5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:食品


    1: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:13:33.73 ID:55XwkwJh9
    ※アサ芸プラス
    2023年3月6日 05:58

     大炎上中のコオロギ食だが、食物アレルギーがある人以外にも食べてはいけない人がいる。痛風患者だ。

     2014年にチェコのメンデル大学の医師らが、ミミズやコウロギと鶏肉などの栄養成分を比較。「コオロギは卵白や鶏肉と比べてプリン体含有量が高く、痛風や抗尿酸血症の患者には適さない」と結論づけている。

     乾燥コオロギ100グラムに含まれるプリン体の含有量を、同じ量のアン肝と比較すると、10倍。それならコオロギ以上にタンパク質が含まれる日本の伝統食「煮干し」の方が優れていることになる。それでも高アミノ酸食材にはプリン体が含まれているため、主食に混ぜるのはもってのほかなのだ。都内の痛風外来の医師は、

    「コオロギ食を推し進める人たちが『痛風持ちの人は食べてはいけない』と情報開示しないのはアンフェアだし、プリン体が多く含まれていることを知らない消費者がコオロギパウダーで調理して痛風発作を起こすリスクもある」

    続きは↓
    https://www.asagei.com/249127

    73: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:34:49.80 ID:TivVAczK0
    >>1
    一度に100gもコオロギを食べられる奴は居らんやろうに。。。

    783: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 01:24:33.28 ID:St9chfJv0
    >>73
    プリン体の1日の限度400mg
    乾燥コオロギ粉40g
    蛋白質以外のビタミン、ミネラルとかそういうメリットがあったとしても
    一日に接種して良いのは、せいぜい2ー3g程度(他の食品からもプリン体を摂取するため)

    食料危機を理由に研究開発してんだろうけど
    蛋白質摂取の為のメインには出来ない

    403: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 00:45:46.49 ID:mynGfQm80
    >>1
    食いたい奴は食えばいい。
    オレは、食わないが。


    ただ、コオロギ食に補助金支給するのは、絶対許さない。

    479: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 00:56:42.39 ID:FvyiWU390
    >>1
    コオロギパウダー 1kg
    ¥12,000

    高プリン体でこの値段w


    ホエイプロテイン WPC 1kg プレーンタイプ タンパク質含有量81.9% アミノ酸スコア100 [02] NICHIGA(ニチガ)
    3,399円

    なんとこの値段でプリン体ほぼ0


    どちらを買いますか?

    543: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 01:02:37.85 ID:QGABIbeE0
    >>1
    先人が食糧にしてこなかったのは理由があるんだよ。

    548: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 01:03:22.84 ID:9BZ5IaMX0
    >>543
    気持ち悪いからじゃないか

    580: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 01:06:20.70 ID:Wrbctyv80
    >>548
    人間が肉食になったのはいくつかのアミノ酸を体内で生成するのは損だとして消化器官を簡素化した

    草や虫を食って栄養を血肉にした草食動物を食ったほうが生存には有利やったんよ

    832: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 01:30:29.75 ID:g1430aOL0
    >>1
    なんでお前らこんなにコオロギ敵視してんの?言うほど流通してるか?

    840: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 01:31:16.28 ID:ECWdMv+40
    >>832
    ただでさえ隠してこっそり食わされようとしてるのに流通しまくるようになってから文句言っても遅くね

    850: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 01:32:54.46 ID:MtWAcmKn0
    >>840
    表記を「アミノ酸等」にして混ぜこもうとしてるからな



    908: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 01:41:26.47 ID:498rm95X0
    >>850
    やっぱそこだな…
    量も少なけりゃ法的にも全く問題無しと
    例えばpascoの不買ではなく敷島パン全ての不買を考えないと対処は難しいな

    903: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 01:40:54.75 ID:A9vRgD9X0
    >>1
    これ、何が悪質かって政府が莫大な補助金をコオロギ食の推進に投入して国策にしてる事だよな

    3: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:14:30.97 ID:XBXrjtYw0
    食文化は大事だよ
    経験則で食べなかったのだろう

    42: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:26:31.69 ID:xadgh5Vg0
    >>3
    ほんと、今まで食べてた風習がどの国でもほとんど聞かないのは何か問題があるからなんだよね
    食料難なんてかつていくらでもあったであろうに、じゃ昆虫食べようってならなかった

    8: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:15:28.25 ID:HuKwRdJJ0
    いますぐ補助金打ち切れ

    11: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:16:02.75 ID:gtEInk2R0
    次はゴキブリ食。

    51: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:28:45.72 ID:Ziu5Nv/X0
    >>11
    気が狂いそうになる

    13: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:17:18.94 ID:SNSzuls60
    寄生虫や未知のウイルスで病気になっても
    おそらく国は助けないだろうねえ

    15: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:17:58.52 ID:0Y+tW/TP0
    あん肝の10倍はやべえw

    18: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:18:54.28 ID:OH9et/vU0
    タンパク質が必要なら大豆でいい

    19: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:19:29.40 ID:HlobDKFD0
    プリン体は気にしてないが
    コオロギは無理

    20: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:19:29.97 ID:qJ9Zge/S0
    自分もコオロギは進んで食べたくないけど、虫なら着色料の赤は虫だから、お前ら山程食べてるよ。って書くと反対派が発狂しそう。

    153: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:55:41.14 ID:HuE2luUs0
    >>20
    コチニールゥ!!

    178: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/07(火) 00:00:04.92 ID:mIRZ6R4p0
    >>20
    コチニールは元々伝統染料だからね
    イナゴと同じ立ち位置
    ぽっと出のコオロギとは違う

    22: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:21:32.21 ID:V74/76Oo0
    そらそうよ

    25: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:21:58.63 ID:Xdrd9YNg0
    やっとまともな記事出てきたか
    ほんとコオロギヤバイよね

    26: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:22:05.10 ID:yv+7AoRm0
    あん肝の10倍て

    普通の肉の20~40倍のプリン体爆弾やで
    それでどうやってたんぱく質とるの?

    31: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:22:49.11 ID:gu3Ik6eh0
    コオロギはどっかの何とか太郎さんだけ食って痛風にでもなればいいさ

    33: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:23:35.91 ID:Lf6zhGfW0
    イワシ食えイワシを

    34: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:24:23.70 ID:rWDxYCRu0
    あーこれは決定的だな
    一般的な旨い食品でもプリン体が多いものは注意しないといけないのに
    虫でさらにプリン体が多いとなると食う理由は皆無

    38: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:25:38.28 ID:+7mfNA560
    プリン体0の発泡酒飲みながら、ツマミはコオロギ

    59: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:30:18.93 ID:dEy90aeu0
    >>38
    Daddy! Cool!!

    41: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:26:19.29 ID:w+EfqRL10
    日本人はプリン体に対する耐性がなあ

    43: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:27:18.24 ID:+REt5p5C0
    痛風うんぬん以前にあんなゴキブリみたいな虫食えるかよ

    49: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:28:42.40 ID:Yk9VOAxM0
    いや皆が非難轟々なのは単に気持ち悪いからだろ

    50: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:28:45.66 ID:GWGAOFxk0
    食われてきたイナゴやハチノコですら現状嗜好品の1つでしかない

    54: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/06(月) 23:29:30.49 ID:042kicPv0
    数多くの毒物やおぞましい生物さえ食えるように戦ってきた先人が後世に伝えてないんだから食ってはいけないものなんだろ、戦時や戦後でもこおろぎ食ったなんて話聞いたことねぇわ

    引用元  https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678112013/





    1: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 10:49:39.82 ID:y5xx+3zn0● BE:928380653-2BP(4276)
    Twitter引用

    コオロギメーカーリスト

    大正製薬
    カルビー
    ニチレイ
    Pasco
    NTT東日本 WBS
    BugsWell
    TAKEO
    SUZUKI

    UHA味覚糖もか。
    情報を集めています。
    他にコオロギ食わす会社あったら教えていただけると助かります。

    #昆虫食反対
    #昆虫食開発には助成金がでています
    #昆虫食に反対します


    no title


    https://sakechazuke.com/

    64: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:07:44.74 ID:+dAO9yDB0
    >>1
    これもう絶対変な利権からんでんな
    コオロギ利権

    67: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:08:29.84 ID:uxM6HdZ10
    >>64
    あたりまえやん。6兆円産業だぞw

    742: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 16:15:35.70 ID:JXDaku940
    >>67
    そんな金あったら大豆やとうもろこしの自給率upに使えば良いのに

    129: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:20:53.33 ID:RrZOccbg0
    >>1
    助成金が出るんか
    絶対食わねえ

    540: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 13:37:53.28 ID:FfccZ98/0
    >>1
    無限コオロギ…

    3: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 10:51:15.00 ID:mdE2gVoj0
    粉末にするなら餌そのまま粉末でええやん

    4: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 10:51:22.63 ID:ucgGW5nm0
    電通なんか呼び込むから…

    123: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:18:52.56 ID:PQn5+3S+0
    一部では電通とパソナのみ名指し論いだけど

    カルビー、キューピー、伊藤ハム、日本ハム、日清製粉、ゼンショーとかもタンパク質不足に対して動いてるしなぁ…

    133: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:21:32.74 ID:PQn5+3S+0
    これだけの名前あっても
    no title


    電通とパソナだけ抜き出す人らがいるし政局煽りネタにしたいんだろけど、上手くいくかなぁと

    940: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 21:15:34.30 ID:5PFvMSvU0
    >>133
    キューピーに森永にモスもかよ(´;Д;`)

    183: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:33:59.01 ID:9k+mupDn0
    これも電通からんでるの?

    193: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:38:02.94 ID:uxM6HdZ10
    >>183
    そりゃあ絡んでるでしょ。
    コオロギ入れる必要のないスナック菓子にわざわざ入れてるんだから、相当な補助金出てるんだと思う。

    188: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:36:07.41 ID:QC6dRudt0
    昨日はフードテック研究会のリストから
    電通とパソナだけ抜きだしてデンツウガーパソナがー
    とだけ騒いでたもんな

    論点の置き方で笑っちゃった

    191: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:37:32.07 ID:bO4HW30q0
    なんで無理にでもコオロギを混ぜなきゃならんの?



    198: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:39:01.87 ID:uxM6HdZ10
    >>191
    入れたら金もらえるから。

    217: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:43:49.07 ID:40GzSH/E0
    >>198
    それで安くなるならまだわかるけどコオロギ入りは値段高くなるんだろ?わざわざ余計な金出してコオロギを食う理由がないわな

    194: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 11:38:08.04 ID:zisFRkrJ0
    コオロギ使うと補助金でも出るんか

    504: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 13:20:49.21 ID:x6lLgvdx0
    混入がこわいから完全別ラインで製造してほしい

    505: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 13:20:50.89 ID:1ALEpw160
    自民党の利権があるんだろうなこれは

    641: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 14:33:52.98 ID:4QL/CjwE0
    ついに来たな!
    大企業のコオロギラッシュ!
    これはもうバックに国の政治家がおるな
    コオロギ利権が爆誕!

    645: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 14:36:41.20 ID:6eJtg34T0
    俺はこれに参入した企業を
    フジデモの時のように個人不買させて頂くわ、明らかに臭過ぎる政府利権の臭いしかしないし

    そしてこの国の政府とは日本国民をサタンと呼ぶ自民党(統一教会)

    730: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 15:46:08.06 ID:yUMrm2Nd0
    電通マジで潰せよ
    国にとって害悪しかないだろ

    732: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 15:46:31.35 ID:eVg3dzVO0
    謎のコオロギ利権

    735: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 15:49:57.07 ID:wG75smQ60
    >>732
    謎でも無いんでない?政治家と関わりある企業が大半だし

    844: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 18:28:05.26 ID:iQ9oe8330
    政治屋や官僚の利権やろ

    871: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 19:32:13.75 ID:FoUBFjxD0
    一部の上級たちの間で巨万の利権が動いてるんやね

    892: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 19:59:15.43 ID:0hriO+gM0
    コオロギの餌に大豆を使ってるみたいだけど、
    それなら大豆を直接食べればいいよね

    897: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 20:12:08.44 ID:+NSM/hbU0
    タンパク質不足になるなら、卵とか乳製品の生産増やせばいいんじゃないの?

    899: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 20:15:45.69 ID:e6pOJHvZ0
    >>897
    牛乳は捨てるんですよwww

    898: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 20:13:17.93 ID:eq0+XWUb0
    ポテトチップスコオロギパンチ

    903: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 20:23:20.06 ID:OAnx0FXP0
    アレルギーの表示の下にコオロギ製品を同じラインで作ってるって注意書き書いてくれるのかな?

    905: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 20:26:30.55 ID:eeOpuEC/0
    コオロギはコオロギ専門工場で作って他とは分けてよ

    908: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 20:32:25.97 ID:eq0+XWUb0
    推してる奴いすに縛り付けて動けないようにして
    目の前でそいつの愛妻と子供にコオロギ腹一杯食わせてやりたい

    909: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 20:35:14.46 ID:yvpW2WF+0
    twitterでは大炎上
    5ちゃんねるでもプチ炎上
    無理から推し進めたら駄目だよ

    俺もパスコはノーサンキュー
    他のコオロギ食の企業も買わない
    日本人は信用を重んじる
    ただそれだけです

    950: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 21:40:48.77 ID:JN4K+8bv0
    かっぱえびせん ⇒ かっぱこおろぎせん

    960: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 23:08:58.68 ID:ZK2WG6pX0
    大豆だってもやしだってある日本人に
    何でそんなに虫を食わせたいのか
    死体を辱めたりするのが好きな中共の家来あたりが
    喜嬉として工作してそうな話だね

    962: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 23:19:32.49 ID:V30n10Q+0
    急にコオロギ出てくるのなんなの

    965: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 23:37:23.81 ID:BRKPMQDy0
    コオロギ食うか食わないかは個人の勝手
    食いたくなければ買わなきゃ良いだけ
    以前ミドリムシだっけ?一時期ゴリ押ししたが売れなかったから今は燃料だっけ?

    966: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/02(木) 23:41:38.60 ID:O370OHHr0
    >>965
    助成金ってことは開発や販売に税金を投入してるって事だよ
    すでに好き嫌いの話じゃなくなってしまってる

    969: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/03(金) 00:25:02.66 ID:E6P3KR1q0
    裏に電通でもいるの

    972: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/03(金) 00:38:47.20 ID:aHYfPw/g0
    マジでコオロギ利権は巨大なんだな

    974: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/03(金) 00:49:51.91 ID:hyyEDQcH0
    気持ち悪い

    975: 5ちゃんまとめGRASS 2023/03/03(金) 01:21:31.77 ID:LKaDQAWB0
    経団連企業なっ..

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677721779/





    1: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:24:22.27 ID:WxRyl7J8M
    ライン越えてる頭おかしいわこんなもんコンビニで売っちゃいかん

    2: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:25:06.29 ID:ZJhAhhqT0
    そんな辛いんか?中本の北極と比べてどうなん?

    5: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:26:15.49 ID:CsPHs6Im0
    >>2
    北極10倍より辛い

    3: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:25:17.60 ID:MimmSkl30
    これやばいらしいやん
    ワイは初代のやつで無理やったからとんでもねえやつやろ

    6: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:26:55.96 ID:9odkeDLD0
    つーか辛いじゃなくて痛いなんよな
    食い物としてうまくない

    8: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:27:04.63 ID:WxRyl7J8M
    激辛好きで色々食べてきたけどダントツや
    辛すぎて一口食べた後ボディソープで口の中洗ったわ

    10: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:27:46.56 ID:MimmSkl30
    >>8
    なんで嘘つくの?

    12: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:29:41.25 ID:WxRyl7J8M
    >>10
    マジやぞ
    水ガブ飲みしてもどうにもならんかったから手に泡付けてゴシゴシ洗った

    19: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:31:56.28 ID:LEAavKej0
    >>12
    バターとかの油舐めた方がええで
    下を油で守るんや
    水は舌が敏感になるから逆効果やったりもする

    11: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:28:51.84 ID:QZRYr5rrM
    >>8
    やきそばにボディーソーブかけて食えよ

    14: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:30:04.95 ID:d63ddSjv0
    こういうの食ったらハバネロとかの程よい美味さに気づくよな

    15: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:30:19.80 ID:WxRyl7J8M
    卵黄二つ入れて大量のヨーグルトとセットにしてどうにか食べ切れた

    17: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:31:19.21 ID:lCERLk6c0
    辛いというか痛いんだよな

    18: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:31:30.22 ID:nyFPIaOI0
    ファイナルなんか出たんか
    ワイは普通の激辛のでええわ

    25: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:34:36.45 ID:LEAavKej0
    >>18
    なんか閻魔様が青くなってドン引きしとるパッケージらしいやで

    20: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:32:00.59 ID:WxRyl7J8M
    一口目の数秒は美味いでその後は無茶苦茶

    22: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:33:00.44 ID:k5bf5Q2t0
    ん?そんな辛くなかったけどなあ
    辛いの苦手な人には辛いんかな

    29: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:35:47.09 ID:zBPXBAjK0
    地獄シリーズ自体単体では心折れるワイ
    少なくともその2倍は辛いんなら100%食えへんから絶対に買わんと決意

    32: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:36:59.12 ID:WxRyl7J8M
    これを卵とか牛乳とかのドーピングなしで食べ切れるやつは舌がおかしいから病院行った方がええ

    33: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:37:35.46 ID:jZuHjDZv0
    辛いっていうか苦痛いよな

    35: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:38:11.44 ID:WxRyl7J8M
    これ飲食店で出す時は誓約書書かせるレベルのやつやで
    誰でも買えるコンビニで売るな

    36: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:39:10.30 ID:iLi8FKED0
    18禁カレーのデンジャーとどっちがやばいんやろ

    45: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:42:49.62 ID:udzYXyD00
    >>36
    危険はガチで食べ物じゃないからあれより上は市販じゃ無理や

    39: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:39:52.66 ID:in9jiFxcp

    ガ〇ジしか食わないやろこれ

    58: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:53:12.91 ID:9Zfv5tUH0
    >>39
    注意書きもっとキツめにしろよ
    こんなんちょっと辛いもの好きなら食えるレベルやと思われるやろ

    76: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:03:05.88 ID:mMtrcsgH0
    >>58
    ちょっと辛いの好きレベルやけど極激辛シリーズは坦々麺以外全部5.6回くらいは食べたで

    46: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:43:36.93 ID:M27jBTQG0
    配信者で鼻血出してたやつおったわ 震えてて草やった

    47: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:44:29.26 ID:WxRyl7J8M
    1番辛いのは食べた後やワイは数時間後にケツが死ぬことが確定してる

    53: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:47:31.35 ID:wDPsZH3O0
    獄の2倍とか死ぬだろ

    57: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:52:27.18 ID:4Ts8banP0
    赤い箱のペヤングがちょうどええわ

    66: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 03:58:23.60 ID:WxRyl7J8M
    ノーマル激辛ペヤングが1番やわ激辛欲もそれなりに満たされて普通に美味い
    獄激辛ファイナルは間違っても買うな

    71: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:00:12.28 ID:TWP0+oEI0
    辛ラーメン好きなんやけど辛いものってやっぱしょっちゅう食ってると胃がん大腸がんなるんか?

    75: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:01:54.48 ID:m4g0zXZV0
    >>71
    なるかどうかは本人次第
    でもそれ以外の場所でもリスク爆上げするのはほぼ確実

    83: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:07:17.14 ID:hW49gTjC0
    はっきり言って毎回ふざけてると思いながら買ってまうから出さんで欲しい
    赤い激辛の時点で割と普通じゃない激辛やったのに

    91: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:09:21.19 ID:jSIvnyEo0
    起きたら買ってくるわ

    92: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:09:27.65 ID:g3XlMpVfa
    普通の激辛はケツ痛くなるけど美味しかったわ

    95: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:10:18.50 ID:pEntHBnh0
    お前らペヤング好きなんやな

    99: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:11:21.91 ID:OPfBBrsi0
    辛さより甘さに極振りしてほしい

    103: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:14:39.43 ID:9odkeDLD0
    >>99
    食ったんか?


    108: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:17:05.19 ID:OPfBBrsi0
    >>103
    そんなんあったんか
    冷静に考えて焼きそばに甘いのって合わんやろ

    116: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 04:23:03.94 ID:eMQVP3Hcd
    激辛喰うと頭からは汗がドバドバ出るのに
    体の方は冷え冷えで怖くなるわ

    引用元  https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646763862/


    1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/02/21(月) 16:40:37.44 ID:CAP_USER
    プサン(釜山)市キジャン(機張)郡の食堂で客の残した玉ネギ、唐辛子などのおかずを再利用しようとしたところを客に見つかり指摘される様子が公開された。飲食店側は「残った野菜は水で洗って使えばいい」と言ったが、客が通報すると言うと仕方なく残った野菜を捨てたという。

    20日、韓国のあるオンラインコミュニティには、「残ったおかずの再利用の実態」という題名の文章とともに映像が掲載された。

    文章の作成者Aさんは、「看板を掲げて商売する釜山の食堂で今夜、海産物とアワビがゆ2人前を食べて店を出る際に、食べ物を再利用するのを発見した」と説明した。

    Aさんは、「私たちが最後の客だった。店を出ようとしたとき、店員が『これも残した、あれも残した』と言っていた」とし、「おかしいと思い会計しに行くと、おかずを再利用するのを見た」と主張した。

    Aさんは、「ある店員が客の食べ残した野菜(玉ネギ、唐辛子)を皿洗いした汚い水に1度つけると、当たり前のように、私が後ろに立っているにもかかららず冷凍庫に入れた」と伝えた。

    これを見たAさんが、「客が食べたものではないか、それをどうして冷凍庫に入れるのか」と聞くと、店員は「野菜は水で洗って使えばいい」と答えた。

    Aさんは驚いて、「それをなぜ再利用するのか、この時代にこんな営業をするのか、通報する」と言うと、店員はやっと「捨てる」と言ったが、捨てずにAさんの顔色ばかりうかがっていたという。その後Aさんが再度指摘すると、店員は仕方なくおかずを捨てた。

    これを見たネットユーザーらは、「郡庁に通報してください」、「よく行っていたが、もう行かない」などの反応を示した。

    一方、2009年に公布された「残った食べ物の再利用時の行政処分基準」によると、再利用できる食べ物は、加工およびソースなどの混合過程を経ずに、原型が保たれ、洗浄後すぐに使用できるものに制限される。サンチュ、エゴマの葉、生のニンニクなどが代表的な例だ
    2022/02/21 12:21配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 85

    http://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0221/10336389.html

    53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 16:53:46.10 ID:oh8SeRlX
    >>1
    前々の大統領のときだっけ? 首都ソウルでさえ90%以上使いまわししてたの
    それで禁止したのに反対され3回ならOKとかグダグダになったやつ 
    韓国旅行したやつはほぼ残飯食ってる

    60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 16:56:03.04 ID:EYGDm6u9
    >>1

    2009年に公布された「残った食べ物の再利用時の行政処分基準」

    こんな基準を作るって
    韓国は 食べ物大切に食べるんだね
    すばらしい 豚も残ったもの美味しそうに食べるしお手本かな

    146: イカ焼き@虎 2022/02/21(月) 17:12:50.78 ID:4ieELuQR
    >>1
    (*゚∀゚)韓国の日常w

    176: 銀行員 2022/02/21(月) 17:19:46.23 ID:fLmuYNn6
    >>1
    こんなものはニュースではない
    クソスレ立てるな

    183: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:20:28.65 ID:75+4STBK
    >>176
    オマエラには当然のことだもんな

    190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:22:11.07 ID:9BE6HxFg
    >>176
    おかわり入りました

    185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:21:05.79 ID:zsH/XpcQ
    >>1
    使い回し二回までは法律的にOKな国が何をいうとんじゃ?またつべに見つかったら見かけ上処罰して清潔なふりか?

    188: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:21:13.26 ID:wjkef4ck
    >>1
    韓国式再利用レストラン

    193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:22:37.74 ID:lATp0frk
    >>1
    日本人は文句を言わないと思われているから
    日本人とわかると間違いなく食べ残し料理を出される

    206: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:26:10.05 ID:bAvJzwwL
    >>1
    SDGsとか 言いそうw

    215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:28:15.33 ID:bAvJzwwL
    >>1
    洗えば問題ない?
    その水は大丈夫なのw

    222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:29:47.51 ID:9BE6HxFg
    >>215
    韓国最大河川の毒水じゃなきゃな
    【環境】韓国最大河川の水で栽培された野菜や米に発癌物質 米国許容値の6.3倍、仏の11.4倍…環境団体が発表 [すらいむ★]
    http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644459586/

    231: 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb 2022/02/21(月) 17:32:19.52 ID:XQIVg4da
    >>222
    日本の環境基準がもの凄く厳しいことに感謝しますよ。マジで。

    233: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:32:39.59 ID:1dLEX97U
    >>1
    え!?
    サンチュ、エゴマの葉、生のニンニクなど……
    え!?

    335: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:48:56.43 ID:9BE6HxFg
    >>321
    そうして浮いた料理代をポケットナイナイニダ

    405: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2022/02/21(月) 17:59:15.15 ID:aAsXv4Qr
    >>395
    生で食うものばかりだよね

    484: 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev 2022/02/21(月) 18:11:53.90 ID:f6hgK419
    >>1
    ごくごく一部の衛生観念に問題がある店の
    ごくごく一部の事例に過ぎない
    日本でも起きている

    493: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 18:12:50.29 ID:Fg7Ld0lP
    >>484
    船場吉兆で使いまわし発覚した時は大ニュースになったが韓国じゃネットで愚痴る程度なんだな

    505: 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev 2022/02/21(月) 18:14:27.15 ID:f6hgK419
    >>493
    韓国のごくごく一部の事例は大衆店が
    コストのために泣く泣くって話だが
    船場吉兆は高い金をふんだくっていた
    道徳的に問題がある

    518: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 18:16:29.43 ID:Fg7Ld0lP
    >>505
    残飯を再利用するのが前提で社会が回ってるってことでしょそれ

    531: 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev 2022/02/21(月) 18:17:41.57 ID:f6hgK419
    >>518
    そんな前提はない
    そんな前提があったらニュースにならないだろ
    アホだなぁ

    538: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 18:18:24.97 ID:Fg7Ld0lP
    >>531
    >一方、2009年に公布された「残った食べ物の再利用時の行政処分基準」によると、再利用できる食べ物は、加工およびソースなどの混合過程を経ずに、原型が保たれ、洗浄後すぐに使用できるものに制限される。サンチュ、エゴマの葉、生のニンニクなどが代表的な例だ。

    法律で決まってるらしいですよ
    韓国は飲食店に優しいですねぇ

    556: 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev 2022/02/21(月) 18:20:15.25 ID:f6hgK419
    >>538
    日本の大手とんかつチェーンは
    なんと客に出したキャベツを使い回してたよな
    内部告発でバレたんだよなぁ

    559: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 18:20:55.23 ID:Fg7Ld0lP
    >>556
    本来禁止されてるから告発されるわけだね
    その点韓国は法律で認めてくれてるようだ

    541: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 18:18:49.34 ID:rFoF/ZaA
    >>531
    やはり再利用の前に洗うということが斬新だったのではないか

    561: 少将 ◆cc.54SqSZ2Ev 2022/02/21(月) 18:20:56.29 ID:f6hgK419
    >>541
    日本の大手とんかつチェーンがキャベツの
    使い回しをしたときは洗ったのだろうか?www

    576: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 18:22:28.19 ID:rFoF/ZaA
    >>561
    リユースに関しては韓国のほうが進んでいるようだな

    577: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 18:22:31.27 ID:bAvJzwwL
    >>561
    だから処分されるんじゃね
    韓国の場合は合法になっちゃってもw

    543: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 18:18:59.44 ID:2gyF45Jt
    >>531
    三回までは残飯の使い回しオーケーだけどなw

    564: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 18:21:12.89 ID:+fTicjOX
    >>543
    これからも読み取れるよな「K防疫の真実」
    感染予防以前の問題

    781: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 18:52:23.03 ID:TvYz/rvG
    >>1
    其の水も汚染されているだろ。

    827: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2022/02/21(月) 19:03:41.01 ID:aAsXv4Qr
    >>822
    水道に関しては公営でいいわ
    そうでないと地方の人が大変

    833: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 19:05:28.80 ID:vGaiYlre
    >>827
    地方じゃ民営化で水道代値上げだの、水道止められただの起こってるみたいだし

    8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 16:42:32.84 ID:B4mCQN2A
    韓国旅行で喜ぶ奴の気が知れない

    350: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:50:40.54 ID:mcc1PpXf
    >>8
    日本人観光客なんか真っ先に嫌がらせされてるよな

    371: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:53:44.96 ID:M5f2R9qQ
    >>8
    還暦ネトウヨジジイには関係ない話だろw
    若者は渡韓ごっこで韓国旅行を楽しんでて韓国人男性と日本人女性の韓日カップルがたくさんできてるよ

    378: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 17:54:59.47 ID:bAvJzwwL
    >>371
    こんなニュースが流れたら
    行かなくなるわ

    10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/21(月) 16:42:51.31 ID:u5wHQWlJ
    韓国では合法なんだろ
    ならいいじゃん、お似合いだ

    引用元  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1645429237/

    このページのトップヘ