1: 名前はない ID:pOKR1kGD9
「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにある」という独自の主張を展開している(写真はロシア下院のウェブサイトから)

ロシアのウクライナ侵攻に対して日本も制裁措置を次々に打ち出す中、ロシアの国会議員から日本を非難する声が出ている。
最も極端だとみられる主張が「北海道の全権はロシアにある」というもの。現時点での主張の「本気度」は不明だが、日本について「ロシアがどう対応しなければならないかは不透明」ともツイート。今後、荒唐無稽な主張を強める可能性を示唆している。
中略
問題の発言の主は、中道左派の野党「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「公正ロシア」は21年の下院選で27議席を獲得し、与党の統一ロシア、野党の共産党に次ぐ第3党だ。ミロノフ氏は01年から11年にかけて、上院にあたる「連邦院」の議長を務めたという経歴を持ち、今は下院の副議長を務めている。
ミロノフ氏は4月1日、
「日本はロシアに対して、繰り返しクリル諸島(編注:北方領土と千島列島)に関する主張を繰り返してきたが、一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにあるという」
とツイート。今後の対応について、次のように書き込んだ。
「現時点でモスクワではこの話題は提起されていないが、東京(日本政府)の対決路線がどこに向かい、ロシアがどう対応しなければならないかは不透明だ」
■「北海道はロシア領」主張する「専門家」は...?
ロシアの「レグナム通信」に対しても、ミロノフ氏は同様の発言をしている。4月4日付の同通信の記事によると、ミロノフ氏は
「どんな国でも、隣国に対して権利を主張することはできるし、そうする正当な理由もある。最近まで、クリル諸島について、そのような願望を示してきたのは日本だけだった。しかし、多くの専門家は、ロシアが北海道に対してあらゆる権利を持っていると考えている」
などとツイートと同様の主張を展開した上で、
「日本の政治家が、第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを望んでいる。さもなければ記憶を新たにせざるを得なくなるだろう」
と警告したという。
この記事では、日本による制裁や、北方領土に対する「不法占拠」表現の復活にも触れており、ミロノフ氏の発言は日本側の動きに反応して出たと受け止められているようだ。
ミロノフ氏が言う「一部の専門家」「多くの専門家」が、具体的に誰のことを指すのかは不明だ。ただ、「レグナム通信」では、政治学者のセルゲイ・チェルニャホフスキー氏が「東京(日本政府は)は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」と主張していることを紹介している。この主張によると、日本とロシアとの国境を択捉島と得撫島の間に引くことを決め、北海道が日本領だとされた1855年の日露和親条約は「純粋な誤解」。北海道について次のような主張を展開していた。
「ロシア人開拓者が交易のために開発、植民地化を行い、利用していた。そこ(北海道)にはアイヌ民族が住んでいた。サハリンやウラジオストク近郊、カムチャッカの南部に住んでいるのと同じ民族で、ロシアの民族のひとつだ」
4/7(木) 15:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/15f01c0d0b74743da6f3563a4c2ab6e0ce6bb08e

ロシアのウクライナ侵攻に対して日本も制裁措置を次々に打ち出す中、ロシアの国会議員から日本を非難する声が出ている。
最も極端だとみられる主張が「北海道の全権はロシアにある」というもの。現時点での主張の「本気度」は不明だが、日本について「ロシアがどう対応しなければならないかは不透明」ともツイート。今後、荒唐無稽な主張を強める可能性を示唆している。
中略
問題の発言の主は、中道左派の野党「公正ロシア」の党首を務めるセルゲイ・ミロノフ氏。「公正ロシア」は21年の下院選で27議席を獲得し、与党の統一ロシア、野党の共産党に次ぐ第3党だ。ミロノフ氏は01年から11年にかけて、上院にあたる「連邦院」の議長を務めたという経歴を持ち、今は下院の副議長を務めている。
ミロノフ氏は4月1日、
「日本はロシアに対して、繰り返しクリル諸島(編注:北方領土と千島列島)に関する主張を繰り返してきたが、一部の専門家によると、北海道の全権はロシアにあるという」
とツイート。今後の対応について、次のように書き込んだ。
「現時点でモスクワではこの話題は提起されていないが、東京(日本政府)の対決路線がどこに向かい、ロシアがどう対応しなければならないかは不透明だ」
■「北海道はロシア領」主張する「専門家」は...?
ロシアの「レグナム通信」に対しても、ミロノフ氏は同様の発言をしている。4月4日付の同通信の記事によると、ミロノフ氏は
「どんな国でも、隣国に対して権利を主張することはできるし、そうする正当な理由もある。最近まで、クリル諸島について、そのような願望を示してきたのは日本だけだった。しかし、多くの専門家は、ロシアが北海道に対してあらゆる権利を持っていると考えている」
などとツイートと同様の主張を展開した上で、
「日本の政治家が、第二次世界大戦の教訓と関東軍の運命を完全に忘れていないことを望んでいる。さもなければ記憶を新たにせざるを得なくなるだろう」
と警告したという。
この記事では、日本による制裁や、北方領土に対する「不法占拠」表現の復活にも触れており、ミロノフ氏の発言は日本側の動きに反応して出たと受け止められているようだ。
ミロノフ氏が言う「一部の専門家」「多くの専門家」が、具体的に誰のことを指すのかは不明だ。ただ、「レグナム通信」では、政治学者のセルゲイ・チェルニャホフスキー氏が「東京(日本政府は)は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」と主張していることを紹介している。この主張によると、日本とロシアとの国境を択捉島と得撫島の間に引くことを決め、北海道が日本領だとされた1855年の日露和親条約は「純粋な誤解」。北海道について次のような主張を展開していた。
「ロシア人開拓者が交易のために開発、植民地化を行い、利用していた。そこ(北海道)にはアイヌ民族が住んでいた。サハリンやウラジオストク近郊、カムチャッカの南部に住んでいるのと同じ民族で、ロシアの民族のひとつだ」
4/7(木) 15:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/15f01c0d0b74743da6f3563a4c2ab6e0ce6bb08e
101: 名前はない ID:+dK54Qf40
>>1
言葉が通じない蛮族どもと喋る必要はない
奴らは力によってしかコミュニケーションを取らないし、力にしか従わない
ロシアがアメリカに対してへーこらしてるのはアメリカのが強いから
言葉が通じない蛮族どもと喋る必要はない
奴らは力によってしかコミュニケーションを取らないし、力にしか従わない
ロシアがアメリカに対してへーこらしてるのはアメリカのが強いから
110: 名前はない ID:oaqzZ6we0
>>1
ロシアが南鮮化してきたな。
ロシアが南鮮化してきたな。
123: 名前はない ID:0FFMpw/M0
>>1
サヨク「9条のお陰で戦後70年間平和だった」w
サヨク「9条のお陰で戦後70年間平和だった」w
166: 名前はない ID:AjzNJ8pQ0
>>1
こんだけ威嚇してくるってことはかなり消耗してるんだなロシア
こんだけ威嚇してくるってことはかなり消耗してるんだなロシア
240: 名前はない ID:X+V65qGv0
>>1
露助による宣戦布告だ
露助による宣戦布告だ
300: 名前はない ID:Tl91mEsQ0
>>1
何言ってんだコイツ
何言ってんだコイツ
373: 名前はない ID:WVAxXhxx0
>>1
キエフ=ウクライナ人の土地
クリミア=クリミアタタール人の土地
シベリア=アルタイ語族の土地
極北ウラル=ウラル語族の土地
ロシア人の本来の領土はベラルーシの隣の僅かな土地だけ
ロシアの国土の99%が
すべてアジア人から奪った土地
キエフ=ウクライナ人の土地
クリミア=クリミアタタール人の土地
シベリア=アルタイ語族の土地
極北ウラル=ウラル語族の土地
ロシア人の本来の領土はベラルーシの隣の僅かな土地だけ
ロシアの国土の99%が
すべてアジア人から奪った土地
388: 名前はない ID:efeL3ThF0
>>1
日本は早く降伏しろ!
日本は早く降伏しろ!
395: 名前はない ID:IHTVih5s0
>>388
ハシゲ乙
ハシゲ乙
694: 名前はない ID:o/sc2lAc0
>>1
仮に誤解だったとしても、1855年~1955年まで主張してなかったんだから
日本の実効支配で領土確定だろ。どのみちダメじゃん
仮に誤解だったとしても、1855年~1955年まで主張してなかったんだから
日本の実効支配で領土確定だろ。どのみちダメじゃん
697: 名前はない ID:LqamaBpa0
>>1
ミロノフ下院議長
「北海道の土地の権利書をロシアは持っている
これはアシリパというアイヌの少女がロシア政府に託したものだ
この権利書がどういう性質のものかは
日本人はゴールデンカムイという伝記物語で知っているはずだ
なお、アイヌはロシア民族である
日本人から保護するため、ロシアは平和維持の特殊作戦を行う」
ミロノフ下院議長
「北海道の土地の権利書をロシアは持っている
これはアシリパというアイヌの少女がロシア政府に託したものだ
この権利書がどういう性質のものかは
日本人はゴールデンカムイという伝記物語で知っているはずだ
なお、アイヌはロシア民族である
日本人から保護するため、ロシアは平和維持の特殊作戦を行う」
3: 名前はない ID:LT5ODBJY0
ちょっと何言ってるか分かんない
4: 名前はない ID:Fv/W3BFh0
ジャイアン「世界はもともとひとつであった」
6: 名前はない ID:JYq8XOPy0
14: 名前はない ID:tkMJUg2k0
実はロシアではプーチンですらマシな方だって書き込み見たことあったがガチでそうみたいだな
木端とは言え政治家がこれを発言しちゃうのか…
木端とは言え政治家がこれを発言しちゃうのか…
138: 名前はない ID:BgoN7u3Q0
>>14
プーチンが死んじゃったら、もっとやばいのが出てきそう。
プーチンが死んじゃったら、もっとやばいのが出てきそう。
261: 名前はない ID:UJ6AD6aT0
>>138
実はプーチンが必死で抑えている状態でこれとか
実はプーチンが必死で抑えている状態でこれとか
272: 名前はない ID:M4EccYzA0
>>261
中東はフセインやカダフィみたいな独裁者殺してたらISが生まれたよな
プーチン殺したところでどうなるかわからんよ
中東はフセインやカダフィみたいな独裁者殺してたらISが生まれたよな
プーチン殺したところでどうなるかわからんよ
305: 名前はない ID:UJ6AD6aT0
>>272
ヤクザ摘発しまくったら中国マフィアや反社がはびこり出したみたいなもんか
ヤクザ摘発しまくったら中国マフィアや反社がはびこり出したみたいなもんか
22: 名前はない ID:tpj2n2/V0
アルコールで脳が萎縮でもしたんか?
25: 名前はない ID:uCU7gCld0
つまりロシアはウクライナのものってこと?
58: 名前はない ID:tCGsrFgs0
>>25
どんな国でも隣国に対し権利主張可能なのでロシアはベラルーシチェチェンや中国モンゴルアメリカノルウェーモルドバなど接してる国々のものだったようです
どんな国でも隣国に対し権利主張可能なのでロシアはベラルーシチェチェンや中国モンゴルアメリカノルウェーモルドバなど接してる国々のものだったようです
27: 名前はない ID:MY6nnqAa0
もしかして宗男らの発言を制限したら、「北海道は日本政府から抑圧されている!解放させるのが我らの使命」
ってなる?
ってなる?
28: 名前はない ID:KHaqbs5w0
記憶を新たにしなければならない
それって捏造じゃんwww
それって捏造じゃんwww
47: 名前はない ID:aSoyH1L40
結局中国に限らず独裁国家はメンツが一番重要で、そのメンツを汚すことは許さん→戦争になるパターン多いんだよな
461: 名前はない ID:TvX3LjWF0
最初から信用もしていなかったし好意的に見てはいなかったけどこんなにロシアがいかれているとは思わなかった
497: 名前はない ID:oB9cYD+j0
栄作の三原則といい中曽根の不沈空母論といい河野談話といい後世に遺恨を残すクソ野郎ばかりだな日本の政治家は!
544: 名前はない ID:m2oevYKb0
ロシアはウクライナ、中国は台湾。
そういうこと。アメリカが犠牲を払わないなら確定事項。
そういうこと。アメリカが犠牲を払わないなら確定事項。
574: 名前はない ID:roHMMBhj0
9条なんか全くの無駄だったな
同じ価値観の相手と思ってはいけない
共産やれいわに投票する奴は自殺志願者とみなす
同じ価値観の相手と思ってはいけない
共産やれいわに投票する奴は自殺志願者とみなす
591: 名前はない ID:/Ygg+xGA0
ケンポーと言う名の鎖を解き放つ時が来てますね
634: 名前はない ID:GZwwvuDm0
北海道が攻撃されても相変わらず遺憾砲と米国が守ってくれるの
他人事な政策なのかそこは少し興味ある
他人事な政策なのかそこは少し興味ある
640: 名前はない ID:WHFkXXEf0
もうヤケクソだな、敗戦後はG7で分割統治かな
669: 名前はない ID:VNk/CbEv0
日本はちょっと前にウクライナと同じようなことをソ連にされてる
732: 名前はない ID:4tH8fRLN0
しかしこんな宣戦布告まがいの発言があったのに
まだロシアを擁護するゴミがいるんだよな
まあ工作員って奴だろうけど
まだロシアを擁護するゴミがいるんだよな
まあ工作員って奴だろうけど
774: 名前はない ID:TjQ/AorL0
朝鮮半島並にウザくなってきたな、このクソ国
国交断絶したほうがいいぞ、まじで
国交断絶したほうがいいぞ、まじで
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649457257/