1: 名前はない ID:YNVaT2s39
>>2022/05/06 20:50オトナンサー
街中で、「歩きスマホ」をしている人とぶつからないようによけた経験のある人は、多いのではないでしょうか。中には「相手に注意する意味で、よけない」「マナー違反で腹が立つから、わざとぶつかる」という声もネット上にはあります。しかし、よけずにわざとぶつかると、暴行罪に問われる可能性があるそうです。マナーの悪い人のために道を譲るのは理不尽にも思えますが、仕方のないことなのでしょうか。グラディアトル法律事務所の若林翔弁護士に聞きました。
殴ったり、蹴ったりしないのに?
Q.「歩きスマホ」をしている人が前から向かってきて、自分の方がよけずにわざとぶつかった場合、暴行罪に問われる可能性があるのは本当ですか。
若林さん「わざと人にぶつかる行為は、暴行罪に問われる可能性があります。法律の上では、人の身体に対し、不法に有形力(物理的な力)を行使したが、傷害結果が生じなかった場合に暴行罪が成立します。
わざとぶつかる行為は、この『人の身体に対する不法な有形力の行使』に当てはまることとなり、暴行罪に問われる可能性があるのです。ただし、軽くぶつかった程度では、暴行罪に問われる可能性は低いでしょう」
Q.相手を押したわけでもないのに、暴行罪になる可能性があるのですね。
若林さん「人を殴ったり、蹴ったり、押したりしたわけでもないのに『なぜ暴行?』と思われるかもしれません。暴行罪で規定されている『暴行』は、どのような行為であっても、『人の身体に対する不法な有形力の行使』といえる限り『暴行』にあたるのです。この点は、一般的なイメージと法律の考え方とで、少しずれがあるように感じるかもしれませんね」
Q.「歩きスマホ」の相手とぶつかった人が暴行罪に問われた事例はありますか。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-112897
街中で、「歩きスマホ」をしている人とぶつからないようによけた経験のある人は、多いのではないでしょうか。中には「相手に注意する意味で、よけない」「マナー違反で腹が立つから、わざとぶつかる」という声もネット上にはあります。しかし、よけずにわざとぶつかると、暴行罪に問われる可能性があるそうです。マナーの悪い人のために道を譲るのは理不尽にも思えますが、仕方のないことなのでしょうか。グラディアトル法律事務所の若林翔弁護士に聞きました。
殴ったり、蹴ったりしないのに?
Q.「歩きスマホ」をしている人が前から向かってきて、自分の方がよけずにわざとぶつかった場合、暴行罪に問われる可能性があるのは本当ですか。
若林さん「わざと人にぶつかる行為は、暴行罪に問われる可能性があります。法律の上では、人の身体に対し、不法に有形力(物理的な力)を行使したが、傷害結果が生じなかった場合に暴行罪が成立します。
わざとぶつかる行為は、この『人の身体に対する不法な有形力の行使』に当てはまることとなり、暴行罪に問われる可能性があるのです。ただし、軽くぶつかった程度では、暴行罪に問われる可能性は低いでしょう」
Q.相手を押したわけでもないのに、暴行罪になる可能性があるのですね。
若林さん「人を殴ったり、蹴ったり、押したりしたわけでもないのに『なぜ暴行?』と思われるかもしれません。暴行罪で規定されている『暴行』は、どのような行為であっても、『人の身体に対する不法な有形力の行使』といえる限り『暴行』にあたるのです。この点は、一般的なイメージと法律の考え方とで、少しずれがあるように感じるかもしれませんね」
Q.「歩きスマホ」の相手とぶつかった人が暴行罪に問われた事例はありますか。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-112897
26: 名前はない ID:5fwuqnjt0
>>1
当たり前だろボケ
当たり前だろボケ
230: 名前はない ID:WBFcZoME0
>>1
当たるってwwww
オッサンが女子供だけを狙ってあたりに行くなら暴行罪だわ
男なら筋骨たくましい男にあたれよwwww
当たるってwwww
オッサンが女子供だけを狙ってあたりに行くなら暴行罪だわ
男なら筋骨たくましい男にあたれよwwww
245: 名前はない ID:0fiR2aa80
未だに信号先頭で停車しててもスマホ見てるアホがおるからな…>>1
自制出来へん奴は持たへん方がえぇわな…
自制出来へん奴は持たへん方がえぇわな…
315: 名前はない ID:A0DkAHHN0
>>1
わざとの意味がわからん
わざとの意味がわからん
341: 名前はない ID:n43i0OXz0
>>1
わざとぶつからなければ良いだけだよ、、相手が避けてないんだから一方的に非難はされないよ
@ 相手が避けると思った
@ 他の事に気を取られて気付かなかった
@ 相手からぶつかってきたetc
わざとぶつからなければ良いだけだよ、、相手が避けてないんだから一方的に非難はされないよ
@ 相手が避けると思った
@ 他の事に気を取られて気付かなかった
@ 相手からぶつかってきたetc
360: 名前はない ID:uuQlGL7d0
>>1
こんなもの関係ない。
俺なんかは前方から歩きスマホしてくる奴がいたら男女問わず、間合いに入った時点でジャブ、右ストレート、トドメに左フック。大抵のやつはこれで泡吹いて失神してる。
意識あるやつは馬乗りでタコ殴りにして最後は腕ひしぎ十字で肘壊してやるよ。
これで歩きスマホも出来なくなるからね。
こんなもの関係ない。
俺なんかは前方から歩きスマホしてくる奴がいたら男女問わず、間合いに入った時点でジャブ、右ストレート、トドメに左フック。大抵のやつはこれで泡吹いて失神してる。
意識あるやつは馬乗りでタコ殴りにして最後は腕ひしぎ十字で肘壊してやるよ。
これで歩きスマホも出来なくなるからね。
374: 名前はない ID:SNqXqPqP0
>>360
まず部屋から出て人の目を見て話せるようになろうな
まず部屋から出て人の目を見て話せるようになろうな
380: 名前はない ID:Or+Cg6bo0
>>360
中二炸裂してんなあ
中二炸裂してんなあ
388: 名前はない ID:xoChHjyB0
>>360
俺クラスになると避ける練習をするためにあえて相手とぶつかる瞬間まで避けないけどな
ぶつかったら避けそびれた俺がまだまだ修業不足だっただけの話で、相手が悪いなんて思いはない
俺クラスになると避ける練習をするためにあえて相手とぶつかる瞬間まで避けないけどな
ぶつかったら避けそびれた俺がまだまだ修業不足だっただけの話で、相手が悪いなんて思いはない
401: 名前はない ID:Pav0dWjV0
>>388
それはそれで歩くの楽しそうだな
それはそれで歩くの楽しそうだな
444: 名前はない ID:uuQlGL7d0
>>388
恐れいったぜ。ディフェンス重視のお前さんはアメリカ式のトレーニングなんだな。
恐れいったぜ。ディフェンス重視のお前さんはアメリカ式のトレーニングなんだな。
430: 名前はない ID:7qYPPjYI0
>>1
いやいや、わざとは流石に犯罪だろ、理不尽じゃない
すれ違いざまに、前見ろよあっぶねーなボケってボソって言えばいい、相手が喧嘩売ってきたらこっちが正義
いやいや、わざとは流石に犯罪だろ、理不尽じゃない
すれ違いざまに、前見ろよあっぶねーなボケってボソって言えばいい、相手が喧嘩売ってきたらこっちが正義
506: 名前はない ID:H0mYMUwW0
>>1
しかしこの質問は最高にあほだな
視覚障害者にわざとぶつかったら何でだめなの?という理論と同じ事言ってる
こういう凄いレベルの低い話が転がってるのがネットやなぁ
しかしこの質問は最高にあほだな
視覚障害者にわざとぶつかったら何でだめなの?という理論と同じ事言ってる
こういう凄いレベルの低い話が転がってるのがネットやなぁ
576: 名前はない ID:zwM0lII10
>>1
関節に力入れて勢いよく歩きスマホしよう
関節に力入れて勢いよく歩きスマホしよう
641: 名前はない ID:/WrYf8pX0
>>1
歩きスマホ危ないだろって言ってあげても殆どの馬鹿は「見えてるから大丈夫」って言うんだよね。
こっちが避けてやってるのに気がつかない哀れなクソは死んでほしい。
歩きスマホ危ないだろって言ってあげても殆どの馬鹿は「見えてるから大丈夫」って言うんだよね。
こっちが避けてやってるのに気がつかない哀れなクソは死んでほしい。
738: 名前はない ID:fKoESitW0
>>1
俺も歩きスマホしよ
俺も歩きスマホしよ
746: 名前はない ID:KQ5QWWg10
>>1
避けないのとわざとぶつかるのは違うような
進路変えずにぶつかれば
避けなかっただけ
そのままならぶつからないのに
進路変えてぶつかったらわざとだ
避けないのとわざとぶつかるのは違うような
進路変えずにぶつかれば
避けなかっただけ
そのままならぶつからないのに
進路変えてぶつかったらわざとだ
863: 名前はない ID:RHD2pXok0
>>1
わざとぶつかるのはいかんとは思うけど避けないのはギリセーフじゃね?
歩きスマホマジ迷惑だし、あと通路のど真ん中で立ち止まってスマホ弄る奴も
わざとぶつかるのはいかんとは思うけど避けないのはギリセーフじゃね?
歩きスマホマジ迷惑だし、あと通路のど真ん中で立ち止まってスマホ弄る奴も
882: 名前はない ID:7JtJng710
>>863
意図的に避けな時点でぶつかりにいってる
意図的に避けな時点でぶつかりにいってる
888: 名前はない ID:Ktslg8Ji0
>>863
危険だから立ち止まったは過失なしだから
歩きスマホが100%悪くなる
危険だから立ち止まったは過失なしだから
歩きスマホが100%悪くなる
881: 名前はない ID:wf+p0xTm0
>>1
お前らのは突進だろ
ぶつかるじゃねーだろ
お前らのは突進だろ
ぶつかるじゃねーだろ
891: 名前はない ID:MYAkiRJI0
>>1
なら、こっちが進路上に立ち止まって、歩きスマホしてるやつがぶつかってきた場合は歩きスマホ側が悪いんだよな?
なら、こっちが進路上に立ち止まって、歩きスマホしてるやつがぶつかってきた場合は歩きスマホ側が悪いんだよな?
953: 名前はない ID:xoChHjyB0
>>944
逆にそう思った
>>1見てるとある意味免罪符的な効果があるなって思ったもん
逆にそう思った
>>1見てるとある意味免罪符的な効果があるなって思ったもん
3: 名前はない ID:WAOnydVb0
わざとぶつかるとか意味がわからない
250: 名前はない ID:bfqz3CQP0
>>3
陰湿で意地悪な奴がやりそう
陰湿で意地悪な奴がやりそう
4: 名前はない ID:T4bCtIFE0
こっちもスマホ持てばいい
404: 名前はない ID:H0mYMUwW0
>>4
この発想は無かったわ
歩きスマホ無敵すぎる
この発想は無かったわ
歩きスマホ無敵すぎる
6: 名前はない ID:hDWs0cN60
ながらスマホは厳罰化でええよ。
人を死に至らしめた低脳もおったしね。
人を死に至らしめた低脳もおったしね。
842: 名前はない ID:N/oQSEs60
新宿でこっちは歩きスマホではないがAirPodsして音楽聴きながら歩いていたら、睨みつけながらすごい勢いでわざとぶつかってきたジジイがいたな
関わるのも時間の無駄なので無言で弾き飛ばしてやった
「うっ」って漫画みたいな反応で吹き出しそうになったわw
関わるのも時間の無駄なので無言で弾き飛ばしてやった
「うっ」って漫画みたいな反応で吹き出しそうになったわw
849: 名前はない ID:PNJespW90
>>842
いやそれお前周り見てないやろ
歩きスマホバカと変わらんよバカ面
いやそれお前周り見てないやろ
歩きスマホバカと変わらんよバカ面
861: 名前はない ID:5NFY6kFw0
>>849
わざとぶつかるおじさんのやり口を知らないな
あいつら避けようとしたところを勢いよく向かってきてぶつかってくるから
新宿とか池袋にやたらいる
年齢は50~60代が多い
普通に暴行罪なんだけどすぐその場からいなくなるので通報しにくい
わざとぶつかるおじさんのやり口を知らないな
あいつら避けようとしたところを勢いよく向かってきてぶつかってくるから
新宿とか池袋にやたらいる
年齢は50~60代が多い
普通に暴行罪なんだけどすぐその場からいなくなるので通報しにくい
875: 名前はない ID:N/oQSEs60
>>861
俺の場合もそうかな?60代くらいだった
場所はアイランドタワー近くの交差点
何がしたいか分からん
前にもレスしたが無言で弾き飛ばしてやった
俺の場合もそうかな?60代くらいだった
場所はアイランドタワー近くの交差点
何がしたいか分からん
前にもレスしたが無言で弾き飛ばしてやった
851: 名前はない ID:WnzGqKqf0
歩きスマホは別にいいじゃんこっちが避けてやれば。でもスマホ自転車、お前は駄目だあぶねえ。自動車は論外
855: 名前はない ID:uP3Mv8q00
>>851
イヤホンつけてスマホ見ながらドリンク飲んでるチャリ(つまり両手離してる)見たことあるぞ
曲芸士かな?
イヤホンつけてスマホ見ながらドリンク飲んでるチャリ(つまり両手離してる)見たことあるぞ
曲芸士かな?
860: 名前はない ID:Jz9UDUeQ0
これ俺もやられるけど俺スマホ弄ってても前にも集中してるから分ってるんだよな
だからぶつかられる前に力を込めてるからぶつかってくるやつ結構吹っ飛んで焦ってる
だからぶつかられる前に力を込めてるからぶつかってくるやつ結構吹っ飛んで焦ってる
883: 名前はない ID:UMGymRkF0
>>860
よけるのは前を向いて歩いてる方で
歩きスマホしてるおまえは避ける意思が全くないんだな
傲慢だねえ
分かってるならちょっとぐらい避ける動作すれば
相手も同じように避けるとは思わんのか
よけるのは前を向いて歩いてる方で
歩きスマホしてるおまえは避ける意思が全くないんだな
傲慢だねえ
分かってるならちょっとぐらい避ける動作すれば
相手も同じように避けるとは思わんのか
893: 名前はない ID:xoChHjyB0
>>860
やってる奴はみんなそういうけど、ほとんどの奴は周りが避けてくれてるだけだろ
避けて貰ってるから、避ける気のないそういう基地外とぶつかるんだよ
やってる奴はみんなそういうけど、ほとんどの奴は周りが避けてくれてるだけだろ
避けて貰ってるから、避ける気のないそういう基地外とぶつかるんだよ
951: 名前はない ID:fmHp9Imj0
>>860
分かってるのに避けないのは
おまえも同じやろw
分かってるのに避けないのは
おまえも同じやろw
868: 名前はない ID:uP3Mv8q00
歩きスマホが取りあげられがちだがイヤホンしゃかしゃか鳴らしてるやつも大概
872: 名前はない ID:lmBCDcgZ0
まあ
ぶつかる奴>歩きスマホ奴
でぶつかる奴はそれ以上にガイジだけどだからといって歩きスマホが免罪符になるわけじゃない
ぶつかる奴>歩きスマホ奴
でぶつかる奴はそれ以上にガイジだけどだからといって歩きスマホが免罪符になるわけじゃない
887: 名前はない ID:uP3Mv8q00
誤解なきように言っとくが、俺も全部の歩きスマホを擁護しとるわけじゃないからな
前見れない歩きスマホ奴はカスだぞ
前見れない歩きスマホ奴はカスだぞ
895: 名前はない ID:ByB/Td7J0
歩きスマホで突進してぶつかってくるのは基地外だけど過失
歩きスマホが突進して来るのを承知でぶつかってこさせるのは正気で故意って感じか
そうしないと当たり屋ならぬ当たられ屋が蔓延りそうだもんな
歩きスマホが突進して来るのを承知でぶつかってこさせるのは正気で故意って感じか
そうしないと当たり屋ならぬ当たられ屋が蔓延りそうだもんな
899: 名前はない ID:wDsM93SZ0
男で歩きスマホしてるやつは、チラチラ前見てるのが多い。
だから数メートル前で気づいてくれる。
でも女はダメだな、スマホに完全に集中してるのか絶対に
避ける気ないのかは知らんけど、直前まで気づいてない。
だから数メートル前で気づいてくれる。
でも女はダメだな、スマホに完全に集中してるのか絶対に
避ける気ないのかは知らんけど、直前まで気づいてない。
904: 名前はない ID:ERyUqytU0
歩きスマホチキンレースみたいになってるからな
あいつらぶつからないのかな
あいつらぶつからないのかな
908: 名前はない ID:uP3Mv8q00
>>904
10年以上歩きスマホしてるが1度もぶつかったことない
10年以上歩きスマホしてるが1度もぶつかったことない
910: 名前はない ID:ERyUqytU0
>>908
避けてくれる相手に感謝しろよ
避けてくれる相手に感謝しろよ
905: 名前はない ID:NFb6z+WP0
普段からどんくさそうなやつほど、歩きスマホやってるからめんどくさい
931: 名前はない ID:/8jHdqxN0
前歩きスマホにぶつかられた挙句「前見て歩けデブ」って怒鳴られた
940: 名前はない ID:xoChHjyB0
>>931
あんまりだな
ワロタ
あんまりだな
ワロタ
946: 名前はない ID:vs0gHMaj0
>>931
理不尽すぎワロタデブ
理不尽すぎワロタデブ
935: 名前はない ID:IjWFAcwb0
歩きスマホしてる奴ほんとキモイ
触りたくもない
触りたくもない
937: 名前はない ID:x95avLI20
歩きスマホしてない自慢ええわもう
そういうやつに限って両耳イヤホンで車の邪魔しとる奴多い
そういうやつに限って両耳イヤホンで車の邪魔しとる奴多い
944: 名前はない ID:E50BNdTC0
ぶつかるときは、歩きスマホで
974: 名前はない ID:oWkHBXjA0
歩きスマホだろうが何だろうが、前から人が来てぶつかりそうならフツーに避けるわ
982: 名前はない ID:qY9DfXvp0
歩きスマホ「テメーが避けりゃいいだろ!」
バカが増えすぎ
バカが増えすぎ
988: 名前はない ID:oN+QojiP0
歩きスマホの人は、白杖の人にぶつかった事ないのかな
991: 名前はない ID:Yoa1KyST0
>>988
あるわけねえだろ
ちゃんと人との距離を確認してチラ見してるわけだから
ありえねぇ下手すりゃ道の反対から斜行してくるわけよ
わざわざぶつかりにな
あるわけねえだろ
ちゃんと人との距離を確認してチラ見してるわけだから
ありえねぇ下手すりゃ道の反対から斜行してくるわけよ
わざわざぶつかりにな
引用元 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651907861/