5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:田口翔


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:48:59.70 ID:4HLrO4fx9
    山口県阿武町の誤振り込みで、電子計算機使用詐欺の罪で起訴された田口翔被告(24)が1日正午ごろ、山口南署から保釈されました。田口被告の弁護人は、資金提供を申し出ていた“ホワイトナイト”が、Youtuberのヒカルさんだったことを明らかにし、ヒカルさんの関係する会社で雇用され、山口県内でリモートで働けるように手続きをしていると明らかにしました

    田口被告は文書でコメントを出しました。
    「このたびは、私の行動で多くの方にご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。保釈後は仕事をして、借り入れたお金を少しづつ返済していこうと思います。田口翔」

    報道関係者が待ち構える中、田口被告は正面玄関から出て深々と一礼し、弁護人が準備した車に乗り込みました。

    田口被告は5月18日に逮捕されて以来、2か月半勾留されていました。

    田口被告の弁護人・山田大介弁護士は保釈後、山口市内で会見を開きました。

    山田弁護士は「田口被告はカメラに囲まれ驚いているが、一方で事態を重く受け止め、仕事をしていきたいという決意を表明していた。田口被告は、自分の行動は100%自分に非があり、常に反省の言葉を述べていた。刑事裁判について、公判請求が出そろった時点で主張を明らかにしたい。民事裁判では、元本の4630万円は認諾した。残りの弁護士費用の請求については法律論上争いがある部分だと思う」と話しました。
    髪の毛が伸びていたことについては「勾留が拘置所ならば散髪できると聞いているが、警察署なので散髪ができなかった。2か月も勾留が続くことを想定していなかったのだと思う」と話しました。

    田口被告は、町から入金された4630万円が誤りと知りながら、一部を別の口座に振り替え、不法に利益を得た罪で3度起訴されています。

    田口被告は警察の調べに容疑を認め、「オンラインカジノに使った」「うまくいけばお金を増やせると思った」などと供述しているということです。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5958c6d60388e8878c0fb42bb0158926d7b6712b

    472: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:56:30.42 ID:EssIy8Xg0
    >>1
    You Tubeって影響力ある人が犯罪者に犯罪を犯すインセンティブをあたえてるよな

    ブレイキングダウンしかり

    487: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:57:41.77 ID:hU/Rn2hO0
    >>472
    この傾向は日本だけのか?
    日本のYouTuberって反社と得体の知れないチンピラと情報商材あがりしかいないだろ

    496: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:58:52.06 ID:EssIy8Xg0
    >>487
    世界も似たようなもんだと思う

    どんな手段でも注目されれば金稼げる構造がある限り

    この流れは止められないよ

    484: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:57:36.81 ID:RBxz6Njc0
    >>1
    保釈映像ワロタ

    587: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:11:57.33 ID:bsuRhwcu0
    >>1
    あかん映像ワロタ

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:49:51.33 ID:c6Vt3oIj0
    再生数アップを狙ったな

    7: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:51:12.03 ID:7IJEY5pl0
    詐欺師に認められたのか

    498: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:58:54.97 ID:a82lGjjf0
    >>7
    この手の人間に言い寄ってくる人間のなかではかなりマシな部類。

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:52:09.78 ID:AKdv8xf90
    これ勝ち組のレール入った?

    36: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:55:08.27 ID:5dm2wuxD0
    >>13
    今は話題性で雇われてるからいいとしてもスキルや経歴を買われたわけじゃないから勝ち組ってことはないやろね
    ヒカルの機嫌次第でポイされるんやないの?

    109: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:05:49.66 ID:gX4iIyiB0
    >>36
    本人に余程問題が無ければ借金返済+αまでは面倒見そうだしまあラッキーなほうじゃね?

    14: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:52:15.77 ID:1Eq8V4L60
    ヒカルのうさんくささwww
    まじでワザと入金なんじゃね

    15: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:52:16.73 ID:/vQtSKsH0
    芸能人でもないのにわざわざカメラの前で謝罪したのが謎だったがこれがあったからか?

    22: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:52:47.78 ID:9h953yUh0
    >>15
    だろうね

    19: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:52:37.91 ID:FLS5uRvE0
    やっば暴露系チューバになるんだw

    28: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:53:16.61 ID:52DgFuX70
    はじめしゃちょーとコラボ動画撮った時にチラッとこの人の話題出してたけどこう言う事だったのか

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:54:14.35 0
    〇ミじゃねえか
    犯罪自慢動画再生で稼ぐのか

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 15:55:49.08 ID:hozjh8Ns0
    >>32
    ヒカル自体商材ビジネスを始めとした詐欺の経歴だらけだし

    123: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:07:13.60 ID:6YHTjO9U0
    リアル炎上YouTuberデビューかな

    243: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:21:13.87 ID:Jn9X2Wnw
    情報商材屋デビューは草

    259: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:22:37.03 ID:wyPoofs10
    情報商材の詐欺から成り上がったね

    316: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:31:47.91 ID:Q413cGz70
    なりふり構わないYouTuber芸人の売名は
    悪評でも名前が売れさえすればいいってスタンスだから炎上上等よ

    そしてもし田口が致命的な問題を起こしても、捨てればいいだけでYouTuber側には実質ノーリスク
    炎上に耐えられる固定客を掴んでる奴には美味しいだけのボーナスアイテム

    335: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:33:59.72 ID:0tKBNb6b0
    炎上すれば金になる

    347: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:36:07.28 ID:Lq+1X4ZU0
    わかりやすい炎上売名の例やな

    410: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:44:10.60 ID:RfRrl67s0
    ただの炎上素材

    429: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:47:32.84 ID:3UG+qhgm0
    悪名も無名よりまし
    売れないより炎上のが正義

    糞と糞が好物な虫の世界だな

    505: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:59:49.84 ID:a82lGjjf0
    ヒカルさんも情報商材屋というスネにキズあるしな。

    506: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 16:59:57.78 ID:KAPcyzeC0
    すでにyoutuberヒカルが田口被告にホワイトナイトとして資金提供とアベマのニュースとかにもなってる
    宣伝効果も相当あるだろw

    519: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:02:17.22 ID:eguzmprg0
    >>506
    ゴゴスマでは人気YouTuberとまでしか言ってなかったな

    514: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:01:07.64 ID:RAiiw6In0
    何回見ても笑うな
    こうゆう路線、ある意味持ってる人間

    515: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:01:20.64 ID:j488RgXR0
    もうこうやって記事になってる時点でヒカルの勝ちやな

    523: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:02:47.70 ID:2Vwi57EP0
    独占インタビュー配信終えたらポイ?スタッフとして働かせてもらえるんかな
    それともオンラインカジノチャンネルでも作るか

    527: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:03:27.87 ID:ddoAM5Dy0
    雇用って良くても契約社員だろう。もし旨味なかったら・・

    529: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:03:38.56 ID:AnccxwsV0
    セカンドチャンスはあるべきだと思う
    大なり小なり誰しも若気の至りで過ちを犯してしまうもの
    ヒカルは自分の炎上から田口氏に共感できる部分があるんだろう

    544: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:05:48.45 ID:eQYX6/+80
    ヒカル、賞金1000万円企画『リアルカイジ』始動へ 8月にオーディション開催

    「お金に困っている人たちを集めて、そこの中で戦ってもらって、最後まで勝ち抜いた人に賞金1,000万」と趣旨説明した。

    この企画に田口を使いたいんじゃないのかな

    559: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:08:11.43 ID:eguzmprg0
    >>544
    これか

    546: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:06:05.41 ID:PUdzKDru0
    反社が反社とくっついた!

    547: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:06:34.21 ID:uThgmRj30
    有名になるって事はこういう事
    悪だろうがなんだろうが価値がある

    555: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:07:29.25 ID:fvHAWgqx0
    ヒカルって人間もほんとしょーもないな
    バズることだけに執着する人間性が醜い

    557: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:07:48.02 ID:KAPcyzeC0
    その内に立花孝志が接触して来そうw
    田口君にはN党から選挙に出馬して欲しいと

    568: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:09:07.80 ID:HA1p1/950
    まあだいたいわかったよなwいつものやり方やーん

    570: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:09:24.60 ID:YvyEXtIf0
    へー、良かったな?
    関連youtube一度も見たことないけどw

    573: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:09:31.88 ID:2fNqOKhV0
    風当たり強すぎw

    http://i.imgur.com/JJ2MB2U.gif

    578: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:10:05.73 ID:4pnORU6R0
    >>573
    もう面白いなw

    577: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:09:53.94 ID:Aq85zrPt0
    ヒカル側の弁護士らしき人間が一緒に車に乗り込んでたし
    契約書もきっちり何か書かされてるね

    582: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:11:12.48 ID:xSLYAV0t0
    YouTubeに広告落としている企業は少し考えたらどうか?下衆な輩を育成しているようなもんだ。

    600: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:14:08.01 ID:uThgmRj30
    >>582
    まともな企業がつくわけないやん
    むしろ下衆な広告のが単価高いんだよ

    585: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:11:34.09 ID:Qcx89wli0
    あの髪には笑った
    ツラどこだよ

    591: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:12:32.48 ID:QQPaHstb0
    多分ネタで何回か使って
    再生稼げるようならって感じじゃね

    620: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:17:00.33 ID:9ENTdpCA0
    >>591
    犯罪で話題は集めてるから炎上ライブで2、3回くらいは再生数凄いことになりそうだけどそれ以降は無理だろうね
    面白いこと出来る奴とは思えんし、サンドバック要員にしても下手な悪口は逮捕されるしなあ

    609: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:15:49.25 ID:hpGBAfbc0
    炎上軍のシバターが救ってくれるよ

    613: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:16:04.63 ID:NTntF6an0
    炎上商売の手伝いすんの?

    614: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします 2022/08/01(月) 17:16:11.40 ID:jMWMg+LK0
    賞金1000万円のリアルカイジ企画をやる予定があるからそれにも出演させて再生数稼ぎするんだろうよきっとね
    よう考えるわ

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659336539/


    1: 名前はない 2022/07/27(水) 16:35:18.62 ID:kA4NjTkL0● BE:329591784-PLT(13100)
    山口県阿武町が誤給付した4630万円を巡る電子計算機使用詐欺事件で、山口地裁は27日、住民の無
    田口翔容疑者(24)の保釈を認めた。地裁によると、保釈保証金は250万円で、まだ納付されていない。

    https://news.livedoor.com/article/detail/22574137/

    2: 名前はない 2022/07/27(水) 16:36:28.37 ID:eKJWAu+D0
    金あるの?

    170: 名前はない 2022/07/27(水) 19:38:51.03 ID:zq/N/xCO0
    >>2
    こういうのは弁護士が立て替える

    5: 名前はない 2022/07/27(水) 16:37:55.26 ID:fGLzk0nH0
    ママのお金?

    136: 名前はない 2022/07/27(水) 18:15:42.94 ID:uyvUqH3S0
    >>5
    この辺りだな

    7: 名前はない 2022/07/27(水) 16:38:04.86 ID:S6NMjYoh0
    ただ、釈放されたところで、人生オシマイでしょ

    9: 名前はない 2022/07/27(水) 16:38:25.30 ID:VKm5DtBx0
    支援協会から立て替えてもらえばいい

    12: 名前はない 2022/07/27(水) 16:39:39.11 ID:Jp7rN1RN0
    保釈して大丈夫か
    金は決済代行業者が肩代わりしたんだろ?

    15: 名前はない 2022/07/27(水) 16:40:12.20 ID:cGRwN3if0
    保釈されると人生終わるんじゃ?
    一生牢屋の方が助かるだろ

    19: 名前はない 2022/07/27(水) 16:41:59.40 ID:fOLxB+0X0
    割とマジで誰か忘れてたが誤送金ネコババのやつか

    22: 名前はない 2022/07/27(水) 16:44:05.05 ID:UXr0EH2t0
    未回収だった300万円を家族が払うってやり取りがあったから保釈金も払うかも

    26: 名前はない 2022/07/27(水) 16:46:17.75 ID:McR/5VPH0
    すっかり忘れてた

    27: 名前はない 2022/07/27(水) 16:47:09.99 ID:gAe2P9u30
    いや逃亡してたんだから保釈認めるなよw

    28: 名前はない 2022/07/27(水) 16:47:38.52 ID:+MFLdIjC0
    田口「250万なんかあるわけねえだろ!」

    32: 名前はない 2022/07/27(水) 16:50:00.23 ID:tiNtLMwO0
    ゴーンは認められなかったのにwww

    33: 名前はない 2022/07/27(水) 16:51:08.48 ID:zHCTb6r00
    >>32
    国外逃亡の恐れありで実際逃げ出したからそらそうやろ

    34: 名前はない 2022/07/27(水) 16:51:15.24 ID:+LFx3DnC0
    安倍騒動で全く忘れてたわ

    41: 名前はない 2022/07/27(水) 16:56:10.97 ID:QtGFNOty0
    おそらく一方的に立て替えたっぽいオンカジの運営者が来るよねこれ…

    43: 名前はない 2022/07/27(水) 16:58:01.77 ID:oYEqx6390

    50: 名前はない 2022/07/27(水) 17:02:28.13 ID:5PXu1aV50
    >>43
    こんなのあんのかよw

    52: 名前はない 2022/07/27(水) 17:04:22.57 ID:nuxgbw4O0
    >>43
    これどうやって利益出してるんだろ?
    いや、利益が目的では無いのかもしれんけど損害しか出ないだろ

    64: 名前はない 2022/07/27(水) 17:10:27.62 ID:oYEqx6390
    >>52
    保釈金は裁判が終わると全額返還される
    返還されたら立て替えてもらった分を返して利息を支払う

    45: 名前はない 2022/07/27(水) 16:58:26.37 ID:PYVKgo510
    騒がせた役所の人間が肩代わりしてやれよ

    46: 名前はない 2022/07/27(水) 16:59:34.27 ID:Q4eh2Y7e0
    弁護士費用と手数料500万円残ってるわな

    47: 名前はない 2022/07/27(水) 17:00:29.35 ID:ZJGqdpHn0
    逃亡劇また頼むわ

    53: 名前はない 2022/07/27(水) 17:05:54.07 ID:gnMympd10
    嫌味かw

    55: 名前はない 2022/07/27(水) 17:06:32.76 ID:UXr0EH2t0
    阿武町側の中山修身弁護士によると、電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕された田口翔容疑者側の弁護士が、裁判官の前に誤入金した4630万円のうち、回収できていなかった残りの340万円を差し出したという。 ただ、中山弁護士は町として残りの340万円を法的に確保していたため、受け取りを拒否した。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/21/kiji/20220621s00041000392000c.html

    こんなやり取りになってるみたい

    57: 名前はない 2022/07/27(水) 17:07:16.15 ID:GoCCmwdb0
    >まだ納付されていない。

    納付されてから保釈しろよw

    68: 名前はない 2022/07/27(水) 17:15:01.82 ID:UXr0EH2t0
    供託した約340万円については「(田口容疑者の)親族や知人ではなく、東京のほうの『ホワイトナイト』から正式に借り入れた」と話している。



    代理人弁護士によると、田口容疑者はこのうち誤入金分の請求を受け入れる「認諾」をしており、残る約500万円についても支払うとして、町側に和解の提案をしているという。

    https://www.asahi.com/articles/ASQ6X6WYYQ6XTIPE027.html

    東京方面にスポンサーが居るらしい

    70: 名前はない 2022/07/27(水) 17:15:13.07 ID:eZxuf0AE0
    youtubeとかに出したら儲かるから誰か立て替えるかも

    75: 名前はない 2022/07/27(水) 17:17:14.09 ID:vhVKEQv80
    金ねえって言ってたろ

    77: 名前はない 2022/07/27(水) 17:18:04.77 ID:3XvA4sxK0
    そんなヤツいたな
    アベ暗殺と、自民党と反社朝鮮統一教会のズブズブの癒着ですっかり忘れてたわ

    91: 名前はない 2022/07/27(水) 17:28:48.88 ID:0/lMv6rK0
    本当の翔タイムはこれからだ

    102: 名前はない 2022/07/27(水) 17:38:33.81 ID:cT89oOKd0
    山上のせいでこいつのことすっかり忘れてたわ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658907318/


    1: 名前はない 2022/06/10(金) 05:29:03.49 ID:pjxeWSDO9
    TBS NEWS DIG6月9日(木)13時51分

    数億円に上る補助金が誤って振り込まれた可能性があります。東京都の葛飾区が、保育園に対する区の補助金を誤って多く支給していたことが分かりました。
    この補助金は、保育士不足を補うためにパートの保育士を雇用した私立の認可保育園に対して、区が独自に支給しているもの。
    葛飾区は、一部の私立認可保育園に対し、昨年度までの4年間、最大で2倍の額を支払っていた可能性があることを明らかにしました。
    過大に振り込んでいたと区から連絡を受けたという保育園は…
    保育園
    区が指定するフォームに基づいて申請し、補助金を受け取っていて、園側では金額の間違いに気づきようがない
    保育園の関係者によりますと、保育園側は、補助金の申請にあたって区から計算ソフトを提供されていました
    その計算ソフトにパート保育士の人数を打ち込み、自動的に算出された金額を補助金として申請するシステムになっているため、その金額を疑う余地はなかったといいます。葛飾区によれば、この計算ソフトが間違っていることに、今年3月、区の職員が気付いたということです。
    関係者によりますと、誤って支払われた補助金は、あわせて数億円にのぼる可能性があります。
    区は、「保育園に返還を依頼する」としていますが、JNNの取材に応じた保育園は…
    保育園A
    こちらが不正をしているわけではないし、返せといわれると相当厳しい
    保育園B
    すでに人件費として払っているので、返還を求められても対応するのは難しい
    葛飾区は、今後、保育園側と個別に交渉するとしています。

    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0609/tbs_220609_3855724597.html

    9: 名前はない 2022/06/10(金) 05:31:58.49 ID:PbD0trnI0
    >>1
    保育園長は逮捕で

    73: 名前はない 2022/06/10(金) 05:40:48.82 ID:0IkuWEyF0
    >>1
    4年間気づかないって区はどんだけ無能なんだ

    162: 名前はない 2022/06/10(金) 05:51:14.91 ID:AG9Hf8N10
    >>1
    分割すれば返せるだろ

    218: 名前はない 2022/06/10(金) 05:55:41.38 ID:OgTNyWhJ0
    >>1
    こんなもんwwww
    ソフト作成会社が支払いだろ

    332: 名前はない 2022/06/10(金) 06:07:29.44 ID:2AoyqYhe0
    >>1
    原因は役所側の誤りにあるし、返す必要は無いだろう。
    もちろん返すのは保育園側の自由だし、それによって将来優遇されることも期待されるが。

    362: 名前はない 2022/06/10(金) 06:09:55.50 ID:8DEb289H0
    >>332
    そういう理屈はない。
    役所にミスがあったとしても返還しない理屈にはならない。

    余剰金を受給する権利がないのだから
    役所のミスにより、それが発生するわけでもない。

    不当な利得については返還請求権があり
    それがミスにより消滅するわけではない。
    別問題。

    596: 名前はない 2022/06/10(金) 06:29:30.97 ID:SSXS1dgP0
    >>1
    東京は地方交付税を得ていないから都民しか口は出せない

    623: 名前はない 2022/06/10(金) 06:31:05.66 ID:G1iwyUCB0
    >>1
    ソフトを作った馬鹿に責任とらせるのが
    普通だろ!
    それでも多く払った分返せと言うなら、
    そいつ等殺して良いわ!!

    693: 名前はない 2022/06/10(金) 06:35:12.59 ID:lo0TWTzv0
    >>1
    結局再チェックしているわけで、最初から念入りにチェックしとればこんな事にならんのにな(´・ω・`)

    739: 名前はない 2022/06/10(金) 06:38:30.73 ID:0IkuWEyF0
    >>693
    4年後に制度の不備に気づいた職員が飛び抜けて優秀だったのか
    他の職員は知ってて気づかない振りをしてたのか

    976: 名前はない 2022/06/10(金) 06:55:46.61 ID:6I8XMtK40
    >>739
    気づくのに4年かかってる。

    796: 名前はない 2022/06/10(金) 06:43:19.97 ID:HjruuaLb0
    >>1
    葛飾区「補助金や」

    数億円を各保育園へ

    各保育園「補助金出たで」

    数億円を各保育士へ

    各保育士「生活費に使おう」

    4年後
    葛飾区「多くあげすぎた、返せ」

    各保育園「返せだって」

    各保育士「え?使ったしもう無理」 ←今ここ

    こりゃこのコロナ禍で金のない時期に無理だろ
    返してじゃなくて今後渡す分を減らして相殺しなよ

    4: 名前はない 2022/06/10(金) 05:30:20.41 ID:6AHWL2JF0
    田口くんみたいに逮捕しないの?

    11: 名前はない 2022/06/10(金) 05:32:58.57 ID:7nPjLjFJ0
    保育園側は善意無過失じゃねーの
    無罪で

    17: 名前はない 2022/06/10(金) 05:33:26.87 ID:kZvFYnJn0
    >>11
    全額返せばね

    18: 名前はない 2022/06/10(金) 05:33:38.50 ID:J0ZG6bic0
    >>11
    田ロ君可哀想すぎる

    166: 名前はない 2022/06/10(金) 05:51:29.94 ID:xB+mXpMj0
    >>18
    >>20
    田口だって無罪なのに阿武町容疑者がワガママ言って逮捕させたからな

    警察にいくら資金渡したと思ってんだ?w多額で驚くぞw

    20: 名前はない 2022/06/10(金) 05:34:09.59 ID:d4grTQFn0
    >>11
    田口くんは

    969: 名前はない 2022/06/10(金) 06:55:26.17 ID:RhzkxEMa0
    >>20
    田口は善意ではない

    14: 名前はない 2022/06/10(金) 05:33:21.63 ID:9tfH5M9D0
    田口君だけかわいそう

    15: 名前はない 2022/06/10(金) 05:33:23.75 ID:95TGUiKd0
    そうやって田口だけ悪者にしておけばいいさ

    26: 名前はない 2022/06/10(金) 05:35:33.95 ID:KnBT2cGc0
    田口みたいなのとは全然別だしなこれ
    役所から振り込まれた補助金額が正しいかどうか精査するわけないしね
    ただ、役所のミスでも原資は税金なので返還を求めるのは正しい姿勢だから
    返ってこないのを承知の上でのポーズはしとかないとね

    309: 名前はない 2022/06/10(金) 06:05:31.10 ID:mE06ULp40
    >>26
    全然別じゃないし違いも無い

    33: 名前はない 2022/06/10(金) 05:36:16.69 ID:vghEvcT70
    無理だろw
    田口くんは使う前に間違えて振り込んだって

    69: 名前はない 2022/06/10(金) 05:40:31.32 ID:vghEvcT70
    >>33
    田口くんは間違えて振込まれたの知ってて役所の人間と一緒に銀行まで返還手続きするとこまで行ったのに逃げた
    そこから遣い込んだから犯罪になったんだろ
    今回の場合、補助金を出す側が用意したフォーム通りに申請して支払われた補助金を目的通りに使った事になってる
    還す義務は無いだろうしもう罪にも問えないだろうな

    712: 名前はない 2022/06/10(金) 06:36:27.38 ID:cUApRSAw0
    >>69
    要請通りに返金すれば誰も罪になんて問わないよ

    50: 名前はない 2022/06/10(金) 05:37:59.05 ID:ao0spSDr0
    公務員どうにかしろよ政治家

    63: 名前はない 2022/06/10(金) 05:39:28.57 ID:9v7nWo8f0
    田口と同じと言ってるやつはわざとだよね?
    本気だとしたら頭がおかしい

    70: 名前はない 2022/06/10(金) 05:40:33.75 ID:yGxqFRCp0
    >>63
    保育園はちゃんと返すだろうね

    90: 名前はない 2022/06/10(金) 05:43:00.57 ID:GfeUNTKT0
    経営が厳しいのに台所事情計算してないのかな?人件費計算して払ったのに余った額に
    気付かない位の誤差なら仕方ないけど最大2倍でしょ?
    田口君と五十歩百歩の人間だね。

    94: 名前はない 2022/06/10(金) 05:43:37.62 ID:J0ZG6bic0
    >>90
    普通にそれ
    個人よりもっと理解と把握してなきゃおかしい

    91: 名前はない 2022/06/10(金) 05:43:08.31 ID:Mjkr67Qa0
    コレは流石に返さないなら逮捕だろ
    田口さんと同じやろあの人も役所側の一方的なミスなんだし

    96: 名前はない 2022/06/10(金) 05:43:46.95 ID:sEy7yE1J0
    田口「返金しろよ?」

    101: 名前はない 2022/06/10(金) 05:43:58.18 ID:HNeDSkiG0
    田口「はああああ?」

    113: 名前はない 2022/06/10(金) 05:44:56.79 ID:J0ZG6bic0
    >>101
    俺があの人ならそうなる

    103: 名前はない 2022/06/10(金) 05:44:05.13 ID:N1dXTeMj0
    まぁ田口はオンラインカジノで使ったとか煽ったから報道されたのは自業自得

    108: 名前はない 2022/06/10(金) 05:44:29.88 ID:vwssZEHS0
    ソフトが正しく算出するかチェックすらしないなんてどんだけ怠慢な糞役人だよ
    これだから民間人の1/3しか処理能力がないと言われるんだぞ

    160: 名前はない 2022/06/10(金) 05:50:53.37 ID:ZINCVWjt0
    公務員が失敗しても責任は誰一人取りません!

    163: 名前はない 2022/06/10(金) 05:51:15.12 ID:pA9TXB0r0
    これで見逃したら田口の件がブッ飛ぶぞ
    返さないなら逮捕しろよ

    189: 名前はない 2022/06/10(金) 05:53:58.11 ID:vghEvcT70
    いや田口は間違って振り込まれてすぐに役所の人間が説明して返還手続きに役所の人間と一緒に向かう途中で逃げて遣い込んだ
    今回は4年間役所の人間すら気付かず支払ってた
    普通に言われた通りの手続きで4年も支払われてたなら間違いだなんて疑う余地すらないだろ
    完全に役所のミス、保育園側は捕まらないし支払い義務もない

    198: 名前はない 2022/06/10(金) 05:54:50.41 ID:cmM37F2T0
    >>189
    まあ今回のは完全に保育園側が被害者だわな

    217: 名前はない 2022/06/10(金) 05:55:36.13 ID:bx6CvZmp0
    誤振込を使っちゃってんだから田口くんと同じだろ
    逮捕しないと不公平だぞ

    249: 名前はない 2022/06/10(金) 05:59:08.70 ID:7/8d48gC0
    >>217
    田口は知っていて使ってるし
    全然違うわ

    237: 名前はない 2022/06/10(金) 05:57:50.34 ID:rX36n/0m0
    田口の件とは全然違うからな

    これを返せというの無理筋

    255: 名前はない 2022/06/10(金) 05:59:45.22 ID:juZcDAEG0
    >>237
    使ってても罪にはならんけど返還は必要になる感じじゃね?

    238: 名前はない 2022/06/10(金) 05:57:56.66 ID:zyHyOhtI0
    田口も同情してる人はいた
    今回も同情案件だろうが返すことにならんとおかしいだろな

    245: 名前はない 2022/06/10(金) 05:58:59.79 ID:a/L03Qfg0
    受け取る側も多く振り込まれてるのをわかってて数年間受け取ってたんだろ
    田口よりコイツらの方が悪質だろ

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654806543/


    1: 名前はない ID:YUBz0pKj9
    ※TBSテレビ2022年6月1日(水) 16:41

    衆議院予算委員会の集中審議で岸田総理は、オンラインカジノについて「違法なものであり、関係省庁と連携し厳正な取り締まりを行う」との考えを示しました。

    山口県阿武町が、新型コロナの給付金を誤ってひとりに4630万円を振り込み、逮捕された男性が「オンラインカジノで使い切った」と話していた問題。野党側は、“オンラインカジノを放置するのか”と岸田総理に迫りました。

    立憲 山岸一生議員
    「よもやオンラインカジノを放置したまま箱物カジノを認可する、このまま進めていくってことはこれはありえないと思いますけども総理ご決断をお願いいたします」

    岸田総理

    続きは↓
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/59811?display=1

    174: 名前はない ID:CDurcao50
    >>1
    田口の功績だな
    やっとオンラインカジノ問題が公になった

    216: 名前はない ID:B/CIK+s40
    >>1
    パチは許容して
    オンラインカジノは駄目とか
    ふざけてんのか

    427: 名前はない ID:QAssoCYM0
    >>1
    田口くんのお陰で反社のシノギが一つ減りました・・・かw

    2: 名前はない ID:gi40iRgH0
    遅いわ!20年前にやれカス

    533: 名前はない ID:gW9RfQE30
    >>2
    Youtubeでオンラインカジノ、ネットカジノの解説や実況はたくさんあるよ

    3: 名前はない ID:sGOI69jU0
    それ以前にガチャを取り締まれよ

    447: 名前はない ID:vPTb5GQ40
    >>3
    これな

    4: 名前はない ID:7bmzw00y0
    ネットカジノ終わったな

    7: 名前はない ID:AGWfQ9UA0
    オンラインカジノって規制できるの?

    30: 名前はない ID:jA0nAyuh0
    >>7 海外のカジノ運営は規制はできないけど、
    そのカジノシステムに金を送金する決済システムには規制ができる
    すでに一部のクレカは日本人名義だと取り扱い不能にされてる
    PayPalはかなり前から規制済み
    Bitcoinはまだ大丈夫だけど、仮に勝った時に日本国内での現金化に規制が入る可能性がある
    つまり、勝ってもプールしてもそれを引き出せない

    413: 名前はない ID:1JFLXusd0
    >>30
    詳しすぎて怖いよ

    9: 名前はない ID:BJYvq9KP0
    それよりガチャ取り締まれよ
    ほんと場当たり的だな

    18: 名前はない ID:lJdxDnBU0
    一国の首相をも動かしたとならば田口くんも悔いはないだろう。安らかに眠ってくれ

    21: 名前はない ID:4WV7ozIV0
    あーあ、田口のせいだな

    22: 名前はない ID:TaFTf4Pa0
    田口さんピンチ!

    26: 名前はない ID:0vjZyEwS0
    むしろこのために田口をはめたんだろ

    29: 名前はない ID:s4Cdsh340
    ライセンス取得して営業している外国カジノを取り締まれるわけ無いから日本から接続できなくする感じかねえ

    43: 名前はない ID:OzSaibvx0
    >>29
    クレカ会社に決裁させないようにするんじゃないの
    接続できなくするように、ってのは無理だろうし

    400: 名前はない ID:p3MzABgr0
    >>43
    クレカどころか今はメガバンクゆうちょも決済してるからな
    もともとおかしいが、金融庁が指導すればいいだけ

    51: 名前はない ID:hYhebFa70
    >>29
    たぶんそれ日本からアクセスして金の入出金を確認したら賭博罪
    あーあ田口やっちまったなぁ(・∀・)

    33: 名前はない ID:ftibPRca0
    これで規制されたら田口君本当に海に沈められるな

    34: 名前はない ID:VWB7+Qbf0
    こうならないために決済代行会社が自腹切ってちゃんと返しただろ…

    64: 名前はない ID:vtpOjTfB0
    >>34
    あ、そういうことなのか

    78: 名前はない ID:VWB7+Qbf0
    >>64
    田口をきっかけに痛い腹を探られたくないから、そうなる前に金を返したんだろうね

    40: 名前はない ID:GOoQDMlz0
    終わったな
    田口くんが全てぶち壊すとは…

    46: 名前はない ID:KBJiRckW0
    だから敵が多くなるって言ったじゃん田口ちゃん

    47: 名前はない ID:OuDVed/Y0
    オンラインカジノ利用でマネロンするのでしょう

    50: 名前はない ID:Bl707QDz0
    これは田口君恨まれますわ

    52: 名前はない ID:7or3jXm00
    暗号資産でオンラインカジノやったら適法だよね

    ていうかそもそも暗号資産を暗号文鎮とよんだほうがいいかもw

    58: 名前はない ID:RNcfsCjZ0
    国を動かす田口凄くね?

    59: 名前はない ID:KfOEx7r40
    田口さん死なないで!
    チャイニーズマフィアに狙われるかもしれんけど強く生きろ!

    65: 名前はない ID:f+psFBHO0
    田口くんのせいでシノギを奪われた〇〇〇さん達はどうするんだろう?

    76: 名前はない ID:NZ/eXs1n0
    たぐっちゃん、出所後楽しみだねぇ~^^

    77: 名前はない ID:9KQnYrlN0
    現行法で対応できんのかよ

    83: 名前はない ID:F4d2bkH90
    反社のシノギ

    96: 名前はない ID:haFhHzQw0
    オンカジ潰されたら田口くんの功績として語り継がれてしまうんかw

    100: 名前はない ID:Jm54Wjl80
    田口ショック

    103: 名前はない ID:oGAyVsgi0
    岸田いつものビックマウスだろうね

    105: 名前はない ID:5Gza4KMM0
    田口のせいでw

    108: 名前はない ID:xvNDk0m/0
    田口は世の中に一石を投じた!

    112: 名前はない ID:KBJiRckW0
    田口ちゃんがガチャに突っ込んでれば…おしい

    115: 名前はない ID:yRZYQtEK0
    田口のせいでオンラインカジノも規制か
    これまで中間で甘い汁を搾取して来た全ての代行業者からの恨み買ったな田口…

    119: 名前はない ID:MlMUYet80
    田口が社会の役に立つなんて!

    126: 名前はない ID:zoJLRx3X0
    田口に裏世界から懸賞金かけられそう

    143: 名前はない ID:axfTf+5q0
    >>126
    裏社会巻き込んでバカだね

    132: 名前はない ID:tfhMoQWB0
    田口は業界のプロさん達に殺されそうだな

    142: 名前はない ID:QHRY2OKE0
    田口くんシャバに出てきたらすぐ消されそう

    157: 名前はない ID:yRZYQtEK0
    田口は出所して即姿消さないと命危ういなもう

    166: 名前はない ID:gPQJi88I0
    田口がヤクザのしのぎを潰した

    170: 名前はない ID:Ln7Mze9j0
    田口の唯一世の中の役に立った功績

    178: 名前はない ID:uGvMt4BO0
    怖い業者から追い回されるだろ田口くん

    432: 名前はない ID:5KgDwcJk0
    なぜか反社から命を狙われる羽目になった田口翔

    555: 名前はない ID:5KgDwcJk0
    正義の使者田口翔
    日本人を堕落させるオンラインカジノを規制し日本の国力増強に寄与する

    586: 名前はない ID:KhNmGXN20
    違法賭博カジノを潰した英雄 田口翔
    彼は歴史に名を残した偉大な人物だった

    631: 名前はない ID:KhNmGXN20
    田口翔は違法賭博を撲滅させた英雄だった

    英霊に、敬礼!!!

    667: 名前はない ID:f+psFBHO0
    >>631
    無茶しやがって(AA略)

    697: 名前はない ID:5KgDwcJk0
    裏社会の8兆円産業にトドメを刺す田口翔
    令和に舞い降りたヒーロー

    700: 名前はない ID:imgyZfXd0
    いつもの口だけ岸田だから何もしない
    てか外部の調査チームなるものを立ち上げて自民議員のオトモダチを雇い、惜しみなく税金を投入した結果成果ゼロが目に見えている

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654072105/


    1: 名前はない 2022/05/25(水) 09:00:35.25 ID:i5FuObyn9
    誤送金された5月(>>4月の誤り?記者注)8日から資金をネットカジノにつぎ込んでいたという田口容疑者。町は誤送金の発覚後、副町長が田口容疑者の職場を訪れるなど、何度も返金を求めた。しかし、田口容疑者はこれを拒否し続けてきた。

    FNNが独自入手した町の職員が田口容疑者と4月21日に話し合った際の会話記録ではこう話している。

    田口容疑者:
    (4月14日)副町長来ました急に。会社来て「今から銀行連れて行っていいですか」ってやっぱおかしいじゃないですか

    このように町の職員に不満をぶつけ、返金に応じない心境を次のように語った。

    田口容疑者:
    (職場に来るとか)そういうのも余計僕からしたら火がつくもんなんですよ。もう許せなかったんですよ。「打撃を与えてやろう」と思った部分も正直ありました

    やりとりはまだ続き…

    町の職員:
    逃げようとかそういのは?

    田口容疑者:
    ないですないです。どっかの離島とかでひっそり暮らせたかもしれないけど、そういう考えはなかったです

    誤送金した4,630万円の大部分を回収したとする阿武町。しかし、残りの330万円の返還の見通しはまだ明らかになっていない。

    全文はソースでご確認ください。
    https://www.fnn.jp/articles/-/361791

    前スレ
    【誤送金】田口容疑者と阿武町職員の会話記録を独自入手…返金を求める副町長への怒り★3
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653409531/

    61: 名前はない 2022/05/25(水) 09:15:03.59 ID:PAE9mbjL0
    >>1
    仕事先に急に来たから、許せないので金を移動させて打撃を???

    お前は何を言っているんだ
    そもそもその1週間も前に役場の人が来て組み戻しを依頼してそれに同意
    しかし、同意に反してその日から既に金を移動させているじゃないか

    そんなウソが通るとでも思っているのか

    64: 名前はない 2022/05/25(水) 09:15:23.02 ID:kV88DCvy0
    >>1
    田口氏を一方的に悪者にしてたお前ら、息してる?

    79: 名前はない 2022/05/25(水) 09:17:21.93 ID:SpkgoykJ0
    >>64
    当たり前やろ
    むしろ、田口庇ってやつ死亡(笑)

    106: 名前はない 2022/05/25(水) 09:22:54.18 ID:kV88DCvy0
    >>79
    町側に雇われたヤツかな?
    弁護士に400万円ポーンと出せるくせに
    何で田口氏にお詫びに100万円くらい
    ポーンと出せなかったんだ?

    町側の責任も大きいからな

    345: 名前はない 2022/05/25(水) 09:55:35.30 ID:ld8q+2HM0
    >>106
    不当利得の時点で金なんか払う理由はねぇ
    田口は犯罪者、町は被害者
    この図式は変わらん

    217: 名前はない 2022/05/25(水) 09:38:25.68 ID:rQt8i28y0
    >>1

    菓子折りは持っていっかのか?
    それ以上は不要よ。
    拾得物じゃないんだからさ。

    300: 名前はない 2022/05/25(水) 09:49:48.25 ID:JNmGPuiz0
    >>1
    何でこの泥棒は逆ギレしてんの?

    519: 名前はない 2022/05/25(水) 10:24:59.69 ID:TpYSHAWg0
    >>1
    猫ババされて
    イラついてる阿武町に
    切れるクズの田口

    549: 名前はない 2022/05/25(水) 10:29:37.63 ID:KUAjWhpJ0
    >>1
    田口ってバカすぎたんだな。役所はこういう案件に対しては、基本的に2人で対応するし証拠も残すよ。裁判では有罪だろうな

    562: 名前はない 2022/05/25(水) 10:31:20.82 ID:3OJsF/lY0
    >>1
    さっさと 4530万円を返して、
    残りの100万円を謝礼金として受け取る旨を
    弁護士と通して内容証明で送らせとけば、
    ワンチャンあったかもな。

    3: 名前はない 2022/05/25(水) 09:01:38.13 ID:mb5Zg8Hf0
    でも実際に態度の悪い奴って、いるよね?
    偉そうで態度が悪いヤツ
    そういう時は、どうすればいいの?

    何も言わずに我慢するの?
    それでいいの?

    14: 名前はない 2022/05/25(水) 09:04:29.92 ID:ZaCvXV6R0
    >>3
    相手の態度が悪い以前に自分が泥棒だろうが

    44: 名前はない 2022/05/25(水) 09:12:39.12 ID:cyj6JNFc0
    >>14
    来た時点では違うだろ
    勝手に振り込んで、相手の都合構わず勝手に職場に来て、横柄な態度取られたら誰でも腹立つだろうが

    それよりさっさと町長に責任取らせろよ

    57: 名前はない 2022/05/25(水) 09:14:29.55 ID:Pg43qABJ0
    >>44
    時系列が違う
    田口が連絡をシカトして金を使い始めたから来ただけや

    来店がダメなら逮捕するしかなくなるから穏便に済まそうとしたからやぞ

    76: 名前はない 2022/05/25(水) 09:17:03.77 ID:ZaCvXV6R0
    >>44
    最初に町側から謝罪されて返還求められて返金に応じるフリしながらごねてる隙に金使いまくってたゴミクズは誰なんだよ

    97: 名前はない 2022/05/25(水) 09:20:03.35 ID:sPEZFNX40
    >>76
    住民税滞納とクレカ借金持ちなのもバレたしな

    98: 名前はない 2022/05/25(水) 09:20:51.20 ID:4gMvEUgn0
    >>97
    非課税なのに住民税は滞納なのか?

    173: 名前はない 2022/05/25(水) 09:32:35.42 ID:xwAMQvFv0
    >>98
    たぶん国民健康保険料

    7: 名前はない 2022/05/25(水) 09:02:46.43 ID:s3THRpI/0
    いきなり勤務先に来て許せない!(2000万溶かし済み)

    200: 名前はない 2022/05/25(水) 09:36:10.00 ID:LmK5mmfa0
    >>7
    これなw
    田口君擁護には時系列は関係ないらしい

    446: 名前はない 2022/05/25(水) 10:10:40.58 ID:7lrX8RSU0
    >>7
    田口の金を取り返しに来て許せなっただけだろ

    9: 名前はない 2022/05/25(水) 09:03:00.44 ID:MwIZO0aB0
    既に金を移動させてた奴が被害者ヅラで笑ったw

    207: 名前はない 2022/05/25(水) 09:37:17.95 ID:ckyrDBoV0
    >>9
    阿武町の職員の対応が悪すぎたとしか思えんね

    222: 名前はない 2022/05/25(水) 09:39:04.07 ID:ZhVbsWb20
    >>207
    返金する様子が見えない相手だからだよ

    12: 名前はない 2022/05/25(水) 09:04:24.95 ID:tlW+jUqK0
    公務員はとにかく自分が偉いと上から目線の奴が多いからな、田口くんが返す気が無くなるのも分かるわ

    18: 名前はない 2022/05/25(水) 09:06:18.22 ID:jPOeYcem0
    >>12
    てめーの自尊心を満足させるために
    犯罪者になるってかw

    ただのアホだろ

    17: 名前はない 2022/05/25(水) 09:05:32.63 ID:4EKh9h7G0
    返金に応じてくれないから職場まで来たんでしょ
    前もって連絡したら逃げられるしさ
    なんでこんな印象操作して田口くんをかばうの?

    32: 名前はない 2022/05/25(水) 09:09:30.64 ID:Pg43qABJ0
    4/8田口が引き出し始める
    4/14副町長ご来店

    41: 名前はない 2022/05/25(水) 09:12:12.42 ID:4uaZGcJ50
    役人
    士業
    医者
    3大ふてぶてしい職業

    53: 名前はない 2022/05/25(水) 09:14:05.50 ID:r/4TPRT50
    さすがにどこかで菓子折くらいは持って行ってるよね

    62: 名前はない 2022/05/25(水) 09:15:18.37 ID:4gMvEUgn0
    >>53
    犯罪者に菓子折り持っていく馬鹿いるか?

    78: 名前はない 2022/05/25(水) 09:17:20.42 ID:r/4TPRT50
    >>62
    一回目訪問時は犯罪者じゃないんだから、お詫びとして何かしら持って行くべきだと思う

    95: 名前はない 2022/05/25(水) 09:19:41.52 ID:4gMvEUgn0
    >>78
    シャワーとか浴びて余裕こいてるから副町長もそらキレるわ誰に月2.5万で非課税で住まわせてもらってるのかわかってるのか?

    272: 名前はない 2022/05/25(水) 09:45:28.51 ID:5hFUnLEk0
    >>78
    その菓子折りは税金から払うの?
    民間なら自分たちが儲けた金だから好きにすりゃいいと思うけど

    288: 名前はない 2022/05/25(水) 09:48:28.08 ID:knCxkBiL0
    >>272
    頭のいい自治体なら、これだけ注目されてるなら
    地場の名店の菓子折りをマスコミに見せて
    PRすることもできただろうに。その財源は職員の減給の分で。

    305: 名前はない 2022/05/25(水) 09:50:14.07 ID:A53D+ENo0
    >>288
    逆転の発想すぎて草

    308: 名前はない 2022/05/25(水) 09:50:44.82 ID:nl/yxkmF0
    >>272
    なにか内部的な帳簿上の細目はあると思う

    20年くらい前の大学の時に郵便局でバイトしてたが
    今はどうか知らんけどその当時は書留とかゆうパックとかが破損してお客さんに保証が適用されなかった場合のお詫び目的で
    タオルとか洗剤とかの入ったお詫び用の品の箱の包みが郵便局に積んであったわ
    クレーム着いたらそれ持ってお詫びに行くって話

    71: 名前はない 2022/05/25(水) 09:16:21.58 ID:+vzMcdTw0
    >>53
    役人はやらないな
    以前間違えて差押えされた時には
    手違いでしたので役所に来てくれって言われた
    バカじゃないのかねあいつらは

    55: 名前はない 2022/05/25(水) 09:14:21.08 ID:l6l8/qma0
    役人だから横柄な態度なんだろうな
    ムカついて本当に盗ってやろうてのは分かるわ

    56: 名前はない 2022/05/25(水) 09:14:28.30 ID:4gMvEUgn0
    副町長はそら半笑いになるわ
    先に2000万使っておいて逆ギレするやつに対してゴミみたいな扱いしてもおかしくはないやろ

    83: 名前はない 2022/05/25(水) 09:17:51.53 ID:tB/3m9v8
    それより会社って働いてたのか?
    無職って報道してた奴ら名誉毀損じゃねーか?

    86: 名前はない 2022/05/25(水) 09:18:32.29 ID:y3+QhM6R0
    >>83
    ホームセンターの社員
    バイトでもなく正社員

    114: 名前はない 2022/05/25(水) 09:23:27.86 ID:4LaWNL6f0
    >>83
    4月14日に副町長が職場に乗り込んだせいで
    15日に職場に迷惑かかると言って辞職に追い込まれてる

    4/8に二重振り込み発生、職員が正式な書面持たずに行くが正式な書面持ってこいと追い返される
    4/14副町長乗り込む
    4/15辞職
    4/22全部すりましたって田口に言われて慌てて正式書面作成(弁護士に依頼)
    って流れだったはず

    92: 名前はない 2022/05/25(水) 09:19:11.74 ID:iYduRE5l0
    まぁ、誤振込に対して本人には全く非の無い事なのに
    例えば銀行がものすごく威圧的にあたかも泥棒したかのように早く返す手続きをしに来い、
    と言って来て腹たった、というのは聞いたことあるね
    やっぱり「ご迷惑を掛けて本当に申し訳ございません」と平心低位で接しないと
    時間を奪われる方は納得いかないのは確かだわ
    だからって例え仕返しでも着服するのは違うと思うけど

    103: 名前はない 2022/05/25(水) 09:22:17.11 ID:Iyika+M20
    ミスで誤送金したくせに職場までズカズカ来て
    速やかに処理しないと口座を差し押さえるとか言われたら
    誰でも気分を害することは確か その後の行動はアホやけど

    121: 名前はない 2022/05/25(水) 09:24:45.44 ID:jPOeYcem0
    >>103
    普通なら、誤送金と知らされた時点で返還に応じているから、職場まで押しかけられることはない

    誤送金以降から「普通」ではない

    117: 名前はない 2022/05/25(水) 09:23:49.10 0
    副町長の説明
    「作成者の新人は責任を痛感して夜も眠れず憔悴しきっている、食事がのどを通らず苦しんでいる」



    ところが
    新人の父親の話
    「銀行に持って行っただけ」

    父親によると、出納室は2人態勢。
    3月までは室長とベテラン職員で業務を行っていましたが、4月にベテラン職員が異動し、新人職員の息子と室長の2人で作業することになったといいます。
    誤送金が起こったのは、そのすぐあとのことです。 

    阿武町 新人職員の父親
    「息子に聞いたらですね、上司の方から、これを銀行の方に持っていってくれと、クリアファイルみたいなものと、そのときにフロッピーとか書類とか入ってたみたいなんですけども、それを銀行まで持って行ったということでしたね」
    記者
    「フロッピーの作成とかに全くかかわってない?」

    阿武町 新人職員の父親
    「そうですね。全く。渡されたものを出しに行ったと」 

    町にも確認したところ、新人職員の息子は書類などを銀行に持って行っただけで、給付金のミスとは無関係ということでした。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d477766e1d6bb97dd393637c18d7cfab90822dbb

    128: 名前はない 2022/05/25(水) 09:25:54.66 ID:kV88DCvy0
    テメエらのミスなのに無駄に高圧的だったのだろう

    135: 名前はない 2022/05/25(水) 09:27:44.48 ID:4gMvEUgn0
    >>128
    こんな舐めた態度のガキに高圧的にならない方がおかしいわ
    もっと強面いかせてびびらさないとつけあがるんや

    162: 名前はない 2022/05/25(水) 09:31:08.75 ID:jvq26/G00
    誤入金された事が迷惑→まあわからんでもない
    反撃してやろうと考える→わからない

    170: 名前はない 2022/05/25(水) 09:32:14.08 ID:A8iD0EzJ0
    話せば話すだけボロが出る田口くん
    これ弁護士も大変だぞ

    209: 名前はない 2022/05/25(水) 09:37:44.52 ID:YDlGklyQ0
    >>170
    あの

    ・匿名
    ・顔出しNG
    ・事務所非公開
    ・所属弁護士会非公開
    ・弁護士バッジなし
    着慣れていないのかスーツ着崩し

    の奴は本当に弁護士なのかすら怪しいな

    249: 名前はない 2022/05/25(水) 09:42:40.80 ID:Ca1O5qA40
    >>209
    弁護士の詐称って罪になるのかな?
    とは言え会見しただけか

    254: 名前はない 2022/05/25(水) 09:43:30.30 ID:PAE9mbjL0
    >>249
    弁護士じゃないのに、弁護士を名乗って報酬を得る行為は非弁行為として違法

    261: 名前はない 2022/05/25(水) 09:44:19.14 ID:xwAMQvFv0
    >>209
    町側の弁護士は田口側弁護士がだれか
    わかっているから本物
    会見で名前言いかけてワロタ

    195: 名前はない 2022/05/25(水) 09:35:20.15 ID:adehVozX0
    使いきったお前は黙ってろよクソガキ!
    お前は全額5100万だったのをどれだけ救われてると思ってんだ
    一生指さされて罪を償え

    201: 名前はない 2022/05/25(水) 09:36:24.85 ID:4gMvEUgn0
    >>195
    カジノか決済代行の怖い人から追い込まれるかもな

    219: 名前はない 2022/05/25(水) 09:38:38.93 ID:0opfqA0i0
    >>195
    町の責任はでかいぞ?こんな悪魔の囁きみたいな真似して一人の人生ぶち壊したんだから
    悪態をつく気持ちはわかる

    226: 名前はない 2022/05/25(水) 09:39:55.11 ID:W1s5eQwL0
    >>219
    勝手に自分で潰れただけでしょ

    234: 名前はない 2022/05/25(水) 09:40:48.18 ID:ZaCvXV6R0
    >>219
    人生ぶち壊したのは自分自身でしかない

    199: 名前はない 2022/05/25(水) 09:36:07.72 ID:fOYaJtza0
    田口を擁護する気は無いけど 「今から銀行連れて行っていいですか」はえらく居丈高だな
    「御足労お掛けしますが」と腰を低くしてお願いすべきだろ

    203: 名前はない 2022/05/25(水) 09:36:28.48 ID:shEVJvxe0
    連絡つかない話ができないから
    職場に行くハメになったんじゃないっけ?
    お母さんが説得に行ったのは何日だっけ?

    212: 名前はない 2022/05/25(水) 09:38:05.63 ID:HXzLAVyl0
    >>203
    ぶっちゃけお母さんの話は怖い
    まだ事件化してないのに勝手に個人情報調べて連絡してる
    なんだかんだ言っても役人はこんな事平気でやるから怖い

    216: 名前はない 2022/05/25(水) 09:38:20.44 ID:Uewr4Rsg0
    悲劇のヒーローきどりかw

    236: 名前はない 2022/05/25(水) 09:41:03.56 ID:djvHNzo40
    いきなり職場来たの?
    普通は手紙なり電話なりするだろ

    239: 名前はない 2022/05/25(水) 09:41:43.55 ID:W1s5eQwL0
    >>236
    初めは自宅

    243: 名前はない 2022/05/25(水) 09:42:06.84 ID:Pg43qABJ0
    >>236
    手紙やら電話を無視してたんやぞ

    482: 名前はない 2022/05/25(水) 10:16:34.76 ID:h0Ri+ZLp0
    >>236
    普通は役場が組戻でも依頼して
    本人には口頭で了承もらうだけだもんなあ
    フルシカトしてたんだろ

    250: 名前はない 2022/05/25(水) 09:42:41.56 ID:dLTaVxoC0
    14日に副町長が来た時点で、
    田口はすでに1千万くらい使い込んでるんだが。

    269: 名前はない 2022/05/25(水) 09:45:08.53 ID:4LaWNL6f0
    >>250
    そりゃ正式な書面持っていかない町がわるい
    ギャンブル依存症に大金渡し続けて使われないと思う方がおかしい

    283: 名前はない 2022/05/25(水) 09:47:27.41 ID:W1s5eQwL0
    >>269
    正式な書面とやらが
    ギャンブル狂に通用するのか?
    初日からデビット決済してるのに

    270: 名前はない 2022/05/25(水) 09:45:10.26 ID:JabjzSJm0
    >>250
    それで職場に来たのが許せないとかチンパンジーだよな
    いやチンパンジーに失礼だわ

    262: 名前はない 2022/05/25(水) 09:44:33.20 ID:iwyXbUOg0
    マジでこの一件で5chにも田口脳が大量に居る事が分かってゾッとする
    もし財布落としてこんなクズどもに拾われたら間違いなく帰ってこないだろうな

    304: 名前はない 2022/05/25(水) 09:50:12.60 ID:LmC5hPkg0
    >>262
    現金は抜かれるだろうけどおそらく財布やその他は返ってくるよ
    生活に苦しむ国民が増えている中ですべて無事に返ってくると思う方がおかしい

    320: 名前はない 2022/05/25(水) 09:52:02.21 ID:LmK5mmfa0
    >>304
    拾得物横領罪は普通に犯罪ですが

    310: 名前はない 2022/05/25(水) 09:50:50.35 ID:M4yQ4cOI0
    酷い職員もいるからな。
    住民税の相談に行ったら、税金払えないなら日本人じゃねー
    町を堂々と歩くなって言われた。
    若くて税金払う事が難しかったが、そこから役所の人間には恨みを持ってるな。

    323: 名前はない 2022/05/25(水) 09:52:21.77 ID:nl/yxkmF0
    >>310
    いや税金は払えよ
    みんなも負担が重いけど払ってるんだから払わない奴を許してたら不公平なる

    348: 名前はない 2022/05/25(水) 09:55:58.37 ID:M4yQ4cOI0
    >>323
    払わないとは言ってねーだろ。コラ。
    期限に間に合わないから相談に行ったら、言われたんだ。
    何十年経っても恨み持ってるわ。

    361: 名前はない 2022/05/25(水) 09:57:09.61 ID:OZl53NC20
    >>348
    期限に間に合わない奴が悪いやろ
    頭田口か

    318: 名前はない 2022/05/25(水) 09:51:54.43 ID:3f0d7pT/0
    金を返したくなくてゴネてるだけだろ

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653436835/

    このページのトップヘ