5chまとめGRASS

2chや5chで話題になったスレをまとめるブログです。普段5chを見ない方でも気軽に楽しめるサイトを心がけています。

    タグ:prime


    1: 名前はない ID:x2cftCn10
    今日から4泊入院するから暇つぶしに見せてくれ

    2: 名前はない ID:p6kHpQBE0
    ドキュメンタル

    5: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>2
    そういや見てなかった採用

    3: 名前はない ID:jTgfBZ1dM
    ビリギャル

    7: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>3
    本で読んだけど有村架純だっけ。視野に入れる

    4: 名前はない ID:FKnVMhm6M
    なんの病気?

    9: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>4
    親不知4本全抜き。異常な生え方してるから顎の骨削るらしい。人生初全身麻酔でちょっと怖い

    6: 名前はない ID:ebC7c2Gna
    アマプラ:スタートアップ
    ネトフリ:ナルコス

    11: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>6
    どっちも知らん。とりあえず候補やね。
    >>8
    ミステリーってそういやあんま見ないわ!ありがと!

    8: 名前はない ID:GTjebHCrd
    BBCシャーロック

    10: 名前はない ID:p6kHpQBE0
    ちな全身麻酔は一割の人は意識保ったままらしいから注意な

    12: 名前はない ID:EOTf3bkT0
    ストレンジャー・シングス定期

    13: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>12
    あれどこまで見たのかわからんくなって見てないわ。新シーズンやっとるけど蛇足感無い?

    16: 名前はない ID:mVQ+L3tAd
    >>13
    新シーズンが一番評判いいぞ

    21: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>16
    ホンマかいな。ほないい機会だしど頭から見るわ

    14: 名前はない ID:cB+4NIWw0
    ベターコールソウル

    15: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>14
    法定系か!おもろそうやなサンクス!

    20: 名前はない ID:cB+4NIWw0
    >>15
    ブレイキングバッドの脇役が主役のスピンオフやから見てないと全部は楽しめへんで

    26: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>20
    あ、そうなん。そんなら優先度下げとくわ。中国ありがとな

    17: 名前はない ID:x2cftCn10
    以外とアニメとか候補に上がらないのな。てっきりもっと実写アニメ混在するもんかと

    22: 名前はない ID:p6kHpQBE0
    >>17
    アニメならパプリカやね
    萌系もええならたまこラブストーリーやね

    25: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>22
    パプリカはもう見たんや。おもろいよな。萌系はイマイチよくしらんけどのほほんとしたのが見たくなったら見てみる

    18: 名前はない ID:p6kHpQBE0
    あと関係ないけどYouTubeの茸本朗チャンネルめっちゃおもろいから見てな

    23: 名前はない ID:cB+4NIWw0
    短編やとまだ残ってるか知らんがウルトラハイパーハードボイルドグルメリポートやな

    24: 名前はない ID:OgP5G+/C0
    ビューティフルマインド

    27: 名前はない ID:mVQ+L3tAd
    ネトフリにあるシリーズもののアニメなら

    リック&モーティ(吹き替え派ならS4から吹替ない)
    アーケイン
    シザーセブン


    かなあ

    28: 名前はない ID:p6kHpQBE0
    茸本朗チャンネルは多摩川の牡蠣とかモリチャバネゴキブリとか野食をいろいろ食べるチャンネルでめっちゃおもろいで

    31: 名前はない ID:nbUaeGWR0
    >>28
    おろちんゆーもおもろいで

    48: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>31
    そのへんも暇なら見るわ。YouTubeは開くと脳死でおすすめ見てしまうからな

    32: 名前はない ID:wl0pbynT0
    ベター・コール・ソウルみるためだけにネトフリ入ってたわ

    33: 名前はない ID:O+/V2Izx0
    全身麻酔は3割意識飛ぶけと痛み感じてるらしいな
    恐ろしい無駄知識

    34: 名前はない ID:Z9q1ptWFa
    gott見ときゃ終わるやろ

    35: 名前はない ID:uQFh8cpG0
    ショーシャンクの時に最高の人生の見つけ方とジーサンズおもろいでって言われたから観てみたいわアマプラあるみたいやし

    36: 名前はない ID:ArGjt+qQ0
    新聞記者面白かったぞ
    森友加計問題をモチーフにしてる作品だから人を選ぶけど

    37: 名前はない ID:rmjbml2K0
    >>36
    あれ双方からめっちゃ叩かれてなかった?

    39: 名前はない ID:ArGjt+qQ0
    >>37
    どう叩かれてるのかわからんけど
    森友加計問題自体が現在進行系の話だし
    それをエンタメにして消費してしまっていいのかよという批判はわかる

    43: 名前はない ID:rmjbml2K0
    >>39
    遺族から許可取ってなかったりまさにその現在進行形のことやるんかとか
    内容的には面白いんか

    45: 名前はない ID:ArGjt+qQ0
    >>43
    そういうメタな事情を無視すればね

    47: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>36
    あれもう見た。どうしても米倉涼子の声きくと楽天モバイルがよぎるね

    38: 名前はない ID:abg4AF6n0
    ストレンジャーシングス4になってマックスがめっちゃかわいくなってる

    40: 名前はない ID:1ZeKSUKi0
    とらドラ

    49: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>40
    もう見た

    41: 名前はない ID:N843WUuh0
    エースベンチュラでええやろ
    1のみ

    42: 名前はない ID:WvxLrvKh0
    ザ・ボーイズ

    44: 名前はない ID:9CvIrDFr0
    なんG民がよく語ってるインターステラー見れるぞ

    50: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>44
    そういや見てなかった!これ第一候補や!サンクス!

    46: 名前はない ID:/7MFSqLU0
    ブラックミラー

    51: 名前はない ID:ArGjt+qQ0
    インターステラーはかなり良かったな

    52: 名前はない ID:qhgbhp1j0
    ロストオーシャン

    53: 名前はない ID:9CvIrDFr0
    オブリビオン、オール・ユー・ニード・イズ・キル、トップガン
    アマプラなら今旬のトム・クルーズ作品も多い

    55: 名前はない ID:x2cftCn10
    >>53
    トップガンの映画見に行きたいし無印見るのもありかもしれんな!

    引用元  https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654459710/


    1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:21:10.86 ID:ZvvUl3qzM
    とあるん@toarutoa
    「アマプラで観れるオススメアニメ教えて」って言われたのでまとめてみました

    no title

    no title

    no title

    no title

    3月28日 21:13
    いいね:62,040
    リツイート:8,615



    5: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:21:54.55 ID:eI9By+gXM
    ひええ

    10: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:23:04.23 ID:sWCfTU5pM
    オススメが多すぎてどれから見ればいいのか分からん

    12: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:23:46.63 ID:Dsx/Alcl0
    俺ガイル一期消えたじゃねえか

    14: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:24:28.62 ID:RY5GnNzE0
    2期は見んで良いで草

    18: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:25:13.03 ID:l3o5C+mja
    ウマ娘おすすめは草

    19: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:25:20.46 ID:Sa4aQQItp
    映像研は面白かった

    20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:25:21.30 ID:fsBJJPk30
    ワイコロナで暇やから教えてや この表のは大体見たわ

    26: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:26:40.44 ID:WGcJUrcBM
    >>20
    ヤマノススメ

    51: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:32:00.43 ID:fsBJJPk30
    >>26
    日常モノあんま好きやない

    22: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:25:38.86 ID:6KD10J1i0
    アニメもええが映画もええぞ
    この間初めて「遊星からの物体X」見たけど緊張感にビビった

    24: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:26:12.98 ID:1g8lKgCna
    年齢当てるわ
    21歳やな
    当たったら褒めて

    27: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:26:44.48 ID:RY5GnNzE0
    無職って2021年で一番人気出た作品なのか
    まぁ面白かったしな

    28: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:26:54.83 ID:vbxnN/OS0
    よりもいがないやんと思ったらプライム外れてたわ

    30: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:27:12.90 ID:LuTxn8r20
    休憩室でアニメとかやべー奴しかおらん

    34: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:28:59.90 ID:bRbHaLCK0
    色づく明日のなんたらってのは面白いの?

    39: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:30:05.86 ID:rT7/DTN20
    >>34
    中の上くらい

    40: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:30:09.35 ID:cNMRY+8E0
    >>34
    絵は綺麗だけど話は退屈

    46: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:31:06.60 ID:3h0pMNaOa
    >>34
    ワイ長崎県民、長崎が舞台なのにクソつまらんかった

    42: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:30:25.38 ID:Ve/mFUYra
    何も伝わらん文章だな

    48: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:31:21.04 ID:W8k6kYUd0
    肝心の内容が全くわからんのは駄目やろ

    49: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:31:33.75 ID:rNpUKoyYa
    これあがってるやつ一般アニメだよな?

    50: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:31:41.62 ID:cNMRY+8E0
    ぐらんぶるマジで面白かった

    52: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:32:04.81 ID:7ixlQ3MQr
    これにケチつけてるJ民がオススメしそうなアニメwwww


    サブカル臭がプンプンの作品ばっかやろなぁ

    58: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:33:00.63 ID:IagBJnLQ0
    >>52
    そもそもアニメとか見ないでしょ普通に

    62: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:33:29.73 ID:7ixlQ3MQr
    >>58
    >>60
    必死で草

    57: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:32:54.10 ID:BS+Ah5m8d
    弧狼の血ってやつlevel2からみても大丈夫?

    109: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:48:42.18 ID:idHrMdgdM
    >>57
    前作を知ってる前提なのに
    むしろ一作目しか観なくていいくらいだよ
    二作目はオリジナルだからなくてもいい話だし

    169: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:09:31.42 ID:A/vlC4uw0
    >>57
    一作目が面白い
    二作目はバイオレンスなだけかな

    59: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:33:05.29 ID:lhops99m0
    ハコヅメはおもろかった
    職業もの系はアニメでもドラマでもおもろいな

    61: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:33:20.51 ID:P3b3x90d0
    スパイダーバース見たけどやべぇなあれ
    映画館で見たかった

    63: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:33:58.64 ID:RY5GnNzE0
    vivyって人気あるんやな
    海外評価や5chランキングでも順位高いし

    65: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:34:19.79 ID:AsNybxwe0
    転スラがないやん

    68: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:36:03.44 ID:kwmJqjki0
    王様ランキングは主人公が1歳のまだ喋れないちょっと天パの息子と被って感情移入してしまってOPから涙出る

    70: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:36:19.60 ID:DCZZidi10
    宇宙よりも遠い場所おすすめ

    76: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:38:37.76 ID:3CdaeBcDa
    別にええと思う
    マジで謎なのはこれにいいねリツイートしてる勢

    79: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:40:08.58 ID:DmNfu+vva
    オッドタクシー映画化すんのかよ絶対見に行くわ

    82: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:40:15.46 ID:LKu5krB6d
    最近のオリジナルストーリーアニメ格付けしたよw

    S オッドタクシー ホモスケボー アクダマドライブ 井戸

    A ダイナゼノン vivy デカダンス サニーボーイ 体操ザムライ メガトン級ムサシ

    B グレートプリテンダー ゲキドル

    C ゴジラsp バックアロウ

    D 電池少女 境界戦記 アクアトープ

    E タクトオーパス サクガン シグルリ トライブナイン

    F ワンダーエッグプライオリティ 天晴爛漫 海賊王女 アイプラ セレプロ

    G 神様になった日

    86: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:41:13.62 ID:RY5GnNzE0
    >>82
    デカダンス高いな

    88: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:41:44.27 ID:rT7/DTN20
    >>82
    ワンエグもうちょっと高くて良くない?

    137: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:59:01.29 ID:J5DOvmGOr
    >>88
    ワンエグは最終回が間にあわなかったのが勿体無かったわ

    90: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:41:59.87 ID:aA6cLDXcd
    >>82
    Fに24区

    84: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:40:39.49 ID:Jwx1AY7D0
    アクダマドライブ終わり方面白くないだろ
    最初の方の雰囲気が良いから通ぶれるってだけ

    89: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:41:44.82 ID:BNzWBaZz0
    銀英伝やろ

    93: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:42:35.96 ID:u24F4nWf0
    ワイも好きなのはギアスとぐらんぶるだけや

    95: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:43:00.25 ID:8qI3HOc/0
    いきなり無職ネバランでそっ閉じした

    101: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:46:25.28 ID:fmypLyC40
    アマプラ アニメ オススメ で検索して

    102: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:47:16.62 ID:fmypLyC40
    >>101
    アマプラ アニメ おすすめ で検索して書いてそう

    103: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:47:23.11 ID:IBvRB7Bw0
    アークファイブ
    鉄血のオルフェンズ
    けものフレンズ2

    105: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:47:42.18 ID:YBxN/ZHQ0
    オタクなんやなってことしかわからん

    112: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:50:34.21 ID:fsBJJPk30
    無職おもろいにはおもろいけどコレで終わり?ってなったわ なんか山という山が無くて

    119: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:52:21.88 ID:cNMRY+8E0
    >>112
    まだ序章だからな

    113: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:50:53.14 ID:vyqAzJI4a
    vivyは6話までしか見なくて良いのはマジだわ
    こいつは分かってる

    117: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:52:02.85 ID:C9NcsSKU0
    王様ランキングはストレートにお涙頂戴してきて結構好きやったわ

    120: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:53:22.37 ID:rus/r4300
    今見返すとひぐらし旧作がちゃんと面白かった

    121: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:54:39.57 ID:FH4Fc7Hjd
    見る価値あるの無職と映像研だけでは

    123: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:55:09.79 ID:N6o8tVu00
    オッドタクシーはガチ

    128: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:56:26.09 ID:fql29kz60
    まぁ若いオタクの平均的な感じだな
    ちょっと無難すぎるけど

    何か1つ2つ捻ったやつとかあればいいのに

    132: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:56:59.60 ID:FJgbQkzSr
    オッドタクシーってええんか?
    主人公がボソボソ喋ってて気持ち悪かった
    まだ林先生の方が心地よい

    139: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:59:08.49 ID:cNMRY+8E0
    >>132
    深夜の東京の空気感が好きだった
    あれはオッドタクシーにしか出せない

    142: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:00:28.45 ID:FJgbQkzSr
    >>139
    雰囲気アニメか

    147: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:01:16.37 ID:PhtFNufy0
    >>132
    全部見ろ、オッドタクシーは最初で毛嫌いするのはめちゃくちゃ勿体ない

    134: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:57:27.99 ID:XaDiZthX0
    無職嫌いなのはセットでリゼロも嫌ってそうよね
    なろうでもあれくらい主人公の扱いがアップダウンする方が好みやけどな
    他のなろうキャバクラで接待受けてニコニコのおっさんみたいで虚しいやん

    138: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 10:59:03.20 ID:f2ihxJUB0
    2021年 BD売上

    1位 ウマ娘2期 20万0710枚
    2位 呪術廻戦  2万9391枚
    3位 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2万7076枚
    4位 ラブライブ!スーパースター!! 1万5871枚
    5位 ゾンビランドサガ2期 9896枚
    6位 ごちうさ3期 9216枚
    7位 魔法科高校の劣等生2期 7674枚
    8位 ハイキュー4期 7252枚
    9位 ゆるきゃん2期 6340枚
    10位 オッドタクシー 6038枚

    145: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:01:00.13 ID:Qg3PHDIG0
    映像研を入れた勇気

    157: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:05:19.59 ID:pQtK3zysa
    グラブルで笑えるなんて幸せなやつやな

    158: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:06:08.74 ID:WVDqTihcp
    逆に「これ好き」って言えば通ぶれるアニメ教えて
    そういうのってつまらんから実際見ないんやが

    164: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:07:49.86 ID:krHfIncs0
    >>158
    よく分からん海外のショートアニメがオススメや

    166: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:08:15.08 ID:XaDiZthX0
    >>158
    そういう意味やと上でも言われとるオッドタクシーやないか?
    パっと見わかりやすく面白そうって見栄えでもないけど
    見た人には好評ってやつ

    159: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:06:51.59 ID:P8ZEQD18d
    モブサイコがアマプラ入ってたで

    167: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:08:19.81 ID:RJrwuCJda
    オッドタクシー突然入る漫才みたいなんキツくね?
    やたら長ゼリフでツッコむやつ

    171: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:09:55.34 ID:PhtFNufy0
    >>167
    そういうの無理ならもう合わないから見ない方が良いと思う

    190: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:15:41.87 ID:q+FRbC1aa
    >>171
    もう全部見たわ
    雰囲気が冷笑系なのにツッコミだけ銀魂だからさ
    テンション低めでいきなり漫才始まるのちょっとキツかった

    174: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:10:28.90 ID:D9zddf8e0
    リゼロ馬鹿にしてたけど実際見てみたら普通に面白かったわ

    196: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 11:17:27.58 ID:ycFqr+vvd
    オッドタクシーはワイもおすすめや
    YouTubeに各話の幕間のオーディオドラマがあるから見終わるごとに聞くとより楽しめるで

    引用元  https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648516870/

    このページのトップヘ