5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:社員


    2: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 17:55:15.29 0
    在宅から久しぶりにオフィスに戻ったという(元?)Twitter社員の一日。
    こういうビッグテック社員動画ゴロゴロあったけどほぼ全員女性。
    イーロンは社食だけでも一人当たり一日400ドルのコストが掛かってたとツイートしてた。
    そこで社食を廃止したら、リベラルメディアに「社員を餓死させる気か?」

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1594110294313570304/pu/vid/576x1024/7QT3Cb1a4BVbHuLz.mp4

    5: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 17:58:31.54 ID:JGKUgB+H0
    >>2
    完全に遊んどるやん

    8: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:01:31.07 ID:FlHbVbzn0
    >>2
    日本のTwitter社員とほぼ同じで驚いた。
    パリピが優雅にお遊びしてるだけ。

    47: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:27:36.66 ID:iOkPFdu90
    >>2
    >>18

    なんで赤字垂れ流しで
    運営出来てたのか
    不思議でたまらん

    100: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 19:02:08.37 ID:oiOWqba60
    >>47
    投資家が出した金を食いつぶしてたんや
    イーロンマスクが買収するわ→やっぱ止めるわで一番困ったのがこの投資家連中
    買収止めるなって発狂してた

    115: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 19:17:28.80 ID:4zEOZDwi0
    >>47
    しかもその間社員2~3倍に増やしてたんだっけ?

    121: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 19:29:33.57 ID:wL3w2xQn0
    >>47
    Twitter社が広告ビジネス始める前の2015年に社員は約3000人居て
    負債が一定額になると、増資して赤字を埋めてきた「株券印刷業」と言われてた

    2015年から「Twitterが商業主義になる」との反対が多かったけど
    広告出稿始めたけど、社員は7000人弱まで増えて
    創業から1度も黒字決算出した事が無い

    64: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:38:58.13 ID:YfDtD+vs0
    >>2
    会員制のラウンジが社内にあったのかw

    102: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 19:04:34.78 ID:rYIVNrxV0
    >>2
    日本ツイのパリピ勢も本場のを真似してたのか
    オリジナリティの欠片もないな

    120: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 19:23:25.72 ID:OfQloPux0
    >>2
    これなら、みんなここに入社したいと思うわな

    138: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 19:46:18.93 ID:0mrUfBRH0
    >>2
    仕事じゃねえな

    154: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 20:04:27.09 ID:WbFx+M220
    >>2
    社員食堂は割と重要らしい。会社の周りに食い物屋がないかクソ高いので。
    カリフォルニアのシリコンバレーらしい話

    161: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 20:10:58.81 ID:bBH/sVVw0
    >>154
    東京だと逆に店は沢山あるけどどこも混んでてストレス貯まる

    163: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 20:12:14.76 ID:lXDDhDo40
    >>161
    どこの金持ちよ
    うち大抵社内でおにぎりと手作り弁当食べてるお(´・ω・`)

    172: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 20:23:16.13 ID:T1bMkLpk0
    >>2
    こいつらのこの仕事っぷりでいったいどれだけの利益が上がってんだろうね?
    利益が出てるなら遊んでりゃいいけど利益も出てないのに好労働条件、高給取りだったらクビ切られて当然だわ

    193: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 21:10:39.02 ID:OXHfxlDC0
    >>2
    一日社員一人当たり6万円の社食?
    何を食ってんだよ
    客観的に見たら社食代の改竄不正請求汚職
    日本共産党本部の480円ステーキランチかよ

    219: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 22:29:12.99 ID:ZesnRKCz0
    >>2
    ニットおっぱいブルンブルン

    233: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 23:37:50.29 ID:ZObJrffK0
    >>2
    クビにして正解だわ

    そもそもTwitterはGAFAMですらないし、ビッグテックと呼べるような企業でもない。

    万年赤字でこんな贅沢が許されるような状況にないのにコレ。

    234: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 23:42:11.00 ID:btnk5dqA0
    >>2
    リベラル文系に吸い尽くされるとこういう目に遭うよな
    ちょっと恐ろしいこれ

    248: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/24(木) 00:46:33.70 ID:q5YROVfi0
    >>2
    赤字垂れ流してるのにこんな状態じゃ
    そりゃ大量解雇になるわ

    308: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/24(木) 07:53:52.06 ID:x8lYywL50
    >>2
    今まではこれに何か思うところがあっても
    やれ黒人差別だBLMだ何だと
    本質と関係無いところで「そんなことを言うお前は極悪人だ」と騒がれてしまうから
    言いたくても口を噤まざるを得なかった人も多かったと思う
    だからイーロンのおかげで「これ差別とかどうとか関係無い話よね?駄目なものは駄目ってだけの話よ?」と
    ちゃんと言えるような空気になったのは良いことだと思うわ

    6: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 17:59:14.49 ID:LCZYCUcd0
    年収4千万円だってな



    13: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:04:15.63 ID:fVo5yH6J0
    >>6
    10年ぐらい勤めたら隠居できるな

    326: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/24(木) 11:59:51.85 ID:jC7Pzy0M0
    >>6
    日本の4千万と一緒にすんな
    むこうは物価も4倍高い

    7: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:01:16.73 ID:C0OVzVFq0
    めっちゃ素敵な自分アピってますやん、、そりゃダメよ

    17: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:06:01.99 ID:M/S2Gqau0
    社食で一人あたり400ドルのコストってすげーな

    20: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:07:22.76 ID:H90mHhhY0
    >>17
    何かの間違いじゃないかってレベルだな
    1日で400ドルだぞ

    18: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:06:12.45 ID:qcWDQ6LA0

    27: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:14:37.67 ID:0bBRvaUG0
    >>18
    この人もクビになったのかな

    29: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:16:00.70 ID:EmIwCn1+0
    >>18
    社畜用オフィスって感じで安心した。

    35: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:21:13.50 ID:WrjgN7Ea0
    >>18
    エガちゃん、今はハローワーク通いかな?

    65: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:39:13.91 ID:Ic+kM+z/0
    >>35
    英語やPCスキル高いからハロワ行かなくても大丈夫だよ
    ただ遊び呆けて年収1000万円じゃ無くなったけど

    36: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:22:15.92 ID:wUSYz+mc0
    気がついたらおっぱいしか見てなかった

    41: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:24:01.38 ID:stTQ9ZtK0
    こいつらが何の仕事してるのか想像つかんな

    48: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:28:55.68 ID:8jUCjZyj0
    そういえば、イーロンマスクが買収する前に、Twitter有料化って言う話もあったな

    49: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:30:23.64 ID:NvOWkTuE0
    ドヤ顔でボーナス自慢してた人達って今はどんな気持ちなんだろう

    130: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 19:38:31.03 ID:TNumQGZk0
    >>49
    ボーナスの返還とかはないだろうし逃げ切りウマーだろ

    58: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:35:14.81 ID:q0ux6T580
    まえのオーナーが「わたしのせいだ」と言って去ったらしいが
    こんな職場よくもまー10年も続いたな

    69: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:41:55.59 ID:3WbKAWui0
    クビにされて当然だわ

    82: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:47:02.38 ID:jn6KdRBR0
    そりゃ赤字になるわ

    87: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 18:52:57.69 ID:K3O8otuq0
    Elon Musk@elonmusk
    返信先: @TotalWorld1さん
    わかりました
    午後5:12 ・ 2022年11月23日


    日本語で返信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    97: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 19:00:47.80 ID:Qx+qRTLz0
    おっぱいはデカいよね

    122: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 19:29:37.43 ID:6VepGn8Y0
    顔とスタイル素晴らしいな
    ほぼモデルやん

    160: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 20:10:46.69 ID:lXDDhDo40
    バブル時代のOLやんかwww

    178: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 20:38:33.36 ID:nwSEqo9g0
    なんとも痛快な話だよな

    179: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 20:40:42.94 ID:gVKPirGH0
    黒字の会社ならアリだが赤字垂れ流しの公開会社ならダメだろ

    200: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 21:18:57.50 ID:3NYFt3W50
    こんなん何人も養おうとしたらそりゃ独立性も守れないし広告だらけにもなるわ

    209: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 21:31:04.02 ID:8+R1CmRU0
    でもちょっとまって

    よく見ておっぱいめっちゃ大きい

    216: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 22:06:14.41 ID:FonfBraF0
    >>209
    ( 三 )
      ↑
    これがないのは信用しない

    218: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 22:13:50.52 ID:6Ol1imu10
    ウイグルでSHEINの服でも作らせとけ

    220: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 22:42:31.27 ID:adMb9wCx0
    >>218


    尚大量の「STAY WOKE」Tシャツは作らせていた模様

    257: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/24(木) 01:06:32.21 ID:sOAU0fzR0
    >>220
    うけるわー
    つかマスクはホント煽るよなあw

    そして安直に〇ミ扱いしないあたり、レッドラインをわきまえてる狡猾さが光るね

    238: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/23(水) 23:59:26.39 ID:dnnZZGu70
    よくこんな会社買ったなw

    270: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/24(木) 04:47:59.56 ID:NRYqH+bN0
    何でこんな赤字会社買収したのか不思議

    325: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/24(木) 11:55:32.80 ID:tla6raU50
    >>270
    「Twitterの最高責任者だけどなにか質問ある?」
    をやる為にTwitter買収したんじゃないかってくらい今めちゃくちゃ楽しそうだぞ

    346: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/25(金) 00:53:26.24 ID:Q2SjG6mP0
    これなら社員1/10に減らしても仕事回りそうだな

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669193696/





    1: 名前はない 2022/07/27(水) 19:08:34.29 ID:CAP_USER9
    https://www.j-cast.com/2022/07/27442641.html?p=all
    2022年07月27日17時37分

    人気オンラインゲーム「World of Tanks Blitz」(ワールド・オブ・タンクス・ブリッツ)を展開するウォーゲーミング・ジャパン(WGJ、東京都千代田区)は2022年7月26日、不適切投稿をした社員の退職が決まったと発表した。

    WGJをめぐっては、World of Tanks Blitzの担当社員とみられる人物のツイートが拡散し、問題視する声が上がっていた

    この人物は安倍晋三元首相が銃撃され死亡した7月8日、山上徹也容疑者が現場で取り押さえられている写真を添えた投稿を引用リツイートし、「現代日本にも義士はまたいるね!感心した!」(原文ママ)と山上容疑者を英雄視するような書き込みをしていた。

    WGJは9日、「チームメンバーが寄せたソーシャルメディアへの意見は到底当社の見解を反映するものではありません」とコメントを発表し、既に削除されたものの「当社規定等に基づき対応いたします」と報告していた。

    26日には、「『World of Tanks Blitz』の担当社員のTwitter上での不適切な投稿により、プレイヤーをはじめ、多くの皆様に不愉快な思いをさせてしまいましたことを、心からお詫び申し上げます」と謝罪し、「個人のTwitter による発言とは言え、到底容認できるものではありません」と改めて自社の姿勢を示した。

    この社員は合意退職が決まり、「今回の事案を深く受け止め、今後このようなことを繰り返すことがないよう、スタッフ一同運営活動に取り組んでまいりますので、引き続きご支援・ご指導賜りますようお願い申し上げます」と結んでいる。

    https://www.j-cast.com/assets_c/2022/07/news_20220727172348-thumb-autox380-229928.jpgno title

    131: 名前はない 2022/07/27(水) 19:31:51.15 ID:alY/RtY60
    >>1
    <WG社、旭日旗の全面的な使用見送り>

    2015年7月8日、WG社が提供するゲームサービスであるWorld of Warshipsにおいて
    「旭日旗及びその他歴史的な表記物に関するガイドライン」が定められ、
    旭日旗を含めた宗教的・民族主義的・政治的なイメージのゲーム内での使用が
    全面的に見送られることとなった。

    これにより日本艦船は旭日旗が日章旗に差し替えられた。
    このガイドラインが発表された後、旭日旗の使用再開を求めた署名活動もあったが、
    ガイドラインの改定には至らなかった。

    178: 名前はない 2022/07/27(水) 19:41:36.09 ID:oaqFI1ef0
    >>131
    その後、日本が国別売上1位になったら
    旭日旗が復活するというね
    まぁ、そういう企業よ

    254: 名前はない 2022/07/27(水) 20:02:44.39 ID:pwytlr7r0
    >>1
    つうかターゲットがウヨだろうがサヨだろうが選挙期間中におそうとか普通にク〇テロだからな
    論外

    590: 名前はない 2022/07/27(水) 22:03:48.26 ID:nZ3daj1n0
    >>1
    この記事だと意味わからんな

    World of Tanks Blitzのダンと名乗る開発者が個人垢で不適切発言
     ↓
    World of Tanks Blitzの公式垢に苦情ツイートが殺到するもなんと公式垢がそれらをみんなブロック
     ↓
    ダンが公式垢の中の人疑惑が生まれるもツイートするとブロックされるので誰も聞けない
     ↓
    2週間もこれが繰り返された挙げ句World of Tanks Blitzは今日になってダンは諭旨免職処分になったと発表
     ↓
    公式垢の中の人がヘッタンに代わる

    ここまで書けよ

    607: 名前はない 2022/07/27(水) 22:12:40.54 ID:Dzo+zF9m0
    >>590
    なるほど
    これだと広告宣伝に対する規約違反で解雇は当然だろね
    完全に個人の発言であれば言論の自由とか言えるけどこの場合は当てはまらない

    620: 名前はない 2022/07/27(水) 22:18:07.84 ID:NTScN3KZ0
    >>590
    サンクス。記者より有能だな。

    4: 名前はない 2022/07/27(水) 19:10:24.30 ID:1nmHFcFX0
    アカウントも使い分け出来ん〇〇は辞めてもらったほうがいいわな

    386: 名前はない 2022/07/27(水) 20:30:31.91 ID:DnuVSPLt0
    >>4
    思想云々の問題じゃなくそっちだわな
    やりたきゃ個人で勝手にやれと

    11: 名前はない 2022/07/27(水) 19:11:43.32 ID:N6e8jNVU0
    合意退職って初めて聞いたわw

    17: 名前はない 2022/07/27(水) 19:13:33.34 ID:4yInYBEx0
    >>11
    一般的には論旨解雇だろうね

    12: 名前はない 2022/07/27(水) 19:12:01.52 ID:X263WLQO0
    今どき60代のジジイですらやらんぞこんなこと

    22: 名前はない 2022/07/27(水) 19:14:32.29 ID:QERxeTzN0
    ゲーム脳www
    やっぱり暴力表現規制しないと駄目だわ

    176: 名前はない 2022/07/27(水) 19:41:18.46 ID:q+jDk3Ic0
    石原慎太郎の時も同様のツイートしてたようだから根っからの中国人だったんだなぁ

    342: 名前はない 2022/07/27(水) 20:20:49.38 ID:Wiwz1k9y0
    この会社って旭日旗を意図的に実装しなかったとこだろ

    357: 名前はない 2022/07/27(水) 20:23:36.83 ID:bYlJXfGS0
    クビになったの中国人だったのか

    404: 名前はない 2022/07/27(水) 20:39:21.88 ID:Z3YPFclX0
    中国でも山上のフィギュアが作られたりこのまま大きくなるのかと思ったら、
    自国でこういうことが起こるのを懸念してか火消しされた感じだね

    488: 名前はない 2022/07/27(水) 21:20:11.81 ID:Up+pRJgr0
    日本語が不自由みたいなんですが

    555: 名前はない 2022/07/27(水) 21:45:25.16 ID:fEDlq1n50
    >>488
    別スレによると早稲田卒業した在日中国人とのこと

    572: 名前はない 2022/07/27(水) 21:56:15.36 ID:/srnnXt70
    △左翼 ○中国人

    582: 名前はない 2022/07/27(水) 22:00:15.10 ID:YgRjpISK0
    二次大戦のゲームなのに旭日旗NGとか
    歴史修正主義者の集まりなんだろうな

    594: 名前はない 2022/07/27(水) 22:05:29.12 ID:NT8Jb2rh0
    というかこれ日本人じゃないでしょ
    公式twitterの日本語もあやしいし、ローカライズも日本語出来る外国人がやってると思う

    596: 名前はない 2022/07/27(水) 22:06:38.29 ID:S5Bkzt9S0
    >>594
    中国人だよ

    622: 名前はない 2022/07/27(水) 22:18:53.98 ID:R+zvYpOy0
    アメリカはこういうので首にできるけど
    日本は無理じゃね?

    629: 名前はない 2022/07/27(水) 22:22:50.11 ID:eo+VC3KV0
    >>622
    だから合意退職なんだろ

    642: 名前はない 2022/07/27(水) 22:31:41.62 ID:i0yfpRBa0
    >>622
    中国の会社の中国人社員が日本語でツイートしたんだが・・・

    653: 名前はない 2022/07/27(水) 22:44:17.89 ID:c3tq9gek0
    消せば増えますw
    https://i.imgur.com/4s0slBI.jpgno title

    693: 名前はない 2022/07/27(水) 23:49:05.16 ID:sEBM9y/x0

    695: 名前はない 2022/07/27(水) 23:57:08.47 ID:7wVM8vxm0
    >>693
    現代日本にsnsで不用心に不適切発言をする人がいるって感心したわw

    724: 名前はない 2022/07/28(木) 00:27:14.15 ID:GVl1H6Ga0
    >>693
    中国人じゃん

    773: 名前はない 2022/07/28(木) 02:33:13.02 ID:rGPc7j1BK
    名前が出ない
    義士という言葉
    日本語不自由

    トリプル役満

    774: 名前はない 2022/07/28(木) 02:53:15.40 ID:EaLzbM5Q0
    ワールドオブウォーシップの旭日旗削除の件があるからな
    ウォーゲーミングのゲームは絶対やりませんわ

    778: 名前はない 2022/07/28(木) 02:58:59.71 ID:Gd+LFS8r0
    Twitterを本名とか特定されるアカウントでやってる人の気持ちがわからん
    おれが芸能人だとしても絶対匿名アカウントでやるけどな
    法的にセーフでもモラルとしてアウトなんてことよくあるだろうし
    誰々が嫌いとかこれまずいとかですら芸能人は言えないよな

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658916514/


    1: 名前はない 2022/06/20(月) 18:56:54.63 ID:Vi/Z5nlua

    5: 名前はない 2022/06/20(月) 18:57:51.74 ID:FBigYQ9J0
    VPだらけやんけ

    8: 名前はない 2022/06/20(月) 18:58:35.50 ID:T9/qBvlTa
    ヴァイス・プレジデントってなんや?

    10: 名前はない 2022/06/20(月) 18:59:01.50 ID:yKSU3/AT0
    >>8
    副大統領

    11: 名前はない 2022/06/20(月) 18:59:08.97 ID:LtoCcDL60
    この年でVPとかGSでは普通なんかな
    日本だと主任クラスで名乗れるとかなんやろか

    12: 名前はない 2022/06/20(月) 18:59:17.91 ID:dJnkX3lda
    天下のゴールドマンサックスが顔採用か

    24: 名前はない 2022/06/20(月) 19:01:10.97 ID:7+e6bCgg0
    >>12
    有能なのは当たり前の世界や

    42: 名前はない 2022/06/20(月) 19:03:30.57 ID:NIPeOqD50
    >>12
    全員有能な中から美人を選んでるんやで

    17: 名前はない 2022/06/20(月) 19:00:15.65 ID:/v0IlPfxa
    そりゃ気品が顔に出るわ
    お前らとは天地の差や

    21: 名前はない 2022/06/20(月) 19:00:50.53 ID:xiKzfJUeM
    港区女子っぽい

    29: 名前はない 2022/06/20(月) 19:02:18.85 ID:LC5ZqiUL0
    パートナーはおらんのか

    31: 名前はない 2022/06/20(月) 19:02:36.23 ID:JS/0sd4ma
    そらもう有能男性社員のトロフィーみたいな役割やろ

    34: 名前はない 2022/06/20(月) 19:02:52.72 ID:DmPb0vHYM
    GS女子




    38: 名前はない 2022/06/20(月) 19:03:21.90 ID:AxLQY3Ox0
    >>34
    これこれ🤗

    46: 名前はない 2022/06/20(月) 19:03:49.03 ID:il8pmCu8d
    >>34
    こういうのでいいんだよ

    35: 名前はない 2022/06/20(月) 19:02:54.65 ID:ATtno3fl0
    こんなん口説ける自信無いわ

    45: 名前はない 2022/06/20(月) 19:03:45.18 ID:Of9GQIKWr
    東大→GS

    57: 名前はない 2022/06/20(月) 19:05:51.59 ID:KqoEGfp50
    >>45
    優秀な人間って眼力ある気がする

    83: 名前はない 2022/06/20(月) 19:12:01.61 ID:/Aj16jMQ0
    >>57
    これは間違いない

    53: 名前はない 2022/06/20(月) 19:05:15.32 ID:6bGI3HAZM
    両親金持ちマンハッタン生まれの飛び級で大学卒業の後ゴールドマンサックス本社でエンジニアとして採用されたエリート


    55: 名前はない 2022/06/20(月) 19:05:38.24 ID:NYYWnjay0
    金と努力で作り上げられた容姿に見える

    56: 名前はない 2022/06/20(月) 19:05:38.35 ID:W/aDR8C5r
    外資コンサルはまぁ割と勉強好きで真面目な子もおるけど、外資金融だとガチで金と出世しか考えて無さそう

    60: 名前はない 2022/06/20(月) 19:06:35.21 ID:vFVg3dnia
    これが本当の才色兼備

    63: 名前はない 2022/06/20(月) 19:07:25.47 ID:0Nfb47W6M
    どう生きたらゴールドマン・サックスで働いたろ!ってなるんやろ

    66: 名前はない 2022/06/20(月) 19:08:09.13 ID:4zSZJb210
    こんだけ気取ってても夜はこうなるんやろ?
    https://i.imgur.com/dggbpaf.jpg
    https://i.imgur.com/z4B8FzR.jpg
    https://i.imgur.com/eKriKIV.jpg

    88: 名前はない 2022/06/20(月) 19:12:44.22 ID:65CUl7LN0
    GSって東京一工総計上Iやないと殆ど入社できないんだっけ?
    地方の理系のほうが私学なんかより学力高いのに

    94: 名前はない 2022/06/20(月) 19:14:30.89 ID:pfQ9NJv50
    >>88
    実際は地方旧帝大理系より早慶文系の方が遥かに賢いからGSは東京一工早慶しかとらん

    92: 名前はない 2022/06/20(月) 19:14:19.41 ID:l1s+V+WtM
    英語ペラペラなんやろなあ
    年収800, 900くらいか?

    107: 名前はない 2022/06/20(月) 19:16:19.56 ID:65CUl7LN0
    >>92
    アラサーなら1500万-2000万くらい

    93: 名前はない 2022/06/20(月) 19:14:25.04 ID:5SkmkfuA0
    年収5000万ぐらいなんよな

    103: 名前はない 2022/06/20(月) 19:15:47.45 ID:FBigYQ9J0
    >>98
    VPだからもっとあるよ

    95: 名前はない 2022/06/20(月) 19:14:32.94 ID:oRWdy4dva
    天は二物をも与えるのか

    105: 名前はない 2022/06/20(月) 19:16:13.84 ID:A1xl/X+t0
    GS入ったという経歴だけもりって1, 2年で辞める奴多いらしいな

    115: 名前はない 2022/06/20(月) 19:17:31.72 ID:+/aEHXKG0
    >>105
    実際はキツすぎて続かんだけちゃうか

    118: 名前はない 2022/06/20(月) 19:18:46.05 ID:FBigYQ9J0
    >>115
    ついていけなくて辞める奴は多いらしいね
    残業したらマイナス評価、時間内にどれだけ仕事出来るかでしか評価されないとかなんとか

    161: 名前はない 2022/06/20(月) 19:26:28.94 ID:KaUBapBa0
    >>118
    外資て残業0でホワイトてイメージだったんやけど・・・・
    日本じゃなくて米国本社とかなら待遇ええんかな

    178: 名前はない 2022/06/20(月) 19:29:08.79 ID:FBigYQ9J0
    >>161
    仕事出来ない奴に厳しいってだけだよ
    仕事出来る奴にはホワイトすぎる会社

    133: 名前はない 2022/06/20(月) 19:22:01.99 ID:GYtr3q6W0
    美人で有能とか遺伝子レベルでワイらとは違うんやろうな

    151: 名前はない 2022/06/20(月) 19:24:38.61 ID:wYegSg5Td
    大きい声では言えんが美人の方が有能な傾向あると思うわ

    157: 名前はない 2022/06/20(月) 19:25:33.52 ID:tORSlajT0
    >>151
    そらそうやろ
    優秀なやつが美女捕まえるんだから

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655719014/


    1: 名前はない 2022/06/08(水) 21:53:34.32 ID:CAP_USER9
    ウクライナ避難民女性にTBS社員が〝不適切言動〟のSNS情報拡散 局はホテル誘った事実否定
    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4243598/

    2022年06月08日 21時46分

    TBS男性社員が取材を通して知り合ったウクライナ避難民女性に不適切な言動を取ったという話が出回り、SNSを中心に騒然となっている。「ネット界一の情報屋」として知られる有名ツイッタラーが一連の件についてツイートし、一気に拡散した。

    (略)

    TBS社長室広報部は8日、「当社記者が女性をホテルに誘ったり、友人を呼ぼうとした事実はございません。記者と女性がスマホの翻訳機能を利用して会話していたことなどにより、当事者間で何らかの行き違いや誤解があった可能性を懸念しております」と疑惑を否定した。

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

    63: 名前はない 2022/06/08(水) 22:07:25.12 ID:Vd/uhrx/0
    >>1
    どうせお得意の「報道しない自由」で全て無かった事にするんだろ?
    反社マスゴミによるこういう卑劣な行為こそ報道特集でガッツリ扱うべき問題だろうに…

    77: 名前はない 2022/06/08(水) 22:09:35.92 ID:HmXQ1MbNO
    >>1
    パヨクとマスゴミ的には「疑惑はかけられた側が晴らす」んだったな
    いつも言ってるよね~、「説明責任」「説明責任」
    こちらが納得いくまで丁寧に説明してくれよ~

    112: 名前はない 2022/06/08(水) 22:16:18.72 ID:hrN1d5on0
    >>1
    ツイッターでは
    「TBSが無視なら職員の実名公開へ」
    とされてるけど、どうなの?

    128: 名前はない 2022/06/08(水) 22:19:33.87 ID:5+IcNYAq0
    >>112
    実名公表されたらマズいのでとりあえず反応はしましたって感じだな
    詳しく言い訳するとツッコミどころが出てくるから
    認めちゃったら国際問題になりかねないのであくまでも行き違いで通すつもりだろうね

    129: 名前はない 2022/06/08(水) 22:19:41.46 ID:dcMT7MQv0
    >>1
    これは風化させてはいけない事件
    TBSは謝罪と賠償をしろ

    161: 名前はない 2022/06/08(水) 22:28:18.89 ID:fHo3n84b0
    >>1
    つまり出会ってすぐ3Pに誘ったり
    ウクライナ大使館に相談にまで行かれてるというのは事実なんだな

    事実だけど翻訳アプリのせいだーで逃げるよと

    198: 名前はない 2022/06/08(水) 22:38:01.19 ID:fHo3n84b0
    >>1
    ロシア兵から逃げてきた戦争難民女性を3Pに誘うも失敗して大使館に相談されるって
    ニュースを他の国が目にしたらどういう印象持たれるかね
    TBSさんマジでやってくれたね

    237: 名前はない 2022/06/08(水) 22:49:29.57 ID:D4zHJFVS0
    >>1
    そのホテルに誘うとかいうやり取りをした場所がバーなんだよな

    そこは否定してないんやな
    なんのためにバー呼んだのか
    取材にしては不自然だろ

    251: 名前はない 2022/06/08(水) 22:54:19.96 ID:hrN1d5on0
    >>1
    論点は「なぜバーに誘って取材なのか」「社員一人で1対1で会って取材なのか」でしょ

    翻訳アプリの行き違いは、論点ずらし

    272: 名前はない 2022/06/08(水) 23:02:34.48 ID:Nb0128XO0
    >>1
    これ言い訳がまるでウクライナを虐殺してるロシアそっくりじゃないか!

    4: 名前はない 2022/06/08(水) 21:54:58.98 ID:UMaLsjMf0
    避難民ホテルに誘うとか
    さすが外道TBS

    6: 名前はない 2022/06/08(水) 21:55:27.27 ID:GF31Ws9f0
    スマホの翻訳機能に責任転嫁する気か?

    7: 名前はない 2022/06/08(水) 21:55:42.07 ID:4gNO7WKd0
    そりゃ証拠が証言だけなら認める訳がないわ

    26: 名前はない 2022/06/08(水) 22:00:19.53 ID:uJNRma4W0
    >>7
    その後のやり取りは記録が残ってるらしいで

    10: 名前はない 2022/06/08(水) 21:55:57.47 ID:SXYJlyHo0
    誤解って
    もう少し細かく説明しろや

    取材なのか、個人的に飲みに誘ったにか、全くわからんじゃないか

    12: 名前はない 2022/06/08(水) 21:56:18.65 ID:Ra8D+mQQ0
    これには伊藤詩織界隈ダンマリ

    518: 名前はない 2022/06/09(木) 01:27:50.39 ID:ksr6OlnW0
    >>12
    伊藤詩織が訴えた山口は元TBS記者だろ

    16: 名前はない 2022/06/08(水) 21:57:46.67 ID:bUDn2KPH0
    誤解なら、発言内容を事細かに出しても良いよな?その方が、納得できる人も出てくるだろ。

    18: 名前はない 2022/06/08(水) 21:58:12.66 ID:uJNRma4W0
    何をどう間違ったら3Pって誤翻訳されるんだろうなぁ?

    20: 名前はない 2022/06/08(水) 21:58:48.00 ID:iOs/HofO0
    TBSでウクライナ人だからフェミも沈黙

    23: 名前はない 2022/06/08(水) 21:59:52.43 ID:6GWjZEEv0
    metoo のアホどもはダンマリか?

    28: 名前はない 2022/06/08(水) 22:01:06.11 ID:aMQKbgFU0
    TBS以外の複数で検証しなきゃ

    36: 名前はない 2022/06/08(水) 22:02:58.23 ID:jt5b/SKC0
    ウクライナ避難民が

    嘘をついたと言い張るのですね?

    41: 名前はない 2022/06/08(水) 22:03:35.35 ID:zapoRYFw0
    滝沢どう出るか
    実名出すのか

    42: 名前はない 2022/06/08(水) 22:03:43.64 ID:M/EwbbOL0
    そりゃ、TBSとしては認めるわけにはいかないよな
    こんなの認めちゃったらTBSに対する相当なバッシングが発生するのは目に見えてるし
    世界的に報道されるだろうからな

    素直に認めて日本の恥を晒すよりは、とにかく全否定しといたほうが得だと考えるのは
    自然のことだろう
    物的証拠がないならこれ以上追及することも出来ないし絶対に認めないだろ

    45: 名前はない 2022/06/08(水) 22:04:15.40 ID:7QD/kjIU0
    ガレソが記事になるようになった
    大手マスゴミはネット発の情報が嫌いだからスルーかな

    48: 名前はない 2022/06/08(水) 22:04:39.15 ID:SXYJlyHo0
    ウクライナ大使館からTBSに確認があったのかも説明しろよ

    50: 名前はない 2022/06/08(水) 22:05:01.80 ID:N9Woh+370
    立憲の脱糞事件も全然報道しないしな
    パヨにとって不都合な事は隠すのかよ

    54: 名前はない 2022/06/08(水) 22:05:20.28 ID:hv90JdzJ0
    せめて使った翻訳アプリと打ち込んだ文章教えてほしいなw

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654692814/

    このページのトップヘ