5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:橋下徹


    1: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:19:33.09 ID:LcjWnYy600808
    出典元 https://i.imgur.com/5QMKXuw.jpg
    no title

    出典元 https://i.imgur.com/6JiA1d8.jpg
    no title

    出典元 https://i.imgur.com/gQExEHm.jpg
    no title

    2: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:19:49.82 ID:LcjWnYy600808
    テレビってこういう嫌がらせ得意よな

    3: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:20:02.31 ID:2BYAQoFU00808

    4: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:20:30.95 ID:y9AvMLbj00808
    ええな

    5: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:20:38.65 ID:zWrUN2Zf00808
    実際橋本は壺よりだったの?

    6: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:21:00.04 ID:LcjWnYy600808
    しかも蛍光色で目立つ

    7: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:21:31.81 ID:04fwsZys00808

    8: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:21:32.47 ID:LcjWnYy600808
    論破されておててプルプルで草
    https://i.imgur.com/69QITfw.gif

    29: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:41:18.27 ID:Sy1bc6Mj00808
    >>8
    右手どうしたんや

    9: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:21:54.55 ID:YhMnXSH600808
    サンキューミヤネ

    10: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:22:52.86 ID:LcjWnYy600808
    橋下さんかわいそうなんだ😢

    橋下徹 「反カルト法の教義内容まで踏み込むべきではない」
    紀藤弁護士 「橋下さんの議論は、70年代から80年代の欧米でされていた議論を、そのまま今言われてるんですよね」
    「私から言わせると、40年以上前の議論を蒸し返してる」「もうアメリカでもフランスでも終わった話」

    橋下徹「宗教活動の問題は、個別法で取り締まるべき」
    紀藤弁護士「日本は、2000年代に児童虐待防止法とかDV防止法とか、ルールを作った、ところが宗教が絡むと、いきなり思考停止する、子供を連れた布教活動等は虐待になってるのに、宗教の自由と言って保護しない、DVも同じ」

    橋下徹 「団体に対する規制は、歴史から考えても難しい」
    紀藤弁護士 「難しいから、できません。じゃ政治なりたたないと思います」

    13: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:24:24.18 ID:2qm7BZk600808
    >>10
    いつもの「そこまで考えてるならお前が政治家になれ」が出そう

    14: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:24:35.44 ID:LcjWnYy600808
    >>13
    いやーほならね?

    16: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:24:44.90 ID:DO58PbNc0
    >>10
    一つ一つ丁寧に論破されてて草

    19: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:26:49.73 ID:KuH5h4DZM0808
    >>10
    まるで橋下が弁護士じゃないみたいな書き方やな

    22: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:30:03.83 ID:Tgn/KoG600808
    >>10
    紀藤弁護士とかいう本物

    11: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:23:55.37 ID:K2oLT6Yo00808
    さすがサタン屋!

    17: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:24:58.59 ID:wJI2KBNj00808
    さすがに壺

    18: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:25:53.66 ID:pvuCfBRU00808
    「壺買ってそう」で草

    20: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:27:10.58 ID:8OWBuLB900808
    教祖みたいになってるやん⚱

    23: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:31:26.62 ID:9FX5T2BE00808
    草ァ!

    25: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:35:24.05 ID:P7FLdG1y00808
    専門分野の現場で戦っている人やからね

    27: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:37:30.64 ID:Tgn/KoG600808
    コメンテーター「ペラペラゴチャゴチャ~…」
    紀藤弁護士「不勉強ですよそれ(苦笑)」

    31: 5chまとめ 2022/08/08(月) 17:46:44.43 ID:m09cG2TW00808
    ミヤネ屋今ボーナスタイム来てるよな

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659946773/


    1: 名前はない ID:CAP
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9c95c47b14d55280389e40edccea43b884d613f3

     元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が7日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。吉野家元幹部の「生娘シャブ漬け戦略」発言に言及した。

     4月16日に早稲田大学で行われた社会人向け講座で、伊東正明元常務は若い女性に対するマーケティング戦略について「生娘がシャブ漬けになるような企画」と発言。吉野家ホールディングスは「人権・ジェンダー問題の観点から到底許容することのできない職務上著しく不適切な言動があった」と同18日に常務から解任していた。

     橋下氏はこのニュースに「この人が発言した場所っていうのが早稲田大学のマーケティングの講座で、1人受講料38万円の限られたメンバーで、ある意味クローズドな中の、外に出ることを前提にしてないところでこういう発言っていうのは、それでもダメですか?」と不思議そうに共演者に質問。

     もちろんMCの今田耕司をはじめ、スタジオからは反対意見が噴出した。

     また、進行役の月亭八光は「こういうタイプの人は政治家も近いと思うんですけど、これって多分、この人『おもろい』と思って言ってるんですよ。このフレーズを言ったときに、この人の周りの方が『ハハハハ』『いいっすね、それ』とか(反応してる)。言うたやつ受けてると思って言い続けてる」と推測。パネラーの杉村太蔵も「ジャンル的には森(喜朗)元総理のパターン」と補足した。

     すると橋下氏は表情を曇らせ「今、心臓がきゅっと痛くなってんのが、実は打ち合わせやったとき『どうですか?』って言われて『分かりやすいねこのフレーズ』って言ったんですよ」と頭をかいた。

     今田の「最低!」の声が飛ぶ中、橋下氏は「もちろんね『確かに不適切だけど、なかなか分かりやすいね』って言ったら、打ち合わせに入ってた事務所のスタッフがすぐに『絶対に言わないでください』『絶対だめですから』『経緯を詳しく調べてください』『絶対肯定しないでください』って言われたもんから、今やっぱり僕はほんとに危なかったなっていう…」と苦笑い。

     するとすかさず今田が「『危ない』ちゃう! アウト! 自分で言うてるから」とツッコんでいた。

    48: 名前はない ID:mX/I8OsD0
    >>1
    受講者が問題視したから表に出たんだろ

    57: 名前はない ID:Q5LfSgqh0
    >>1
    自分にも娘さんいるのにこれは‥

    79: 名前はない ID:MRn8rJvo0
    >>1
    女の受講者の心情はどうでもいいんかい

    161: 名前はない ID:HJFvPHqS0
    >>1
    逆張りしないと死ぬ病気なの?

    186: 名前はない ID:GpjUrtmE0
    >>1
    こいつはどんどんおかしくなるな一体どうしたんだ??
    自分にも娘いるだろうに

    223: 名前はない ID:4xjCIVBv0
    >>1
    はあ?
    お友達同士でやってんじゃねーんだぞ

    261: 名前はない ID:fIIEyHOw0
    >>1
    閉鎖された場所ならセクハラも許される?
    それと同じ事なんだよ

    279: 名前はない ID:bgkVKOZQ0
    >>1
    ダメ
    そもそもクローズドじゃないから漏れてるわけで
    なぜダメか、自社製品を覚醒剤に例える表現が許されるのは麻薬の売人だけ

    303: 名前はない ID:nyurrBXz0
    >>292
    ×分かりやすく
    ○侮辱的に

    300: 名前はない ID:D5oscg4i0
    >>1
    逆張りクソ野郎 笑

    379: 名前はない ID:VtzxqSlU0
    >>1
    事務所の人は良く分かってるな
    なのに橋下ときたら…

    461: 名前はない ID:w+m4ymsI0
    >>1
    橋下はどんどんバランス感覚悪くなってくな

    472: 名前はない ID:evaX0AqN0
    >>461
    コロナのときもおかしかったからな若いやつはかかっておけって言っておいて自分がかかったかもとなると子供たちにうつしたら大変とか言い出すし

    469: 名前はない ID:4itNQGYd0
    >>1
    >生娘がシャブ漬け

    だから何が分かり易いの?
    能天気で無知な他人を犯罪行為で騙して生きる屍にしてその家族さえも苦しめるってこと?

    504: 名前はない ID:m6ffXMWm0
    >>1
    38万円払った対価がこれってのが駄目だと思われたから問題にされたんだろ。
    馬鹿じゃねーの?

    621: 名前はない ID:u3Cl+UVe0
    >>1
    駄目に決まってんだろ
    一般人は生娘シャブ漬けが分かりやすいと感じるほど頻出する日常を生きてねえんだわ

    731: 名前はない ID:pUkH59/T0
    >>1
    ダメに決まってるwww

    744: 名前はない ID:Yfy4NTFj0
    >>1
    最近どんどん酷くなってきてるな

    809: 名前はない ID:o2hCHgoR0
    >>789
    ウクライナのこともそうだけど最近特に変だよな

    815: 名前はない ID:zhKgX9QB0
    >>1
    お金払ったら守秘義務に同意したも同然です!ってか?
    逆に、真面目に講義受けに行った奴が
    「生娘をシャブ漬けにしなさい」って教えられて納得するか?
    一般人なら難易度高すぎて荒唐無稽だろ?
    一般人なら
    一般人なら
    一般人なら

    951: 名前はない ID:l9h4UyOs0
    >>1
    もういいよお前(´・ω・`)

    980: 名前はない ID:eAxwI0RJ0
    >>1
    >パネラーの杉村太蔵も「ジャンル的には森(喜朗)元総理のパターン」と補足した。

    それ。

    992: 名前はない ID:8zZ4Zj/u0
    >>1
    クローズドなら良いって発想ヤヴァくない?
    普段からどんだけ国民を見下してるか解るわ。

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652174932/


    1: Stargazer ★ 2022/03/06(日) 15:51:53.24 ID:pew33qzT9
     自民党の高市早苗政調会長が6日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。
     番組では、ロシアのウクライナ侵攻を特集した。その中でコメンテーターで元大阪府知事の橋下徹氏は「高市さんがこれから総理に一番なる可能性が高い人ですから」とした上で「総理になれば戦闘員の最高指揮官になるわけです。ぜひお聞きしたいのは、今、ウクライナは一生懸命戦っていますけども、今のこの状況を見てウクライナの戦闘はどこを目標にして戦うんですか? ロシアを倒すまでやるのか。ないしは追い払うまでなのか。僕は、(ウクライナ国民を)逃がすっていうことの時間稼ぎもあると思うし、ないしは国際社会からの圧力がきいて、それでロシアが打開する、そこまで頑張れって言うのか。最高指揮官だったら戦闘員に対してどこをゴールにして戦わせますか」と質問した。

     これに高市氏は「私は戦闘員に対しては、これはもう国土、領土、領海、領空、そして国民を守り抜く。これは国家の主権も失われてしまうわけですから、それをしなければ。これは申し訳ないですけど最後まで戦っていただくことになると思います」と述べた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b8463af589af585791312e3c08cc6d0acd3f41eb


    31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:57:13.93 ID:ULDJcw5t0
    >>25
    >>1 =Stargazer ★=捏造スレタイのスペル魔 ★が意図的に削除した部分

    >この発言に橋下氏は「それはロシアを倒すまで。状況を見ても最後の最後まで全員に戦わせる?」と尋ねた。
    >これに高市氏は「あらゆる交渉をしますよ。そして国際社会の協力も…日本が本気にならないと、まず国際社会の協力は得られません、今回のように。NATO以外の国からも(ウクライナへ)武器供与がくる事態は招くことはできませんので。まず日本が、自分の国を自分で守り抜く本気度を見せるしかないんです」と述べた。

    2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:52:19.92 ID:jyXm+W4a0
    死者増えそう…。

    7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:53:27.00 ID:xH9nJo++0
    どういう質問だ

    9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:54:01.33 ID:G2IX63tG0
    自衛隊に入るってのはそう言う事だよ

    12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:54:25.79 ID:jiEaWqiO0
    橋下「どこがゴールか?」
    高市「ゴールまで戦っていただく」

    小泉論法で草

    14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:54:37.55 ID:+1PSLyXQ0
    >高市早苗、最高指揮官ならどこをゴールにして戦わせるか?に回答「申し訳ないけど最後まで戦っていただく」


    「死ぬまで戦え。戦死しろ」

    863: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 17:14:49.77 ID:JGRteW9c0
    >>14
    いや正解だろ
    そのための軍人で最高指揮官がやめと言うまで戦うんだよ
    そのために普段税金で賄ってんだから

    22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:56:14.49 ID:Fzd9h6yN0
    指揮官としては正しい回答だと思う

    戦闘員は最期まで国民を護るための戦力として使うというのは一見無慈悲で薄情に聞こえるかもしれないがそれを完遂できる人じゃないと国民の命を預かる責任ある立場についてはいけないと思う。

    44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:58:23.09 ID:g3CdsFZM0
    >>22
    戦わない奴が言っても説得力 0 wwwwwwwwwww

    26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:56:24.50 ID:UpCOMOsq0
    こいつは少しは橋下の話聞けよ

    29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:56:45.61 ID:beko/lwb0
    最後って停戦するまでってことであって、相手を全滅させたり玉砕することではないぞ

    45: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:58:28.20 ID:ejSUTD8U0
    >>29
    最後の解釈は人それぞれ
    マッチョな司令官だったら玉砕命令出してるよ

    49: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:59:17.78 ID:FBy6z4kB0
    >>45
    だから橋下はそれを聞いてるんでしょ

    66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:01:37.40 ID:ejSUTD8U0
    >>49
    高市ははっきり答えてる様で答えていない
    最後までって何なんだろね

    78: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:02:28.54 ID:+CYVirG/0
    >>66
    停戦するまでって言ってるよ

    104: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:05:38.59 ID:xFMsi+yJ0
    >>78
    最後ってのが最後のひとりになるまで戦う的に取られているけど、停戦に至るまでっていう意味で言ってるから実質何も答えてなんだよな

    56: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:00:08.07 ID:hZCyF84R0
    >>29
    国土、領土、領海、領空、そして国民を守り抜く。

    と言ってるので、停戦までという意図ではないでしょ
    自衛隊が停戦を決めるわけじゃないので

    35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:57:30.80 ID:hGwuy6p30
    この指揮官の言い方ならごめん嫌だわ
    言い方ってもんがあるだろ

    38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:57:51.31 ID:E6OOOUfm0
    「最後」が何を指すのかだな

    40: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:58:02.37 ID:TJUKbL3v0
    日本の為に最後まで戦いますと言う日本人なんておらんわ

    43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:58:22.73 ID:+SsFGqLw0
    どうせ負けるのに戦争を引き延ばして自衛隊員を死なせるなんてあってはならない

    47: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:58:46.19 ID:f4Mwp4pJ0
    高市最前線行かないのかよ

    48: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 15:58:58.25 ID:TJUKbL3v0
    最後まで戦うネトウヨなんていないね

    90: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:04:11.39 ID:mCL2PqHT0
    さなえちゃん「私が指揮官なら最後まで戦っていただく(自分も残るとは言っていない)」

    93: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:04:40.54 ID:2XWxvgVH0
    そりゃそれが仕事だもん
    橋下司令官なら敵国のトップが寿命で死ぬまで逃げるのかな

    101: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:05:35.63 ID:wJFewUbl0
    日本の為ならまだしも
    政治家の為に死にたくない

    113: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:06:40.36 ID:YirGx3Qn0
    実はネトウヨは戦わない
    銃の組み立てもできないからだ
    戦場に立つことすらできないので
    後方で口で支援するしかないのだ

    一番、卑怯な立場と言える

    116: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:06:58.82 ID:0QtfuuZc0
    戦いながら交渉(外交)

    130: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:09:10.28 ID:i1qZv/Mr0
    実際のところ、末端の兵士にはゴールなんか関係なしで戦わせる
    どこがゴールかは最高司令官の判断次第

    個別の戦闘や戦場ならともかく、一つの戦争での目標設定って勝つまでは、としか言えないのでは?

    143: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:10:19.18 ID:e8YGM/SZ0
    実際狩り出されても戦車やミサイル飛んでるのに何するんや

    155: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:11:21.12 ID:Mi6LXOjK0
    自衛隊の最高指揮官が高市だと仮定しての回答だろ?
    一億総玉砕ではなく戦闘員である自衛隊員には逃げずに最後まで戦って貰わんと
    占領されてしまい国が無くなってしまうじゃん
    橋下はどうとでも取れる質問して都合よく言質取れたら勝利宣言するので好かん

    176: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:13:47.72 ID:c+iV7Kk+0
    銃なんか持ったこともない、スコップすら使えない奴ばっかなのに戦えるわけないじゃん・・。
    ベトナム人研修生を塹壕堀に雇うなんて言い出しそうで怖いよな・・。

    247: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:21:16.57 ID:ZPPT7aen0
    >高市氏は「あらゆる交渉をしますよ。そして国際社会の協力も…日本が本気にならないと、まず国際社会の協力は得られません、今回のように。NATO以外の国からも(ウクライナへ)武器供与がくる事態は招くことはできませんので。まず日本が、自分の国を自分で守り抜く本気度を見せるしかないんです」と述べた


    全くもって返す言葉もない正論

    266: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:23:20.25 ID:ys5bS8Ft0
    これ橋下が同じ質問されたらなんて答えるんだろうな

    274: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:24:20.88 ID:kl9Shovq0
    >>266

    Twitter見て来いw

    つーか橋下なら戦争にならねえからwww

    高市みたいな奴が戦争を引き起こすんだよw

    294: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:26:45.96 ID:EWgBGsIl0
    よくまぁ5chでレスバ頑張るよな
    バカな橋下とかtwitterでフルボッコなのに

    314: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:28:39.55 ID:HfRGjqhn0
    どうせ高市持ちあげてるやつらなんて
    60さいごえのジジイどもだろw

    329: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:30:18.63 ID:zh0xMqlb0
    何が最後かは時の政府が決めるので
    さっさと降伏するかもw

    353: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:32:11.77 ID:mmogYz+P0
    橋下とか高市とか自分は安全な所にいて、国民をコマとして使う気だな

    405: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:37:48.22 ID:DfMrPLvL0
    日本だといざ逃げようにも
    ウクライナみたいに徒歩で隣国とか無理なのがキツイな
    飛行機か船で逃げんと

    500: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:45:41.49 ID:kb4PN2k30
    ネトウヨだけで戦えよ
    嫌がってる俺たちに強要すんな
    支配者が東京だろうと中華だろうとロシアだろうと、庶民に関係ねーよ
    ちょっと自由に発言できないぐらいだろ
    戦争に行くよりはるかにマシ

    527: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:47:56.70 ID:ys5bS8Ft0
    >>500
    高市は戦闘員にしかいってないけどね

    538: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:48:43.82 ID:c9j1NMHW0
    >>527
    ウクライナみたいに18~60歳の男は戦闘員だけど
    高市は対象外だもんな

    557: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:50:11.24 ID:RWUMS6q00
    高市も橋下もねーな
    岸田でいいわ

    571: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:50:53.62 ID:f2vM4NLu0
    >>557
    岸田の何が良いの?

    581: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:51:40.46 ID:RWUMS6q00
    >>571
    こいつらみたいに極端じゃないだけましだよ

    559: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:50:22.20 ID:rbmQp5z/0
    戦闘員だの何だの実に勇ましいけれども苦笑を禁じ得ねえっす

    586: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:52:15.03 ID:7apP+iyA0
    全くその通りだ。
    崇拝しているネトサポは人間の盾となるべきだ。
    出国も厳禁だからな。

    589: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:52:21.75 ID:YknJ/DSP0
    最後までの最後って 最後の一人になるまで?
    まるで 軍人勅諭だな
    一人の命の重さが まるで分っていないらしい

    632: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:55:43.64 ID:XtU4Glwj0
    >>589

    「戦闘員は、主権を守り抜くもの、最後まで戦っていただく。」
    当たり前すぎてつまらんぐらい当然の回答だよ。
    お前頭おかしいのとちゃう

    649: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:56:55.69 ID:xefhmwaO0
    >>632
    戦わないようにするのが優秀な政治家
    戦う前提の政治家は能無し

    663: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:58:18.35 ID:ULDJcw5t0
    >>649
    いや、相手が攻めて来た時の話なんですけど。

    698: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 17:01:32.62 ID:xefhmwaO0
    >>663
    中国が攻めてくると仮定して「最後まで戦います」なんて言ってる政治家は馬鹿だと言ってるんだけど
    わからないかな?

    722: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 17:03:09.36 ID:iU0rynCu0
    >>698
    >中国が攻めてくると仮定して
    戦わずに降伏しますってなら、馬鹿以前に、どういう奴か
    丸わかりだけど?

    835: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 17:12:24.58 ID:iU0rynCu0
    >>824
    国を中国に売った方が国民の為と誤魔化してんのお前だけどな。

    605: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/06(日) 16:53:47.17 ID:afjiGQHj0
    そりゃそうだ
    侵略されたら最後まで闘うのが自衛隊

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646549513/


    1: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:03:38.73 ID:CAP_USER9
    立憲民主党の枝野幸男代表が2日、衆院選での敗北を受け、執行役員会で辞意を表明した。TBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、枝野氏の辞任について特集した。

     元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「遅いですね。政党の代表としては判断能力なし」とバッサリ。

     さらに、「元々政権選択選挙で、枝野さんは『岸田か枝野か選ぶ選挙だ』と言っていた」ことを挙げ、野党の責任の取り方は、負けたときに代表や執行部がかわることだといい、これで辞めなかったら「責任とらない政党だということになりますよ」と私見を述べた。

    スポーツ報知 11/2(火) 17:52
    https://news.yahoo.co.jp/articles/757dc254523b5ddf0bdec70d96a71ff9136b9535

    写真
    https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211102-11021096-sph-000-2-view.jpg?w=431&h=640&q=90&exp=10800&pri=l

    3: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:04:12.53 ID:bczWdlnF0
    切れ味抜群

    5: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:04:29.52 ID:wYnAXQi/0
    やめたならええやん
    なんや遅いて

    8: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:06:10.62 ID:9oTgfB4Z0
    >>5
    もともと政権取れないとわかった時点で辞めるべきと言ってる

    84: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:30:12.58 ID:MAWgeGCg0
    >>5
    降ろされたらダメなんよ
    降ろされる前に辞任することが責任を取るということ

    トップてのは責任を取るために存在するんだから

    7: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:06:08.21 ID:Vme9Tf7S0
    橋下出まくりだなw
    どこのTV局も維新の宣伝番組じゃん

    9: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:06:15.89 ID:PKVyPCEb0
    20時の時点ではメディアですら状況を読み間違っていたので、
    多少判断が遅れたのはしょうがない。でもそれにしたって月曜朝の
    時点では辞める覚悟しとけよ。

    11: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:07:52.61 ID:nuCjkl0r0
    今日の鱗滝さんスレか
    https://pbs.twimg.com/media/EQUHJSeUYAIccQf.jpg

    14: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:08:47.30 ID:BYaocco20
    選挙すぐ後のインタビューで橋下からしつこく責任とらないの?って聞かれて、絶対辞めないって言ってたからな

    18: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:11:17.63 ID:40OBQvDt0
    で、もう一人の野党責任者の志位はどうすんの?

    21: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:11:42.13 ID:TzMaTZKJ0
    まさに吉村の言う文句しか言わない人じゃねえの橋本って

    31: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:13:43.13 ID:/BmHTxz/0
    >>21
    もう政治家じゃないしw
    無責任なコメンテーターじゃん

    23: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:12:12.71 ID:8nOdmyuh0
    日本人のための政策用意しないとそっぽ向かれたままだよ

    25: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:12:15.94 ID:EF/KUffn0
    すぐに辞意表明した甘利の方がマシという

    29: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:13:41.27 ID:Zvbt39Ar0
    橋下に噛みつかれた時は100以上いけそうだったしな

    32: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:13:59.07 ID:SSEE76rl0
    共産党は、いいの?

    あいつら

    すごいよね

    35: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:14:32.16 ID:BcIfxDgL0
    今回の選挙でわかったけど枝野って裸の王様だったんだね。
    全く情勢が読めてなかったし、開票が始まるまでワクワクしてた。
    周りで支えてくれる人は居ないの?
    まぁ、居たら共産党と組まないかw

    79: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:28:28.14 ID:cYspxs7T0
    >>35
    枝野のワンマンは昔からわかってただろ
    陳ともあんまり話してないの丸わかり

    36: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:14:49.27 ID:iNGKBAnX0
    ハシゲ、そこは、ビシっと


    「判断が遅い!」


    って言わないと

    42: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:16:44.21 ID:Dq8f8EJ20
    政権とる気ないのにできもしない政策かかげて選挙したのが許せないんだろw

    44: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:17:35.84 ID:pKycAo8o0
    枝野は議席減はまったく想定していなかったんだろうな
    大きく勝つか、小さく勝つか
    どちらかのケースだと思っていた

    48: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:19:03.13 ID:8vRBu6rJ0
    >>44
    さすがに大きく勝つとは思ってないだろ

    55: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:21:04.98 ID:pKycAo8o0
    >>48
    オオタニさんの打率くらいの確率で政権交代とか言ってたような…

    45: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:17:57.32 ID:RZidBOA60
    パヨクが流石に言い訳出来てなくて笑うw

    49: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:19:15.02 ID:X40fAhRp0
    枝野が選ばれると思っていたら
    盛大にハズレた時の野党の気まずさよ

    50: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:19:20.81 ID:5UMwsXEr0
    維新のことを自民の補完勢力
    ローカル政党とバカにされているからな

    52: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:19:34.82 ID:/mrTczCC0
    そりゃパヨクだもの
    まともな判断出来ませんよ

    53: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:19:51.26 ID:1KZw6a2h0
    自民党が単独過半数行けそうて段階で枝野がNHKに出てきた時は
    顔が強張って笑顔も無かったからあのあたりであれ?てなってたと思われる
    その直前に出演した岸田は冒頭からニッコニコだったから対比がえぐかった

    59: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:22:55.19 ID:nuCjkl0r0
    >>53
    だってさあ、そもそも枝野本人の当確が出ていなかったでしょ?w
    地元のために働くってことを全然やってないから選挙では毎回苦戦している

    80: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:28:36.09 ID:1KZw6a2h0
    >>59
    そうそう
    あの段階じゃ自分の当確も出てない
    各地でベテランの苦戦も伝わってきてて
    躍進ムードなどどこにも無かった

    58: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:22:34.01 ID:n/k7i4qq0
    でそんな惨敗ってほど自民党負ける予想してるとこ少なかったよな
    どこも幅あったし

    67: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:24:10.75 ID:clLJKO+T0
    >>58
    単独過半数がヤバい程度で
    自公で過半数は当たり前だったな
    政権交代とか言ってたのはどっかのガイジ集団だけで

    61: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:23:04.00 ID:KadrNyPJ0
    議席増やしたのは維新だけだし
    しばらくどや顔やろ

    62: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:23:04.50 ID:clLJKO+T0
    志位「ほんまやでえ」

    69: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:24:55.47 ID:OWcQrvj00
    >>62
    まあ
    2人しか減らなかったしなw

    65: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:23:43.76 ID:Par4MXlb0
    橋下は政治家としては駄目だが
    評論する立場になると面白い

    66: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:24:09.32 ID:3qYMoiFz0
    あれなんで芸人はご愁傷さまって言わないの枝野には?

    68: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:24:18.88 ID:bICZTMpp0
    はしもとはガチで即辞めたからなー
    本当、もっと続けてほしかった

    70: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:25:06.72 ID:FsTqca0o0
    枝野やめたところで感はある

    71: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:25:12.11 ID:0Oleq+NS0
    与党叩きはするが、自分が叩かれないと思ってるから、因果応報としか思わない。

    77: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:27:03.60 ID:SLNfqa+60
    与党野党の支持者全員に辞めないでと言われる枝野素敵やん

    78: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:27:30.14 ID:z5xwna6O0
    いや、元々立憲ミンスは無責任野党で国政選挙6連敗だったのが7連敗になっただけやん
    毎度のことなんだからこんなんでいちいちエダノンが責任取ってクビになる方がおかしいだろ
    どうせレンポーに変えたって8連敗になるだけなんだからエダノンのままで良かったのにな

    82: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:29:11.78 ID:NC1DI7vt0
    >>78
    「シロアリ」にやられた舟から逃げる準備かもな

    83: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:30:11.41 ID:AO+djJGS0
    自民支持派的にはずっと枝野のままでいいけどねw

    88: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:31:24.21 ID:Yu5vpoUx0
    しかし他の誰が代表になっても枝野には劣る
    現実問題として来年7月にはもう参院選だし、その辺を考えると辞任は思いとどまった方が良かったと思う

    96: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:33:53.11 ID:NC1DI7vt0
    >>88
    具体的にやりたい政策が本当にあったのならそういう話にも出来そうだがな・・・

    90: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:31:57.02 ID:KTY8BeVy0
    遅いし一度やめないと言ってからの辞任で引き摺り下ろされた感が出てしまった

    91: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:32:33.38 ID:j3YXKewL0
    辞める辞めないで丸2日間もかかるようじゃな・・・

    93: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:33:10.08 ID:rCXIUKXQ0
    後任が居ないねぇ 誰それ?じゃ下り坂
    ヤケクソで党首経験者再登場しかないわな

    95: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:33:51.19 ID:4ceTOYUU0
    誰に替わっても展望が見えてこない。枝野が一番マシまである

    97: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:34:17.70 ID:z5xwna6O0
    まあ、今回は改憲勢力の維新が受け皿になって躍進しちゃったから
    流石にアカヒ新聞がビビって枝野じゃダメだってなったのが痛かったな
    アカヒに切腹させられたエダノンがちょっぴり気の毒な感じw

    99: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:34:41.44 ID:DiHUywxB0
    維新が躍進したせいか日曜からずっとキレッキレッだなw

    100: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:34:55.31 ID:QK3wp/8p0
    実際、橋下は面白いからなあ。日曜日夜の選挙特番、1.4.5.6.7.8全部録画してたけど、結局橋下を持ってきたフジテレビがダントツでした。反町もいつも通り安定してたし。

    101: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:35:33.55 ID:PUYJG15N0
    投票率55%で得票率4割で6割りの議席
    日本人の18%が自民に投票しただけで、国会は自民が6割

    詐欺みたいな話だ
    中選挙区に戻せよ

    104: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:36:22.44 ID:LHwgKrzE0
    甘利は即辞任表明したからまだ将来あるな

    107: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:36:47.08 ID:sRblKwOq0
    甘利が幹事長辞める前に枝野は辞めとけよw
    それぐらい判断遅い。

    112: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:38:46.53 ID:nl7KR0oW0
    小川なんか当選したばかりなのに橋元に難癖つけられて謝罪に始まり謝罪でおわったよな。
    誰も出演してくれなくなるぜ。

    116: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:40:26.95 ID:QhQMC/SL0
    >>112
    橋下が山本太郎に攻撃した直後、「誰も出てくれませんよ。」って小さな声が聞こえたね。

    114: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:39:30.23 ID:grUbr79j0
    福山、枝野、蓮舫、長妻
    あたりは
    もう退いたらいいんだよとは思うな

    よくないことだが
    帰化人議員はやはり敬遠されるよ

    ちゃんと政策論争できる人で
    次の執行部固めろよ

    126: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:43:47.19 ID:J1EHRfKQ0
    かつての維新が橋下党といえる状態だったように
    今の立憲も枝野党状態だからな
    それが辞めて今後どうなるやら

    128: まとめGRASS 2021/11/02(火) 19:43:57.21 ID:grUbr79j0
    枝野には
    なんというか華がないし
    地味だろ

    あれじゃあ、風なんておきないよ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635847418/

    このページのトップヘ