよ!

    眞子さまならわかるが、小室が国連職員なったら声を上げておかしいと言うつもりだよ!

    494: 名前はない ID:lzgZDD/E0
    まぁ一生お金の心配せずに暮らせるのは勝ち組よね

    503: 名前はない ID:uWr3+nax0
    >>494
    日本には帰れそうにないけどなw

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653735265/

    このページのトップヘ