5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:日本代表


    1: 名前はない 2022/07/20(水) 20:47:05.92 ID:CAP_USER9
    ドイツ・ブンデスリーガのシュツットガルトに所属し、6月のパラグアイ戦で日本代表デビューも果たした伊藤洋輝(23)が、20代の女性・A子さんを二度にわたり妊娠・中絶させていたことが、「 週刊文春 」の取材でわかった。

     伊藤は、中学時代からジュビロ磐田ユースで活躍。世代別日本代表にも度々選ばれていた。

    「十八歳でトップチームに入り、昨年ドイツへ。今年6月のパラグアイ戦でA代表デビュー。カタールW杯のメンバー入りも期待されています」(スポーツ紙記者)

     日本中のサッカー少年の憧れの的であるA代表にまで登りつめた伊藤。だが彼には知られざる顔がある。それがA子さんとの関係だった。

    避妊具は着けずアフターピルを『買いなよ』と現金を渡した
    「2人は小学校・中学校の同級生でした。中学2年の時、伊藤君がA子に一目惚れした。A子は当初、断ったようですが、次第に惹かれ合うようになった。お互いの家や近所の喫茶店などでデートをしていました」(前出・友人)

     その後、2人は別々の高校に進学。伊藤がサッカーで多忙になったことで、別れることになった。だが高校卒業後のことだ。

    「伊藤君に呼び出され、A子が食事だけのつもりで付いていくと、ラブホテルに連れていかれた。避妊具は着けなかったそうです。それが何度か続いた。彼はアフターピルを『買いなよ』と、現金を渡していたと聞きました。でも2019年末頃、A子は彼の子を妊娠してしまったのです」(同前)

     A子さんには産みたい気持ちもあったという。

    「20年1月に成人式で伊藤君に告げると『絶対無理』と拒否されたのです。ショックを受けたA子は親にもバレないように産婦人科を探し、中絶をしたのです」(同前)

     中絶後、彼女は心身に不調を来たしてしまい、仕事も辞めざるを得なかった。

    「うつ病と摂食障害を抱え、何を食べても嘔吐してしまう。そんな状態でも、彼の呼び出しに応じていましたが、彼はA子の体調を気遣う様子はなかった。中絶後も今まで通りの関係を続けようとしたんです」(同前)

     そして20年10月、A子さんは二度目の妊娠をする。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9145763fea981b3b9e21c06daeddd0ab9042f87b

    ★1 2022/07/20(水) 18:42:28.95
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658310148/

    384: 名前はない 2022/07/20(水) 22:46:48.98 ID:uoiINA4B0
    >>1
    こんな気持ち悪い奴絶対に日本代表には2度と呼ぶべきではない。
    ブンデスリーガもクビになるべきだろ。
    気持ち悪い。

    5: 名前はない 2022/07/20(水) 20:48:52.36 ID:IXYjtJRY0
    男ってそんなにコンドーム着けるの嫌なの?

    10: 名前はない 2022/07/20(水) 20:49:40.26 ID:PEHOkDWw0
    >>5
    つけないとやらないいえば付けてくれるよ

    237: 名前はない 2022/07/20(水) 21:52:45.29 ID:+oQp3Tbm0
    >>5
    ソチンのやつがゴムしない印象

    250: 名前はない 2022/07/20(水) 21:57:20.69 ID:z67h0iCB0
    >>237
    正解
    ちっちゃいと萎えるの早いんよね

    9: 名前はない 2022/07/20(水) 20:49:31.34 ID:y2TulF690
    ディフェンダーなのに攻撃的だな

    23: 名前はない 2022/07/20(水) 20:52:37.33 ID:DRK45m9U0
    レ○プされたわけじゃねーだろ
    別れるなら別れろ

    25: 名前はない 2022/07/20(水) 20:53:35.28 ID:CVy63fyt0
    文春砲半端ないな

    27: 名前はない 2022/07/20(水) 20:53:46.16 ID:IYvEwUBK0
    女は何で分からんのかね

    29: 名前はない 2022/07/20(水) 20:54:18.44 ID:KruUMnt60
    避妊しないとかク〇すぎ
    病気もってそうで絶対いや

    37: 名前はない 2022/07/20(水) 20:56:58.30 ID:17lgTFOp0
    女1人守れない奴が日本のゴール守れるかよ

    40: 名前はない 2022/07/20(水) 20:58:50.67 ID:9MgsjarM0
    合意の下で付き合ってたんでしょ?
    男が加害者で女が被害者というのは無理がないか?

    48: 名前はない 2022/07/20(水) 21:02:45.05 ID:ov2BW+Mr0
    森保「二度の中絶!…メモメモ」

    53: 名前はない 2022/07/20(水) 21:03:51.51 ID:QGgq8Cj20
    伊藤も大概だけどアフターピル用の金はどこいったんだよ

    58: 名前はない 2022/07/20(水) 21:06:33.11 ID:Uo7NMiTg0
    伊藤のインスタコメント制限してるな笑
    まぁ事実ってことだろう

    60: 名前はない 2022/07/20(水) 21:07:14.95 ID:jaTb/VIg0
    女の方も女の方で意味わからんわ

    68: 名前はない 2022/07/20(水) 21:09:22.38 ID:/WeiF0M80
    つうか見る人が見たら女性特定出来るだろこれ
    文春さんスキャンダリズムも結構だが則を越えてるよ

    74: 名前はない 2022/07/20(水) 21:10:55.75 ID:NeQsoKtP0


    誰か知らないからググったら見事な三白眼
    やべー奴

    320: 名前はない 2022/07/20(水) 22:25:09.55 ID:FLrUOy8c0
    >>74
    こいつかよ

    81: 名前はない 2022/07/20(水) 21:13:07.77 ID:+E6ZPDZ70
    中絶が嫌ならば避妊具付けないとわかっている相手と何故何回も性交渉したの?
    というツッコミしかない
    アフターピル代貰ってるし

    85: 名前はない 2022/07/20(水) 21:14:02.00 ID:/nB+lWfB0
    結果がすべてだから伊藤の負けだろ
    こんな奴代表には呼ばなくていいわ

    90: 名前はない 2022/07/20(水) 21:15:38.59 ID:hppq5AHn0
    磐田関連は菊地とか伊藤とかろくなもんじゃねぇな

    91: 名前はない 2022/07/20(水) 21:15:55.70 ID:L0utpIjc0
    男のイメージもよくないけど
    1度目の妊娠の時点でもう会うのやめればいいのにな
    わからんなぁ

    94: 名前はない 2022/07/20(水) 21:18:16.28 ID:l+lJE8tM0
    一度ならともかく、2回も中絶するのは女にも問題あると思うよ

    112: 名前はない 2022/07/20(水) 21:24:20.29 ID:pvSCklxd0
    レ○プじゃないならどっちも子殺しの殺人した人

    113: 名前はない 2022/07/20(水) 21:24:29.61 ID:ROY7ZC+Y0
    伊藤の方が一目惚れしたのにやり捨てなのかよ

    117: 名前はない 2022/07/20(水) 21:24:52.40 ID:FYiL9w9A0
    伊藤本人がちゃんと話し合って示談なりしておけばリークもされなかったか…
    しかしプライベートな事を雑誌に売って批難したりバッシングするのもどうかなと思わんでもないが

    123: 名前はない 2022/07/20(水) 21:25:19.40 ID:uyEdjl3J0
    こうなると左サイドは中山になるんかな…
    スポーツと関係ないとは言っても
    流石にスポンサーが嫌がりそうな話な気はする

    127: 名前はない 2022/07/20(水) 21:27:27.37 ID:07kQywSU0
    >>123
    スポンサーが嫌がりそうだからそもそも呼ばないってことになると思う
    戦力的には呼ばなくても問題ないし

    128: 名前はない 2022/07/20(水) 21:27:31.72 ID:ROY7ZC+Y0
    >>123
    中山でも伊藤でも相手が悪すぎるから大差ないだろ
    監督が森保だし

    125: 名前はない 2022/07/20(水) 21:26:20.20 ID:4qYwIrMz0
    アフターピルって簡単に言うけど吐き気と腹痛すごいらしいし身勝手な奴だな

    138: 名前はない 2022/07/20(水) 21:29:56.40 ID:662WSI0p0
    伊藤を擁護する気はないがこの女も中出しも中絶も結局OKしたのに被害者面する意味が全く分からないんだがw
    中絶は女も加害者だろ

    139: 名前はない 2022/07/20(水) 21:30:04.59 ID:4SKHX5YR0
    二度目って意味わからんな
    女のほうは警戒しなかったのか

    153: 名前はない 2022/07/20(水) 21:32:34.95 ID:VE2E98P80
    伊藤はせっかくサッカー人生が上手くいきそうなときに…

    212: 名前はない 2022/07/20(水) 21:45:45.66 ID:PjSL7l1N0
    そっちの伊藤か
    どうでもいい

    230: 名前はない 2022/07/20(水) 21:50:55.95 ID:wBO+VvIe0
    >そして「友人」として男性の名前があった。この男性はジュビロのサポーターで、SNSに伊藤との写真をアップしている人物だ。


    1サポがそういう友人関係になるもんなの?サカーは

    262: 名前はない 2022/07/20(水) 22:05:28.16 ID:ZLBkiBOu0
    まぁキリンとかのスポンサーが嫌がるから伊藤のW杯はなくなったな
    でも別に犯罪じゃないし4年後にはまたチャンスがあるだろ
    そしてスポンサーゴリ押しの長友のW杯当確と
    どっかからの工作あったんだろうなー

    276: 名前はない 2022/07/20(水) 22:09:49.73 ID:/6kwfzG20
    どうでもいい女の中に出すの気持ちいいよな伊藤君

    298: 名前はない 2022/07/20(水) 22:17:03.90 ID:Wbd+4orh0
    伊藤もこの女も命をなんだと思ってんだろう、二人ともク〇すぎ。

    300: 名前はない 2022/07/20(水) 22:17:17.10 ID:Og0ZF3t00
    ガーシーが暴露してたマイファスのHiroと同レベルかね

    Hiroは女に謝罪して和解したみたいだが
    伊藤君は大事な時期だし無反応貫いて逃げちゃうかも

    302: 名前はない 2022/07/20(水) 22:17:49.78 ID:FgJPSrvw0
    何度も中出し許してる女性もどうかと思うが、伊藤のことは一切擁護はできんな。ひどすぎ

    361: 名前はない 2022/07/20(水) 22:39:32.84 ID:Liob9V/Q0
    常識人からすればサイコパスだよな
    女も同じくサイコパス

    372: 名前はない 2022/07/20(水) 22:43:00.58 ID:4x2K/Df50
    >>361
    だよねw
    確かに伊藤はク〇野郎だと思うけど女にも全く同情できないw
    ク〇とク〇との争いって感じ

    386: 名前はない 2022/07/20(水) 22:47:32.71 ID:D6IdW5yv0
    もうどっちもどっちでいいじゃん

    397: 名前はない 2022/07/20(水) 22:51:28.08 ID:9wysWhfZ0
    まあ結婚してやれよ
    遊びたいだろうがな

    399: 名前はない 2022/07/20(水) 22:53:27.80 ID:HWZVhH4e0
    >>397
    2021年に別の女と結婚済み

    527: 名前はない 2022/07/20(水) 23:33:22.32 ID:9wysWhfZ0
    >>399
    マジか...
    そりゃ女キレるわな

    426: 名前はない 2022/07/20(水) 23:04:02.93 ID:nqLHOdug0
    男が悪い話なんだよ

    441: 名前はない 2022/07/20(水) 23:08:15.97 ID:K9JuGxvB0
    1年で二度って
    よっぽどいい畑と種なんだろうな

    450: 名前はない 2022/07/20(水) 23:10:42.76 ID:kLd+JBzX0
    サッカー版ロッテ清田

    464: 名前はない 2022/07/20(水) 23:14:23.47 ID:+kAx4zxb0
    >>450
    清田は不倫な時点で全く話が違う

    不倫ですらロッテは目を瞑った

    463: 名前はない 2022/07/20(水) 23:14:05.65 ID:rYBNi9IZ0
    凄いタイミングでの暴露だなw

    475: 名前はない 2022/07/20(水) 23:17:08.20 ID:UBpKvcBp0
    よく小中の同級生にこんなひどい仕打ち出来るな
    地元みんなに知れ渡るじゃん

    485: 名前はない 2022/07/20(水) 23:19:54.06 ID:wLiN9x200
    つうか文春こんなくだらないどうでもいいことやらないで
    統一教会の闇暴露しろや

    486: 名前はない 2022/07/20(水) 23:19:57.98 ID:+E6ZPDZ70
    お笑い芸人も中絶トラブル多いけどこんなに叩かれてたっけ?
    オリラジ藤森
    アンタッチャブル柴田
    青春の光東ブクロ
    天竺鼠瀬下

    491: 名前はない 2022/07/20(水) 23:21:21.98 ID:4x2K/Df50
    >>486
    藤森や柴田とかコイツと比べ物にならないくらい叩かれたじゃん
    そして2~3ヶ月もしたら忘れられてた

    499: 名前はない 2022/07/20(水) 23:24:15.85 ID:hp1rHZs80
    バスケの次はサッカーに来たか
    文春砲食らっても、忖度してもらえる野球界以外は痛いな

    504: 名前はない 2022/07/20(水) 23:25:56.31 ID:rwGpX7mp0
    中絶は体にリスクだからな。しかも二度も

    532: 名前はない 2022/07/20(水) 23:35:23.97 ID:V/BAilT80
    中絶二度は引く
    この男女ともに

    535: 名前はない 2022/07/20(水) 23:35:43.33 ID:Mp1cBSdi0
    サッカー選手ってモテるからって非道のやつばっかだな

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658317625/


    1: 名前はない 2022/07/12(火) 09:12:49.91 ID:CAP_USER9
    バスケ日本代表・岡田侑大 長野放送アイドルアナとUSJ手繋ぎ不倫旅行! ホテル“同室”宿泊も「たんなる友達」と弁明


    夏休みも近づき、熱気高まるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)。
    思い思いのコスチュームで園内を楽しむ人々のなか、お揃いのスヌーピーの帽子を被り、ひときわ目立つ男女がいた。男性の身長はとりわけ高く、体格のよさも際立っている。

    「彼は、バスケットボールチーム『信州ブレイブウォリアーズ』所属の岡田侑大選手(24)です。189cmの長身を生かし、昨年11月には『W杯2023アジア地区予選』の日本代表にも選ばれた今注目の選手です。ただ、岡田選手は既婚者で、昨年第一子が生まれたばかり。2人は不倫関係にあるんです

    そう語るのは、2人の関係をよく知るテレビ局関係者。女性の素性も聞くと、こう明かした。

    「彼女は、長野放送の尾島早都樹アナ(27)です。昨年4月に他局から途中入社し、最近は土曜日の情報番組で、中継リポーターとして活躍しています。かわいらしい顔立ちが人気で、長野ではアイドル的な存在です」


    ことの始まりは、「USJデート」から約10カ月さかのぼる。
    「2人が交際を始めたのは、去年の9月くらいから。当初尾島アナは、岡田選手が既婚者とは知らず、普通に恋人同士だと周囲に話していました。年明けに既婚者だと打ち明けられ、以来、本人は彼のことをほとんど話題に出さなくなりました」(同前)


    2人の関係は、県内テレビ局内では有名な話だという。
    「岡田選手のチームと関わりのある局員だけでなく、他局のアナウンサーも知ってます。チーム内でも周知の事実になっていて、チームの広報担当者は、『噂が広まらないようにするのが大変だ』とぼやいてますよ」(同前)


    そんな周囲の気苦労を気にもせず、USJでは目いっぱいの笑顔を見せていた尾島アナ。彼女の“異変”を、前出・関係者が語る。
    「彼女は、のめり込みやすく、一途なタイプなんです。それは恋愛も同じ。交際以前は仕事ひと筋で、午前0時過ぎまで残業することもありましたが、岡田選手とつき合い始めてからはほぼ毎日、定時で帰るようになりました。仕事中でも、暇さえあれば岡田選手とLINEでやりとりしているみたいです」


    彼女の入れ込みぶりは、デート前日から見て取れた。午前10時ごろ、長野駅構内の新幹線の切符売場へ現われた2人。

    「私たち、ユニバに行くんだよね?」

    お楽しみを待ち切れないように、尾島アナがそう問いかけると、岡田は笑顔で頷き、大阪行きの切符を2人ぶん購入。
    大阪のユニバーサルシティ駅に到着すると、USJにほど近いホテルに早々にチェックインした。


    翌日、USJを訪れた2人は、腕を組んでジェットコースターに乗り込み、その後も手を握ったり、尾島アナが岡田の腰に手をまわすなど、終始イチャイチャぶりが止まらない。周囲の目も気にせず、デートを満喫していた。


    本誌は、スヌーピーの帽子を被ったままホテルに戻ってきた2人を直撃した。質問にはおもに岡田が応じ、尾島アナは無言のまま頷くばかりだ。


    ーー2人は不倫されている?

    「不倫ではないですよ。妻との間で、6月の時点でもう離婚の話がまとまっていますが、向こうの都合で成立していないだけです。尾島さんとは、たんなる友達の関係で、つき合っていません」


    ーーホテルに一緒に泊まっているし、手も繋いでいます。

    「ホテルの部屋は一緒ですが、男女関係はありません。手を繋ぐようになったのも、離婚の話が固まった6月以降のことです。それまでにも彼女の自宅に泊まったことはありますが、別々の部屋で寝ました」


    家に泊まっても別の部屋、手を繋いでもつき合ってないーー。
    そんな2人が、正式な交際を周囲に“アナウンス”するのは、いつになるのか。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/a09af606ce2e18baf9577feae1e795571df28ec4



    36: 名前はない 2022/07/12(火) 09:20:16.48 ID:MG56RGc70
    >>1
    それは流石に通らんわ笑

    90: 名前はない 2022/07/12(火) 09:30:41.91 ID:SKeen7Dk0
    >>1
    あーこれアウト、フライング
    調停ふりだしへ、離婚裁判にもつれ込む

    160: 名前はない 2022/07/12(火) 09:42:37.25 ID:+t1cchQl0
    >>1
    言い訳に無理あるだろう…
    しかも嫁側悪者にして不倫相手はお友達呼ばわりってなかなかのク〇男だな

    409: 名前はない 2022/07/12(火) 10:36:22.71 ID:See7FzdD0
    >>1の発言聞いたら普通女は冷めると思うがどうなんだろうね
    すっげー屑やんけ男

    439: 名前はない 2022/07/12(火) 10:42:28.68 ID:GkGGC50i0
    >>409
    離婚調停中じゃこう言うしかない
    言い方は頭悪いけどw

    583: 名前はない 2022/07/12(火) 11:24:46.38 ID:VHDWkPRn0
    >>1
    岡田が昨年富山から信州に移籍したときに女子アナも富山のテレビ局から長野のテレビ局に転職したってちゃんと書けよ

    591: 名前はない 2022/07/12(火) 11:27:58.31 ID:Hl/QUxUY0
    >>583
    こりゃもう奪う気満々だな
    それとももうやみつきなのか

    597: 名前はない 2022/07/12(火) 11:29:35.32 ID:GkGGC50i0
    >>583
    完全に地雷やん

    600: 名前はない 2022/07/12(火) 11:30:25.59 ID:Urf8zBqq0
    >>583
    男のために転職&引っ越しとかすごいバイタリティ
    性欲に支配されてるな

    614: 名前はない 2022/07/12(火) 11:36:20.65 ID:s7kqo6md0
    >>583
    詳しいなw

    4: 名前はない 2022/07/12(火) 09:13:43.68 ID:lL8lwCFI0
    さすがに苦しすぎw

    10: 名前はない 2022/07/12(火) 09:15:17.37 ID:SSjPAO4n0
    まさか俺がそんなの報道されるなんてって思うよな
    全然しらん人だし

    505: 名前はない 2022/07/12(火) 10:59:06.52 ID:ND7wXrGn0
    >>10
    男の方はかなり知名度低いからな
    女の方も県民じゃないと分からんだろ
    県民でも見る番組によっては誰?ってレベルだろう

    12: 名前はない 2022/07/12(火) 09:15:42.41 ID:MEq0WD020
    よく不倫てわかってて不倫するな女子アナ。

    329: 名前はない 2022/07/12(火) 10:15:47.84 ID:YbObCaeQ0
    >>12
    フリーアナ

    13: 名前はない 2022/07/12(火) 09:16:13.66 ID:exjy4KZt0
    去年子供生まれたばっかりなのに何してんだよ

    19: 名前はない 2022/07/12(火) 09:16:35.10 ID:8hKzQkBv0
    既婚と知らないは流石に無理があるだろう
    スポーツ選手なら大体プロフィールに載ってる

    575: 名前はない 2022/07/12(火) 11:22:05.58 ID:H/KuAOQR0
    >>19
    岡田の前チームのファンだけどプロフィールに載ってないしSNSにも書いてないから
    年齢が今で24なんでファンはみんな独身だと思ってたよ

    580: 名前はない 2022/07/12(火) 11:23:06.58 ID:0D+z+H270
    >>575
    男の24で子持ちは圧倒的に少ないわな

    23: 名前はない 2022/07/12(火) 09:17:21.78 ID:EjpPS0QD0
    ちょっと苦しいなぁ

    29: 名前はない 2022/07/12(火) 09:18:33.30 ID:jh+nRf+I0



     
    絶望感あって面白い

    105: 名前はない 2022/07/12(火) 09:33:14.44 ID:2291iRJc0
    >>29
    ウキウキUSJデートから写真誌の直撃w
    天国から地獄w
    ホテルで夜はどう過ごしたやらw

    128: 名前はない 2022/07/12(火) 09:38:02.44 ID:SKeen7Dk0
    >>29
    女はア〇〇〇確定出て辞職+不倫で訴えられて賠償金
    そうとう厳しいぞこれから

    139: 名前はない 2022/07/12(火) 09:39:12.26 ID:ugNNwNvm0
    >>29
    ワロタ

    39: 名前はない 2022/07/12(火) 09:20:42.73 ID:CH80EAEe0
    糞ワロタw

    45: 名前はない 2022/07/12(火) 09:22:04.69 ID:yZlwG/Uz0
    確かにセフレも単なる友達

    48: 名前はない 2022/07/12(火) 09:22:36.22 ID:SshmFAxk0
    つうか出発の新幹線から張り付いてUSJにも張り付いて翌日まで張り付くとか凄くね
    タレコミあったからだろうけど無名同士にそこまでやるかね

    63: 名前はない 2022/07/12(火) 09:25:54.77 ID:pMtCCctr0
    >>48
    フジテレビ系の土曜18時台にミュージックフェアじゃなくてローカル番組をやってるところがいくつかあるけど、平日夕方のニュースに匹敵する人気枠だからね

    52: 名前はない 2022/07/12(火) 09:22:55.72 ID:lw/p9mUT0
    あとは奥さんがおやりになることだ

    53: 名前はない 2022/07/12(火) 09:23:10.60 ID:mVn0dXNm0
    「私たち、ユニバに行くんだよね?」

    お楽しみを待ち切れないように、尾島アナがそう問いかけると、岡田は笑顔で頷き、大阪行きの切符を2人ぶん購入。


    会話聞かれるぐらいまで接近されているという。

    54: 名前はない 2022/07/12(火) 09:23:46.54 ID:sIrg3NHR0
    子供産ませて直ぐ離婚w
    クソ野郎じゃん

    237: 名前はない 2022/07/12(火) 09:59:01.32 ID:S3ArHvoN0
    >本誌は、スヌーピーの帽子を被ったままホテルに戻ってきた2人を直撃した

    鬼だなw

    476: 名前はない 2022/07/12(火) 10:51:54.22 ID:4zPEYtVk0
    女子アナも地味な顔で
    男も地味顔だなぁ
    でもやってる事はUSJでド派手に不倫旅行
    なんとなく年上の女子アナ主導な気がする

    https://pbs.twimg.com/media/E5nCWrYVkAgO3H3.jpg
    https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2022/06/photo_1294930-500x375.jpeg

    479: 名前はない 2022/07/12(火) 10:53:58.73 ID:PWZy1HH80
    女性は不倫に厳しいからなあ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657584769/


    1: 名前はない ID:CAP
    キリンカップサッカー2022決勝が14日に行われ、日本代表とチュニジア代表が対戦した。

     6月4連戦のラストゲームは、FIFAワールドカップカタール2022にも出場するFIFAランク35位チュニジアとの対戦。日本は10日のガーナ代表戦からスターティングメンバーを8人入れ替え、シュミット・ダニエルや鎌田大地、浅野拓磨らが先発に名を連ねた。また、ケガから復帰した冨安健洋はベンチから今シリーズ初出場を待つことになった。

     日本はボールを持つ時間が長くなるが、チュニジアにビルドアップの出口を塞がれ、思い通りにボールを前進することができない。強度の高い寄せにボールを失い、何度かカウンターで深い位置に持ち込まれるが、決定的な場面は作らせない。

     こう着状態が続くなか、日本は35分に伊東純也の個の力で絶好機を作り出す。右サイドを突破した伊東がゴール前にピンポイントのクロスを供給。ゴール前の鎌田が右足で合わせようとしたが、手前でショートバウンドしたボールを上手くミートできず、シュートは枠を外れる。

     42分には浮き球パスに抜け出してボールを収めた南野拓実がネットを揺らすが、オフサイドでゴールは認められない。前半は得点が生まれずにスコアレスで折り返す。

     53分、スルーパスに抜け出したタハ・ヤシン・ケニシを吉田麻也が倒してしまい、チュニジアにPKを与えてしまう。キッカーを務めたモハメド・アリ・ベン・ロムダンが左を狙うと、GKシュミットはコースを読んだものの、ボールを止めることはできず、チュニジアが先制する。

     追いかける展開となった日本は、60分に鎌田と浅野拓磨に代えて、古橋亨梧と三笘薫を投入。南野をトップ下に配置し、左ウイングに入った三笘が得意のドリブルで相手DFに揺さぶりをかけていく。71分には南野と伊東を下げ、堂安律と久保建英を投入。相手DFへの圧力をさらに強めていく。

     しかし76分、日本がミスから2失点目を喫してしまう。相手GKがロングボールを前方に蹴り込むと、吉田は相手に競り勝ち、マイボールにしようとする。しかし、吉田と板倉滉、シュミットの間で意思疎通がうまくいかず、ルーズボールをユセフ・ムサクニに奪われてしまう。ペナルティエリア右からムサクニに折り返され、最後はフェルジャニ・サシに押し込まれた。

     日本代表は終盤猛攻を仕掛けるが、最後まで1点が遠い。すると試合終了間際、チュニジアがダメ押しの3点目を獲得。自陣でボールを奪ったイサム・ジェバリが次々と日本のDFをはがし、最後はペナルティエリア手前で右足一閃。強烈なミドルシュートを突き刺した。試合はこのまま終了し、3-0で勝利したチュニジアがキリンカップを制した。

     次の日本代表活動は、7月に日本で開催され、国内組のみで戦うEAFF E-1サッカー選手権2022となる。また、カタールW杯前に国内組と海外組を一緒に集められる活動は、9月の代表ウィークに予定されている2試合が最後となる。

    【スコア】
    日本代表 0-3 チュニジア代表

    【得点者】
    0-1 55分 モハメド・アリ・ベン・ロムダン(チュニジア) 
    0-2 76分 フェルジャニ・サシ(チュニジア)
    0-3 90+4分 イサム・ジェバリ(チュニジア)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/67952b1536f461a58c2a54cf71c1de4f53951a6a

    ★1が立った時間:2022/06/14(火) 20:50:08.51

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655207408/

    2: 名前はない ID:8scOFqAI0
    W杯前の強化試合は負けておいたほうがいい

    三味線ですよ高度な情報戦ですよ
    ここで勝ってるような国は本番で弱い

    806: 名前はない ID:SsYnEzEt0
    >>2
    確かに日本がトーナメント進んだ年は全部前評判が悪かった
    期待されてた年はリーグ敗退

    4: 名前はない ID:ZFSxufwV0
    対人能力だけでディフェンスラインをどうにかしよう、とにかく下からも繋いで繋いでやろうと思ってたら同格の組織的守備が上手いチームには通用しませんでした
    ってのがわかったのが収穫かな
    冨安が入っててもやられてたと思うよ。遠藤潰しに何も対処出来なかったしなかったとかテストマッチの意味ねーじゃん
    遠藤は連戦で出場続くと体力的にヤバいってのは五輪の時からわかってたのに

    5: 名前はない ID:kGsGpXbd0
    右サイド

    伊藤純也→一人で何度も決定的なクロスをあげてチャンス作ってた
    久保&堂安→二人でもチャンスゼロ、ボールロストで逆起点マシーン

    もう久保と堂安はあきらめたほうがよくね?

    6: 名前はない 2022/06/14(火) 21:02:48.97 0
    堂安ー久保
    まるで機能しなかったな

    完全に機能不全だっだ

    429: 名前はない ID:sK7Y4PZh0
    >>6
    機能不全ていうかちっちゃすぎんだよ
    あんなの片手押したら終いだろ
    誰かビッグライト当ててやれよ

    13: 名前はない ID:Sjpb/FyV0
    吉田  なめてもらっちゃこまる

    18: 名前はない ID:jz4x3dcs0
    これで親善試合とは言え賞金のかかったガチの戦いはワールドカップまで無しか
    森保やっちゃったな

    22: 名前はない ID:oQEywqA50
    >>【サッカー】森保ジャパン、強化試合で評価急上昇 フランス、米国…海外から スパーリング 希望殺到 ブラジル戦での守備力が高く評価 [首都圏の虎★]

    これどうするの?

    33: 名前はない ID:5EzJZABo0
    本番はブラジルWC以上の大惨事になりそう

    35: 名前はない ID:22CnndER0
    長友クロス0本(攻撃参加ほとんどなし)
    守備面では相手と距離を取るばかりで伊東が守備に奔走

    機会を減らせばミスも減るしそれで批判もされないとでも思ったのか?

    37: 名前はない ID:C8mUcJpK0
    ・対アジアや移動時差疲れの伴う親善試合ならともかく
     冨安が使えるなら板倉と冨安のCBで行くべき。
    ・吉田より板倉の方が序列は明らかに上。
    ・本番でもビルドアップの際の遠藤は確実に狙われる。
    ・伊東を下げたのは失敗だった。
     この組織力と強度の相手に守りに入られると堂安、久保で中が交通渋滞。
     日本が守る展開だとカウンターのスピード不足だし、このセットは思ったほど魅力ない。
    ・前半21分と23分の日本の左サイドの守備。相手の右SBが高い位置取ったら
     南野も鎌田も戻ってないから1対2を作られたり、スペースがガバガバ。
     ここは本番、サイドチェンジで確実に狙われる。
    ・このレベルの相手になると冨安守田の不在は普通にでかい。

    38: 名前はない ID:ZNXKZzqD0
    やっぱスットコリーグでの無双は当てにならんな
    とりあえず
    浅野>>>>>古橋は確定だわ

    352: 名前はない ID:Qn6zfIn40
    >>38
    一応ブンデスやってるからなあ
    浅野でいいわ

    42: 名前はない ID:BX2Ael710
    アジアの枠多すぎだろ

    44: 名前はない ID:ON0RwRmG0
    観光気分で来てたチュニジアに大敗したの草



    385: 名前はない ID:YnRUqqql0
    >>44
    満喫しまくってて草

    955: 名前はない ID:ME4V/DRZ0
    >>44
    まあ、それは別に良いだろう。
    親善試合なんだから日本楽しんでってくれ。

    46: 名前はない 2022/06/14(火) 21:03:19.99 0
    三笘ひとりがスーパープレイを連発していたが
    他の選手がまるで駄目

    603: 名前はない ID:QGfqfmVn0
    >>46
    クロス上げようにも中にチビッ子しか居ないからサイドの選手は困ってたな。コンビネーションでどうにかしようにもリードされてた展開だと人数揃ってて難しい。
    やっぱりセットプレーで蹴る方にも合わせる方にも怖さが無いのはどうかと思う

    51: 名前はない ID:QjhQe7tr0
    1失点目
    若手に任せずに仕事を背負い込んで失敗

    2失点目
    悪いタイミングで若手に仕事を任せようとして失敗

    3失点目
    張り切って仕事に取り組んで失敗

    吉田麻也のやらかしっぷり、使えないベテラン社員みたいで草

    105: 名前はない ID:z9SvrjUu0
    >>51
    まさにこれやな

    554: 名前はない ID:A5vZZIUK0
    >>51
    吉田に焦点あててるだけじゃん
    2、3失点目の板倉やらかしてるぞ

    53: 名前はない ID:o6ayyfpd0



    枠内シュート0wwwwwwwwwwwwwwwwwww

    187: 名前はない ID:WvcgAsPu0
    >>53
    枠内ゼロはもう日本のお家芸だろ

    56: 名前はない ID:NZBHU64Z0
    吉田がいなきゃいい勝負だったのでは?

    120: 名前はない ID:idPX6Kox0
    >>56
    鎌田があれ決めてたら結果変わったかな

    59: 名前はない ID:O+BL/kru0
    チュニジアってどこにあるのか日本人の98%は知らない

    61: 名前はない ID:LrN4rpGd0
    チームの完成度が全然違ったな。日本の未熟なことといったら

    63: 名前はない ID:vEfPM1Ya0
    吉田や遠藤を使い潰してるの意味わからん

    64: 名前はない ID:HEA8svCM0
    久保は世代やレベルが上がれば上がるほど通用しないな
    ドリブルはもう無理だろ
    ましてやW杯本番では徹底的に研究される

    66: 名前はない ID:xUdqf6D70
    シュミットって実質2番手なんだろうけど権田を脅かす存在にはなれそうにないな

    76: 名前はない ID:EawGe6180
    180ぐらいのFWいないの?
    三笘のクロス使いどころないやろ

    121: 名前はない ID:ZoAIt33l0
    >>76
    中に古橋しかいないのにひたすらクロス作戦で枠内シュート0の森保サッカー

    78: 名前はない ID:1K2m5W5r0
    お話になりまへんわ

    85: 名前はない ID:KsKE9bvW0
    久保堂安のフットサルサッカー何もでき無くてワロタ

    89: 名前はない ID:y/adUwUA0
    吉田もダメだったが遠藤もかなり狙われてたな
    ブラジルも遠藤狙いだったし不動のスタメンにする必要なくなってね?

    92: 名前はない ID:UdiGF07X0
    点とりにいった結果、2失点だからいいんじゃないの?

    211: 名前はない ID:MuOc/zjO0
    >>101
    ほんこれ
    あと2人のクロス当てられるFW急募

    317: 名前はない ID:HAY+AjrO0
    >>101
    パラグアイ戦と同じく鎌田三苫共存させて右に伊東なのが現状一番かもね

    103: 名前はない ID:kQxNDD1P0
    吉田がDFなのに3得点に絡む大活躍て聞いたのに負けてんじゃん

    104: 名前はない ID:iK9YD7Ge0
    シュミットあの判断じゃ怖くて使えないな。

    111: 名前はない ID:EStxBraM0
    古橋も残念だけど落選だな

    112: 名前はない ID:Zx6SlhrJ0
    ここで勝ったらブラジルみたいな強豪国以外は楽勝ってムードになって、
    二戦目のコスタリカかニュージーランドを軽視する流れになるのでこれくらいで大丈夫

    114: 名前はない ID:ZXEilwYm0
    まあ連戦お疲れ様
    でもぶっちゃけさせてもらうと申し訳ないけど最悪の試合でしたわ

    116: 名前はない 2022/06/14(火) 21:04:19.47 0
    三笘のパスを受けられるFWが誰もいない

    どうなってんだよ これ・・・

    118: 名前はない ID:yXZsg9Ik0
    やっぱり大迫が必要だわ

    125: 名前はない ID:qsrX744a0
    吉田の劣化には気付いていたけど
    遂に戦犯になったな
    本番前に曝け出されて良かったんじゃないの

    177: 名前はない 2022/06/14(火) 21:05:01.12 0
    >>125
    相手が本気を出すと、吉田の正体があらわに・・・

    199: 名前はない ID:bGw764Yi0
    >>125
    冨安板倉でいいよ
    吉田は1度ミスすると繰り返す

    130: 名前はない ID:2gytZVD80
    サイド突破に全力をかけるだけのチーム

    133: 名前はない ID:6RNYfYmT0
    ●日本1-2ボスニアヘルツェゴビナ
    〇日本3-0コスタリカ
    ●日本1-4ベネズエラ
    〇日本4-1タジキスタン
    〇日本5-1キルギス
    ●日本0-1オマーン
    ●日本0-3チュニジア

    吹田スタジアムやべえ

    541: 名前はない ID:rg1ylZ4A0
    >>133
    吹田はマジでやばいからな

    137: 名前はない ID:tfk9RLiT0
    ボール支配率
    日本 68%
    チュニジア 32%

    シュート
    日本 8(枠内0)
    チュニジア 8(枠内4)

    170: 名前はない ID:Rkhms4ij0
    >>137
    決定力不足キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    221: 名前はない ID:PrzHhiaV0
    >>137
    よし日本代表サッカーの目標ポゼッションサッカーはできたな!
    次は課題だ!!

    747: 名前はない ID:9X2baTdh0
    >>137
    これ何十年やってんだよw

    141: 名前はない ID:uiVYOMkd0
    権田がいかに安定してたのかがよく分かった試合だったな

    145: 名前はない ID:9ddmKc5q0
    久保くんから一切可能性を感じなくなってしまった

    148: 名前はない ID:G9Lofe/70
    最後に後ろを5枚にされた時点で三苫も消されたし
    今日も監督の差を感じたわ

    519: 名前はない ID:Ea9yvZis0
    >>148
    あれだけビハインドなのに前線はみんな背が低い選手とか
    ポイチ無能だよな

    150: 名前はない ID:sriBPdT30
    遠藤がすべて下手だった
    狙われてた
    長友も日本の弱点でしかない
    ドイツ、スペインは必ず狙ってくる

    733: 名前はない ID:A5vZZIUK0
    >>150
    そもそも戸田が説明してただろ
    センターバックにボールをもたせて、遠藤に入ったら潰してるって
    傾向がわかったら監督が指示して変更すんだよ

    159: 名前はない ID:qbIQwLat0
    枠内シュートゼロって何なんだよ
    相手はブラジルか?

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655208153/


    1: サザンカ ★ 2022/04/02(土) 02:49:14.30 ID:CAP_USER9
    no title

    カタールW杯、日本はスペインとドイツと同組のEグループ
    4/2(土) 2:24配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/da5caf8485c2e727d075e6d04acd84513c71db87
    ABEMA TIMES

    今年11月に開幕するサッカーのワールドカップ・カタール大会。そのグループステージ組み合わせ抽選会が行われ、第3ポットに振り分けられていた日本はスペイン、ドイツ、大陸間プレーオフの勝者とともにE組に入った。


    今回の抽選会では出場32チームを最新のFIFAランキング順に分け、各ポット8カ国ずつの計4ポットに。
    開催国であるカタール以下、FIFAランキング上位の7カ国は第1ポットで、FIFAランキング23位で7大会連続7回目の出場となる日本は第3ポットに入っていた。
    第4ポットにはランキングの下位5チームに加え、欧州予選プレーオフ勝者の1チーム。さらに大陸間プレーオフの勝者2チームが加わる。
    なお、原則として同じポットのチームが同じグループになることはないが、13カ国が参加する欧州では1組に2チームまでが同組となる場合もある。


    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648833963/

    ★1
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648832911/

    68: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:52:35.22
    >>1

    11月23日(水/祝)
    ドイツ対日本
    NHK

    11月27日(日)
    日本対コスタリカorニュージーランド
    テレビ朝日

    12月1日(木)
    日本対スペイン
    フジテレビ

    718: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:12:36.41 ID:qhTjsvFO0
    >>68
    でも深夜よね。
    日本の方が6時間時計が進んでるし

    816: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:16:15.53 ID:Yp8cJT/q0
    >>1
    森保ジャパンお疲れ様でした~

    823: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:16:29.68
    >>1
    日本代表 強化試合(キリンカップ開催)決定!

    日時:2022年6月2日(木) ナイトゲームで調整中
    対戦カード:SAMURAI BLUE 対 対戦国未定
    会場:北海道/札幌ドーム
    テレビ放送:調整中

    日時:2022年6月6日(月) ナイトゲームで調整中
    対戦カード:SAMURAI BLUE 対 対戦国未定
    会場:東京都/国立競技場 
    テレビ放送:調整中

    ーーーーーーーーー

    形式:4カ国によるトーナメント形式
    日時:2022年6月10日(金)
    6月14日(火) ※ナイトゲーム(予定)
    対戦:未定

    会場:
    6月10日(金) 兵庫県/ノエビアスタジアム神戸
    6月14日(火) 大阪府/パナソニック スタジアム 吹田

    テレビ放送:調整中
    https://www.jfa.jp/news/00029322/


    896: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:18:46.12
    >>1

    ヨーロッパ プレーオフ(残り1枠)
    6月開催予定
    ウェールズ × (ウクライナ×スコットランド)

    ーーーーーーーーーーーー

    ※アジアプレーオフ(一発勝負)
    勝者が大陸間プレーオフで南米5位のペルーと対戦

    2022/6/7 (火)
    【開催地】ドーハ (カタール)
    UAE ー オーストラリア

    ーーーーーーーーーーーー

    大陸間プレーオフ(2枠)

    開催地 カタール(中立地)1発勝負
    2022年6月13日か14日

    アジア5位(UAE×オーストラリア) × ペルー(南米5位)

    コスタリカ(北中米4位)ニュージーランド(オセアニア1位)

    6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:50:05.22 ID:4CizJnH/0
    韓国のほうがワンチャンあるんじゃね?

    8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:50:19.79 ID:1+I8biUC0
    サッカーよく知らないんだけど、

    コスタリカとニュージーランドだと、日本にとってはどちらが良いの?

    85: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:53:02.24 ID:+BgJiwXX0
    >>8
    どっちでもいい どっちにしろ勝ち抜いてきたチームだ

    9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:50:27.14 ID:zqrIhl5d0
    0-1オマーン
    1-1ベトナム

    このチームがドイツ相手に勝ち点勘定しててワロタわ(´・ω・`)

    11: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:50:28.61 ID:WvDMLLP/0
    微妙なグループで微妙に敗退するより
    端からもうしょーがないってグループでよかったじゃない
    勝ち抜け出来たらそれこそ日本は強く鳴ったってことだわ

    899: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:19:01.76 ID:p3xHT9WE0
    >>11
    これでまた負けても協会は反省しねえぞ
    負けて当たり前って感じで

    15: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:50:50.42 ID:7z0jnSRa0
    ドイツやたら過大評価してる奴多いけど前回大会韓国に0-2で負けてGL敗退してるからな
    しかもあの時より確実に力落ちてるし今の日本なら普通に手が届く相手

    35: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:51:48.56 ID:jRGrW5tF0
    >>15
    むしろお前の日本代表過大評価がやべーわw

    154: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:55:06.75 ID:KapD2VHr0
    >>15
    今の日本を過大評価しすぎ

    188: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:56:15.69 ID:8gQsdUxS0
    >>15
    ベトナム戦みてそういうこと言えるかなw

    16: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:50:57.31 ID:Pq395das0
    俺たちのサッカー(笑)捨てて
    ドン引きカウンターやるしか無い
    三笘伊藤古橋のどれか前に置いて引きこもる
    長友とかチビ過ぎて論外
    権田じゃなくハイボール処理上手いGK

    これで運良く初戦引き分け

    18: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:51:06.42 ID:TMLDdjPj0
    ドイツとブラジルだけはほんと無理
    フランスとかはたまにグダグダだからチャンスはあるが
    ドイツとブラジルだけは絶対に勝てないと日本人にすりこまれてる

    19: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:51:10.49 ID:Ssgg/BVW0
    スペイン(悟飯)
    ドイツ(トランクス)
    日本(ヤムチャ)
    コスタリカ(ピッコロ)

    42: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:51:57.78 ID:GdG8ESVo0
    >>19
    日本はやじろべえだろ

    24: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:51:24.52 ID:bd0u0tyu0
    ロンドン五輪のスペイン戦
    ドイツワールドカップ前のドイツ戦
    アウェイでカウンター勝利したフランス戦
    引き分けたオランダ戦

    欧州とだいぶ相性いいと思うんだよな

    287: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:58:53.09 ID:0114pLvT0
    >>24
    スペイン以外は親善試合ノラリクラリ、本番はケモノモードだから

    29: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:51:32.47 ID:b9c+sBuC0
    よくわかんないけど\(^o^)/オワタなふいんき

    94: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:53:14.60 ID:IhgIx/Ps0
    いやぁもうね…
    おまいら2026年大会の話でもしようず?

    98: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:53:20.03 ID:8gQsdUxS0
    アジアでチャンスあるのはイランだな
    その次が日本
    韓国サウジはノーチャンス

    332: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:00:08.03 ID:761hEKI90
    >>98
    サウジもきついな

    141: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:54:36.74 ID:HGGanQfI0
    初戦がドイツで第3戦がスペインか
    とにかく初戦が大事だな

    152: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:55:01.93 ID:BSasqxGJ0
    もう相手は決まったんだから対策を考えよう

    174: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:55:54.38 ID:t6++YtNJ0
    今までW杯で当たったことないドイツスペインとやれるとか普通に超楽しみなんだが

    178: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:56:01.45 ID:9j+bVlYE0
    スペインが初戦だったら
    良かったなぁ

    ドイツは厳しいけど
    日本にとって
    スペインって割と戦いやすいだろう

    302: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:59:20.66 ID:QBK1w/D10
    >>178
    日本ってスペインの劣化版だしな
    スピード対決って感じになる
    今の日本はアラブ系みたいな試合で違うけどね

    182: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:56:11.21 ID:GyHNmQDJ0
    抽選見ただけなのにドキドキが止まらん
    スペインドイツ引くのエンタメ性高すぎる

    183: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:56:11.34 ID:2+BAhGi20
    初戦で決勝じゃん
    すごく楽しみ😀

    187: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:56:14.35 ID:DqKBms780
    視聴率は確実に高い

    特に初戦のドイツ戦はかなり高い視聴率が出るよ

    194: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:56:20.87 ID:B9uS/FDA0
    今まで見てて森保に対策なんてあるわけ無いだろ
    ジャパンズウェイで自分たちのサッカーやって為す術無く惨敗だよ
    そして田嶋は責任を取らない

    203: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:56:33.08 ID:aepP/YiR0
    得失点差的に勝ち点4じゃ突破は無理なグループだな
    最低5は必要

    206: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:56:36.69 ID:r1i8ghvS0
    ベスト16でベルギーとまた対戦して欲しい

    213: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 02:56:49.87 ID:FoyuOr9G0
    680 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 02:48:17.99 ID:tdjmfkUx0
    グループEのオッズ速報www

    329: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:00:04.82 ID:bd0u0tyu0
    調べたらやっぱAマッチデーにネーションズリーグあるから欧州とテストマッチ組めないの痛いな(画像は一例)

    375: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:01:23.67 ID:ZyngnOwu0
    「日本には勝てる。無害だ」だそうだ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e643b97e70c32d335a96483bb3fe0e6677257562

    431: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:02:46.05 ID:XJNHNg0I0
    >>375
    そらドイツやスペインが『日本無理だ』なんて言うはずがない

    439: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:02:53.33 ID:SHGmoLG/0
    >>375
    反論できねーから尚更悔しいわw

    481: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:04:31.98 ID:z/IpN/El0
    本番が最高に楽しみだな

    486: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:04:42.35 ID:QrU+Bi2G0
    森保壊れたな

    595: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:08:19.08 ID:zz5CYwkp0
    >>486
    漫☆画太郎の絵みたいw

    533: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:06:23.62 ID:uDI+EKiq0
    ポット2でドイツを引いたのは運が悪いだろ
    ドイツなんてポット1レベル
    コスタリカも普通に強いしナバスいるし

    677: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:11:11.10 ID:+4r8q/700
    フランスじゃない?笑ってるのは
    とりあえず進出は決まったろこれ

    797: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:15:34.97 ID:eCciFUON0
    ヨーロッパ2国とか日本にとっては超ラッキーでしょ
    相性は抜群に良い
    南米やメキシコじゃなくてマジ良かった

    840: 名無しさん@恐縮です 2022/04/02(土) 03:17:06.66 ID:gmyQVhIz0
    >>797
    ヨーロッパの中で最も勝てそうにない2つだと思うぞw

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648835354/


    1: Egg ★ 2022/03/29(火) 21:06:34.34 ID:CAP_USER9
    森保ジャパンのカタールW杯アジア最終予選ベトナム戦(29日、埼玉)で、大挙押し寄せたベトナムサポーターがスタジアム内で禁止行為に規定されている大声援や大合唱を連発した。

     日本と対戦したベトナムのサポーターはゴール裏のアウェーチーム席を中心に多くの人が駆けつけた。しかし、主催の日本サッカー協会が新型コロナウイルスの感染対策を目的に禁止行為と規定している声を出す声援が試合前から終始発生する事態となった。

     協会は禁止行為としてホームページ上などで「声を出す応援(禁止理由:飛沫感染につながるため)。例:指笛・チャント・ブーイング、トラメガ・メガホン・トランペットなど道具・楽器の使用」と規定しているが、ベトナムサポーターは国歌斉唱時から大声援を連発。試合中もチャンスのシーンなどたびたび大合唱による応援を行ったほか、前半20分の先制ゴールの際には大人数が叫び声を上げるなどルールを完全無視。こうした行為を受けてスタジアムでは英語と日本語で「指笛・チャント・ブーイングなどの行為は禁止です。ご協力のほどよろしくお願い致します」と何度もアナウンスや電光掲示板での表示などで注意が呼びかけられたが、全く聞く耳を持たずお構いなしに大声での応援が続いた

     今後は新型コロナ禍で国際試合を開催する際の外国人ファンに対する感染防止の徹底が再考を求められそうだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2832e962bb367ff01f7a94d303c2733a32f6a375

    写真
    出典元 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220329-04094735-tospoweb-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=430&exp=10800
    no title

    73: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:23:46.88 ID:66U2v6d50
    >>1
    テレビ観てるけどめっちゃうるさい。本当民度低いな。

    4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:07:15.49 ID:Bavufren0
    ベトナムさぁ…

    5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:07:31.35 ID:3Q6otvjK0
    ベトナム人マナー悪過ぎて引くわ

    10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:07:58.23 ID:DOYwKZT70
    ベトナム語でアナウンスしてる?

    32: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:14:43.39 ID:O9lHY5uT0
    >>10
    途中からベトナム語でアナウンスしてるけど完全無視らしい

    11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:08:00.71 ID:msG+Vvck0
    歓声を上げる感じが中国や韓国と似てるねえ
    どっちも赤い服着るし、ベトナム応援団に混じってそうな予感

    65: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:21:43.91 ID:VIFvN4XR0
    >>11
    ベトナム語って中国語とルーツ近いから発音・発声が似るんじゃない?
    名前だって漢字だし

    12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:08:17.54 ID:Ruc45Ij80
    30年前の日本と同じだからな

    14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:08:23.94 ID:OLX339FZ0
    ベトナムだしなw

    16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:10:21.64 ID:TA3r/YEL0
    まぁ世界的にはこれが普通だろ。

    日本人が柔順すぎんだよ。

    52: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:17:22.35 ID:zYgZ5wSx0
    >>16
    だよね

    86: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:26:19.69 ID:O9lHY5uT0
    >>16
    海外はそれでアホほど感染しまくってバタバタ死んでるんだから知能が低いとしか言い様がない

    17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:10:23.40 ID:iNMH1Fof0
    犯罪者も多いしな、ベトナム人は。

    25: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:13:01.55 ID:ET/zceVy0
    ロッカールームさえキレイになってたら問題なし

    29: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:13:57.98 ID:5d0ajdMM0
    埼スタで赤い服を着た連中がルールを無視して騒いでいるのか
    これは浦和に罰金だろ

    36: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:15:08.95 ID:j0pV/g4t0
    全員強制送還しろ

    39: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:15:28.80 ID:2pQpEggm
    こういうのは日本人レベルの民度がないと通じないというのが改めてわかったな

    42: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:15:55.82 ID:9vyz2qpA0
    入国緩和を広げるとこうなるんだろうなぁ
    感染症がなきゃ構わんが

    43: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:15:59.83 ID:Usm0H1U90
    浦和も出してるぞ

    45: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:16:22.20 ID:EB8gTFbD0
    ベトナム語で言ってやれよ

    46: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:16:23.48 ID:LiFy3nkF0
    外国人なんてそんなもんよ
    だから国に入れるなと何度言えば・・

    47: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:16:51.90 ID:rUoIVTg20
    東南アジア最低の民度だし

    55: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:18:35.04 ID:SGMzLP6q0
    そもそもの話、英語じゃ通じなくないか?

    56: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:18:36.10 ID:+UOpqJYD0
    ベトナムはどうにかせんといかんよな

    58: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:18:56.12 ID:ylu55PHU0
    ベトナムさぁ

    60: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:19:59.31 ID:a22u6A8F0
    ベトナム人のモラルの無さは十分伝わった

    74: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:23:51.65 ID:zlsF8lli0
    アナウンスはベトナム語でやれよ

    78: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:24:44.66 ID:hVFIqZid0
    浦和並の民度

    83: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:25:29.98 ID:8X2dkzli0
    だーれが移民いれたんだ?

    85: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:25:58.55 ID:D1HSSi8E0
    さっさとつまみ出さないほうが悪い

    90: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:26:49.08 ID:oknYUmWN0
    ここまでガン無視されたらもうどうしようもないなww

    97: 名無しさん@恐縮です 2022/03/29(火) 21:28:05.72 ID:5UxEZhgM0
    そら日本語で注意しても聞かないわな…

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648555594/

    このページのトップヘ