5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:総合


    1: 名前はない ID:8UKcSxom0
    グーグル検索量(世界)

    ①日本アニメ vs 中国アニメ
    https://i.imgur.com/bV5VxQw.jpg


    ②進撃の巨人 vs 中国最高人気アニメ4本
    https://i.imgur.com/2kryi1M.jpg

    43: 名前はない ID:zeEMXVLp0
    >>1
    まっ平やんけ

    96: 名前はない ID:wqcK7asr0
    >>1
    技術的にはいいと思うけど、キャラの芝居が甘いかなぁ。これが演出のせいなのか技術の問題なのか。
    物語は、可もなく不可もなくっと言う印象

    179: 名前はない ID:m+Mq3Has0
    そもそも中国は中国国内でだけで人気があれば問題ないからな
    市場のデカさが違う

    韓国や日本みたいな雑魚小国と同一に考えると>>1みたいなアホなこと言っちゃう

    2: 名前はない ID:8UKcSxom0

    3: 名前はない ID:YCsiskyj0
    そらそうよ

    5: 名前はない ID:0t2VfX8E0
    そもそも中国アニメ知らんわ

    6: 名前はない ID:n9BE5pCD0
    規制厳しいし、もう無理だろうね

    205: 名前はない ID:aitfQJrI0
    >>6
    規制さえなければ…

    212: 名前はない ID:THTMATKP0
    >>205
    関係ないでしょ
    ゲームが上手く行ってるのにアニメが駄目駄目ってことは能力が無いんでしょ

    326: 名前はない ID:imKr1p740
    >>212
    そのゲームすら最近規制されたでしょ

    395: 名前はない ID:gtps6sLX0
    >>326
    チーター減らねぇ……

    11: 名前はない ID:0xQ1dHec0
    政府が検閲してる時点で文化として終わってる

    ゴブリンスレイヤー←禁止
    パリピ孔明←禁止
     
    とか
    意味不明

    20: 名前はない ID:SzxWyklo0
    >>11
    ゴブリンスレイヤーは何がアウトだったの?

    57: 名前はない ID:yr+WsW7c0
    >>20
    レ○プ描写じゃね?

    23: 名前はない ID:OjrfAJmR0
    >>11
    パリピ孔明は中国でも人気らしいが

    63: 名前はない ID:0xQ1dHec0
    >>23
    どうやって見てるのか?

    73: 名前はない ID:diypSxUy0
    >>63
    別に禁止されてないし

    247: 名前はない ID:i9zKa2Qh0
    >>23
    >>73
    マカオ香港で視聴可そこのランキング
    本土は違法視聴

    101: 名前はない ID:6KI4+S9A0
    >>63
    違法視聴

    16: 名前はない ID:cEfN4Olt0
    中国アニメって代表作なによ?

    18: 名前はない ID:ZUxT2wKW0
    中国アニメって知らずに1話目見てると???ってなる箇所が多くて
    中国アニメって分かるんだよな

    26: 名前はない ID:oHeE8zaH0
    >>18
    実験家族と時光代理人見た時にそう思った

    21: 名前はない ID:DESo5ofF0
    魔道祖師と天官賜福はBLだからな
    面白かったけど

    25: 名前はない ID:hXSC7g150
    中国人が一番日本アニメ今じゃ見てるでしょ

    100: 名前はない ID:cKlualBx0
    >>25
    日本語下手過ぎひん😲

    32: 名前はない ID:22DLR+2J0
    中国人が作って中国人が楽しめるんじゃないか…と思ったけど日本アニメをビリビリに違法アップロードしまくってるしな

    35: 名前はない ID:BI9PuCcT0
    そら中国賞賛しなきゃ作らんのやろ
    無理やん

    39: 名前はない ID:hDb5BZEL0
    中国アニメ見た事ない

    177: 名前はない ID:peqIYTgD0
    >>39
    海外のアニメーターを高い給料で引き抜いてるからクオリティーは急速に良くなった。でもアニメって好みが分かれるからヒットするかどうかはまた別のはなし

    40: 名前はない ID:vFvvncsr0
    せめて人気のない日本アニメと比べてやれよw

    44: 名前はない ID:Pzst27kn0
    原神とかは人気あるんだし別にいいだろ

    47: 名前はない ID:IUtbRL2f0
    自由の無い中国じゃいくら金かけられても表現できることに限度があるだろうな
    中共潰れない限りあの国の娯楽はゴミ

    68: 名前はない ID:p4myjM8m0
    映像だけ凄くても制作者のエゴが出たり物語がつまらなかったらダメ

    87: 名前はない ID:ueAbDRaG0
    中国は表現の不自由だからな
    権力に立ち向う系のアニメ作れない

    281: 名前はない ID:AfKI8M340
    >>87
    はたらく細胞はOKらしいぞ。
    人体は理想の共産主義なんだとw

    174: 名前はない ID:5T1ROgju0
    ゴブリンスレイヤーNG
    パリピ孔明NG
    オーバーロードOK
    この差はなんだろうね
    軍師ゴブリンいたりするのに

    185: 名前はない ID:edKyS8gG0
    習近平に鼻フック食らわせたり
    プーさんのコスプレさてハチミツ食べたいと言わせたら面白い

    210: 名前はない ID:hfCzYpWN0
    それよりガチガチの中共検閲通るようなアニメってどんなんだよ?

    215: 名前はない ID:vFvvncsr0
    >>210
    中共賛美したオウムアニメみたいなの

    216: 名前はない ID:QxgBqdHj0
    >>210
    抗日アニメならいけそう

    222: 名前はない ID:WbNPuH340
    三国志とか水滸伝、西遊記のアニメ作れば
    それなりに客つくんじゃね

    233: 名前はない ID:51oxPvOz0
    ソシャゲはやたらと強いのにな

    245: 名前はない ID:RTJ7ixPZ0
    日本のアニメだってエンディングのスタッフロール中国韓国人だらけだろコナンやドラえもんですら

    282: 名前はない ID:O7ambToJ0
    ゲームはそこそこ聞くけどアニメは全く知らんな

    306: 名前はない ID:gAUwBjAA0
    昔「レッドクリフ(赤壁)」っていう映画、あったよな?あれ良かったじゃんよ。
    アニメでも同じようにあんな感じの歴史モノたくさん作ればいいだろ。

    332: 名前はない ID:SDQRQYFf0
    >>306
    合作だからだろ、スタッフも国境無いし
    「趙雲」だと合作の方が古いくても評価が高い
    一方で新しく作られた方の中華版がゴミ評価

    319: 名前はない ID:TFdV5P0f0
    中国でデスノートが流行って学校に黒いノートだらけになったニュース見たことある。放送やってるんだと思ったがあれも違法アップしたやつ見てたのか

    350: 名前はない ID:gAUwBjAA0
    女子高生と戦車をミックスさせて、学園バトルをする発想なんて
    日本人にしかできないからね。

    366: 名前はない ID:wtQ6MHSq0
    中国はあんなに人口が多いのにエンタメがパッとしないよな
    なぜだ

    372: 名前はない ID:1nHnOPGf0
    アニメに限らず映画やドラマなどで警察や軍人、役人など共産党直属の組織にあたる人物が
    不正を働いたり悪人だったりする表現は絶対にNGなんだってな。
    海外作品でもそこは修正されたりカットされるんだと。
    まぁ検閲ご苦労なこった。

    384: 名前はない ID:UWWrFx1w0
    阿波連さんの制作ビリビリだけどあれ中国が制作してんの?日本で作ってる作品よりクオリティ高いけど

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651473296/


    1: 名前はない ID:StXxDKMe0
    人気漫画「月曜日のたわわ」約2カ月の連載休載へ 週刊ヤンマガで公表
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b6cb272d0ce20bdf26657d78d7cffa2ea74ed661

    2: 名前はない ID:StXxDKMe0
    オタク負けて草

    3: 名前はない ID:StXxDKMe0
    キモすぎたし仕方ないわな
    どう考えても全年齢向けのヤンマガにふさわしくない内容だし

    4: 名前はない ID:J355NLAcM
    あれだけ誹謗中傷受けたらな
    とりあえず誹謗中傷してたフェミ全員逮捕やろ

    6: 名前はない ID:StXxDKMe0
    >>4
    誹謗中傷じゃなくて批判やろ
    批判も表現の自由やが

    87: 名前はない ID:1PbDltTTd
    >>6
    誹謗中傷かどうかは言われた方が判断するらしいで

    127: 名前はない ID:J355NLAcM
    >>6
    言われたほうが嫌な思いしたら誹謗中傷やぞ
    だからフェミは全員逮捕

    5: 名前はない ID:M5utpgdA0
    今日平然と絵が流れてきてたぞ

    11: 名前はない ID:StXxDKMe0
    >>5
    漫画描くのは大変だからな
    ツイッターは絵一枚やろ

    7: 名前はない ID:EM7765a90
    連載やめろなんて言うとらんのに
    ゾーニングしろって言っただけやなのに😭

    17: 名前はない ID:StXxDKMe0
    >>7
    全年齢向けのヤンマガにふさわしくない

    32: 名前はない ID:cRHnmDu00
    >>7
    連載止めろどころか存在そのものを否定していたフェミだらけやったけどな

    9: 名前はない ID:Tmgx93Kx0
    予定通りって描いてあるやんけ

    14: 名前はない ID:StXxDKMe0
    >>9
    そらフェミに負けたなんて言えんやろ
    建前って知ってるか?

    13: 名前はない ID:hX8PoccH0
    エロならエロで大人しくエロ本に載せとけばいいものを…

    31: 名前はない ID:VyB9LxNc0
    >>13
    言うて青年誌やし

    15: 名前はない ID:d4qNIQMa0
    >同社宣伝部の担当者はよろず~ニュースの取材に
    >「今回の休載は、もともと予定していたスケジュール通りのものです」と回答した。

    19: 名前はない ID:StXxDKMe0
    >>15
    建前定期

    23: 名前はない ID:WjY02QM30
    >>15
    表向きはそう言うに決まっとるやん…

    62: 名前はない ID:a31Q8b4tr
    >>15
    わざわざ言ってるあたりお察しやな

    20: 名前はない ID:VvF0EBPZ0
    フェミとか抜きでキモイのよ

    21: 名前はない ID:JNozk7r/0
    ヤンマガを知らなそう
    あそこマジで休載だらけだぞ
    多分意図的にやってる

    22: 名前はない ID:u3txNQri0
    この作者定期的に2ヶ月くらい休んでるらしいぞ
    だから2年も連載してるのに4巻しか出てない

    27: 名前はない ID:YDFCZVCp0
    ワイもフェミ見てると不快やから自粛してほしいわ

    28: 名前はない ID:m07659DJ0
    フェミさん大勝利で草草

    29: 名前はない ID:dy2ju0Hz0
    ところで最近始まったヤンキーの漫画なかなか面白いんだけど
    誰も読んでないの?鬼のやつ

    50: 名前はない ID:VxXJNVkdM
    >>29
    元ヤンか
    あれ面白いな

    42: 名前はない ID:1bGAo/i0d
    たわわ擁護したい奴はまずコミックやら買い支えろや
    Twitterで吠えてるだけで精神勝利してても意味ないんやで?

    43: 名前はない ID:TahLGSst0
    もうこうなったらフェミおばさんが好みそうなコンテンツすべてに
    性的搾取!の合言葉で総攻撃せなかん時代になってるで

    44: 名前はない ID:1bGAo/i0d
    >>43
    だから出来もせんこと吠えるな
    惨めすぎんねん

    58: 名前はない ID:gDxJl5C1M
    >>43
    (頼む!誰か攻撃してくれえぇぇええ!)

    51: 名前はない ID:zW654VVA0
    ハンチョウも2ヶ月休載してるしな
    連載漫画最低でも月一回は休載させてローテしてるるイメージ

    54: 名前はない ID:TahLGSst0
    スナックバス江でこのネタ扱ってほしい

    69: 名前はない ID:ic7xHXi+0
    >>54
    アンチフェミはもう出てるぞ

    79: 名前はない ID:1bGAo/i0d
    >>69

    63: 名前はない ID:GVHHGPmr0
    ちなみにリベラル曰く
    「法的強制力はないから我々が潰したわけではない」
    「指摘されてやめるとかダセえ だったら最初からやるなよ」
    以上です

    73: 名前はない ID:8cIOdG82d
    これでフェミニストが勝利宣言してたら草

    83: 名前はない ID:pEkF2h/H0
    たわわ作者のツイッター見てこいよ
    ノーダメどころか煽ってるぞ

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650970546/


    1: 名前はない 2022/04/26(火) 18:51:22.27 0

    4: 名前はない 2022/04/26(火) 18:52:43.23 0
    有料ならやらねえわ

    5: 名前はない 2022/04/26(火) 18:52:59.40 0
    Twitterのトレンドも有料化が上がってたな

    12: 名前はない 2022/04/26(火) 18:56:16.29 0
    広告なくなるなら全然いいわ

    15: 名前はない 2022/04/26(火) 18:57:27.58 0
    200円か

    250: 名前はない 2022/04/26(火) 20:03:51.50 0
    >>15
    円安だから約260円だな

    17: 名前はない 2022/04/26(火) 18:57:53.06 0
    金払ってまでTwitterやりたい奴がいるのが信じられん

    28: 名前はない 2022/04/26(火) 18:59:41.54 0
    ツイッターってメイン層日本やろ
    日本で受け入れられるかね

    39: 名前はない 2022/04/26(火) 19:02:31.22 0
    凍結はできるだけしない方針ってそんなのでうまく行くならQアノンはあんなことになってないんだよ

    42: 名前はない 2022/04/26(火) 19:03:22.71 0
    日本人は撤退だな

    97: 名前はない 2022/04/26(火) 19:16:09.33 0
    mixi復活

    113: 名前はない 2022/04/26(火) 19:21:19.46 0
    有料にしないとツイート消せないらしいw
    イーロン的に言論の自由はツイートを消さない事らしい

    137: 名前はない 2022/04/26(火) 19:26:45.42 0
    欧米だとTwitterの代わりのSNSってなに?

    156: 名前はない 2022/04/26(火) 19:32:19.93 0
    >>137
    インスタ

    140: 名前はない 2022/04/26(火) 19:27:30.99 0
    有料ならせめて2ドル/年だわな
    月とかないわ

    175: 名前はない 2022/04/26(火) 19:40:50.70 0
    ツイッターは所詮日本だけなのは
    日本のテレビ番組とかの呟きすらも
    しょっちゅう世界トレンド1位になってるのを見れば分かる

    178: 名前はない 2022/04/26(火) 19:42:13.06 0
    >>175
    結局日本人から金巻き上げるってことよ

    177: 名前はない 2022/04/26(火) 19:41:52.60 0
    言論の自由とかいってたよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    179: 名前はない 2022/04/26(火) 19:42:31.33 0
    >>177
    はい200円!

    183: 名前はない 2022/04/26(火) 19:43:56.23 0
    見るだけでも2ドル取られるのか

    202: 名前はない 2022/04/26(火) 19:49:14.39 0
    イーロンとしては200円なら日本人は払うと見込んでのことなのだろう

    203: 名前はない 2022/04/26(火) 19:49:27.44 0
    情報源としてROMってる人はどうすれば?

    233: 名前はない 2022/04/26(火) 19:58:55.01 0
    あの…mixiも買い取り良いですかね…すみません

    234: 名前はない 2022/04/26(火) 20:00:08.55 0
    無料のものが出てくるだけ

    241: 名前はない 2022/04/26(火) 20:02:22.63 0
    ソシャゲに課金してる姿みて
    コイツらチョロ!
    っておもたんやろ

    256: 名前はない 2022/04/26(火) 20:06:11.83 0
    ここはもう一度mixiに戻ろうぜ


    passとか一切忘れちゃったけど

    262: 名前はない 2022/04/26(火) 20:06:51.19 0
    ツイッター見なくても公式見れば情報見れるしな
    有料ならツイッターしないわ

    273: 名前はない 2022/04/26(火) 20:10:34.64 0
    現在の世界トレンド

    275: 名前はない 2022/04/26(火) 20:11:15.57 0
    >>273
    日本人しかいねえw

    283: 名前はない 2022/04/26(火) 20:13:36.32 0
    >>273
    相変わらず酷い
    最早日本のツール

    289: 名前はない 2022/04/26(火) 20:15:52.82 0
    200円なら半数くらいは残るかもな

    311: 名前はない 2022/04/26(火) 20:23:46.80 0
    ツイッター依存性の人は止められない

    318: 名前はない 2022/04/26(火) 20:28:02.49 0
    >>311
    でしょうね

    323: 名前はない 2022/04/26(火) 20:35:03.46 0
    何だかんだ言って
    ユーザー数はFacebookが一番多い
    但し匿名性が薄いから
    日本では流行らない

    341: 名前はない 2022/04/26(火) 20:49:52.58 0
    定額制の話なんて本人はしてないような
    過去試験的に導入されてる有料のTwitter blueの拡大拡充には言及してるけど(後に削除)

    363: 名前はない 2022/04/26(火) 21:10:29.43 0
    有料ならやらない

    371: 名前はない 2022/04/26(火) 21:14:46.99 0
    アメリカには規制が少ないツイッター風のやつもあるんじゃなかった?

    374: 名前はない 2022/04/26(火) 21:16:22.55 0
    有料なら見ねえよバカ

    引用元  https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1650966682/


    1: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cuIVC7vo0
     20代の学生アルバイトである彼はコロナ禍も吉野家で働いてきた。彼のことは中学時代から知るが、顔つきといい話し方といい、学生アルバイトとはいえ社会で働くということはこんなに人を成長させるのか。これも吉野家の歴史ある従業員教育の賜物だろうが、そんな吉野家が彼の言う通り、たったひとりの役員(当時。以下、元役員とする)のために大変なことになってしまった。

    お客様から直接言われるのは私たちです。SNSでも日本中の吉野家の店員が悲鳴を上げています

    (中略)

    注文時にその発言(薬物、シャブ)を付け加えるお客様もいます。よく来てくださるお客様の中には怒り出す方もいます。酷い発言で非難されるのは当然ですが」

     酷い発言だが彼も含め、現場の従業員には何の罪もない。吉野家の牛丼にも罪はない。それなのにたったひとりの元役員のせいで非難や揶揄をされることとなってしまった。風評の問題も鑑みて具体的には書かないが、牛丼にその発言を例えるような心無い注文や抗議を受けるという。

    「もちろん、ほとんどのお客様はそんなことをしません。むしろ『大変だね』と声をかけてくださる常連の方もいます。本当に一部なのです」

    全分はソース元へ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9cabd724a89df91e9d562b03e034442122bdb96f?page=1

    26: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:CM0S4ldB0
    >>1
    メニューに無いし、何を注文しているのかわからないね
    言ってる奴がいるなら本人は楽しいことをしているつもりなのか

    64: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:UbAByWaa0
    >>1
    これ言ってそのあと言った本人はどうすんの?
    シャブ漬け発言した人と同じレベルに立ってること気付いてないしセンス無いよね?

    190: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/pEAzA5f0
    >>1
    心無い客というのなら
    その客を鴨葱自分の財布扱いしてた
    自分のところの役員はどうなるんだ?
    筋が違うわ^^;

    259: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:N1mEFQQe0
    >>190
    まったくもってw
    何で自分らの下劣さは棚に上げて
    被害者ぶるんかねぇ、ここの会社は

    243: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:QLrc6U0L0
    >>1
    末端のバイトにそんな注文してるのはさすがにガイジ

    271: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:dqroOxlN0
    >>1
    心無いのはどっちだよw

    318: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:/LcmzirY0
    >>1
    イチイチ感傷してないで、嫌がらせは淡々と警察に通報するとかちゃんと手続きしろよ。
    そういうマヌケだからバイトから抜け出せないんだよ。

    3: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:XJ09ojaz0
    もうメニューにしろよ

    339: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:RYFtPWoE0
    >>3
    ワロタw

    6: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:0YZJrbqJ0
    すき家はタブレットで注文なのに

    13: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:AMtAlNcG0
    >>6
    吉野家もタブレット導入してきてるよ

    43: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:JFgNp8gG0
    >>6
    あれ滅茶苦茶注文しにくいんだが
    持ち帰りや同じゼンショーのはま寿司と比べて位置とかクソ悪い

    104: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:uCtomkB00
    >>43
    タブレット取り外せると思うんだが…

    10: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zixtoX8c0
    つまらないし放置でいいんじゃない

    11: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:6+ENx8dK0
    そろそろバカユーチューバーが真似して炎上するまでがワンセット

    16: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:yqAItqJc0
    裏で、「今、やべー客来たwwww」って言われてるぞ。

    20: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:IMrJy6lz0
    よく言えるなこんな恥ずかしいこと
    そんな大人になりたかった?

    380: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LJ/Txoq70
    >>20
    元常務に言ってやれや

    32: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:VaupUyie0
    同じレベルの奴らが言ってるだけ
    ほっとけ
    構ってあげるとアレは調子に乗る

    41: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:tnxXbFXO0
    人を傷つけることに慣れすぎてんだよな

    42: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:3vdwGQrz0
    「当店では生娘シャブ漬け丼は提供しておりません」
    って入り口に大きく掲示するしかないな

    45: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:F2FaAtLt0
    アホな発言した上層のせいで末端の店員かわいそう、役員の給料からボーナスあげてやれ。

    53: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:MArjVj620
    口にするのも恥ずかしいが

    65: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zb3jaPJx0
    こういう奴らも同じくらいクズだな

    71: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:j4i1M6SO0
    リアルで発言する方がキモイ。
    どんな顔して言うんだろう

    76: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:5P9ec/UB0
    日本人の民度な
    末端の店員に何の関係も無い事なのに

    103: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:q2LaRCof0
    面白がって親子丼食いアヘ顔して自撮りしてる女もいるけどな

    119: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:J1nxtdhz0
    数年後には吉野家で牛丼=シャブの隠語が定着してそう

    127: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:cOk9YrX00
    元すき家の店員やけど狂牛病の時もめっちゃ言われたわ
    なら来るな!!て言いたかった
    ちなみに3日寝てないシフト入れられてたマネージャーは冷蔵庫の中でドア閉めて泣くほど叫んでた

    137: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:LNXRNZYL0
    >>127
    ブラックの極みだな…

    133: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:zb3jaPJx0
    こういう事するやつは吉野家の重役と同じくらい軽蔑するわ
    どうせクズしかいないよ

    146: 以下、5ちゃんねるから管理人がお送りします ID:YnLXTWHi0
    >>133
    同じくらいというか、同類のいわゆる悪ノリが過ぎる人種だろ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650808154/


    1: 名前はない ID:QqMGtFMuM



    4: 名前はない ID:lDOMO2zd0
    それくらいええやん

    8: 名前はない ID:WYCDdyVV0
    かわいいからセーフ

    9: 名前はない ID:2Epu7EaL0
    あれは実はとか言われてもそもそも元の写真を知らなかったんやが有名な画像なの?これは?

    21: 名前はない ID:6YlvJgIy0
    >>9
    皆既日食のときの超有名画像
    知らないならやばいレベル

    29: 名前はない ID:2Epu7EaL0
    >>21
    皆既日食ってなんや?

    35: 名前はない ID:B1T/4VMU0
    >>29
    ええ…

    11: 名前はない ID:k7kbRhsr0
    なんでこんなことするの?

    16: 名前はない ID:JmtUWLX60
    >>11
    これ25万いいねとかされてるからな
    自己顕示欲満たされてまくりやで

    22: 名前はない ID:k7kbRhsr0
    >>16
    なんか可哀想やな

    13: 名前はない ID:L2BGosxX0
    仮に本当だったら親が嘘末になるんだね😅結局どっちかは嘘末だね

    25: 名前はない ID:Xc6iwz780
    勘違いしてるやついるけど元の溶接姉妹は嘘松じゃないぞ
    溶接姉妹を騙った赤の他人がいるってだけや

    30: 名前はない ID:+/vIAMqnp
    背景が違うし溶接マスクのガラス部分の上に長方形がないし怪しいと思ってたんや

    31: 名前はない ID:9q6/3Pmc0
    この姉妹の画像可愛いしバズってるし
    いいなー
    これが私だったらいいのになー
    ってこの10年くらいずっと思い続けてきたんだろうな

    32: 名前はない ID:KmIK5nhr0
    「この場所どこなの?」とか疑問に思わんかったんかな
    純粋なんやろな~😍

    78: 名前はない ID:g9X6GLPHa
    >>32
    これ

    36: 名前はない ID:KmIK5nhr0
    「月日の早さにビビります」

    当時の記憶があるからこそ出る発言では🤔
    やっぱ本物やろこれ!

    39: 名前はない ID:PvE2rHrV0
    昨日場所が違うから別人やろってくだらない逆張りしたらガチで別人で草

    40: 名前はない ID:sni5fvph0
    本物出てきたらおもろいのに

    45: 名前はない ID:BPXh1fyn0
    こういうのは同じ場所で撮れよ

    47: 名前はない ID:RsLNU3r30
    普通に「嘘ついちゃいました。すみません。」ならまだええが「親が冗談で私に言ったそうです。すみません」ってのが腹立つ

    53: 名前はない ID:weubMPyg0
    親からとんでもない事実突きつけられる方も想像したら草生える

    54: 名前はない ID:oS8heh2V0
    場所が違いすぎだろ

    57: 名前はない ID:Rq/sJ9D50
    同じ溶接マスクでもないし

    64: 名前はない ID:yktEd/RqM
    まぁガチなら同じ場所 姉妹で撮るよな

    66: 名前はない ID:03RN5vXz0
    なんかの根拠で嘘だって指摘されてバレたんじゃないんだろ?
    ただの正直者じゃん

    98: 名前はない ID:xodtM6+X0
    >>66
    いや有名画像で年齢合わんからバレたんやろ
    そんで親が騙したことにして逃げた

    75: 名前はない ID:iYDNb7epa
    デビルマンでも採用されたのに

    79: 名前はない ID:7EpG3yQZ0
    かわいい

    82: 名前はない ID:mJaIKuYe0
    謝れるだけマシなんだよああ

    87: 名前はない ID:uCl8GsYR0
    こいつにも姉妹は本当におるんやろな?

    92: 名前はない ID:wLN6pS090
    >>87
    隣の子は誰?とか親に聞かんかったんかな
    知らん場所で記憶にない写真とか状況が気になって聞きそうやけど

    102: 名前はない ID:Z5tQ9DhoM
    よく見たら手シワッシワで草
    本当に高校生か?

    103: 名前はない ID:iYDNb7epa
    だいたいあの場所はどこやと思ってたんやこの女は

    104: 名前はない ID:fRjci/UC0
    親のせいにすな

    110: 名前はない ID:O7KrjieH0
    最近子供生まれたってアカウントも業者だったんやろ
    こいつもそれやろ

    113: 名前はない ID:4ZLdn7fW0
    よう分からんけどギャグのつもりやったのが本気にされちゃった的な

    116: 名前はない ID:U5OvqlA90
    幼女の奴ってそんな有名な写真なん?

    117: 名前はない ID:rQ07CQ1r0
    >>116
    この頃ネットした奴なら絶対知ってるぐらいには

    122: 名前はない ID:hQJWMLucd
    >>116
    当時の夕方のニュースとかでも取り上げられてたぐらいには有名やろ
    可愛過ぎるって事で海外でもバズってたし

    124: 名前はない ID:vQwSFdKt0
    元の写真全く知らへん

    125: 名前はない ID:fawJzVw00
    真実じゃないのに月日の長さは感じたんだな

    126: 名前はない ID:I33v6GP8r
    でもこの一件で皆既日食で溶接の子の嘘ついたの私なんですできるようになれたんやからよかったやん

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650663320/

    このページのトップヘ