5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:視聴率


    1: 梵天丸 ★ 2022/03/27(日) 20:28:12.07 ID:CAP_USER9
    3/26(土) 5:30
    配信
    スポニチアネックス


     サッカー日本代表が7大会連続のW杯出場を決めた、24日のアジア最終予選「オーストラリア―日本」をインターネット中継したスポーツ・チャンネル「DAZN(ダ・ゾーン)」のライブ視聴者数が、同社内のコンテンツで過去最高数となった。25日、同社が発表した。過去に最高数だった昨年11月のW杯アジア最終予選「ベトナム―日本」の110%になったという。オーストラリア戦は、W杯出場が懸かった大一番ながら、テレビでの中継がなく、同社での配信が注目されていた。

     具体的な同時視聴者数は明らかにしていないが、関係者によると「100万人弱とみられる」という。関係者は「有料ライブ配信で100万人弱の同時視聴者数は少なくない」とした。

     ただ、日本代表のW杯出場を懸けた試合は「テレビなら世帯視聴率40%近い数字を見込めるコンテンツ」(民放関係者)。それだけに、同関係者は「100万人弱という視聴者数は、世帯視聴率に換算すると1%足らずといわれる。期待されたほどの数字ではないかもしれないが、無料有料も含め単純比較はできず評価は難しい」とした。DAZN Japan・エグゼクティブバイスプレジデントの山田学氏は、日本代表を祝福し「DAZNがこの歴史的瞬間に立ち会えましたことを大変光栄に思います」とコメントした。

    以下略

    全文はソース元へ
    https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/03/26/kiji/20220326s00042000070000c.html

    4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:30:24.55 ID:GKFm9EYP0
    視聴率で言うと1%弱
    やはり有料だと寂しいな

    434: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 22:47:19.36 ID:nbbJ6CyA0
    >>4
    いうてDAZNの日本登録者200万人くらいだぞ
    世界で1000万人くらいしかいないからなDAZN

    5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:30:46.93 ID:5FE4LxMZ0
    少なすぎてキッツいなぁ

    7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:32:07.01 ID:grYUKHB10
    100万人ってテレビの視聴率3%くらいだろ

    354: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 22:13:31.88 ID:ojJOIxIx0
    >>7
    計算したら1.8くらいだな

    593: 名無しさん@恐縮です 2022/03/28(月) 00:30:51.05 ID:37eI0tWq0
    >>7
    まずテレビが頑なに視聴数を隠蔽してるからな
    本当は視聴率じゃなくて視聴数のほうが重要で正確なのにw

    8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:32:15.70 ID:DqADgvQq0
    単純に30億円の価値があったんだな

    12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:33:15.60 ID:M2NKy0to0
    100万人てことは地上波だと10%?

    16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:34:05.84 ID:+2Tf7Kw90
    >>12
    1%にもならない

    468: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 23:11:18.11 ID:WWAJ9H/j0
    >>12
    個人視聴率0.8%
    世帯視聴率1.5%

    低い

    13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:33:19.84 ID:TjxOCYNc0
    むしろ100万しかいないんかって感じ

    そら大赤字だわな

    226: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:27:28.82 ID:qpAPQyRP0
    >>13
    でも有料で百万超えた配信って
    日本じゃ初めてじゃね?

    YouTuberの無料配信記録超えてるぞ

    18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:34:13.10 ID:ffHi4alF0
    金払ってまで見たくないて事だわな

    22: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:35:09.51 ID:5/xU6uPv0
    キッズが見ないと未来に繋がらない
    長期的に考えると良くない

    31: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:37:39.64 ID:w/JOIVyb0
    開始直前にdアカウントで無料期間付きなDAZNに登録して
    番組終了と同時にdアカウント共々解約したよ
    無料で見れないならもう次は見ない

    32: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:37:43.85 ID:/1CM54RF0
    DAZNの1契約で家族4人見るとか
    友達4人で見るとか考えないのかね~

    52: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:40:18.06 ID:YGKUBXqc0
    >>32
    4倍しても視聴率4%ないくらいの視聴者やしなぁ
    世帯視聴率と個人視聴者の開きもそこまではないし…

    60: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:41:30.51 ID:94MZ1TKk0
    >>32
    > 具体的な同時視聴者数は明らかにしていないが、関係者によると「100万人弱とみられる」という。関係者は「有料ライブ配信で100万人弱の同時視聴者数は少なくない」とした。

    同時接続数は明らかにしてないから
    そこも計算しての数字だろう

    45: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:39:18.64 ID:66IYtIWm0
    渋谷でハイタッチとかやってる?

    170: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:05:41.93 ID:X33Kdt470
    >>45
    全く
    今回の件でああいうのに参加してるのは普段サッカーなんか見てない騒ぎたいだけのクズしかいないことが証明された
    今後ああいう連中を「サッカーファン」と報じるのを禁止するようJFAはマスコミに要請するべきだ

    58: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:40:59.77 ID:Ejh6WV1f0
    視聴率にしたら1%か。
    日本サッカーの損失ヤバいな

    61: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:41:30.98 ID:NPKT8WW30
    大画面で見られる環境に無い人が多いんだろうな
    DAZNと契約したところでTVじゃ見られない、でかいモニタのPCも持ってない人が圧倒的多数

    大多数の人がノート

    67: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:42:57.04 ID:w/JOIVyb0
    >>61
    パソコンじゃなくてスマホとかタブレットが一番多そう

    161: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:02:02.51 ID:KEcahfdV0
    >>67
    スマホならbroadcastでもキレイに見れる

    232: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:29:56.94 ID:G54ia5Ku0
    >>61
    今時のテレビはDAZNとかTeverとか見れるぞ

    64: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:42:15.54 ID:NpM7iLPg0
    視聴率10パーで400万人ってどっかで聞いたけどな

    73: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:43:45.79 ID:MR7QeZw80
    >>64
    地上波視聴率は関東地方限定
    ダゾーン視聴者数は日本全国が対象

    89: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:47:03.39 ID:D+3xHbmA0
    さすがに代表戦は地上波でやってくれないと盛り上がらないわ
    昔はUCLの決勝とかもテレビで見れた気がするぞ

    104: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:49:50.34 ID:3wsHFxDk0
    試合見たいためだけに加入したわ

    114: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:51:44.54 ID:oYDNJwy60
    代表人気なんてニワカを取り込んでこそなのにな
    そのニワカを切り離してどうすんのよ?

    144: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:57:05.13 ID:kQm1pTAz0
    1試合だけ見て解約が多そう。

    145: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:57:07.49 ID:FybQe2tn0
    1試合料金にならねーとな
    月額は払ってらんねーのよ

    151: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 20:58:27.55 ID:IPqEXbZg0
    >>145
    個別課金がほしいよな
    無駄な抱き合わせと同じで割高になるんだよ

    172: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:06:27.23 ID:HA+IDEqX0
    若い人は有料コンテンツに違和感ないのかもしれんね
    今朝ダウンタウン松本も言ってたらしいが
    ちょっとネラーには理解できない感覚だよな

    180: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:08:18.20 ID:99T0MEB70
    実質PPVだからな
    この試合見る為だけに3000円
    サッカーは日本スポーツ史上新たな歴史を築いてる

    181: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:09:14.18 ID:sJUMaKF00
    たまっていたいろいろな鬱憤をすべて三笘くんがペイした…
    DAZNはこの先ずっと、彼には頭が上がらないだろう…

    200: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:18:10.49 ID:txdy9n4z0
    youtuberといい勝負か?

    202: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:19:05.93 ID:aJ1CBYPo0
    >>200
    さすがにライブ配信100万はYOUTUBERでもないでしょ

    223: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:27:11.80 ID:vdNUB5Oh0
    まーいいんでないの?
    似非ニワカが渋谷で騒いで
    痴漢しまくりだぜヒャッホーとかいうの、要らんよw

    249: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:37:28.28 ID:/Luv614u0
    放映権料を吊り上げてくるFIFAもAFCもクソだし
    その要因になってるNHKの金満経営もクソ
    政治力の無い協会も無能

    251: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:38:18.67 ID:vVgyZy2L0
    金払って見るのと無料で見るのでは真剣度が違うからな

    テレビの老人がぼけーっとテレビつけてるだけの高視聴率より
    ネットの金払って見る番組のほうが宣伝効果が高い

    だからネットにスポンサーがついてテレビが貧乏になっているんだよね

    254: 名無しさん@恐縮です 2022/03/27(日) 21:39:25.62 ID:NuMyjVT60
    やっぱり地上波でやらなかったのは残念。

    とてつもない視聴率確実だったのに。

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648380492/


    1: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:17:21.59 ID:CAP_USER9
     テレビアニメ「鬼滅の刃 無限列車編」が10日、フジテレビ系列で全国放送され、第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」(後11・15~)の平均世帯視聴率は10・0%(数字はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、わかった。

     原作単行本全23巻で累計発行部数が1億5000万部を突破した漫画「鬼滅の刃」(集英社ジャンプコミックスより刊行中)を原作としたテレビアニメ「鬼滅の刃」。2019年4月に「竈門炭治郎 立志編」の放送が開始し、2020年10月には「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が上映され、空前の大ヒット。社会現象化し、映画の国内興行収入は400億円を超えて歴代最高を記録した。

     同局では、9月25日に「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を「土曜プレミアム」(後9・00)でテレビ初放送。世界最速、全編ノーカット放送で、平均世帯視聴率21・4%をマークした。

     10日に放送されたテレビアニメ版「無限列車編」の第1話は、煉獄杏寿郎が鬼殺隊本部を旅立ち無限列車へと向かう道中の任務を描いた完全新作エピソード。第2話~第7話も、無限列車での任務を約70カットの新たな映像・BGMが加えられ、「遊郭編」に続く物語を丁寧に描く。主題歌は劇場版に引き続きLiSA(34)が担当し、オープニングが「明け星」、エンディングが「白銀」となる。

     初回放送終了後には「煉獄さん」「牛鍋弁当」「うまい!」など関連ワードが続々トレンド入りする反響を見せた。

     アニメ第2期「遊郭編」は、同局で12月5日にスタートし、日曜午後11時15分から30分間(初回は1時間)で放送されることが決まっている。

    スポニチ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/667fad91d91a5ec5469b46aa78f0b7e0be2731c8

    49: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:31:52.76 ID:9jyjRiV90
    >>1
    今時のアニメって視聴率0.2%とかだよな
    しかも無限列車編のオマケでこれはヤバイ

    134: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:49:14.78 ID:BZrji5cK0
    >>1
    wwwww
    23時過ぎてんのに高いw

    192: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:00:08.07 ID:/w/0p01G0
    >>1
    毎週日曜夜7時から地上波放送してるラブライブ!スーパースター!!は視聴率どれくらいなの?

    205: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:01:55.02 ID:u0DFKEwU0
    >>192
    たぶん1%台

    218: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:04:50.24 ID:q+LcfUJp0
    >>205
    そんなもんなのか
    いい時間帯なのにね…一体なぜ

    247: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:10:32.28 ID:3eHCRzqC0
    >>218
    ひとつ前に放送してた虹が咲は人気だったんだが今度のは評価はいまいちだからじゃね
    てかだいぶ前からヲタはVtuberへ流れたし残ってやつらもソシャゲ系のウマへ引っ越した

    301: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:21:59.54 ID:q4+SabtU0
    >>205
    ひぇ…一時の勢いは完全に無くなったな
    AKBのCDが40万枚になってそれでもまだ40万枚売れてんじゃんと言うやついるけど
    1人が買うの10枚とかじゃ全然無くて100枚買うやつもザラなのに実質ファンは1万人くらいしかいねーじゃねーかと
    それと同じか

    320: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:25:45.57 ID:zw8Diose0
    >>301
    確かに一人40枚買うと1万人しかいない計算になるなw
    ま、実態は1~2万人ってとこなんだろう
    声だけでかくて

    250: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:11:27.03 ID:lmwXHnYL0
    >>1
    ニコニコの実況
    コメで埋まってた
    サッカー以外では珍しい

    274: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:15:53.33 ID:QtJw09Zh0
    >>250
    そそ
    ニコ生では0時開始なのに1万2千人が視聴してコメント数1万超えw
    この時間帯にこれだけ集めるのはサッカーW杯本大会クラス

    430: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:44:52.33 ID:QtJw09Zh0
    >>400
    遊郭編スタートしたらもう少し高いと思う
    初回はSP1時間だからさらにリアタイで見る勢は厳しいと思うけど、それでも15~17%あたりだと思う

    2: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:18:17.29 ID:LsSxGYQ/0
    高えな
    これが今後続くかどうか

    5: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:19:36.40 ID:sqdYmkOH0
    23時で10%とかやべえな

    8: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:21:51.68 ID:suoR5BxX0
    ガキ使やら関ジャムは取り分あるかな?

    268: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:14:56.13 ID:uwN6MAKu0
    >>8
    世代的に被ってるはずなのにな
    ちょっととんでもない

    357: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:33:08.11 ID:6QCxb5Dp0
    >>8 下手すればガキ使終わるぞww
    スガちゃんいなくなってから全く面白くないよね

    10: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:22:25.03 ID:HrgU3ZDn0
    これは善戦だな
    遊郭までの2話から7話でとれだけキープできるか

    13: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:23:16.17 ID:SThm2ka90
    鬼滅の刃>>>>>サッカー日本代表

    18: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:25:05.59 ID:qYqm9yo60
    >>13
    それ以下のプロ野球というのがあるんだが

    281: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:17:45.73 ID:uwN6MAKu0
    >>18
    使ってるカネは
    やきう>>>>>サッカー>>>鬼滅
    報道量なら
    やきう>>>>>>>>鬼滅>>>>>>サッカー
    くらいの違いはあるなw
    だが視聴率だと
    鬼滅≒サッカー>>>やきうくらいか

    16: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:24:35.92 ID:pXzfdo3u0
    まあ初回は完全新作だからな
    遊郭編が2桁取れたら凄いな

    17: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:25:01.30 ID:0OtMeC2R0
    流石に映画の再編集版は下がるだろうな

    28: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:26:36.26 ID:HrgU3ZDn0
    >>17
    やっぱり無限列車編集版入れるのは悪手じゃ無かったかなあ
    いきなり遊郭だったらもうちょい狙えるんじゃないか

    62: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:35:19.79 ID:L77ptKLo0
    >>28
    これで無限城を3部作で映画上映できる
    無限城は映画3本でも入りきれないので、
    その部分をテレビアニメで補完して放送できる

    248: まとめGRASS 2021/10/11(月) 10:10:39.41 ID:Um2FOUjQ0
    >>28
    遊郭編は1クールじゃ足りない、2クールじゃ長過ぎるから穴埋め必要で
    無限列車編をテレビアニメでやるとちょうどいい

    44: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:30:02.29 ID:oZUl3S5Q0
    普通に遊郭編やってほしい

    46: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:31:03.95 ID:HrgU3ZDn0
    >>44
    映画見てない人へのフォローだからしょうがないね

    45: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:30:15.31 ID:tgd9UT2n0
    かっこよかった
    私はリアタイで見た
    旦那は録画したのを見る

    53: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:33:06.56 ID:bvKkO3gM0
    アマプラで見れるのに高かいな

    109: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:43:19.01 ID:blndGJjz0
    23時過ぎ深夜で10%は十分高い
    MXでやってた本放送の視聴率は1%もなかった
    いくらフジが嫌われていてもMXより全然見られているしコアも高い

    151: まとめGRASS 2021/10/11(月) 09:52:33.99 ID:uB+s+ua00
    鬼滅すげえ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633911441/

    このページのトップヘ