5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:THE・MATCH


    1: 名前はない 2022/06/20(月) 19:06:04.10 ID:CAP_USER9
    https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/20/0015402094.shtml
    2022.06.20

    フジテレビが19日午後8時から2時間枠で放送した「超ド級!世界のありえない最強映像2022」の視聴率が、関東地区で世帯平均6・3%(個人平均3・9%)だったことが20日、ビデオリサーチ日報調べで分かった

    フジテレビは当初は同日に開催された、那須川天心と武尊が対戦した格闘技イベント「THE MATCH 2022」の中継を予定していたが、「主催者側と契約に至らず」として、放送の見送りを発表していた。

    同時間帯の他局は、テレビ朝日系「ポツンと一軒家」が世帯平均13・0%、NHK「鎌倉殿の13人」同12・0%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」が同11・2%を記録した。

    2: 名前はない 2022/06/20(月) 19:06:42.99 ID:6PeNzgy+0
    全然いいんじゃね

    4: 名前はない 2022/06/20(月) 19:07:14.67 ID:l93QV+j30
    そもそも何で見送ったの?

    5: 名前はない 2022/06/20(月) 19:07:34.76 ID:Ggv+LH0G0
    なんGの実況スレ

    ビリビリで中国人が違法生配信する
    約1000人がなだれ込む
    天心直前でBANされる
    BAN対策で中国人が自分の顔を写しながら配信する
    誰だお前 タヒね 消えろブサイクの大合唱
    それでもその配信しかないので見続ける

    しばらくして同じくビリビリで中国人顔面なしの配信が見つかる
    そこに3000人なだれ込む
    試合終了後

    5500円も出したやつはアホの大合唱

    26: 名前はない 2022/06/20(月) 19:14:39.29 ID:XBd8KX+c0
    >>5
    芦沢と野扖とメインしか興味なかったんで金払ってそこだけみたわ
    たかが5000円だぞ
    時間がもったいならわかるけど、5000円がもったいないって貧しいやつ増えたな

    41: 名前はない 2022/06/20(月) 19:18:41.31 ID:gSL8VqZj0
    >>26
    金払う価値を感じないってだけやろ

    51: 名前はない 2022/06/20(月) 19:24:24.56 ID:XBd8KX+c0
    >>41
    金があればそんな考えにならんよ
    違法ライブ探しててんやわんやするくらい興味あんだから買えばいいやん

    7: 名前はない 2022/06/20(月) 19:07:41.67 ID:RYzXYxLG0
    やんなくて正解だよ
    どうせ5%くらいだよザマッチ

    8: 名前はない 2022/06/20(月) 19:07:50.06 ID:3VdLNiFN0
    テレビはもう資金力がないもんな
    手が出せないイベントだと思うのでフジは責めれんよな

    13: 名前はない 2022/06/20(月) 19:09:29.38 ID:s+uzOQvx0
    abemaが儲かったと思うか?

    15: 名前はない 2022/06/20(月) 19:10:23.78 ID:SWlxoPgu0
    なかなか安定して強い番組ばかりのところか
    まあ取れないだろうなやっても

    16: 名前はない 2022/06/20(月) 19:10:26.23 ID:kZ9dTfN30
    どうせ2桁いかなかっただろうし良かったんじゃ

    18: 名前はない 2022/06/20(月) 19:10:46.61 ID:9nKWeRr+0
    やらせQの視聴率今こんなに下がってるのか

    19: 名前はない 2022/06/20(月) 19:10:48.91 ID:7wbJ/ZMk0
    珍しくフジテレビが正解した

    23: 名前はない 2022/06/20(月) 19:12:36.97 ID:1l74OwJ90
    数字の問題じゃないだろ
    放送前に分かって良かったな

    25: 名前はない 2022/06/20(月) 19:14:11.90 ID:TqXLRrOR0
    本当に反社と関係あるなら会場を貸した東京ドームのほうがヤバいやろ

    27: 名前はない 2022/06/20(月) 19:14:53.06 ID:/x4yOtNx0
    費用対効果スゴいな

    28: 名前はない 2022/06/20(月) 19:15:06.15 ID:fE8KWmLH0
    反社疑惑を取り沙汰される運営側が悪いんだもんな

    32: 名前はない 2022/06/20(月) 19:15:49.23 ID:AyKSDy8H0
    THE MATCH 2022を放送してたとして
    視聴率はおそらく最高視聴率7%(天心の試合)
    前座が4%5%ぐらいで平均6%ぐらいだったんじゃないの
    放映権料とかすごく高い割に

    年末のRIZINと大して変わらなかったはず

    33: 名前はない 2022/06/20(月) 19:16:00.70 ID:KdyPK8Qc0
    高いな

    34: 名前はない 2022/06/20(月) 19:16:54.02 ID:YWDcUv2Q0
    野球より高いじゃんwww

    野球ごり押ししてるの無駄すぎるなテレビ

    35: 名前はない 2022/06/20(月) 19:17:19.60 ID:eNtx090a0
    野球より高いという印象は誰もがもってるな

    36: 名前はない 2022/06/20(月) 19:17:36.01 ID:ED9TufOJ0
    どうせRIZINも似たようなもんだろいい加減反社と八百長のけりつけろよって思うわ

    37: 名前はない 2022/06/20(月) 19:17:38.41 ID:OxNzzJoT0
    5.8%のやきうより高視聴率だけどな(笑)


    【プロ野球/日テレ】2022年4度目の巨人戦ナイター(vsオリックス)の視聴率は5.8%(19時~)、年間加重平均6.9%※裏のTBS「プレバト」は11.2%
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654153677/

    38: 名前はない 2022/06/20(月) 19:18:26.16 ID:ImuqNE1d0
    まあフジが育てたコンテンツではあるがね
    しかしまさか反社の興行だったとはね
    今後を考えれば見切って正解でしょうよ

    42: 名前はない 2022/06/20(月) 19:18:43.39 ID:HkkoI3980
    いつからテレビはYoutubeのタレ流し番組ばかりになったのだろう

    47: 名前はない 2022/06/20(月) 19:22:07.49 ID:4iESKmNi0
    >>42
    youtube以前から世界中の映像買って垂れ流してたぞ。

    43: 名前はない 2022/06/20(月) 19:18:47.83 ID:HxUMcvSi0
    天心武尊より芦澤が凹されるとこが見たかった

    49: 名前はない 2022/06/20(月) 19:23:20.72 ID:WF+D0L7s0
    フジは球体でパンダ飼ってずっと映像流した方が下手なことするより視聴率とれるんじゃないか

    50: 名前はない 2022/06/20(月) 19:23:38.07 ID:82mel6cd0
    結果的にザマッチはPPV50万件ってとんでもない数売れたし
    フジもYouTubeの寄せ集めみたいな番組でそこそこ視聴率取れたしWinWinだったな

    56: 名前はない 2022/06/20(月) 19:28:56.72 ID:VQ+WSJlJ0
    5000円払ったアピールおじさんw

    57: 名前はない 2022/06/20(月) 19:29:07.34 ID:U0btfdu00
    価値観の違い
    タバコや酒に毎月1万使うやつもいるんだし、風俗にアホほど金使うやつもいるんだから、金出したヤツが満足してりゃそれでいいだろ

    59: 名前はない 2022/06/20(月) 19:30:33.90 ID:f2JxPocm0
    >>57
    芦沢と野扖とメインしか興味なかったんで金払ってそこだけみたわ
    たかが5000円だぞ
    時間がもったいならわかるけど、5000円がもったいないって貧しいやつ増えたな

    64: 名前はない 2022/06/20(月) 19:32:10.02 ID:WrEHTUwv0
    やってても10もとってないし似たような視聴率だったろ
    金賭けてない分もうけたな

    65: 名前はない 2022/06/20(月) 19:32:15.60 ID:jas95df60
    視聴率云々より、反社絡み案件はもう出来んだろう。

    66: 名前はない 2022/06/20(月) 19:32:35.20 ID:5dHw6NH50
    まあこんなもんでしょ
    だって、今はサザエさんで7.9%、ちびまる子なんて5.4%しか取れないんだぜ

    73: 名前はない 2022/06/20(月) 19:36:05.75 ID:UQvpGDr/0
    >>66
    むかしサザエさん夕方でも20%ぐらいあっただろうに・・・時代は変わったな

    68: 名前はない 2022/06/20(月) 19:33:43.92 ID:diMCJNOB0
    格闘技じゃ5%も取れなかったろな
    誰も知らなかったし

    69: 名前はない 2022/06/20(月) 19:34:19.49 ID:OpZWtl+R0
    10%取れるか取れないを50万人金だせば凄いって言われる
    大衆よりコアなんだな

    70: 名前はない 2022/06/20(月) 19:35:07.37 ID:E9GR15nO0
    イベンターが反社と懇意の輩
    判定ばかりの塩試合

    結局何が子供のためだったのか

    71: 名前はない 2022/06/20(月) 19:35:46.94 ID:CkwB4HyE0
    あんなので6.3獲れるなら大成功やん

    72: 名前はない 2022/06/20(月) 19:36:04.97 ID:lHBSbZ2D0
    ノーカット無料放送w

    74: 名前はない 2022/06/20(月) 19:36:36.43 ID:ARpNiSLJ0
    この50万ってのもどーも怪しいけどな

    75: 名前はない 2022/06/20(月) 19:37:07.97 ID:QEAP6yKQ0
    これはコスパ良いな
    世帯も個人も悪くないし、格闘技やっててもこの数字届いたかは怪しいw

    76: 名前はない 2022/06/20(月) 19:37:17.31 ID:ILhTf43N0
    お前らはずっと
    引きこもってネットばっかりやってるから
    盛り上がってみえるんだろ

    78: 名前はない 2022/06/20(月) 19:38:20.05 ID:AFUwCDOK0
    大みそかRIZIN視聴率、昨年超え7・4% 朝倉未来、カズ次男ら激闘

    https://www.nikkansports.com/battle/news/202201020000428.html


    格闘技やって方が視聴率1%多かったなw

    83: 名前はない 2022/06/20(月) 19:40:11.98 ID:Hx+S3KEM0
    >>78
    年末と普通の週末を一緒にする馬鹿w

    80: 名前はない 2022/06/20(月) 19:38:54.16 ID:wrxt5hqA0
    反社絡みなんかリスク極大だろ

    85: 名前はない 2022/06/20(月) 19:42:57.95 ID:IliY8rXL0
    abemaは反社チェックしてないんか?
    大企業はabemaに広告出さなくなるだろう

    87: 名前はない 2022/06/20(月) 19:44:01.58 ID:jJpCCgyg0
    実際は5千じゃない
    5000コインは6千払わないといけない

    89: 名前はない 2022/06/20(月) 19:44:39.97 ID:ELYgtzwY0
    ヤフコメTwitterの格闘技ファンはフジテレビ叩くやつ多すぎだろ
    叩く相手間違ってるだろ

    90: 名前はない 2022/06/20(月) 19:45:48.14 ID:5dHw6NH50
    天心はそれなりに知られてるが武尊の方は一般知名度は相当低いだろ
    格闘家オタは7年かかってのやっと叶った一戦で注目度は高かったけど、じゃあ地上波となると
    2桁行くかどうかだと思うぞ
    興行的にはマニアック向けのPPVで正解だったと思うけどね

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655719564/


    1: 名前はない 2022/06/20(月) 17:45:56.29 ID:CAP_USER9
    https://tablo.jp/archives/44743

    6月19日は格闘技の、エンターテイメント業界の伝説となり得るでしょう。那須川天心vs武尊の世紀の一戦。何10年経っても語り継がれる死闘は判定5-0で天心選手の勝利。その他のアンダーカードも、メイン級のものばかり。

    その世紀のリングでは、実況アナウンサー曰く「豪華な観客」がせいぞろいとのこと。彼らが席に座る度に、カメラが芸能人たちを抜くのですが、Abemaで視聴していた僕は、YA-MAN選手vs芦澤選手の試合の際、開始のゴングが鳴り終わらないうちに芦澤選手が突っ込んでいったのか、いかなかったのか確認出来ませんでした。余計な事をしてくれました。

    また、ツイッタートレンドに入っていましたが、東京芸人のトップを極めたと言っていいでしょう有吉弘行さんは人気ラジオ番組「Sunday Night Dreamer」では「俺も見に来ますか?」と招待されたとのこと。因みにチケット代200万円と思われる最前席です。

    有吉さんはテレビに映るのが嫌でキャンセルしたのですが、その理由が「自分が試合見てても、芸能人の映像映るじゃない(略)。解説とか裏方のリポートとか仕事があって端の報に座っているならいいけど(略)ちょっと恥ずかしいよ」。

    さらに「俺がジャッキー・チェンとか(略)だったら堂々と座って」「有吉がさ、キックボクシング(略)最前列で真面目な顔して座っていたら(略)見てる人は思うよ。『ジャマなんだよ! リング映せよ!(略)』って。外国だとアル・パチーノだけどね。日本だと『有吉か』って反感買うだけだよ」。

    中略

    「このくらい有名になり、認められてから招待席座れよ。格闘技ファンに失礼じゃないの」と有吉さんの言葉を意訳しておきます。

    現に、格闘技選手からも

    【「格闘技界に精通していますみたいな顔をして偉そうに座っているの何回も映されて不快。その人達がいなきゃ他で前で観たかった人もいるかも知れないのに失礼】というもの

    また、これはかつて弊サイトでインタビューした総合格闘家平本蓮選手のツイートですが

    あと、気軽に天心(絵文字)武尊(絵文字)みたなやっている芸能人クソほど腹たつわ。お前らと次元が違うからな】(2022 6/20 12:29)

    モニターに一瞬映る芸能人目当てで格闘技見るようなやつはそもそも格闘技好きにならんぜ。意味のない広告】(2022 6/20 12:39)。

    200万円席に招待するのは百歩譲って良いとしましょう。また、芸能人も興味があったり友人格闘家が出ていたりするのもあるのか、観に行くのも分かります。で、あるならばもう少し、殊勝な顔をして座っていてはどうでしょう。アカデミー賞俳優たちでさえ、自腹でチケットを購入しています。そして画面で抜かれると、超大物俳優を目にした客は湧きます。俳優も画面に向かって笑いかけます。客、選手、運営が一体となった興行です。

    それに引き換え、これだけ招待芸能人に批判が出るのは、「何か」自覚をしていないからでしょう。

    因みに、横浜流星さん、市原隼人さんらはきちんと第一試合から観戦していたため、格闘技ファンからもおおむね好評に見られていたようでした。招待される側も、かくあるべしと思います。(文@久田将義)

    全文はソースをご覧ください

    7: 名前はない 2022/06/20(月) 17:49:34.61 ID:7NkQ0lgR0
    >>1
    東京芸人のトップを極めたと言っていいでしょう有吉弘行さん

    東京芸人のトップ?
    こいつ芸人なの?

    20: 名前はない 2022/06/20(月) 17:52:21.74 ID:W2kF7DY10
    >>7
    広島芸人だよな

    2: 名前はない 2022/06/20(月) 17:48:00.63 ID:iAoKZrG20
    別に好きにすればいいと思うけど、ビートたけしはこういうのにノコノコ顔出さないから好きでもある

    3: 名前はない 2022/06/20(月) 17:48:32.28 ID:kBOLIHYf0
    ただのひがみ

    5: 名前はない 2022/06/20(月) 17:49:01.90 ID:IOqYGAfn0
    チケット渡してる主催者に文句を言えばいいような。
    反社の指摘もしないし、格闘家って強い者には何にも言わないチキンばっかりだよね。

    175: 名前はない 2022/06/20(月) 18:38:54.91 ID:XYePAaN60
    >>5
    ほんこれ 見せ物なんだから呼ぶやつを批判しろって、売れてない席だから仕方ない

    6: 名前はない 2022/06/20(月) 17:49:18.07 ID:AFY5683t0
    有吉の見識の高さ

    11: 名前はない 2022/06/20(月) 17:50:29.59 ID:BzUn1rbM0
    坊主の菅田さんは那須川武尊だけ観戦?

    14: 名前はない 2022/06/20(月) 17:51:21.20 ID:KdyPK8Qc0
    >>11
    最初の方から居た

    19: 名前はない 2022/06/20(月) 17:52:09.00 ID:uDkTSXLM0
    >>11
    結構最初の方からいたよ
    問題はそれ以外のやつ
    最後の2、3試合しかみてないやつおるよ

    29: 名前はない 2022/06/20(月) 17:53:36.39 ID:g1ssWLWW0
    >>11
    菅田将暉とキングヌーは結構前の時間からいたよ
    実況席の後ろの芸能人はずっと空席だった頃から

    13: 名前はない 2022/06/20(月) 17:51:09.01 ID:Zs4jBlAJ0
    六本木大好きな人たちが集ってたな

    15: 名前はない 2022/06/20(月) 17:51:26.82 ID:31PmFu8l0
    招待でない席に明日香キララがいるのだけスゲー気になったw

    22: 名前はない 2022/06/20(月) 17:52:26.39 ID:l9Tv+lqZ0
    有吉は広島なのに東京芸人に違和感

    36: 名前はない 2022/06/20(月) 17:55:13.43 ID:g1ssWLWW0
    >>22
    ウンナンも四国と九州なのに
    西のダウンタウン東のウッチャンナンチャンと呼ばれてた

    23: 名前はない 2022/06/20(月) 17:52:36.94 ID:f74Ne+ia0
    格闘技見に行く芸能人といえば紀香だったが、最近は行かないのかね。

    229: 名前はない 2022/06/20(月) 18:54:40.36 ID:LOBCtEPH0
    >>23
    家の格から梨園の妻の中では序列が下とはいえ
    梨園の妻だからな
    好き勝手に観に行くことはできないわ

    24: 名前はない 2022/06/20(月) 17:52:41.25 ID:2mt685WU0
    ガーシーの友達いっぱい

    32: 名前はない 2022/06/20(月) 17:54:36.96 ID:oMNmIAYN0
    マスクも主催者が用意してんのな

    38: 名前はない 2022/06/20(月) 17:55:31.52 ID:EAr/ZqT/0
    >>32
    だれ?

    45: 名前はない 2022/06/20(月) 17:57:44.38 ID:/0/lPIGR0
    >>38
    長友と堂安

    39: 名前はない 2022/06/20(月) 17:56:39.71 ID:MsCOd6J60
    300万の席はほとんど関係者
    PRIDE時代も10万20万の席は8割以上関係者だった
    その当時、最前列に大挙して座っていた黒スーツのどう見てもアレな人達がY選手の試合が終わった途端
    セミもメインも見ずにゾロソロ帰って行ったのみてビビったことがある
    そりゃ潰れるわな

    40: 名前はない 2022/06/20(月) 17:56:47.39 ID:2ygD/IUm0
    300万のチケット代って結局ゲストの分肩代わりしてるだけだよね

    42: 名前はない 2022/06/20(月) 17:57:04.79 ID:3FHyD9FC0
    昔だと叶姉妹がだいたいのイベントにいた

    43: 名前はない 2022/06/20(月) 17:57:18.86 ID:SWq0RW0w0
    そこまで批判するなら全員の名前挙げてよ

    47: 名前はない 2022/06/20(月) 17:58:02.25 ID:fmumG1EI0
    俺が論破してやる

    芸能人招待したのって主催者やろ?
    主催者に言えば?言えへんやろ?
    はい論破

    54: 名前はない 2022/06/20(月) 17:59:01.77 ID:1Ah9bSc30
    来た有名人じゃなく
    タダ券ばら撒いた主催者に文句言え

    61: 名前はない 2022/06/20(月) 18:02:08.59 ID:ViDFMzqX0
    M1とかも審査員を映すのやめてほしい

    66: 名前はない 2022/06/20(月) 18:03:20.65 ID:WKcCSPCx0
    タダで見てる奴らがゴロゴロいるのに300マンも払う奴ってなんなの?
    馬鹿らしくならないかな。

    130: 名前はない 2022/06/20(月) 18:22:03.45 ID:himuvR6x0
    >>66
    300万払って気持ちいいヤツもいれば何も感じないヤツもいる。世の中お前みたいな貧乏人ばかりじゃないのよ。

    68: 名前はない 2022/06/20(月) 18:03:53.81 ID:1tViArDa0
    THE 興行

    69: 名前はない 2022/06/20(月) 18:04:02.76 ID:g1ssWLWW0
    明日花キララは300万払ったっぽいな

    75: 名前はない 2022/06/20(月) 18:04:57.34 ID:9w0dSB3S0
    >>69
    真実なら好感度上がるな

    84: 名前はない 2022/06/20(月) 18:07:32.42 ID:NmTAJrpX0
    一昔前なら、あの席は反社だったのでは?
    それが芸能人になったら進歩

    87: 名前はない 2022/06/20(月) 18:08:51.51 ID:MsCOd6J60
    >>84
    今でも選手のタニマチが大勢座ってるよ

    102: 名前はない 2022/06/20(月) 18:13:05.57 ID:lgDrplYz0
    有名芸人を無料招待するのは少しでも箔を付けたいからだろ
    カメラで抜けるし出演料も掛からないしお得

    114: 名前はない 2022/06/20(月) 18:16:45.04 ID:eL0aAAa90
    >>102
    「300万の席にただで座らせてあげる」って言って画面に抜きまくって宣伝かw
    どうせ売れてない席だし、安上がりで一石二鳥だなw

    124: 名前はない 2022/06/20(月) 18:20:05.19 ID:wafo1peu0
    >>114
    その300万だってなんの根拠もないからな
    どうせ招待客用だから1000万でもいいわけだし

    138: 名前はない 2022/06/20(月) 18:24:19.88 ID:NmTAJrpX0
    >>124
    https://pbs.twimg.com/media/FVmlFBkakAEZtR7?format=jpg&name=large
    300万は柵の後ろだと思う
    松田翔太の左後ろにいる明日香キララが300万のチケット持ってたようだ
    招待席はプライスレスだろう

    246: 名前はない 2022/06/20(月) 18:59:45.02 ID:BvoLXtL20
    >>138
    明日花キララのこういう所なんなん?

    143: 名前はない 2022/06/20(月) 18:26:39.03 ID:VM87NR330
    >>114
    芸能人席は一般人が買える最前列の300万円席の更に前の席

    108: 名前はない 2022/06/20(月) 18:14:56.48 ID:a4cGGzZ80
    長友と堂安も映ってたな
    実況でもめちゃくちゃ叩かれててこれだけサッカー選手って嫌われてんだなと思った

    113: 名前はない 2022/06/20(月) 18:16:44.82 ID:yzud1GHl0
    >>108
    サッカーってスターがいない落ちぶれたスポーツだからなあ
    まあタマケリ興味なけりゃそんな反応になるだろ

    121: 名前はない 2022/06/20(月) 18:18:58.38 ID:ZEfl8blY0
    >>108
    チュニジア戦の後だからでしょ
    サッカー選手が嫌われてるなら視聴率もっと悪いだろうに

    122: 名前はない 2022/06/20(月) 18:19:09.92 ID:cGOYnuhU0
    >>108
    長友よ余計なことはやめておけ

    115: 名前はない 2022/06/20(月) 18:16:47.78 ID:QSrw4RUD0
    藤原紀香はいなかったの?

    119: 名前はない 2022/06/20(月) 18:18:12.33 ID:qr2AOCm70
    EXILEはいたのか?

    125: 名前はない 2022/06/20(月) 18:20:11.01 ID:ZEfl8blY0
    >>119
    TAKAHIROは武井咲と一緒に来てた

    141: 名前はない 2022/06/20(月) 18:25:28.87 ID:dv3U4fgK0
    批判すべきは芸能人を呼びたがる主催者側だろ
    擁護するわけじゃないけど芸能人は呼ばれたから顔出しただけじゃん

    149: 名前はない 2022/06/20(月) 18:28:10.95 ID:IOvvK5Wx0
    >>141
    有吉は記事に書いてある理由で断ったってさ

    170: 名前はない 2022/06/20(月) 18:37:33.19 ID:Jxt9LBoB0
    >>141
    それでノコノコ行く神経のことを言われてるんだろ

    181: 名前はない 2022/06/20(月) 18:39:55.68 ID:rBi+8aJP0
    >>141
    だだで宣伝に利用されてダサいって事だろ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655714756/


    1: 名前はない 2022/06/20(月) 00:05:03.82 ID:CAP_USER9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a81f8b02acf49d3d7c5d9aa1c1a95bcc7428eaca

    有吉弘行は「THE MATCH」招待を拒否 観戦芸能人に〝苦言〟「恥ずかしい」「反感買うだけ」


     有吉弘行が19日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。立ち技メガイベント「THE MATCH 2022」(東京ドーム)への招待を〝拒否〟していたことを明かした。

     リスナーからのメールで同イベントに菅田将暉が来場していたと知ると、有吉は「地上波では放送がなくなったんですけど、俺も、最初地上波やるときだったのかな?『見に来ますか?』って話をもらったよ」と告白。

    (チケット代)300万(円)とかなんだよな、前の席な。『ゲスト席ありますから』って言われるけど『それ映るんでしょ?』って言ったら『そりゃ映ります』って言うから、『絶対キャンセルです』って」とやりとりを再現した。


     続けて「だってさ、菅田将暉くんに悪いけどさ、俺ああいうの嫌なんだよ。自分が試合見てても、芸能人の映像映るじゃない。あれちょっと恥ずかしいじゃん。どういう顔していいかわかんないじゃん。解説とか裏方のリポートとか仕事があって、端のほうに座ってるのならいいけど、招待客でテレビ放送あるのに一番前にいるって俺、ちょっと恥ずかしいよ」と素直な気持ちを吐露。

     さらに「そりゃ、俺がジャッキー・チェンとか、アーノルド・シュワルツェネッガーだったら堂々と座って、『撮ってくれよ』ってなもんよ」としつつ「有吉がさ、キックボクシングとかボクシングのリングサイド最前列で真面目な顔して座ってたら恥ずいだろ。見てる人は思うよ。『ジャマなんだよ! リング映せよ! バカがよ!!』って。しょーもないわ日本は。あれ、外国だったらアル・パチーノだけどね。日本だと『有吉か』って反感買うだけだよ」と徐々に語気を強めた。

    14: 名前はない 2022/06/20(月) 00:09:13.56 ID:6mIOa+rt0
    >>1
    【芸能】ヒカキン「あまりの衝撃」 とんねるず石橋貴明「ドーム揺れている」 那須川天心勝利を生観戦でツイート [jinjin★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655649650/


    石橋にケンカ売ってるのか?

    40: 名前はない 2022/06/20(月) 00:13:04.56 ID:3UopUi300
    >>14
    ヒカキンw
    石橋貴明w

    2: 名前はない 2022/06/20(月) 00:05:40.80 ID:FfWoAYJJ0
    これは同意

    4: 名前はない 2022/06/20(月) 00:06:35.93 ID:UxuNv/Kp0
    言うね~

    5: 名前はない 2022/06/20(月) 00:06:44.60 ID:SrrxWZuW0
    有吉嫌いだけどこれには同意せざるを得ない

    7: 名前はない 2022/06/20(月) 00:07:16.60 ID:fUHYLiN10
    有吉にしては珍しくまともなことを言う

    11: 名前はない 2022/06/20(月) 00:08:07.66 ID:PDf+D5VO0
    宣伝に利用されるだけだからな

    17: 名前はない 2022/06/20(月) 00:09:57.66 ID:2/U/EIFg0
    これは正論
    有吉カッコいい

    21: 名前はない 2022/06/20(月) 00:10:30.62 ID:ZgtZejNh0
    これは同意
    ファンは金払って見に来てるのにタダできてファン面する奴嫌い

    27: 名前はない 2022/06/20(月) 00:10:50.60 ID:Ys4b6m1O0
    コイツらの事だな

    46: 名前はない 2022/06/20(月) 00:13:59.16 ID:+XIRodS50
    >>27
    誰が誰だかさっぱりわからん

    57: 名前はない 2022/06/20(月) 00:16:14.90 ID:iJZ3Kd8j0
    >>46
    長友と堂安じゃん

    32: 名前はない 2022/06/20(月) 00:11:40.27 ID:Ud4CioM30
    菅田将暉も仕事じゃないの?花渡してたし

    249: 名前はない 2022/06/20(月) 00:59:42.89 ID:93/9Y/Yx0
    >>32
    菅田はラジオで天心と交遊あったしね

    36: 名前はない 2022/06/20(月) 00:12:12.75 ID:Mh5yqUaC0
    見切れる程度に映っちゃうならまだしも制作会社側が意図的に抜くようになったら終わり

    これは有吉の方がまともな感覚
    まともな興行と無関係なところで宣伝に使われるのは興行に対しても失礼しかも招待までして映しこもうとかゲスの極み

    51: 名前はない 2022/06/20(月) 00:14:37.26 ID:K3MmdmSR0
    >>36
    ニューヨーク嶋佐は完全に素人の抜かれ方だったな
    名前もなかったし

    41: 名前はない 2022/06/20(月) 00:13:07.35 ID:A/xNSF9l0
    タダ券もらって話題に便乗する
    タレントはいやらしいわな
    松本みたいに自腹で井上のPPV買って
    自宅でひっそり見るほうが奥ゆかしいわ

    47: 名前はない 2022/06/20(月) 00:13:59.28 ID:qJOmmRux0
    リングサイド300万もするの?!

    49: 名前はない 2022/06/20(月) 00:14:13.05 ID:cWhMgvlx0
    ノコノコ行った芸能人誰よ?

    53: 名前はない 2022/06/20(月) 00:14:55.90 ID:YEVW+fq70
    城田優いた気がするけど

    66: 名前はない 2022/06/20(月) 00:17:22.26 ID:MykHvbGl0
    要は宣伝に使われるんが嫌だってことだろ

    67: 名前はない 2022/06/20(月) 00:17:38.89 ID:2/U/EIFg0
    こういうところが有吉はカッコいいんだよな
    まさに尖ってるし男らしい
    他の芸能人とは格が違うわ
    今回で一気に有吉のイメージアップだな

    70: 名前はない 2022/06/20(月) 00:17:58.35 ID:c6EJfGQr0
    有吉ってやっぱ賢いな
    ああいうところに出てくる芸能人って馬鹿ばっかのイメージだし

    72: 名前はない 2022/06/20(月) 00:18:08.96 ID:r6aYoozR0
    招待席を断るか断らないかだけの話しであって
    別に行くやつもしがらみとか仕事の付き合い
    なんだろうしどっちも非難される必要ないね

    76: 名前はない 2022/06/20(月) 00:19:03.17 ID:jZE3t/Uh0
    これは…うん
    たしかに恥ずかしいよ
    うん

    81: 名前はない 2022/06/20(月) 00:19:42.99 ID:6LYOj5tL0
    石橋貴明にそれ直接言えるのか?

    83: 名前はない 2022/06/20(月) 00:20:24.51 ID:r6aYoozR0
    >>81
    石橋も仕事だからいいんだよ

    88: 名前はない 2022/06/20(月) 00:21:08.63 ID:yWAWduvk0
    >>81
    有吉
    「クソジジイだよw」

    178: 名前はない 2022/06/20(月) 00:38:22.29 ID:rtJtDDvd0
    >>81
    テニスとかもろプライベートで抜かれてたりするからまあ。

    99: 名前はない 2022/06/20(月) 00:22:46.14 ID:2+tAzEGO0
    おっしゃる通り
    インフルエンサーとして利用されるだけなんだからな。主催者側は「高い席を用意する」だけだし、実質ノーギャラで有名人をゲストに呼べるようなもん

    103: 名前はない 2022/06/20(月) 00:23:12.40 ID:+2YfaHCh0
    これはその通りやな
    300万払った奴より前っておかしいし

    126: 名前はない 2022/06/20(月) 00:27:37.18 ID:0F2wBlRz0
    有吉まともなことも言うんだな

    128: 名前はない 2022/06/20(月) 00:27:57.83 ID:WMOZawe50
    HIKAKINは200万の席を自分で買って観に行ってるぞ
    300万は完売で買えなかった模様

    132: 名前はない 2022/06/20(月) 00:28:31.03 ID:0hfm4Ghx0
    TwitterとInstagram合わせたら1000万人の有吉さんは
    無料ご紹介だなわ

    163: 名前はない 2022/06/20(月) 00:34:08.20 ID:RHK/Qus20
    石橋のことかぁ

    167: 名前はない 2022/06/20(月) 00:35:24.23 ID:8PKaIHWx0
    別にこの話に俳優の名前出す必要もないのにな俺はこの人より良識があるってアピールしたいのか?

    168: 名前はない 2022/06/20(月) 00:35:44.72 ID:mg/0Smb10
    K-1が高視聴率だった頃、客席の芸能人ばかり抜いてイラッとしたわ

    183: 名前はない 2022/06/20(月) 00:39:46.78 ID:kzU2nHn00
    有吉これはナイス発言

    190: 名前はない 2022/06/20(月) 00:41:48.17 ID:TzuNszx/0
    ヒカキンは200万の席だったみたいだけど何か区別されたのかね?

    198: 名前はない 2022/06/20(月) 00:44:23.53 ID:Z6P2U4CI0
    >>190
    自分でチケット買おうとしたけど、300万の方は買えなかった

    191: 名前はない 2022/06/20(月) 00:41:57.36 ID:q2S/gyL00
    300万か
    さすがに高いな

    194: 名前はない 2022/06/20(月) 00:42:58.96 ID:P5/D0Frq0
    招待席がガーシーのお友達ばかりでわらた

    637 名無しさん@実況は禁止ですよ (アウアウウー Sa47-rJSJ)[sage] 2022/06/19(日) 20:11:58.78 ID:nbDE/QnIa

    K1招待客胡散臭くてワラタ
    解説席後ろの300万円席のお客様 (追加)
    菅田将暉
    横浜流星
    市原隼人
    山本舞香
    ローラ
    井口理(King Gnu)
    西川貴教
    山下智久
    岩田剛典(EXILE/三代目JSB)
    TAKAHIRO(EXILE)・武井咲 夫婦
    Taka(ONE OK ROCK)
    三浦翔平
    松田翔太
    野田洋次郎(RADWIMPS)
    桑原彰(RADWIMPS)
    平野歩夢
    長嶋一茂

    206: 名前はない 2022/06/20(月) 00:45:17.58 ID:zIJs/TAB0
    >>194
    山下とか映ってなかったよな、予定してたけど来てなかったのか

    217: 名前はない 2022/06/20(月) 00:49:21.82 ID:P5/D0Frq0
    >>206
    名前貼られた座席は映ってた
    来られなくなったのかもね

    232: 名前はない 2022/06/20(月) 00:53:33.47 ID:0qxfTL8g0
    >>194
    ちゃんとみんな胡散臭いな

    204: 名前はない 2022/06/20(月) 00:44:54.17 ID:WXPIhcwR0
    招待されて見に行った芸能人にじゃなくて主催者側に苦言しろよ
    ちゃんと高い金払ってる一般人をないがしろにしすぎだわ

    224: 名前はない 2022/06/20(月) 00:50:55.86 ID:nZfw99Ec0
    >>204
    招待席をテレビに映すなって話だぞ
    テレビに映さないなら招待されてる

    211: 名前はない 2022/06/20(月) 00:46:54.84 ID:KKzlsOqq0
    石橋は接待席じゃねえよ前列じゃなくて3列目くらいのHIKAKINと同じ列

    215: 名前はない 2022/06/20(月) 00:48:57.50 ID:wldvQ/ce0
    石橋がすげー悪者になってるけどなんで?招待されてもないのに無理やりいい席取らせてタダ見でもしてたのか

    227: 名前はない 2022/06/20(月) 00:51:49.93 ID:g2N17C4t0
    >>215
    石橋がスポーツ全般好きなことも知らないガキがイキッてるだけ

    219: 名前はない 2022/06/20(月) 00:50:01.88 ID:snpNUgDl0
    ガーシーファミリー総出ってレス見たわ

    223: 名前はない 2022/06/20(月) 00:50:33.30 ID:i1ZMtDew0
    ホントその通りだw

    238: 名前はない 2022/06/20(月) 00:55:30.00 ID:iT2JqZQj0
    珍しく有吉がいいこと言ったな

    240: 名前はない 2022/06/20(月) 00:56:28.39 ID:LTxHQw000
    まぁこれはごもっともな意見だな

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655651103/


    1: 名前はない 2022/06/19(日) 23:40:59.25 ID:CAP_USER9
    ■『Yogibo presents THE MATCH 2022』(19日/東京ドーム)
     日本最大規模の格闘技イベントの第15試合“運命の一戦”で、那須川天心(23)と武尊(30)が対戦し、3ラウンド判定で5人のジャッジ全員の支持を集めた天心が勝利した

     6月19日午後9時7分、日本中に待望された試合のゴングがついに鳴らされた。序盤から天心がスピードの早い打撃を繰り出し、パンチを受けた武尊の顔は真っ赤に。その後も天心がリードし、1ラウンド終盤には左フックで武尊からダウンを奪う。5人のジャッジ全員がこのラウンドに「10対8」で天心を支持した。

     続く第2ラウンド、攻め急ぐ武尊の頭が天心の顔面に入るハプニングで試合がストップ。さらに天心を投げた武尊に注意が与えられたが、ジャッジは5人中4人が「10対10」、1人が武尊に「10対9」を付けた。

     迎えた最終ラウンド、激しい打撃のペースはさらにあがっていき、武尊の強烈な打撃が天心の顔面をとらえる場面も増えたが、天心は決定打を許さない。5万6000人の会場と日本中のPPV視聴者の思いが集まったリングで、2人は9分間を戦いきった。

     判定を待つ間、すでに涙を浮かべていた天心が5人全員のジャッジの支持を集め、文句なしの完勝。武尊も勝者を称えると、お互いに涙を浮かべながらお互いの健闘を称え合った

     天心はこの試合を最後にキックボクシングを引退し、ボクシングに転向する。通算戦績47戦47勝というパーフェクトレコードのまま、伝説のキックボクサーとして歴史に名を残した。

    全文はソースで
    https://news.yahoo.co.jp/articles/11201ee7cadee757ea3d6b8910765f954e4e8adb

    5: 名前はない 2022/06/19(日) 23:42:30.32 ID:M90gNmwL0
    天心、予想以上にパワーあったな
    パンチ力でも上回ってたぞ・・

    6: 名前はない 2022/06/19(日) 23:42:31.31 ID:ds+WN6vY0
    ボクシングでどこまでやれるか楽しみ

    9: 名前はない 2022/06/19(日) 23:43:21.40 ID:yQV+dMyo0
    RIZINでもK1でもRISEでもない中立のリングでって言ってたけど、これ実質RIZINやない?

    22: 名前はない 2022/06/19(日) 23:44:40.50 ID:Dkj5V4J50
    >>9
    そもそもRIZINって何なん?
    基本は総合のイメージだけど
    なんかいろいら混ざってる感じ

    14: 名前はない 2022/06/19(日) 23:44:25.00 ID:KRjIaIjt0
    武尊ってスタミナ以外取り柄がない

    30: 名前はない 2022/06/19(日) 23:45:35.29 ID:Si8gDBik0
    >>14
    たった3分3ラウンドだったし、スタミナとか、打たれ強いとか
    そういう所まで行ってないでしょ。

    15: 名前はない 2022/06/19(日) 23:44:29.28 ID:03OHP/do0
    頂上決戦が見せられたのはボクシングの試合だった
    しかも3ラウンドw

    18: 名前はない 2022/06/19(日) 23:44:32.54 ID:v9td+Goc0
    今日も思ったけど天心はスピードあるけどパンチ力が無さすぎるな。ボクシングだと川島みたいなアンタッチャブルタイプを目指した方がいいね。KOを狙えるタイプじゃないわ。

    450: 名前はない 2022/06/20(月) 00:29:19.08 ID:L/1uBNXl0
    >>18
    お前に何がわかるの?

    23: 名前はない 2022/06/19(日) 23:44:47.15 ID:Xo5aFBTu0
    ドラマとしては面白かった
    格闘技としては井上ドネアの足元にも及んでいなかった

    36: 名前はない 2022/06/19(日) 23:46:01.48 ID:Oe9597Gu0
    おめでとう天心 おまえがナンバーワンだ

    38: 名前はない 2022/06/19(日) 23:46:02.88 ID:h1WfSkte0
    体重も天心に合わせたからな
    武尊は漢だ見直した

    45: 名前はない 2022/06/19(日) 23:46:48.68 ID:glDzMg020
    武尊フロントスープレックスと頭突きばっか言われるけど
    足払いと蹴り足フックも大概だったと思うぞ
    前2つに比べて地味だったからだろうけど

    53: 名前はない 2022/06/19(日) 23:47:38.31 ID:R13kF8TK0
    武尊の焦る気持ちはわかるが卑怯なことしたらダメだわ
    普通にみっともないだけ

    80: 名前はない 2022/06/19(日) 23:50:19.71 ID:lgPclxPp0
    >>53
    結果からいうと、反則したから判定まで持っていけた
    という状況だからな。

    60: 名前はない 2022/06/19(日) 23:48:20.81 ID:g00Ydc/l0
    3ラウンドは短すぎる

    71: 名前はない 2022/06/19(日) 23:49:14.00 ID:ycDrREEv0
    井上の左フック見た後だと天心のパンチでもスローモーションに見える

    84: 名前はない 2022/06/19(日) 23:50:29.68 ID:VnL5mjq/0
    >>71
    これはアカン

    95: 名前はない 2022/06/19(日) 23:51:04.30 ID:5HrO/NyK0
    >>71
    井上と比べたら誰でもそうなる
    井上レベルのボクサーは日本からもう出てこない
    それぐらい別格
    スピードセンスパワー全て兼ね備えてる

    619: 名前はない 2022/06/20(月) 00:52:17.61 ID:QttMShF/0
    >>95
    世界からも滅多に出ないよ

    105: 名前はない 2022/06/19(日) 23:51:45.37 ID:AtbP/u0o0
    >>71
    最後の左が見えん

    301: 名前はない 2022/06/20(月) 00:09:14.05 ID:vV58NWME0
    >>71
    すご

    77: 名前はない 2022/06/19(日) 23:49:47.98 ID:wTljEFml0
    5000円のPPVでこの盛り上がりはやばいww
    榊原は味を占めただろうww

    87: 名前はない 2022/06/19(日) 23:50:47.16 ID:S1RqYEFx0
    >>77
    もうテレビでやる必要ないな
    バカは5000円でも見るし

    79: 名前はない 2022/06/19(日) 23:50:09.98 ID:/mfyPjva0
    だいたい魔裟斗vs.KIDなんて
    当日にヒョードルノゲイラ、ハントシウバ、ミルコランデルマン、
    五味の「大晦日に判定ダメだよ、KOじゃなきゃ」があったから、よく覚えてないわ

    228: 名前はない 2022/06/20(月) 00:01:56.19 ID:qermsslF0
    >>79
    カードが異常だろ
    どんだけ格闘技ブームだったんだよ

    81: 名前はない 2022/06/19(日) 23:50:24.00 ID:1ItWdhH20
    メイウェザー 50戦無敗

    天心      47戦無敗

    レジェンドが戦った前回の戦いは見ごたえがあった

    100: 名前はない 2022/06/19(日) 23:51:29.31 ID:1y1bJDih0
    PPVで300万円シートのカメラ視点も見たけど、あんなんに300万円払うとかアホかと
    しかも最後は武尊のブン投げとバッティング
    終わったら300万シート様ですら電車激混みなわけだろ

    148: 名前はない 2022/06/19(日) 23:54:58.81 ID:I0Ozr2tk0
    >>100
    300シート様は別口から出て行って運転手付き高級車で帰宅だよ

    107: 名前はない 2022/06/19(日) 23:51:51.45 ID:mUCwpvuQ0
    6オンスであんだけ顔面撃ち放題の相手を倒せないもんなんだな
    体重差のせい?
    天心はここ二年くらいずっと判定でしか勝ててないだろ
    キック有りでもKO出来ないのにボクシングなんていったら眠い試合ばかりになりそう

    184: 名前はない 2022/06/19(日) 23:58:01.55 ID:si9pzMU/0
    >>107
    6オンスってマジかよ
    12オンスぐらいだからあの程度と思ってたら天心ってそんなパンチ力無いんか・・・

    111: 名前はない 2022/06/19(日) 23:52:42.40 ID:FdcI4YaU0
    分かりきってただろ
    それでも武尊がやるかやらないかだけだった話

    132: 名前はない 2022/06/19(日) 23:54:04.33 ID:dY+P4ehE0
    今の天心ならボクシングルールで井上に勝てると思う
    まあオファーしても逃げるだろうけど

    169: 名前はない 2022/06/19(日) 23:56:44.40 ID:PB+1Tmys0
    >>132
    井上どころかドネアにも勝てないよw

    170: 名前はない 2022/06/19(日) 23:56:50.40 ID:i73nTNsz0
    >>132
    キック格闘技ファンだがそれはない

    133: 名前はない 2022/06/19(日) 23:54:08.49 ID:OBHynPgA0
    井上尚弥とどっちが強いの?

    153: 名前はない 2022/06/19(日) 23:55:16.46 ID:M90gNmwL0
    >>133
    井上尚弥が10だとしたら天心は2くらい

    134: 名前はない 2022/06/19(日) 23:54:11.93 ID:1y1bJDih0
    会場に榊原がいなかったのは、反社スキャンダルで自粛したの?

    146: 名前はない 2022/06/19(日) 23:54:57.78 ID:t3/CX4DV0
    タケルはあのテイクダウンだけはキレあって良かったなw
    MMAに転向しよう

    154: 名前はない 2022/06/19(日) 23:55:21.53 ID:lRR9hCkw0
    フジテレビに降りられてやる気なくしてたはずなのにやっぱ天心強いんだな
    武尊もナイスファイトだった

    156: 名前はない 2022/06/19(日) 23:56:01.79 ID:1y1bJDih0
    本日の輝かしいK1王者様の結果
    武尊 判定負け
    野杁 判定負け
    山崎 KO負け
    ペタス 判定負け
    芦澤(王者じゃないけど) 判定負け

    ほぼ外国人と新人しか勝てなかった模様

    157: 名前はない 2022/06/19(日) 23:56:04.01 ID:n2JS9JBf0
    文句なしの圧勝だったの?
    那須川が勝ったのは予想通りだけど

    185: 名前はない 2022/06/19(日) 23:58:06.70 ID:1ItWdhH20
    >>157
    圧勝だった

    189: 名前はない 2022/06/19(日) 23:58:19.12 ID:M90gNmwL0
    >>157
    まー圧勝と言えば圧勝
    何もさせずにパワーパンチを入れてたのは天心の方
    あとダウンもカウンターで取ってる

    タケルは最終ラウンドに猛攻して天心を一度効かせたけど、タケルは2~3度効かされてダウンも取られてるので誰がどう見ても天心の勝ちだわな

    161: 名前はない 2022/06/19(日) 23:56:14.45 ID:XQe+6kxh0
    モデルやグラドルがSNSで生観戦報告しまくってるから業界関係者に招待券ばら撒きまくってんだろうな

    176: 名前はない 2022/06/19(日) 23:57:08.43 ID:1y1bJDih0
    井上尚弥と天心をドラゴンボールで例えてくれ

    287: 名前はない 2022/06/20(月) 00:08:08.09 ID:fUYdq1up0
    >>176
    井上→ゴハン
    天心→天津飯

    179: 名前はない 2022/06/19(日) 23:57:18.96 ID:hWV0UJLs0
    今度のメイと朝倉の試合もAbemaでやりそうだな
    宣伝してたしもうAbemaでPPV販売することが内定してそう

    196: 名前はない 2022/06/19(日) 23:58:45.32 ID:KRjIaIjt0
    >>179
    結果が分かるし買うのは勿体無いな

    195: 名前はない 2022/06/19(日) 23:58:44.42 ID:dRoOONeV0
    今日だったのか。武尊負けたのか…

    200: 名前はない 2022/06/19(日) 23:59:04.42 ID:dY+P4ehE0
    メイウェザーとも実力というより経験の差で負けた感じだからな
    ボクシングに慣れれば井上だったら倒せる

    239: 名前はない 2022/06/20(月) 00:02:57.19 ID:dUu8Faec0
    >>200
    いやいやww
    経験というよりパンチの重さから全然違うし、
    100回やっても天心はメイウェザーには勝てない

    206: 名前はない 2022/06/19(日) 23:59:31.40 ID:FKCZVLXe0
    武尊は余裕無くなってたから
    バッティングやら投げやら反則したんだろうね
    そこが結構見苦しくて残念だったわ

    213: 名前はない 2022/06/20(月) 00:00:17.24 ID:BiOHDt7c0
    武尊は強い外国人とやって格上げていくしかないな
    コロナ落ち着いてきたから外国人も呼べるだろう

    214: 名前はない 2022/06/20(月) 00:00:23.14 ID:kcW9m4fD0
    キックボクシングは国内ランカー同士の試合で王者王者言うのはちょっと控えたほうが良いかもな
    ハードル上げすぎやで

    219: 名前はない 2022/06/20(月) 00:00:47.98 ID:5cQTXh+E0
    天心は年内にボクシングデビューするの?

    274: 名前はない 2022/06/20(月) 00:06:21.50 ID:emgJwUpF0
    >>219
    今年は休むみたいなこといってた。来年からだな。

    252: 名前はない 2022/06/20(月) 00:03:52.32 ID:+k0Hs9aZ0
    武尊はジャブ、ブロッキングみたいなボクシングの基礎技術もまともにできてないのがヤバすぎる
    練習生みたいなレベルだよ

    253: 名前はない 2022/06/20(月) 00:04:02.72 ID:0YFP1hvW0
    那須川天心の圧勝だったんだね
    謎が解けてスッキリした
    今後の2人の未来が、また楽しみだね

    254: 名前はない 2022/06/20(月) 00:04:03.26 ID:52Dsj7KS0
    スーパーバンタム級だったら井上と被るけど
    ちょっとなあ。。

    267: 名前はない 2022/06/20(月) 00:05:12.78 ID:CBv9rmca0
    武尊のブン投げは亀田次男を彷彿とさせるな

    298: 名前はない 2022/06/20(月) 00:09:08.21 ID:n8PpkN6S0
    こうゆう
    日本シリーズみたいなの
    年に一回はやってほしいね

    ファイナルシリーズを経て
    4団体勝ち抜きの真の王者決め

    盛り上がると思うよ

    引用元  https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655649659/

    このページのトップヘ