5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:終了


    1: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:06:50.65 ID:qWeMBCJo9
    土曜日26:00からの番組「めっちゃラジオ」について、
    番組DJ「夕闇に誘いし漆黒の天使達」の出演動画に関して報道された事案の重大性に鑑み、2月4日の放送をもって終了とさせていただきました。
    https://www.fmyokohama.co.jp/info/10469

    おばあちゃんのワンオペうどん店酷評動画で炎上 4人組ユーチューバー、謝罪文掲載もさらなる批判続出 [muffin★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675839494/

    2: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:07:41.17 ID:Aslm7p/L0
    んでUUUMは何かコメントしたんか?

    4: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:07:55.32 ID:2VbdmHlO0
    FMヨコハマ激おこぷんぷん丸w

    5: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:08:41.84 ID:drhZf4kF0
    ざまぁ。謝罪を電話で済ませるなよ。
    相手はなんのことが分からってないのになにが許してもらえましただ。

    6: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:09:24.54 ID:ZKVeLIeq0
    何してもたん
    ユーチューバは逮捕されてるて~やつ?

    9: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:11:41.57 ID:bPQejRM80
    >>6
    おばあちゃんのワンオペうどん店酷評動画で炎上 4人組ユーチューバー、謝罪文掲載もさらなる批判続出 [muffin★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675839494/

    17: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:13:40.22 ID:ZKVeLIeq0
    >>9
    サンキュー

    7: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:09:32.05 ID:PcYtFNbP0
    休止でなく一発打ち切りって相当やね。
    元々局側からも嫌われてたんか?

    10: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:12:06.11 ID:uZEOH5AK0
    これは素早い対応

    11: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:12:07.72 ID:B07OpH5V0
    この手の打ち切りタイムフリーもすぐ消えてる事が多いけどさすがにそれはしてないのか

    13: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:12:40.01 ID:YUSV4At+0
    バッサリだなw
    まあこれだけはっきりとやった方が後を引かなくて良いだろう

    14: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:13:25.81 ID:7391ubqr0
    反応早いなあ
    こうであるべきだ

    15: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:13:34.10 ID:ERQCzc2A0
    夕闇に誘いし漆黒の天使達

    やめてーw厨二すぎる名前で苦しいw

    20: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:15:26.59 ID:aq2XZWwI0
    これはひどすぎるな
    性根が腐ってる

    21: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:17:25.11 ID:6lrZH7xi0
    >夕闇に誘いし漆黒の天使達

    クソダセェ名前だな

    22: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:18:08.30 ID:bPQejRM80
    当然な対応
    CMスポンサーとかも少なからずいるだろうしね

    26: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:20:42.38 ID:E2fh0Zak0
    タレントとして知名度を上げるために
    事務所が放送枠を買って番組を作って
    形式的に広告も乗せてたんだろうな

    27: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:21:22.53 ID:Rn56VNmU0
    胸糞すぎた。

    29: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:22:15.67 ID:MHvZLim90
    ユーチューバーは警察に捕まり初めている!
    金の盾を持っているやつはいずれ全員警察に捕まる!



    32: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:22:45.95 ID:4NpjDUXw0
    何でわざわざこんな事やるのか理解不能だな

    33: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:23:14.97 ID:/zpm0z/v0
    FM横浜と同じ神奈川県の店だから抗議も多かったのかも

    38: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:25:08.68 ID:Gd08YHvi0
    これならラジオ局も堂々と打ち切れるね

    49: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:32:04.32 ID:EehVFSqG0
    >>38
    なるほど

    41: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:27:25.74 ID:sVSkK6ly0
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2516fd8a24dd0a23e29a155d3566792832418bd4

    店主の女性は「はい。確かに若い人から電話がありました」と謝罪があったことを明かした。

    「『お宅のお店に伺って、それを動画に撮って、ご迷惑をおかけしました』みたいに言っていました。
    でも私はインターネットをやらないし、スマホも持っていないから、迷惑と言われても全然何のことかわからなくて。
    『別に気にしていないから結構です』とすぐ切っちゃったんですよ」

    店主は炎上自体を把握していなかったらしい。店の客は地元の人々がほとんどで、地域に愛されながらこぢんまりと営業している。

    「もう80歳超えて引退してもいい年齢なんだけど、時間があるのを幸いにボケ防止でのんびりやってます(笑)。
    私ひとりでやっているものですから、お客さんが大勢でいらっしゃったりすると時間がかかっちゃう。
    むしろ私のほうがお客さんに迷惑をかけちゃっているんです。お時間のないお客様だとお待たせしまって、なかなか難しいんですよね」

    75: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 21:09:17.36 ID:jeM6pQYC0
    >>41
    優しいお婆ちゃんだな🥺

    44: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:29:01.28 ID:Swd0ShaV0
    起用した番組スタッフも大概だわ
    表に出していいやつかの見極めも出来ねーのかよ

    46: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:30:29.63 ID:LLXXArTG0
    反響凄いんだろうな
    胸糞悪すぎて

    50: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:33:53.32 ID:k4rbgsX/0
    やらかしも胸糞だったけどそのあとの謝罪の顛末もあまりにも酷すぎた
    被害にあったの神奈川相模原の地元店だしそらFM横浜もぶちギレる

    54: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:36:34.71 ID:k2VB/TJX0
    https://i.imgur.com/QmpDTmJ.jpg
    〇〇とチー牛しかいなくて草はえるwこんなルックスのくせによくそんな「夕闇に~」とかダサい名前名乗れたなw

    57: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:38:27.92 ID:Swd0ShaV0
    >>54
    こんなの好きになるやついるのか

    65: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:44:39.05 ID:SfH2PoX70
    >>54
    さぞいいもん食ってるんだろうな

    82: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 21:23:34.10 ID:yL6swMBw0
    >>54
    YouTuberデビューしてイキったんだなという見た目やな

    55: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:37:25.04 ID:3ErJbPef0
    こんなチンピラみたいなの使ってる所あったんだな

    58: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:38:32.92 ID:sHSirzzn0
    動画を撮ってごめんなさいって謝り方して、
    肝心の暴言部分は告白してないっぽいなこれだと
    あと店舗に連絡しないでってのは一見ばあちゃんの事思いやってるけど
    ある意味自分らへの防衛策にも見えるな
    本人の耳に入れたくないからこれ以上この件騒がないでね、みたいな

    60: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:41:16.19 ID:k2VB/TJX0
    撮影許可もそうだけど動画内で何度も店の名前連呼してディスってた事はおばあちゃんに謝罪したんか?

    62: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:43:25.90 ID:t+3WYJve0
    これが動画のネタになって謝罪動画の再生数が増えて収益ウッハウハなわけでしょ

    そりゃこういう奴増えるわ

    63: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:43:27.17 ID:c4FSpg4/0
    やっぱこういう奴らって姿見の前に立って
    「俺は…夕闇に誘いし漆黒の天使達、フッ」
    とか酔いしれてるのかな

    67: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 20:49:06.60 ID:6zH+Y6e00
    FM 横浜は街レポートがほとんどなんだから当然
    それが売りだと言ってもいい

    今回一番怒ってんの FM ヨコハマだと思うよ

    FM ヨコハマは慰謝料請求してもいいぐらいだ

    76: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 21:11:26.17 ID:cHiwUmmd0
    いいぞ
    素晴らしい対応

    77: 5ちゃんまとめGRASS 2023/02/08(水) 21:13:41.95 ID:vNeC+nBT0
    ラジオ局もこんなしょーもねえ木っ端頼まれたから仕方なく使ってやってたろうから切り時見つかって良かったと思ってんだろ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675854410/





    1: 名前はない ID:H3T4ktNOd
    霜降り明星、レギュラー番組5本終了! 『霜降りミキXIT』『オトラクション』他、「ゴールデンを託せない」評価
    https://www.cyzowoman.com/2022/03/post_380870_1.html

    2: 名前はない ID:H3T4ktNOd
    嘘だろ粗品...

    3: 名前はない ID:8obnRiTUa
    せいやのみのピンだと最近よく見る

    8: 名前はない ID:G027bQbLd
    熱海みたいな発言あると今のテレビじゃ積極的には使いずらいしな

    9: 名前はない ID:ZYA/Q0SH0
    粗品ようつべのボカロ語ってるやつ見たけどこいつガチ勢だったんやな

    12: 名前はない ID:twp75vgi0
    粗品はギャンブルだけしとけ

    13: 名前はない ID:Gw5chqeG0
    見取り図の方が使いやすいからしゃーない

    17: 名前はない ID:Jzd78R/Dp
    そういやあんま見なくなったな

    21: 名前はない ID:LT8RdIq70
    こいつら全部が浅いんよ

    23: 名前はない ID:lv0jvdlx0
    昨日の霜降りチューブは面白かったぞ
    せいやがマダガスカルのカバで抜いてた話マジで腹抱えて笑った

    26: 名前はない ID:4G/sm9Kx0
    テレビはせいやのほうが有能

    32: 名前はない ID:dQZkYyJl0
    ワイの見てる番組が悪いのか知らんが全然見んな
    かまいたちとチョコプラあたりはやたら見るんやが

    34: 名前はない ID:elu6fC6R0
    粗品がなんか変なトガり方しとるよな
    芸を極めるタイプのトガりやなくて周りを無駄に攻撃するトガり方

    38: 名前はない ID:dQZkYyJl0
    よう知らんけどYouTube芸人なんやろ?
    テレビ捨ててるんちゃうの?

    41: 名前はない ID:4U00UVckr
    粗品はサロン作って西野コースやろうな

    45: 名前はない ID:fl6F2jmNd
    >>41
    意識は高そうだしな

    54: 名前はない ID:Z0aw8Zbg0
    せいや→昔の芸能人の話する(特別古い訳でもない)

    粗品「誰やねんそれ!」

    このパターン多すぎ

    62: 名前はない ID:Maua95K/0
    >>54
    知識が偏りすぎなんよな
    ニコニコ動画とギャンブル以外のこと知らなさそう

    60: 名前はない ID:MI/ycSPA0
    ノブと比べると知識量の差がやばいな

    72: 名前はない ID:Maua95K/0
    >>60
    ノブは半沢の最終回だけみるようなミーハーやからな
    ツッコミ芸人はそれくらいでええと思うけど

    78: 名前はない ID:lv0jvdlx0
    >>72
    ミーハーだけど映画ネタ多くて好き

    67: 名前はない ID:HOVA2cv7d
    せいやは結構な歳上の先輩から好かれるのはわかるわ。

    71: 名前はない ID:gsOtEvHFa
    ファンA「霜降りは粗品が足引っ張ってる」
    ファンB「霜降りはせいやがお荷物」

    これどっちなん?

    80: 名前はない ID:e8qIX9Wm0
    千鳥だって可愛げ出してきたから売れたんや

    90: 名前はない ID:PrBVTQFEa
    >>80
    チャンスの時間でクズ部分をネタに昇華してるの好き

    85: 名前はない ID:qABUTQnY0
    新しいカギがつまらな過ぎてしんどい

    94: 名前はない ID:r37kV30d0
    ゴリ押しされて冠いっぱいもらうほど面白くも器用でもないがボロクソに言われるほどでもない微妙な能力のコンビ

    101: 名前はない ID:WK4pOcKWM
    MCならニューヨークでええしな

    103: 名前はない ID:jxxsdSx30
    粗品は中田や西野みたいになるやろな
    カリスマ性自体はあるから信者付きやすいタイプだし

    121: 名前はない ID:jhkVky5o0
    >>103
    テレビの言動やと似てるって思うのわかるけど
    YouTube見てると本質は全然違うわ

    126: 名前はない ID:t3HtdO+i0
    テレビはせいやだけでいい
    粗品はYouTube

    143: 名前はない ID:0J7ZbRiU0
    マジラブは意外とひな壇も面白いやろ
    ソースは向上委員会

    151: 名前はない ID:dQZkYyJl0
    チョコプラが何でても優秀すぎるな

    163: 名前はない ID:Hxyi/1Tra
    草薙と同じようにせいやだけいろんな先輩に混ざって色々仕事してるからどんどん粗品との差を感じるわ

    167: 名前はない ID:jhkVky5o0
    粗品のYouTubeは面白い
    複勝生活激アツ君出てきてから競馬警察出てくるまでの流れは完璧

    178: 名前はない ID:BecKr96Za
    粗品はユーチューブでええやん
    せいやはテレビで
    粗品はテレビじゃ使いにくすぎるよ

    180: 名前はない ID:D9BpdNfT0
    令和のオリラジやん

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655259174/


    1: 名前はない 2022/05/14(土) 12:19:58.74 ID:/UFRbmKk0 BE:422186189-PLT(12015)
    「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】
    ねとらぼ調査隊

    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/721839/vote_result/?voted=NO

    アンケート結果:「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?
    合計:697票

    実施期間:2022/05/13 00:00 - 2022/05/20 00:00

    ※ 投票結果の反映には最大10分かかります
    ※ %の値は四捨五入しているため加算値が100にならない場合があります

    559: 名前はない 2022/05/14(土) 17:24:05.21 ID:kw4Q8+1+0
    >>1

    no title




    2022年05月14日

    平素はpovoをご利用いただき誠にありがとうございます。
    お申し込み集中により、ご本人さま確認にお時間を頂戴しております。
    完了はメールにてお知らせいたしますのでお待ちください。

    https://povo.jp/news/newsrelease/20220514_01/

    657: 名前はない 2022/05/14(土) 18:39:11.76 ID:YU31Ub350
    >>1
    このグラフ見ると9割は0円運用ってことになるよな
    さすがにやばくねえか

    762: 名前はない 2022/05/14(土) 20:25:10.54 ID:7lzqd5jT0
    >>1
    使うわけないじゃん

    3: 名前はない 2022/05/14(土) 12:21:40.54 ID:UTdLk47C0
    ahamoとかができた時点で楽天は役割を終えた

    47: 名前はない 2022/05/14(土) 12:41:12.32 ID:lUTK1q6R0
    >>3
    でもahamo20GBで3,000円だから、端から楽天ユーザーは使わないのでは。

    5: 名前はない 2022/05/14(土) 12:22:22.84 ID:U81IZPcr0
    辞めたい奴はワンクリックで辞められるし
    既存ユーザーはトラフィックが空くし
    楽天は乞食を駆除できる

    誰か損してるやついるの??

    98: 名前はない 2022/05/14(土) 13:01:39.22 ID:FDLGiZCm0
    >>5
    楽天が0円でやっていた理由次第じゃね?
    顧客数稼ぎなら減るから楽天の損

    133: 名前はない 2022/05/14(土) 13:14:33.57 ID:SPDqbeS40
    >>98
    顧客数稼いでも、ゼロ円なんだからいらないし

    139: 名前はない 2022/05/14(土) 13:16:47.49 ID:KctyU4PC0
    >>133
    事業全体の相乗効果を狙った筈
    これでは楽天全体の信用を失う

    144: 名前はない 2022/05/14(土) 13:18:45.95 ID:SPDqbeS40
    >>139
    失ったと言ってるのはゼロ円ユーザー
    他にとったらゼロ円ユーザーのために金負担してるのおかしいとすら思ってるからなんもないよ

    152: 名前はない 2022/05/14(土) 13:21:46.01 ID:KctyU4PC0
    >>144
    楽天事業の間口はネット
    今は携帯スマホから
    入口から信用失ってどうするw

    268: 名前はない 2022/05/14(土) 14:14:19.97 ID:CK3KLMlZ0
    >>144
    楽天のサービスに依存してる楽天経済圏のユーザーが減って痛くないわけないと思うが…

    9: 名前はない 2022/05/14(土) 12:23:25.75 ID:hC5coBPb0
    マジでゴミ電波だからなぁ

    12: 名前はない 2022/05/14(土) 12:24:57.60 ID:k3L9xuDw0
    オワタ

    18: 名前はない 2022/05/14(土) 12:27:05.15 ID:wS54dIZ30
    速度全然出ないし電波不安定だし
    金払って使うレベルじゃないな
    100円くらいなら払ってもいいけど

    19: 名前はない 2022/05/14(土) 12:27:14.89 ID:X87R6B6F0
    3300円でネット使い放題だからな
    やめる理由はないw

    119: 名前はない 2022/05/14(土) 13:06:38.85 ID:cKapLI9d0
    >>19
    今月から一人暮らし初めてネット繋げたいんだけど楽天のWiFiってどんなもん?
    普通にようつべとか見れる?

    125: 名前はない 2022/05/14(土) 13:10:22.96 ID:f6a/Gvo50
    >>119
    ネット使いたいなら楽天はやめた方が無難
    なぜか楽天は回線が不安定泣
    iPhone13+auが現状スマホ最強環境だと思うぞ

    137: 名前はない 2022/05/14(土) 13:15:30.11 ID:cKapLI9d0
    >>125
    au光か
    4000円くらいなら何とか捻出出来そうかな

    702: 名前はない 2022/05/14(土) 19:18:54.78 ID:QJqCE9qc0
    >>137
    wifiの話じゃなくなってるのか?
    光ならたいして変わらん
    あえて言うならnuroが断トツ早い

    22: 名前はない 2022/05/14(土) 12:29:47.85 ID:g5soqXF+0
    普通につながりゃいいけど
    月980円なら他に品質良いもの沢山あるからな

    29: 名前はない 2022/05/14(土) 12:34:56.73 ID:Xu26KYcV0
    使い続ける理由が全く無い。楽天はバカなのか?月1000円の価値は無いだろ。

    56: 名前はない 2022/05/14(土) 12:44:09.71 ID:o4r++MN+0
    >>29
    楽天側から見たら、タダ乗りユーザーを養う理由が全く無い。おまえはバカなのか?月0円の価値ないだろ、ってことだ

    38: 名前はない 2022/05/14(土) 12:38:42.19 ID:M8nw/fyr0
    そういや、全く利用のない回線は6か月で自動的に解約扱いみたいのあったけど
    これも継続されるのかな?
    有料で料金払ってるなら自動解約はしなさそうだけど

    44: 名前はない 2022/05/14(土) 12:40:46.50 ID:WF0hAQeM0
    >>38
    さすがに金とるのに自動解約できんやろwww

    382: 名前はない 2022/05/14(土) 15:10:49.61 ID:u2cJxKOv0
    >>38
    それpovo

    473: 名前はない 2022/05/14(土) 16:14:43.03 ID:LuAOph/L0
    >>382
    楽天モバイルもや!

    476: 名前はない 2022/05/14(土) 16:16:59.14 ID:H33Zl+MB0
    >>473
    結局一度も発動されないで終わりそうね

    54: 名前はない 2022/05/14(土) 12:43:30.58 ID:0ZluHEHn0
    楽天モバイルがきっかけで楽天経済圏に加入した人がいるのにそれを失うのか

    増えた時は公表するけど
    減った時は公表しないからな

    70: 名前はない 2022/05/14(土) 12:50:57.52 ID:NE2T+jLV0
    0円ユーザーなんて
    居ないほうが楽天モバイルも助かるだろw

    84: 名前はない 2022/05/14(土) 12:56:36.11 ID:gWdYyfTb0
    >>70>>79
    0円を始めたのはなんと楽天モバイル自身なんだぜ
    なんのメリットも無いことしてる様なアホ企業の回線なんか使えるかよ

    93: 名前はない 2022/05/14(土) 13:00:16.91 ID:NE2T+jLV0
    >>84
    iPhoneのために300万回線が必要だっただけだろう
    乞食はもう用済みなんだよ

    112: 名前はない 2022/05/14(土) 13:05:09.68 ID:I0T/Ld1c0
    モバイル乞食でついでに楽天経済圏を使ってた
    今はpovoでau圏にいこうか検討中

    120: 名前はない 2022/05/14(土) 13:06:57.81 ID:f4sJgsPP0
    >>112
    楽天経済圏とかアホしか使わん。
    元値が他より高いのに、ポイントついたからって、得にならん

    129: 名前はない 2022/05/14(土) 13:11:58.16 ID:FDLGiZCm0
    >>120
    ヤマダ電気の品はポイント分安くなる

    229: 名前はない 2022/05/14(土) 13:58:26.08 ID:skg2NJUN0
    >>120
    どこで買っても値段は大して変わらん商品は山のようにある
    そゆのは楽天で買うとポイント分かなりお得

    154: 名前はない 2022/05/14(土) 13:23:02.61 ID:28yq4jZs0
    楽天煽られてるwww



    168: 名前はない 2022/05/14(土) 13:29:05.11 ID:HttaRHSO0
    通話無料→音声通じない事あり、着信が鳴らない事あり
    ネット0円→圏外だらけ、屋内、田舎じゃほぼ使えない

    176: 名前はない 2022/05/14(土) 13:33:52.28 ID:LvzgYfXT0
    >>168
    ほんとそれだわ
    着信音が鳴らずに留守電だけ残ってることが多々ある

    184: 名前はない 2022/05/14(土) 13:35:48.39 ID:GRy0iIbn0
    0円プランを無くすこと自体はいいけど
    通話し放題→他社以下の糞品質
    通信し放題→他社以下の糞品質
    なのにも関わらず
    他社と横並びのプランで勝てるってなるのがあまりにも自分を分かってなさすぎるんだよな
    まあ楽天って所詮何やっても二流なのはこういう分析の甘さというか頭の悪さが原因ってことだな

    186: 名前はない 2022/05/14(土) 13:37:28.19 ID:zIi+tU+n0
    0円ユーザー辞めても楽天モバイルの売上減るわけでもないしなあ

    193: 名前はない 2022/05/14(土) 13:40:32.16 ID:ZlsXB2xg0
    >>186
    だか楽天経済圏の住民は確実に減るな

    207: 名前はない 2022/05/14(土) 13:45:54.77 ID:zIi+tU+n0
    >>193
    モバイル事業4000億赤字だしなあ

    246: 名前はない 2022/05/14(土) 14:04:46.51 ID:Fr2orKLa0
    ポイントあらかた使い終わったら楽天の全てのサービスとおさらばやな。

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652498398/

    このページのトップヘ