5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:視聴率


    1: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:11:46.31 ID:4+kGhICi9
    『まつもtoなかい』視聴率「半減」の衝撃!各マスコミも“忖度スルー”した爆死ぶり

    ダウンタウン・松本人志と中居正広がレギュラー放送のバラエティー番組MCとしては初のタッグを組み、鳴り物入りでスタートした『まつもtoなかい』(フジテレビ系)が2回目の放送で早くも大爆死した。

    4月30日に放送された初回は、ゲストに香取慎吾を迎えたことで放送前から話題になり、平均世帯視聴率は10.5%(ビデオリサーチ調べ・関東地区/以下同)を記録。これまで同時間帯で苦戦を強いられていたフジテレビの関係者は大喜びしていたが
    …。

    「2回目のゲストは上沼恵美子と女優の北川景子という組み合わせ。珍しく北川も関西弁でしゃべるなど、それなりに話題にはなりましたが、視聴率は初回から半減の5.2%。シャレにならない爆死ぶりで、各マスコミも視聴率には言及しない〝忖度スルー〟をしたほどです」(スポーツ紙記者)

    松本がヘソを曲げる恐れも

    ちなみに、裏番組の福山雅治主演ドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』(TBS系)は、初回から14.7%、13.1%、12.0%と2桁をキープして絶好調。フジテレビは、早くも白旗を上げざるを得ない状況だ。

    「レギュラー化される前は超大物ゲストを呼ぶことも可能でしたが、毎週となると予算的にもキツくなる。これからも、どんどんゲストはショボくなっていくはずですから苦戦が続くかもしれません」(他局のスタッフ)

    ただ、初回の「見逃し配信」の再生回数は同局バラエティー番組の記録を更新しているため、2回目も期待されているという。

    「初回は、6年ぶりとなる元SMAPの中居さんと香取さんの共演でしたからね。1週間で驚異の249万回という再生数を叩き出したんです。しかも、その直前までは稲垣吾郎さんをゲストに迎えた『人志松本の酒のツマミになる話』(4月21日放送)が記録した89万回が歴代最高でした。いかに視聴者がいまだに元SMAPに興味があったかということを示した格好ですが、それだけに2回目以降は見逃し配信の再生回数も伸び悩む恐れがあります」(同・スタッフ)

    そこで危惧されているのが、松本の動向だ。松本は、同局の『ワイドナショー』を降板する際、ネットニュースに発言を切り取られることや、爆笑問題がMCを務める裏番組の『サンデージャポン』(TBS系)と視聴率を比較されることに嫌悪感を示していた。

    「松本は、よく比較される世帯視聴率より、局やスポンサーが重視する個人視聴率では『ずっと勝ってる』と捨てゼリフを吐き、『見苦しい』『ダサい』とネットなどで叩かれました。今回も、自分の老害ぶりや賞味期限切れであることは棚に上げ、松本がヘソを曲げてしまわないかが危惧され始めている」(前出・スポーツ紙記者)

    このまま低視聴率が続けば、またもやネットニュースのせいにして逃げてしまうかもしれない。
    https://weekly-jitsuwa.jp/archives/103361

    264: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 02:03:43.27 ID:jK4t2tkj0
    >>1
    これで松本も中居も数字持ってないのがハッキリしたね
    この手のトーク番組はゲスト次第
    高視聴率を連発させる方がおかしいんだよ

    296: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 02:09:07.11 ID:JCgAaAtc0
    >>1
    後半よく分からんバンドが糞つまらん話して歌まで歌ってて酷かったがそこは隠すんだなw
    それで北川なんて好きでしたくらいしか話してないし期待外れ

    480: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 02:47:14.45 ID:O6+4HUHf0
    >>1
    上沼恵美子は面白かったけどな
    北川景子もな好感触

    596: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 03:11:35.46 ID:g9NiPAEC0
    >>1
    べつに今の時代世帯で5%は低くないぞ?この週は裏にWBC特番(15%)があったから、これが底になるなら悪くもない

    テレ東「ヤギと大悟」は話題先行…新バラエティ「4番組」はなぜ大苦戦しているのか
    https://www.dailyshincho.jp/article/2023/05101100/
    >そのうち個人視聴率が2週間にわたって3%(世帯5%)に到達していない4本を考察した。

    「ヤギと大悟」4月28日個人1.0%(世帯1.6%)
    「推しといつまでも」4月24日個人1.4%(世帯2.6%)
    「アンタッチャブるTV」4月25日個人2.3%(世帯3.9%)
    「THE神業チャレンジ」4月25日個人2.2%(世帯3.5%)


    まだ「二桁とれないと不合格」とか古い感覚持ってる視聴者がいるから
    もうテレビ局では扱っていない世帯視聴率で記事を書くのは止めようという話だろう

    603: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 03:12:04.34 ID:hxaBbZdN0
    >>1
    上沼恵美子をひたすらヨイショするだけの構成
    上沼恵美子の凄さが分からない関東人には響かない

    608: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 03:12:55.96 ID:2GC4cCnO0
    >>603
    おいおい遠回しに関西人ディスってんじゃねえよ
    関西人も上沼恵美子なんて評価してねえよ

    619: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 03:14:21.99 ID:WUOyzTGu0
    >>1
    TikTokで見てきたけど、めっちゃおもろいやん!
    上沼&北川景子回は関西で放送すべきやったな
    イレブンPMみたいに
    関東と関西で交互にやったらええんちゃう?

    7: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:14:33.56 ID:9XP5kaDZ0
    フジなら爆死というほどでもないな

    9: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:15:46.94 ID:sPwsn3+j0
    よし
    来週は草なぎで再来週はゴローでその月はタッキーでその次は山P辺り呼ぼうぜ

    10: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:16:01.90 ID:jqBwFDsX0
    金曜日に同じような番組やってんのに、同じような番組見るかい
    歌手とかでも呼んでHEYHEYとうたばん合わせた様な番組にしたほうがまだマシやろ

    12: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:16:33.30 ID:l/O1FVo10
    ダウンタウンDXも最初は大物ゲストとのトークやってたけど次第に芸人頼みのトーク番組になっていった
    とんねるずとか爆笑問題とか出せばそこそこ話題になるんじゃないのかな

    41: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:23:06.66 ID:UdId/otT0
    >>12
    浜田が菅原文太に「オ〇ニーいつまでしてました!?」とか聞いてたな

    16: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:17:59.56 ID:SmigmM//0
    関西人だから面白かったけどなぁ

    香取さんの回見てなかったから見てみたけど、あれに比べると、、、って感じだけどね

    27: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:20:03.65 ID:xLTifA3l0
    >>16
    あれだったらダウンタウンDXのほうがマシ。浜田がゲストに噛み付けるし。

    17: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:18:08.50 ID:nXIO2XCb0
    来週はトータス松本と安藤サクラだからもっと酷いことになる

    20: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:18:34.08 ID:2z+g93GC0
    とんねるずと絡みたいって言ってただろ
    早くやれよ

    22: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:18:53.24 ID:bMoW5k4U0
    半分香取の視聴率じゃん

    24: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:19:07.70 ID:uU0BXjf/0
    二人でトークしたほうが視聴率は良かっただろうな
    あとゲストは1人ずつのほうがいい

    38: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:22:22.58 ID:1RXI3yU30
    面白かったけど俺は

    55: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:25:44.06 ID:Ldsm9tDQ0
    仲居は興味ないことは突き放すんだよな
    金スマ?かなんかでアニメが話題だったときずーっと興味ないスタンスで放り出してた
    上沼みたいな大先輩でも「一応調べとこうと思って」っていうスタンス
    興味ない人と話してるシーンを誰が楽しく見れるんだよ



    57: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:26:14.76 ID:OLa/7Hsj0
    後半のコーナーいらんのよ

    60: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:26:32.12 ID:bMoW5k4U0
    TBSのさんまとマツコみたいになりそう

    65: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:27:36.24 ID:efzo4hSi0
    上沼恵美子とか関東では爆死に決まってるだろ
    関西では見られてるのかも

    78: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:29:05.74 ID:VdFTn98Y0
    タケシムケン以来の爆死か

    89: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:30:45.85 ID:TxMj6Non0
    >>78
    たけしと石橋の「日曜8時になにやってんだテレビ」は?

    241: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 02:00:21.88 ID:aQKgWXvh0
    >>78
    タケシムケンは二人が卒業式の来賓に混じったり、美容師になって客に「雑誌をどうぞ」ってエロトピアみたいなのを渡したり、志村けんがダチョウにコントの手本を見せたり、面白い回も多々あったよ

    81: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:29:36.75 ID:UYz6e5Gb0
    まぁ誰が司会してもこの番組ではその数字妥当だと思うよ
    たまに特別版でスペシャルやるぐらいでよい番組だもん
    それにラストマンも着実に数字下降してるし

    83: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:30:01.58 ID:EbZltsmM0
    そもそも俺には松ちゃんと中居の組み合わせが全くハマらん
    中居はまだうたばんで石橋と性悪に後輩イジリしてた組み合わせの方がおもろいんちゃう
    よう分からんけど
    松ちゃんは〇〇な話復活してくれたらええのに

    112: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:34:09.59 ID:wxRAHCsv0
    >>83
    やっぱり東野とかジュニアとか
    松本をアシストするお気に入りの
    後輩が必要だな

    92: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:31:24.32 ID:n2NNMInI0
    この2人見ると伝説の教師思い出すよなw

    94: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:31:35.69 ID:Z5cY3iy/0
    次回予告の時点で次は見ないって言ってる人多かったもんな実況で

    98: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:31:57.72 ID:WKHTULL60
    松本、中居とゲストでトークでもしてた方がまだいい
    そもそも特番の段階でゲストの組み合わせ次第で当たり外れがあったのに

    104: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:33:04.33 ID:9j/T7dCP0
    ジャニー喜多川に触れないしなあ

    107: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:33:19.60 ID:JiJuA0k10
    松本中居の肩持つわけじゃねーけどラストマンの他にも15%も取ったWBC特集があった事書かないのがやらしいなw
    番組自体はメインのトーク半分HEYみたいなミュージシャン半分って迷走してるがw

    119: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:35:16.48 ID:Xa/OoGfP0
    圧の強い上沼とそれを持ち上げる女優のおべんちゃらトークなんて見たくないよ
    次の安藤サクラトータスも興味なしだし、、

    129: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:37:18.37 ID:4WW2Jxs90
    フジのバラエティー全部こんなもんだからな

    130: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:37:36.46 ID:cR2PDhat0
    上沼恵美子なんて関西人しか興味ないわ

    132: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:37:50.18 ID:5PRiARJ10
    隔週とか月一にして大物だけ呼べば良いのに

    135: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:38:23.13 ID:VPBtymvB0
    松本と中居なら芸能界でのポジション的に
    もっと攻めたゲスト呼んでほしいよな
    大御所でなくても良いから
    この組み合わせはヤベえな!って感じのを期待してる

    137: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:38:33.06 ID:AQYe1J3H0
    慎吾ちゃんとの共演見てよかったなーって思った後に中居クンのマスクとかマジで意味なかったじゃん
    みたいなニュース見てもう見たいもん見たし追わんでええか・・ってなった

    140: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:39:20.99 ID:Qghr++Xw0
    需要無くなって地上波から切られてから細々と好きなことだけやってるとんねるずの方が楽しそう

    204: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:50:30.18 ID:svlozFXR0
    >>140
    それなら内村のほうが楽しそうだわ
    人気番組でたまに体張ってNHKではやりたいことやってたまに映画も撮ってるし
    南原も毎日置物であとは好きなことやってるな

    141: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:39:21.83 ID:cgHjgHID0
    トークするだけだからまあゲスト次第だな

    147: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:40:20.76 ID:5PRiARJ10
    上沼恵美子とか大阪的には大物なんだろうけど東京的にはピンと来ないのが正直な所

    149: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:40:51.46 ID:S7Jw/9M+0
    今時世帯視聴率だけ?
    ラストマン以外の数字を出さないあたり、他の局も大して取れてないんだな

    161: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:42:57.95 ID:2bTkUaiS0
    石橋貴明と中居のMCなら見た

    165: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:43:46.59 ID:L52yx28l0
    同じく4月に始まったアンタッチャブルの新番組なんて3.8らしいし、それに比べればマシな方では

    220: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:54:43.89 ID:67o6gn8P0
    >>165
    松本、中居、上沼恵美子、北川景子
    これだけでギャラが倍は違いそうだなぁ…

    175: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:45:18.65 ID:iL9x2lPm0
    TVerTVer言うのならもう最初からネット配信だけでやればいいのに

    176: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:45:19.20 ID:T0juw55f0
    M-1でなんか炎上した関西のおばちゃんぐらいの認識しか持ってないわ

    186: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:46:43.35 ID:+KA7EOze0
    なんか見る気がしない
    ダウンタウンDXは見るのに

    192: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:47:18.51 ID:+3Mv/SIG0
    実現できるかは別として木村、草なぎ、稲垣、森をゲストにしたらまた爆上げだろw
    実現できたとしても爆上げチャンスはあと4回だから使いどころを見極めないとなw

    216: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:53:20.77 ID:Fx6xGf3T0
    何かこじんまりしてんだよな
    僕らの時代見せられてるような
    バラエティーぽくないというか中途半端だから完全にピンポイントで観たい人がゲストじゃないと観ないって人が多いんじゃないか

    227: 5ちゃんまとめGRASS 2023/05/11(木) 01:57:04.78 ID:xLTifA3l0
    松本が企画出してリニューアルしたほうがいいでしょ。
    可能性感じないわ。

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683735106/





    1: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 15:48:31.59
    これは酷い・・・・
    https://pbs.twimg.com/media/Flh1TwtacAQKC1E?format=jpg
    VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

    13: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 15:57:20.77
    >>1
    紅白歌合戦
    女性アイドル再生回数
    TWICE>LE SSERAFIM>日向坂46>IVE>NiziU>乃木坂46>Perfume

    TWICE148万
    ルセラ97万
    日向坂43.9万
    IVE43.8万
    NiziU43.4万
    乃木坂23万
    Perfume16万

    LE SSERAFIM
    https://www.youtube.com/watch?v=DsE-tboxRNg

    TWICE
    https://www.youtube.com/watch?v=N86JdPs8AMI

    IVE
    https://www.youtube.com/watch?v=vCRKD06fPtM

    NiziU
    https://www.youtube.com/watch?v=H6InFb1AvH0

    乃木坂46
    https://www.youtube.com/watch?v=fNPgG10_O6A

    日向坂46
    https://www.youtube.com/watch?v=UZW7HFVrE-k

    Perfume
    https://www.youtube.com/watch?v=AN4HqlhQHSg

    17: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 15:58:29.19
    >>13
    うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    18: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 15:58:32.24
    >>13
    テレビは視聴率がすべてだろ
    再生回数(笑)

    29: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:01:44.17
    >>13
    視聴率爆下げの乃木坂さんyoutubeでも爆死···

    2: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 15:49:38.11
    人気ないどころか嫌悪感持たれてるレベル

    6: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 15:53:19.64
    そりゃあ誰だこいつらってなるわ
    そして気持ち悪いから変える

    9: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 15:55:49.16
    上げ
    郷ひろみ、NiziU、SEKAINOOWARI、Snowman、THELASTROCKSTARS、ADO、Twice

    下げ
    ルセラ、IVE、JO1、PERFUME、坂本冬美、KINKI、三山

    10: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 15:56:07.62
    若年層の視聴率は上がってんじゃん

    16: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 15:58:28.20
    NHKは若年層にも見てもらいたいからkpopグループを呼んだ
    その狙いは当たったんだから

    19: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 15:58:35.00
    youtubeじゃなくてテレビで見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    34: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:03:54.92
    紅白終了挨拶のツイッター閲覧数

    乃木坂 396万件の表示


    LE_SSERAFIM 71.2万 件の表示


    NIZIU 64.9万件の表示


    日向坂 139万件


    パフューム 34.3万件の表示


    36: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:09:41.37
    日向坂とルセラは過去最悪レベルの視聴率
    来年は確実に落ちる

    38: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:10:50.26
    IVEは今回の紅白で完全に見つかったな
    初見の視聴者がみんなビジュアルレベルに衝撃受けてる

    39: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:10:52.24
    やっぱ宮脇はどこいっても駄目だなw
    正確な数字が出されたら現実はこれだよ



    40: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:11:05.68
    やっぱりなんとなくでも聴いたことある曲で観たくなるんだろな
    King GnuだってW杯より呪術廻戦やるべきだった

    46: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:13:16.30
    ルセラと乃木坂は変わった瞬間爆下げ
    日向だけパフォーマンス中上げた

    49: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:15:25.54
    日向坂は歴代でも最悪レベルの視聴率じゃね
    去年の同じ時間帯と比べても無茶苦茶低い

    50: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:15:32.63
    乃木坂は視聴率爆下げという事実···

    52: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:17:19.97
    ルセラと乃木坂が爆下げしたデータが出てるのに諦め悪いやつだね

    55: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:18:06.69
    紅白公式の再生数も乃木坂は日向坂に20万も差つけられて負けてんだな

    56: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:18:38.53
    何が虚しいって視聴率ダメなルセラヲタと日向坂ヲタが1番良かったアーティストに必死になって投票してる事w

    60: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:19:44.81
    https://ohayua.cyou/twimg/FldPGkPaEAAQjYe.jpg

    日向は16~17%
    乃木坂は22~23%

    71: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:24:50.39
    去年どん底がなんだって

    76: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:26:24.76
    KPOP枠をジャンボリミッキーに使えばもっと視聴率とれたまであるな

    78: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:26:41.18
    日本人が紅白を見なくさせたNHKの選考は素晴らしいね

    86: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:29:08.71
    誰も知らないルセラフィム見てもポカーン

    89: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:30:24.28
    こりゃ来年は坂道も一枠に減るかもな
    二枠だとしてもヒュウガとサクラは二組一枠扱いだろうな

    91: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:30:37.41
    日向は横ばい
    ルセラと乃木坂はアウト
    IVEは論外

    93: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:31:36.25
    齋藤飛鳥一人で114万だしな
    https://i.imgur.com/vCxl3tP.png

    97: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:32:32.80
    TWICE人気あんのかなと思ったが
    前がけん玉だしなあ誰が見んねんと

    106: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:38:35.57
    人気や待遇見ると今年は乃木坂とTWICEワンチャンNiziUになりそう

    107: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:40:31.84
    今年はKARAが確実に出るだろうね
    年末音楽番組ですべて主役待遇で出演してる
    誰よりもヒット曲を持ってるのは強い

    119: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:55:54.73
    >>107
    カラを出すなら再結成したばかりの今回の紅白歌合戦だよ
    韓流はTwiceとカラだけで良かったんじゃないかな
    カラは今年の紅白歌合戦は厳しいんじゃないのかね

    111: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:48:30.00
    MステもCDTVもK-POPだらけ
    日本のアイドルは音楽番組から彈き出されてほとんど出れなくなってきてる

    120: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:57:41.52
    大部分の人が知らない人達が出てきても興味もてないだろ

    122: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:58:31.88
    でもTwiceとニジユーは上がってるんだな

    124: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 16:59:09.95
    IVEが紅白で新規激増してるな
    やっぱり紅白は出ないとダメだな
    影響力がぜんぜん違う

    https://i.imgur.com/KFjmB8g.jpg
    https://i.imgur.com/cczQq1S.jpg

    141: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 17:32:09.97
    >>124
    紅白でIVE知った人達が衝撃受けてるな
    これ最速東京ドームあるぞ

    132: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 17:21:38.57
    KARA少女時代TWICE、出てないけどBTSみたいにヒット曲引き連れて出るならまだしも曲の知名度ないこの2グループが出たところで

    134: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 17:23:59.66
    NiziUが爆上げしてるな
    来年は後半だろう

    137: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 17:28:18.39
    >>134
    もはやここまで数字変わらないなら前半も後半も関係ないわな
    尺次第というか

    142: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 17:34:13.82
    イブってなんやねん!
    って調べたら
    さくらたんの元同僚が二人いるらしい

    146: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 17:42:47.98
    >>142
    アイブな

    143: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 17:37:00.02
    キングヌーがニュースレベルに落ち込んでるなやっぱ紅白ファンは見た目で替えるんか

    150: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 17:51:41.83
    アイブ?とやら日本人が一人いるらしいな
    ワイのドンピシャのタイプや

    165: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 19:40:13.82
    渋谷の109ルセラフィム祭じゃねーか

    168: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 20:06:51.46
    ルセラフィムのポップアップに並んでる子達 
    ここのおじさん達の子供世代だぞ

    170: 5ちゃんまとめGRASS 2023/01/03(火) 20:35:17.55
    ルセラ人気爆発

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/akb48/1672728511/





    1: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:36:32.96
    サッカーW杯開幕戦視聴率3・2% 開幕戦史上最低視聴率
    https://news.yahoo.co.jp/articles/77548861b7b13bbce4b98fbb8f707b7d1969a7a5

    4: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:37:33.02 ID:hyl06GBq0
    まぁカタールvsエクアドルやし

    6: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:38:09.63 ID:ZJJfsOwGF
    そらあんな深夜まで起きてられるわけ無いやん

    11: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:39:06.95 ID:Dl2oKySEM
    内容つまんなかったしな

    やっぱり言われてた通り今大会ヒエヒエやん

    13: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:39:22.95 ID:KOs6lgX70
    深夜のカタールエクアドルはしゃーなくね?

    14: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:39:32.55 ID:a9mYZwAKM
    日本戦とか決勝とかましてや強豪国ですらない
    残当

    17: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:39:53.41 ID:WsJDs5XSa
    カタールとエクアドルとかよほどのサッカー通しかみないわよね

    18: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:40:10.78 ID:JKSVE0XU0
    abemaで見てたわ

    23: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:41:08.00 ID:A69D5Xbt0
    いうて深夜の1時から世界ランキング50位のカタールと44位のエクアドルの試合が3.2%って凄すぎんか?

    野球のWBCで言えばイタリアとパナマの試合やってるようなもんやで

    273: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:58:39.74 ID:Wuj3bxWR0
    >>23
    これ

    むしろすげえな

    27: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:42:02.26 ID:ivkOavvP0
    深夜にしても3%はないわ
    ワールドカップの放映料考えたら信じられないだろこれ
    abemaにそんなに吸われるもんかね

    165: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:52:29.80 ID:n5ICeeKea
    >>27
    Abemaめちゃくちゃ同接あったし
    吸われまくってる

    180: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:53:25.12 ID:9Pi4a04V0
    >>165
    Abemaめちゃおおいよな
    コメントしながら見られるのでかい

    195: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:54:09.22 ID:FnaxKUsga
    >>165
    言うても同接120万人で1%だからな。そいつら合わせても5%未満ってことや

    28: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:42:05.06 ID:A1tdTGv90
    メンツと時間帯みるとまあ妥当やないか?

    38: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:42:58.74 ID:l2XLPA340
    マイナー国同士の試合とか見ないやろ

    40: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:43:01.42 ID:FnaxKUsga
    開幕戦酷すぎてな…前半で寝たワイ有能



    42: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:43:08.82 ID:ujpAfCVF0
    むしろ意外に高すぎて驚くわ
    カタールなんて一生接点のない国のサッカーを見る奴がよう3%もおるな

    43: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:43:14.51 ID:S56O5advM
    むしろ3%もあるんか
    カタールとエクアドルとか誰が見んねん

    56: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:44:20.51 ID:2NByFAsJ0
    >>43
    4年前のロシアとサウジアラビアとかいうウンコ開幕戦ですら普通に高かったぞ
    もう認めるしかない

    100: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:48:18.75 ID:JPwXhEcOa
    >>56
    どっちもいうて日本に馴染みあるからなぁ

    49: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:43:44.69 ID:AwUeFEWQa
    地上波見れないワイ涙の就寝

    55: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:44:18.04 ID:S5FbjxcYM
    普通abemaで見るよね

    57: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:44:20.98 ID:O+MsKJpw0
    海外オタすら見ないカードやろ

    66: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:45:34.09 ID:R97FhPc3H
    カタール戦とか仮に前回大会でも前々回でも誰も見ないやろ

    67: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:45:39.31 ID:zEPsQGwca
    寝たほうがマシ

    68: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:45:42.29 ID:MB8St2gt0
    むしろこんなクソみたいなカード3%も見てるんか
    野球なら有り得んやろ

    75: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:46:14.49 ID:C1UJCJ210
    ガチで見たの損したわ
    いきなり中東の笛炸裂で草生えたけどガチのオフサイドだったのすげーて思ったわ

    カタール何もできなくてDFラインからのロングボールしか蹴らせてもらえてなかったしな

    114: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:48:47.26 ID:i6KMV7HL0
    >>75
    実際そこのオフサイド判定がピークやったな
    あの技術はまだ何回か驚かせてきそう

    95: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:47:46.13 ID:Wqei21A70
    そら民放撤退ですわw

    103: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:48:23.20 ID:U7VnHPuY0
    いきなり開催国敗退確定で地元冷えるんはきついな

    104: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:48:28.07 ID:fAWjdlURd
    職場でもだーれもW杯の話してへんわw
    数字は嘘つかへん

    116: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:49:08.64 ID:pv6BNHvJa
    2018日本vsベルギー(火曜午前3時~)
    平均視聴率30.8% 瞬間最高42.6%(午前4時51分)


    これ歴代の視聴率で一番ヤバいやろ

    132: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:50:20.60 ID:K6By5Qt+d
    >>116
    デンマーク戦の方が高い

    136: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:50:30.92 ID:CKtUaFNp0
    これだけ低いと民放の放映権買わない決断は間違ってなかったってことになるな

    143: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:50:58.52 ID:XtKTlamd0
    ガチでWBCのほうが盛り上がるだろ

    146: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:51:05.61 ID:0gXphbFNd
    会場建設で人死にまくったって話は聞いた

    148: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:51:15.34 ID:l79h3jes0
    もう全部abemaでいいよね
    スマホで見れるし

    149: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:51:17.33 ID:0F01b3k5d
    歴代と比べて圧倒的に低いな

    150: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:51:18.91 ID:qY3OyY1F0
    2002年の35%は凄いな

    152: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:51:21.29 ID:A7xlTwSca
    今回放映権無いからか民放も全然宣伝とか煽ったりしないよな

    169: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:52:43.19 ID:6j9nBdn/M
    >>152
    時期が違うのもあるけどいつものお祭り感ないんだよな
    それでも日本代表がいい感じなら持ち上げようがあるんだけど
    今回は4年間ずっと空気だし地味だったからなあ
    少し前の状況から考えるとここまで人気落ちるとは想像もつかなかったな

    153: 5ちゃんまとめGRASS 2022/11/21(月) 10:51:29.24 ID:QdeVwTQ30
    【サッカーW杯の開幕戦視聴率】関東地区、ビデオリサーチ調べ

    <18年ロシア大会>ロシア×サウジアラビア 7・3%(18年6月14日23:46、NHK)

    <14年ブラジル大会>ブラジル×クロアチア 12・1%(14年6月13日5:00、フジ)

    <10年南アフリカ大会>南アフリカ×メキシコ 17・7%(10年6月11日22:42、NHK)

    <06年ドイツ大会>ドイツ×コスタリカ 14・6%(06年9日24:35、TBS)

    <02年日韓大会>フランス×セネガル 35・9%(02年5月31日20:20、NHK)

    <98年フランス大会>ブラジル×スコットランド 15・1%(98年6月10日24:12、NHK)

    時間帯もあるけどやっぱ日韓だけずば抜けてすごいな一番盛り上がってたし

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668994592/





    1: 名前はない 2022/07/24(日) 16:07:19.75 ID:CAP_USER9
    羽生結弦緊急特番 意外にも視聴率は最下位
    ~実力ピカイチ 人気は・・・?~


    7月19日に競技者としての引退を表明した羽生結弦選手。

    テレビ朝日が4日後に、『羽生結弦感動をありがとう~終わりなき挑戦~』という緊急特番を放送した。

    プロ転向に際して、これまでの軌跡を振り返りながら自らの言葉で未来を語る内容だった。
    同選手をよく知る松岡修造・荒川静香・織田信成らとのトークと、同局が取材した映像で構成されていた。

    ところが視聴率を放送直後に速報しているスイッチメディアの関東地区データでみると、NHK総合と民放キー5局の中では意外にも最下位だった。
    冬季オリンピックで2大会連続金メダリストに輝き、各メディアも引退会見を大きく取り上げた話題の人だが、緊急特番は何故かあまり見られなかった。


    その理由を、各種データから考察してみた。

    7月23日の各局視聴率
    羽生選手の緊急特番は、個人視聴率2.2%・世帯視聴率3.9%。

    はっきり言って惨敗だ。

    この夜の裏番組では、トップが日本テレビの『世界一受けたい授業2時間SP』で、個人5.8%・世帯9.0%。
    緊急特番は半分にも満たない数字だった。

    またNHKの『ニュース7』にはトリプルスコア、『ブラタモリ』やフジ『新しいカギ!2時間SP』とはダブルスコアに近い。
    他にも『有吉のお金発見突撃!カネオくん』、テレ東の土曜スペシャル『かまいたちの名所名物先取り旅4』やTBS『炎の体育会TV』にも後塵を拝し、屈辱の最下位となってしまった。

    同局の前4週平均と比べても3分の2ほどしか見られてない。

    4週前『世界がわかる!動画祭り』、3週前『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』、2週前『池上彰のニュースそうだったのか!!』(以上は特番)、先週の『博士ちゃん』『ニュースそうだったのか』(以上はレギュラー)のいずれにも及ばなかったのである。


    テレビ番組は、なぜ今放送するのかが問われる。
    その意味では、競技者引退・プロ転向を表明したタイミングでの特番は、もう少し見られても不思議ではない。
    残念ながら個人や世帯の視聴率からでは、本当の理由は全く見えてこない。


    では個別の層の視聴率を検証してみよう。
    まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。

    どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。

    次に趣味趣向などの特定層で比べてみよう。

    フィギュアスケートの選手だけあって、同種目を観戦するのが好きな人たちの間では横並び3位とまあ見られた。
    ところがダンスやヨガをやっている人々の視聴率はブービー。スポーツに興味がある層では同率の最下位だった。

    国際大会に出場した際には高い視聴率を叩き出すが、どうやらこれ個人に迫る番組には興味なしという視聴者が多かったようだ。


    例えばタレント・芸能人に興味がある層も反応しなかった。
    さらに娯楽番組が好きな人々の間では最下位に転落した。
    番組の構成・演出がイマイチだったのかも知れないが、番組開始から90分以上最下位だったところを見ると、やはり羽生結弦選手に関心がないという視聴者が大多数だったようだ。


    毀誉褒貶が激しいSNSの声

    この辺りの事情は、SNSの声に表れている。
    もちろん特番を評価する声も多数寄せられた。

    「とってもよかった! 濃い二時間でした」
    「プロアスリート羽生結弦様の笑顔が沢山見られて幸せでした」
    「短期間でよくぞここまで… テレ朝様ありがとうございました」
    「何だか元気になり、気持ちが前向きになり、もっともっと応援したくなりました」
    「羽生結弦選手だけで2時間もつ凄さよ… 正直2時間でも足りないくらい」


    ただしネガティブな声も少なくない。
    傑出した存在にはアンチはつきものだが、19日の会見直後からそうした声がかなりあった。

    「会見時の芝居がかった喋り方が苦手すぎる」
    「マジであのナルシスト会見気持ち悪い」
    「なんかいろいろ言ってたけど、何が言いたいのかよくわからんかった」

    https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20220724-00307065

    >>2以降に続く


    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658639470/

    84: 名前はない 2022/07/24(日) 16:16:16.60 ID:wjlBI97p0
    >>1
    シーズン直前ならもっと盛り上がったのに
    よりにもよって真夏、しかもコロナと統一教会で忙しい時期に羽生の冬を持って来られてもねぇ

    322: 名前はない 2022/07/24(日) 16:45:44.91 ID:O2LjoVxz0
    >>1
    おまいら相変わらず、愛されてるもんに容赦ねーなーww

    341: 名前はない 2022/07/24(日) 16:49:21.22 ID:6rXcq/GY0
    >>1
    いやそりゃそうだろう
    テレビ局の人って世の中のこと何も分かってないの?

    2: 名前はない 2022/07/24(日) 16:07:27.88 ID:CAP_USER9
    【続き】


    緊急特番に対しても、厳しい声があった。

    「すっごい苦手、なんか全部がわざとらしいし、ナルシストな感じがちょっと」
    「マジで申し訳ないがワイプで出てくると作り笑顔にドン引きしてしまう」
    「フィギュア普通に見るし凄い功績残したのは知ってるけど 自分に酔ってる感じ?というの? (中略)やっぱり無理」
    「戯言を言うな 何を言い訳しても引退なんだよ 松岡も提灯インタビュー辞めろ 」

    SNSは読むだけの人が多く、発信する人は限られる。

    ただしトレンドにランキングされると、あたかも世論のように喧伝されることがある。
    しかし、その評価はラウドマイノリティの中での動向と差し引いて見ておくことも必要だろう。

    緊急特番は番組冒頭から視聴率が低かった。
    話題の人であっても、彼のこれまでの業績や人間性に興味を持つのは、一部の熱狂的なファンだけだったと言えそうだ。

    一部のメディアは、「世界がラブコール!」「引っ張りだこになる」と書き立てている。

    なるほど有料のアイスショーでは、ビジネスとして成功する可能性は高いだろう。
    ただし不特定多数に多く見てもらう国内のバラエティ番組となると、それほど単純ではないかも知れない。

    今回の緊急特番は、世界的なプレイヤーの意外な一面を炙り出したかも知れない。



    【了】

    272: 名前はない 2022/07/24(日) 16:37:53.59 ID:JxmGDfk80
    >>2
    つかこんな文句言いながら見てる奴らもすげえな
    俺なら苦手な奴の特番なんてわざわざ見ないけどな

    4: 名前はない 2022/07/24(日) 16:08:07.39 ID:rcjRFNu90
    そりゃ男に人気ないだろ

    8: 名前はない 2022/07/24(日) 16:08:51.08 ID:n1/D11nJ0
    ■引退系特番
    2006/02/25(土) 21.9% 21:00-21:52 NHK 荒川静香 金メダルへの道
    2016/10/18(火) 19.2% 19:00-20:54 TSS 黒田博樹 カープ黒田博樹 ※広島ローカル放送
    2008/10/03(金) 13.9% 21:00-22:48 TBS 清原和博 41歳 引退スペシャル
    2017/02/10(金) *7.5% 19:57-21:49 CX* 福原愛 卓球愛ちゃん独占密着24年・完結編
    2017/04/12(水) *7.3% 19:00-20:54 CX* 浅田真央26歳の決断~今夜伝えたいこと~
    2017/04/11(火) *5.7% 19:00-21:48 NX* 浅田真央 ありがとう!真央ちゃん
    https://i.imgur.com/8bB97ao.png

    明日になればビデオリサーチ社の数字が出てはっきりするだろう
    これまでのワースト大爆死記録は浅田真央の5.7%、ここが焦点

    17: 名前はない 2022/07/24(日) 16:10:07.85 ID:9hE7cTia0
    >>8
    福原愛>>>浅田真央は確定してるんだな
    同年放送だから昔の方が数字取れやすいとかいう言い訳もできない

    58: 名前はない 2022/07/24(日) 16:13:48.06 ID:Y/U9PgFA0
    >>17
    浅田の方は2つの局で特番やってるから
    単純比較できないような

    9: 名前はない 2022/07/24(日) 16:08:58.02 ID:jaLZ3og/0
    やってたことすら知らない

    10: 名前はない 2022/07/24(日) 16:09:05.97 ID:JGF2IW310
    当たり前だろなぜイケると思ったんだよ

    14: 名前はない 2022/07/24(日) 16:09:54.40 ID:NqaA1l670
    >では個別の層の視聴率を検証してみよう。
    >まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。

    >どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。

    たった一人のための番組だから数字が取れるわけない
    バラエティーやドラマや映画も多くの人気キャストが携わり
    企画や物語をもってしても5%前後だったりするんだから

    134: 名前はない 2022/07/24(日) 16:21:41.16 ID:8WhE32ii0
    >>14
    高齢女性だけ人気か
    じゃあ介護施設、介護用品、葬儀屋、霊園あたりのcmに起用されたら丁度いいんじゃないの

    23: 名前はない 2022/07/24(日) 16:10:46.33 ID:K4xXjU1k0
    これ、テレ朝は絶対視聴率取れると思ってたはずw
    しかし世間での旬はとっくに過ぎてた

    25: 名前はない 2022/07/24(日) 16:10:57.23 ID:bRLlRD4I0
    前からババア人気やん

    26: 名前はない 2022/07/24(日) 16:11:03.32 ID:BKK8DsAJ0
    浅田さん引き合いに出してもさぁ、これ羽生の現実でしょ?

    35: 名前はない 2022/07/24(日) 16:12:00.71 ID:ijN6quWy0
    フィギュアって人気ないのにゴリ押しされているよな
    同じ年寄り人気とはいえそこそこ視聴率取る野球の方がマシ
    つかバスケやJリーグの試合の方が視聴率は良いだろ

    36: 名前はない 2022/07/24(日) 16:12:02.42 ID:Uw9iLxND0
    当たり前だ
    男に好かれるようなスポーツじゃねえわ

    39: 名前はない 2022/07/24(日) 16:12:14.76 ID:oMNU4Ni70
    男のせいにするなよw

    40: 名前はない 2022/07/24(日) 16:12:15.05 ID:KGohj38b0
    老若男女のどこからも不人気じゃないと

    テレ朝のゴールデンタイムで3%なんて数字は出せない

    44: 名前はない 2022/07/24(日) 16:12:39.28 ID:Vl/CZmnv0
    まだやるの
    これ以上続けてもBBAの悲鳴しか聞こえないような

    50: 名前はない 2022/07/24(日) 16:13:10.10 ID:Ir6jETiu0
    やってたの知らなかった

    56: 名前はない 2022/07/24(日) 16:13:37.62 ID:RtsOh9ij0
    女性人気だろうし男性には全く人気ないな

    62: 名前はない 2022/07/24(日) 16:14:07.34 ID:A8CzE7tg0
    素人の俺でも今の羽生でゴールデン特番とか
    企画の段階でやめとけって言うよ

    64: 名前はない 2022/07/24(日) 16:14:20.10 ID:D1XaaDcQ0
    やっぱねえ
    競技だと見るけど特番はいいやって思った

    75: 名前はない 2022/07/24(日) 16:15:35.20 ID:EkUHpGZm0
    男が見るわけねーし

    79: 名前はない 2022/07/24(日) 16:16:01.02 ID:KGohj38b0
    国民の97%は興味ない存在って考えると

    妥当な数字に思える

    82: 名前はない 2022/07/24(日) 16:16:08.83 ID:CHjkdKAe0
    ターゲットはおばちゃんでしょ
    成功じゃん

    124: 名前はない 2022/07/24(日) 16:20:46.20 ID:XRiptmIK0
    >>82
    おばちゃんよりおばあちゃんかな

    151: 名前はない 2022/07/24(日) 16:23:08.42 ID:e20qkGrz0
    >>124
    65歳未満は最下位らしいからおばちゃんからも人気ないね

    87: 名前はない 2022/07/24(日) 16:16:30.38 ID:xvWJ/pds0
    五輪後の謎会見で好意的だった人もわりと冷めたの多いやろ

    90: 名前はない 2022/07/24(日) 16:16:52.95 ID:mliDC37h0
    そもそもフィギュアファンの声がデカかっただけ、ファンが沢山いると見せかけただけ
    韓流みたいなもんよ

    119: 名前はない 2022/07/24(日) 16:20:08.48 ID:fcGaqnWu0
    >>90
    フィギュアファンの声がでかいんじゃなくて、羽生オタの声が超でかい

    93: 名前はない 2022/07/24(日) 16:17:20.01 ID:Aw0Z3LtL0
    女が本田翼に興味ないみたいなもんかな

    100: 名前はない 2022/07/24(日) 16:18:18.95 ID:Yk75B99B0
    モテる男は男の敵でしかない

    107: 名前はない 2022/07/24(日) 16:19:05.22 ID:fgycjWsD0
    男がこんなもん見るわけないやん

    117: 名前はない 2022/07/24(日) 16:19:55.73 ID:/8fOHIkn0
    本人もちょっと過剰なナルシストで
    人を選ぶところがあった上に
    そのファン層が、輪をかけて害悪だったもんな
    本来はこの程度の人気だったと、白日のもとに晒されただけ。

    122: 名前はない 2022/07/24(日) 16:20:28.50 ID:Oy9TCT5p0
    ババアだけだろ見てるの

    125: 名前はない 2022/07/24(日) 16:20:48.31 ID:HmIc1XD70
    もしかしたら熱狂的なファンの数はスポーツ選手の中では一二を争うくらい多いかもしれないけど、
    言ってもフィギュアスケートだからなぁ…

    152: 名前はない 2022/07/24(日) 16:23:09.24 ID:KGohj38b0
    ファン層があまりに狭すぎるのが敗因では

    かなり高齢の年寄り婆さんにしか興味持たれてないという
    かなり特殊な人

    170: 名前はない 2022/07/24(日) 16:26:05.38 ID:yTFuytt70
    フィギュアとか男見ないしな
    若者人気があるわけでもない婆人気だけだし

    171: 名前はない 2022/07/24(日) 16:26:05.39 ID:QQv48G5K0
    あの会見の発言とか本当に無理
    なんかカリスマとか思ってる?
    逆に3.9%もよく取れたな

    194: 名前はない 2022/07/24(日) 16:28:39.58 ID:1GdO/ksq0
    単純に
    いけ好かない。だけなんだけどな

    204: 名前はない 2022/07/24(日) 16:29:51.00 ID:xRwdNKXu0
    羽生関係なくテレ朝が嫌われてる

    226: 名前はない 2022/07/24(日) 16:32:30.64 ID:v0sC/Du50
    こいつのファンっておばちゃんしかいないじゃん

    240: 名前はない 2022/07/24(日) 16:34:37.24 ID:MsUNnpRR0
    引退会見何が言いたいのかわからず不評だったな

    242: 名前はない 2022/07/24(日) 16:34:43.49 ID:kDukVngz0
    嫉妬嫉妬言うやついるけどそうじゃないんだよ
    ただただ気持ち悪いんだよ

    268: 名前はない 2022/07/24(日) 16:37:45.06 ID:/4D/8qJz0
    >>242
    そういう否定的な意見を言いづらくするためにわざと「嫉妬」という言葉使ってるんでしょ
    嫉妬じゃないとわかった上で言ってんだよ嫉妬って

    278: 名前はない 2022/07/24(日) 16:38:41.19 ID:ztUhWiUv0
    世間にこう思ってて欲しいという内容を自分で言っちゃうよねこの人
    自分のフルネーム連呼とか恥ずかしくて見てられないわw

    299: 名前はない 2022/07/24(日) 16:42:17.31 ID:iKID6j0D0
    まるで女性からは人気があるように見せかけるタイトルだな
    ねーから(笑)

    324: 名前はない 2022/07/24(日) 16:46:06.40 ID:OIR9s+He0
    感動も何もねえわ
    ナル過ぎてキショい

    336: 名前はない 2022/07/24(日) 16:48:24.37 ID:OIR9s+He0
    オリンピックで場をわきまえず
    重大発表うんたらかんたら
    が最高にキショい

    363: 名前はない 2022/07/24(日) 16:53:01.78 ID:uJ/7A50U0
    プーさんのティッシュカバー落として
    「痛かっただろ、ごめんな
    お前もソーシャルディスタンス取れ」
    これもう放送禁止だろ

    368: 名前はない 2022/07/24(日) 16:53:32.88 ID:udPjsz8+0
    >>363

    370: 名前はない 2022/07/24(日) 16:53:48.24 ID:x/HQfUYL0
    この人が滑るときはワクワクしたけど人として好きかと言われるとなあ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658646439/


    1: 名前はない 2022/06/20(月) 19:06:04.10 ID:CAP_USER9
    https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/20/0015402094.shtml
    2022.06.20

    フジテレビが19日午後8時から2時間枠で放送した「超ド級!世界のありえない最強映像2022」の視聴率が、関東地区で世帯平均6・3%(個人平均3・9%)だったことが20日、ビデオリサーチ日報調べで分かった

    フジテレビは当初は同日に開催された、那須川天心と武尊が対戦した格闘技イベント「THE MATCH 2022」の中継を予定していたが、「主催者側と契約に至らず」として、放送の見送りを発表していた。

    同時間帯の他局は、テレビ朝日系「ポツンと一軒家」が世帯平均13・0%、NHK「鎌倉殿の13人」同12・0%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」が同11・2%を記録した。

    2: 名前はない 2022/06/20(月) 19:06:42.99 ID:6PeNzgy+0
    全然いいんじゃね

    4: 名前はない 2022/06/20(月) 19:07:14.67 ID:l93QV+j30
    そもそも何で見送ったの?

    5: 名前はない 2022/06/20(月) 19:07:34.76 ID:Ggv+LH0G0
    なんGの実況スレ

    ビリビリで中国人が違法生配信する
    約1000人がなだれ込む
    天心直前でBANされる
    BAN対策で中国人が自分の顔を写しながら配信する
    誰だお前 タヒね 消えろブサイクの大合唱
    それでもその配信しかないので見続ける

    しばらくして同じくビリビリで中国人顔面なしの配信が見つかる
    そこに3000人なだれ込む
    試合終了後

    5500円も出したやつはアホの大合唱

    26: 名前はない 2022/06/20(月) 19:14:39.29 ID:XBd8KX+c0
    >>5
    芦沢と野扖とメインしか興味なかったんで金払ってそこだけみたわ
    たかが5000円だぞ
    時間がもったいならわかるけど、5000円がもったいないって貧しいやつ増えたな

    41: 名前はない 2022/06/20(月) 19:18:41.31 ID:gSL8VqZj0
    >>26
    金払う価値を感じないってだけやろ

    51: 名前はない 2022/06/20(月) 19:24:24.56 ID:XBd8KX+c0
    >>41
    金があればそんな考えにならんよ
    違法ライブ探しててんやわんやするくらい興味あんだから買えばいいやん

    7: 名前はない 2022/06/20(月) 19:07:41.67 ID:RYzXYxLG0
    やんなくて正解だよ
    どうせ5%くらいだよザマッチ

    8: 名前はない 2022/06/20(月) 19:07:50.06 ID:3VdLNiFN0
    テレビはもう資金力がないもんな
    手が出せないイベントだと思うのでフジは責めれんよな

    13: 名前はない 2022/06/20(月) 19:09:29.38 ID:s+uzOQvx0
    abemaが儲かったと思うか?

    15: 名前はない 2022/06/20(月) 19:10:23.78 ID:SWlxoPgu0
    なかなか安定して強い番組ばかりのところか
    まあ取れないだろうなやっても

    16: 名前はない 2022/06/20(月) 19:10:26.23 ID:kZ9dTfN30
    どうせ2桁いかなかっただろうし良かったんじゃ

    18: 名前はない 2022/06/20(月) 19:10:46.61 ID:9nKWeRr+0
    やらせQの視聴率今こんなに下がってるのか

    19: 名前はない 2022/06/20(月) 19:10:48.91 ID:7wbJ/ZMk0
    珍しくフジテレビが正解した

    23: 名前はない 2022/06/20(月) 19:12:36.97 ID:1l74OwJ90
    数字の問題じゃないだろ
    放送前に分かって良かったな

    25: 名前はない 2022/06/20(月) 19:14:11.90 ID:TqXLRrOR0
    本当に反社と関係あるなら会場を貸した東京ドームのほうがヤバいやろ

    27: 名前はない 2022/06/20(月) 19:14:53.06 ID:/x4yOtNx0
    費用対効果スゴいな

    28: 名前はない 2022/06/20(月) 19:15:06.15 ID:fE8KWmLH0
    反社疑惑を取り沙汰される運営側が悪いんだもんな

    32: 名前はない 2022/06/20(月) 19:15:49.23 ID:AyKSDy8H0
    THE MATCH 2022を放送してたとして
    視聴率はおそらく最高視聴率7%(天心の試合)
    前座が4%5%ぐらいで平均6%ぐらいだったんじゃないの
    放映権料とかすごく高い割に

    年末のRIZINと大して変わらなかったはず

    33: 名前はない 2022/06/20(月) 19:16:00.70 ID:KdyPK8Qc0
    高いな

    34: 名前はない 2022/06/20(月) 19:16:54.02 ID:YWDcUv2Q0
    野球より高いじゃんwww

    野球ごり押ししてるの無駄すぎるなテレビ

    35: 名前はない 2022/06/20(月) 19:17:19.60 ID:eNtx090a0
    野球より高いという印象は誰もがもってるな

    36: 名前はない 2022/06/20(月) 19:17:36.01 ID:ED9TufOJ0
    どうせRIZINも似たようなもんだろいい加減反社と八百長のけりつけろよって思うわ

    37: 名前はない 2022/06/20(月) 19:17:38.41 ID:OxNzzJoT0
    5.8%のやきうより高視聴率だけどな(笑)


    【プロ野球/日テレ】2022年4度目の巨人戦ナイター(vsオリックス)の視聴率は5.8%(19時~)、年間加重平均6.9%※裏のTBS「プレバト」は11.2%
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654153677/

    38: 名前はない 2022/06/20(月) 19:18:26.16 ID:ImuqNE1d0
    まあフジが育てたコンテンツではあるがね
    しかしまさか反社の興行だったとはね
    今後を考えれば見切って正解でしょうよ

    42: 名前はない 2022/06/20(月) 19:18:43.39 ID:HkkoI3980
    いつからテレビはYoutubeのタレ流し番組ばかりになったのだろう

    47: 名前はない 2022/06/20(月) 19:22:07.49 ID:4iESKmNi0
    >>42
    youtube以前から世界中の映像買って垂れ流してたぞ。

    43: 名前はない 2022/06/20(月) 19:18:47.83 ID:HxUMcvSi0
    天心武尊より芦澤が凹されるとこが見たかった

    49: 名前はない 2022/06/20(月) 19:23:20.72 ID:WF+D0L7s0
    フジは球体でパンダ飼ってずっと映像流した方が下手なことするより視聴率とれるんじゃないか

    50: 名前はない 2022/06/20(月) 19:23:38.07 ID:82mel6cd0
    結果的にザマッチはPPV50万件ってとんでもない数売れたし
    フジもYouTubeの寄せ集めみたいな番組でそこそこ視聴率取れたしWinWinだったな

    56: 名前はない 2022/06/20(月) 19:28:56.72 ID:VQ+WSJlJ0
    5000円払ったアピールおじさんw

    57: 名前はない 2022/06/20(月) 19:29:07.34 ID:U0btfdu00
    価値観の違い
    タバコや酒に毎月1万使うやつもいるんだし、風俗にアホほど金使うやつもいるんだから、金出したヤツが満足してりゃそれでいいだろ

    59: 名前はない 2022/06/20(月) 19:30:33.90 ID:f2JxPocm0
    >>57
    芦沢と野扖とメインしか興味なかったんで金払ってそこだけみたわ
    たかが5000円だぞ
    時間がもったいならわかるけど、5000円がもったいないって貧しいやつ増えたな

    64: 名前はない 2022/06/20(月) 19:32:10.02 ID:WrEHTUwv0
    やってても10もとってないし似たような視聴率だったろ
    金賭けてない分もうけたな

    65: 名前はない 2022/06/20(月) 19:32:15.60 ID:jas95df60
    視聴率云々より、反社絡み案件はもう出来んだろう。

    66: 名前はない 2022/06/20(月) 19:32:35.20 ID:5dHw6NH50
    まあこんなもんでしょ
    だって、今はサザエさんで7.9%、ちびまる子なんて5.4%しか取れないんだぜ

    73: 名前はない 2022/06/20(月) 19:36:05.75 ID:UQvpGDr/0
    >>66
    むかしサザエさん夕方でも20%ぐらいあっただろうに・・・時代は変わったな

    68: 名前はない 2022/06/20(月) 19:33:43.92 ID:diMCJNOB0
    格闘技じゃ5%も取れなかったろな
    誰も知らなかったし

    69: 名前はない 2022/06/20(月) 19:34:19.49 ID:OpZWtl+R0
    10%取れるか取れないを50万人金だせば凄いって言われる
    大衆よりコアなんだな

    70: 名前はない 2022/06/20(月) 19:35:07.37 ID:E9GR15nO0
    イベンターが反社と懇意の輩
    判定ばかりの塩試合

    結局何が子供のためだったのか

    71: 名前はない 2022/06/20(月) 19:35:46.94 ID:CkwB4HyE0
    あんなので6.3獲れるなら大成功やん

    72: 名前はない 2022/06/20(月) 19:36:04.97 ID:lHBSbZ2D0
    ノーカット無料放送w

    74: 名前はない 2022/06/20(月) 19:36:36.43 ID:ARpNiSLJ0
    この50万ってのもどーも怪しいけどな

    75: 名前はない 2022/06/20(月) 19:37:07.97 ID:QEAP6yKQ0
    これはコスパ良いな
    世帯も個人も悪くないし、格闘技やっててもこの数字届いたかは怪しいw

    76: 名前はない 2022/06/20(月) 19:37:17.31 ID:ILhTf43N0
    お前らはずっと
    引きこもってネットばっかりやってるから
    盛り上がってみえるんだろ

    78: 名前はない 2022/06/20(月) 19:38:20.05 ID:AFUwCDOK0
    大みそかRIZIN視聴率、昨年超え7・4% 朝倉未来、カズ次男ら激闘

    https://www.nikkansports.com/battle/news/202201020000428.html


    格闘技やって方が視聴率1%多かったなw

    83: 名前はない 2022/06/20(月) 19:40:11.98 ID:Hx+S3KEM0
    >>78
    年末と普通の週末を一緒にする馬鹿w

    80: 名前はない 2022/06/20(月) 19:38:54.16 ID:wrxt5hqA0
    反社絡みなんかリスク極大だろ

    85: 名前はない 2022/06/20(月) 19:42:57.95 ID:IliY8rXL0
    abemaは反社チェックしてないんか?
    大企業はabemaに広告出さなくなるだろう

    87: 名前はない 2022/06/20(月) 19:44:01.58 ID:jJpCCgyg0
    実際は5千じゃない
    5000コインは6千払わないといけない

    89: 名前はない 2022/06/20(月) 19:44:39.97 ID:ELYgtzwY0
    ヤフコメTwitterの格闘技ファンはフジテレビ叩くやつ多すぎだろ
    叩く相手間違ってるだろ

    90: 名前はない 2022/06/20(月) 19:45:48.14 ID:5dHw6NH50
    天心はそれなりに知られてるが武尊の方は一般知名度は相当低いだろ
    格闘家オタは7年かかってのやっと叶った一戦で注目度は高かったけど、じゃあ地上波となると
    2桁行くかどうかだと思うぞ
    興行的にはマニアック向けのPPVで正解だったと思うけどね

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655719564/

    このページのトップヘ